X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント335KB

TOMIX信者の会part311 /v5【真談話室X】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd52-Dtb6)
垢版 |
2023/05/08(月) 12:52:14.00ID:F1AZ6s2Wd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
https://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
https://www.tec-station.jp/shop/default.aspx

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。踏み逃げはサイテー!
スレを建てられなかった場合には>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part310 /v5【真談話室X】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679307282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69ff-UlWg)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:37:56.97ID:dD6UQG5o0
並べて楽しめる商品223系売ってないんですけど…
0881名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eeff-r6ji)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:09:13.65ID:b0Zplf/Y0
>>879
すまん
俺のパソコンに入れてある2006
ダブルスリップ・三分岐・ミニカーブ・直角交差・S18.5とS33が収録されているから最新版だと思っていた
2013と2006の間に2011というのもあったのか
0882名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ed0d-m2dI)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:21:01.76ID:mUvCx6Rg0
EF210の手すりが最悪オブ最悪なので
手すり穴空いてないコンテナ列車セットのやつを買おうと思ったが
新塗装のやつしか無いんかい!
旧製品を中古で買うしかないのか…何でこんな改悪するかなぁ
0884名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69ff-UlWg)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:42:51.95ID:dD6UQG5o0
>>882
手すり無しの旧製品の方が良かったよな…
現行の手すりの付け根おかし過ぎて嫌だわ
0887名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:20:23.92ID:4HvxVZWY0
形式をいろんな表記すると検索で探すときに面倒なんだよね。
統一してほしいよね。
0888名無しさん@線路いっぱい (スププ Sda2-PK4s)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:22:10.35ID:Ffz5HNu3d
>>880
やはり本命は他にあるんだろうな。
「ニューなのはなタイプ」とかもやるかも知れないな。
0893名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dd5f-5/fr)
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:39.79ID:t0fS8wCP0
人口の多い関東で最近まで頻繁に運転してた臨時列車だから
乗ったり見かけたりした人も多いから書き込みも多い
215系の時と同じ現象
0894名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-Fuzx)
垢版 |
2023/06/09(金) 14:00:22.20ID:4HvxVZWY0
唾液にはコロナウイルスが含まれている。
0901名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 85ff-vk1B)
垢版 |
2023/06/09(金) 20:43:02.39ID:MtBJQbbA0
いい加減113-0使って1000の初期車やってくれよ。
非冷押込ベンチ作ればいいだけだろうに。
あんないい金型持ってるんだから使い倒さないともったいないよ。
0903名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 82eb-sceX)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:23:26.02ID:71dmffOL0
>>902
クハ111-106・192・575、MM'-1048あたりは1990年頃にも東京口で走ってたんだけどね
それ以前に、サハ111-1019までの非ユニット窓車19両は
1990年代中頃まで東京口113系基本編成8号車の最大勢力だったから、その面では需要皆無ではないんだけどね
0910名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9bb-JQtP)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:01:09.69ID:amfK6xHf0
アフターサービスも・・・と言いたいところだが、塗装が改善すればそれだけで大半のユーザーはアフターサービスと縁が切れるし、
アフターサービスの負荷も改善するからなぁ。
0915名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7bcd-kNhk)
垢版 |
2023/06/10(土) 08:23:36.97ID:fO+z/diO0
KATOのボディマウントは自連と密自連で連結間隔変わってしまうのがなぁ…
0924名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d19d-lEUU)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:34:18.95ID:HVW+KbHN0
過渡は台車がオーバースケールでバランスが悪すぎるしHゴムが太すぎるから富から20系が出たら大歓迎。

とはいえ塗装が心配ではあるし、そのままでは買い換え需要も無いだろうから、なにか一工夫必要ではあるな。

カーテンとハシゴ再現、号車番号他の点灯化あたりか?
0926名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:51:49.96ID:+QeaaYrZ0
>>924
異教製品も、既に初登場から25年以上経ってるし
各所の改良も色々と行われているんだよな
それでもナハ21だけはなぜか未だに製品化されていないので、完全な完結とはなっていない
長い間に12系併結仕様やカートレイン仕様も出てるのに、色々と不思議ではある
0927D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:55:32.10ID:BgUFFv0ra
20系はカヤ含む末期急行が出ていない
トミックスが出せばナンバーインレタで1000番台2000番台もやれる
改造ナハもまだ出て無いし早者勝ちだ
0933名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:18:38.76ID:+QeaaYrZ0
そうなってしまうと、いかに安く入手する/できるかへの対応も含めて
今までに入手・購入したストックだけで満足でき、楽しめるのかも大真面目に考えた方が
色々と幸せになれそうなんだよな

軍資金も有限に決まってるんだし
0934名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sadd-HpcL)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:50:02.75ID:KJPtD/h2a
五十半ばだけどこう考えるんだ、あと何年模型を楽しめるか
もちろん老後資金は大切だけど残したまま逝くのは惜しいよな、って
ただどのくらい模型に注ぎ込むか?は頭を悩ますなぁ
0935名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-8sUu)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:04:38.28ID:+QeaaYrZ0
三途の川を渡ってしまった後で二束三文で処分されるのであれば
ある時から「終活」に目覚めて、最期の段階で現物が何も残らないようにしっかり計算した上で
目の黒いうちに計画的に模型を順次減らしてゆく方がいいのか、ともなりそうなんだよな

そんな展開を真剣に&大真面目に考えないといけなくなる状況も、色々と恐ろしくはある
地震や台風だけでなく、線状降水帯も出たことで、天変地異がいつどこで起こっても
本当に全く不思議ではない世の中へと変わってきているよな、非常に嫌なご時世だ
0936名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fb44-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:19:38.79ID:7bovXS0z0
>>926
晩年の改造車がごっそり抜けとるがな。

>>935
赤い国2つが南と北から領土を強奪しようとしている件
0943名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-4jTz)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:50:55.48ID:J/voMU66d
通販か。
ヨドバシは乱雑だわ。
箱の中でケースから飛び出したりしているのもあった。
最悪。さすがに交換させたけど。
バイト君やグエンやニダやアルが梱包しているからか。
0944名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd73-4jTz)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:52:57.31ID:J/voMU66d
【伝説のコピペ】鉄道模型を捨ててから夫の様子がおかしい
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
0946名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e9bb-JQtP)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:04:23.72ID:wCjjWqXD0
>>945
いやコレクション手放して後悔してる人の話を総合してるだけだから。俺はまだ市んでねぇよ。
人間いつ死ぬかわからないってのは、期間が予想よりも短い意味でとられることが多いが、実
際には予想より長い方についても「いつか分からない」んでな。
0947名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sadd-HpcL)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:11:36.56ID:4NuS8cZla
問題は予想よりも長く生きた場合だよな
それだけ暮らしにかかる金が増える
やはりある時点で購入をセーブする必要がありそうだ
食費や光熱費もバカにならないし
そんな時にD52を出されても買わないぞ
0948名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d19d-lEUU)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:17:13.19ID:e3HHiZRJ0
目も悪くなり手も動かなくなるから、いずれNなんかやってらんなくなる。

最期は、空き箱や広告チラシでOゲージ自作する、とかになる予感
0949名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d99e-h2eD)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:27:34.00ID:eo0Apgnk0
>>943
2両セットの227系を買ったら厚紙で覆っただけでフィルム梱包だけの状態で送られて来た。
0951名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13eb-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:40:27.62ID:4dUeE7+R0
>>942
現時点で既に膨大な量のストックになってるからこそ、それなりの整理はし始めないと
色々な面で収拾が付かなくなりそうだし、本当に「模型の山と資料にうずまって息絶えた」となってしまいそうで
それは流石に色々とw
0952名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0b0d-o2Ap)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:09:32.63ID:f1WXpsE+0
>>950
スレ建て乙です
113系700番台
225系Aシート
神戸電鉄800系
キボンヌ
0953D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:30:15.93ID:qcBRvHO1a
死ぬ瞬間まで遊んで生きるのが理想だろ 死んだ後の事など知らん

俺様の仲間になればこの世界の半分をオマエにやろう これだナ
我が生涯に一片の悔いなし これも良い

ちなみに70代ジジイの知り合いは昼飯なんてコンビニおにぎり2個で充分だとか言ってる
生活する為に使う金は自然と減ってゆく 新しく欲しい模型なんてもう無いよ 全く心配いらんと
0957名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9316-llOZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:42:06.05ID:+XUnhGxT0
>>950
たておつ

老後だ終活だ以前に今後も死蔵で終わりそうな物は整理・再編
今のサポート体制なら閉めていいから白箱パーツ供給継続と適切な不良交換だけきぼんぬ
あ、キハ20バス窓もよろ〜
0958D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sadd-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:06:41.70ID:qcBRvHO1a
コロナ騒動が始まったステイホームで何もしなかったなら今後も何もできまい
鉄道模型にとっては過去に無い大チャンスだった

とつぜん始まった出勤7割減とか、外出自粛で家に籠ってやること無し
死蔵在庫になってたカトー旧蒸気の改造加工がすごい勢いで進んだ
俺はもうコロナ前には戻れない 在宅=模型加工が定着した
0959名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13e5-y5fU)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:10:52.77ID:3r1nE9Mz0
>>955
富の場合は蟻と違って、金型は日本で作って、
その金型を中国に持って行って生産したから、
塗装がおかしい事は多いけど造形はおかしくない。
E2系0番台も最初の中国生産品は塗装がおかしかったが、
その後に同じ金型を使った日本生産品はまともな出来だった。
0965名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d19d-lEUU)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:11:07.47ID:e3HHiZRJ0
>>962
むしろ蟻や欧州各社と同じ大陸工場に丸投げしたほうが塗装の質は上がるかもな
0966名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1319-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:19:12.23ID:dPqXF0RV0
>>950
乙です

165系パノラマエクスプレスアルプス
485系リゾートエクスプレスゆう
14系客車サロンエクスプレス東京
201系国鉄時代(中央快速・総武緩行)
アルファコンチネンタルエクスプレス
フラノエクスプレス
キハ54‐500
100系新幹線(X・G)フルリニューアル
200系新幹線2000番台H編成フルリニューアル
おねがいします
0968名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9ff-mVGR)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:08:25.60ID:zzF5RNog0
>>962
チョッパリ生産は品質が低いニダ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。