>>0983蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/22(金) 08:24:43.81ID:NceY9Ubj
>結論としては、16番との程度の違いはあれど、
  軌間があんなに狂ってたら、程度の差では無い!!

>12mmであっても縮尺通りじゃないってことです
  ばかですね。。。

>マシな方を選ぶのも個人の自由なら
>マシじゃなくても扱い易さや普及度の高い方を選択するのも個人の自由だってことだけです
  はいはい、逃げを打たない事!!

  で16番はHOゲージと呼んでいいのか?

  KATOが世界から外れて、1/80と1/64の混合縮尺模型に箱書きして良いのか?
 
 「KATOの勝手でしょ」でいいのか、そういえばロシアが国連で好き勝手言ってたけど。。。

  同じ理論だよね(怒)