X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント509KB
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/04(火) 03:16:00.69ID:9KDSGuLI
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1660140847/
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 00:30:35.62ID:7DMlDhL0
あんたはガニが嫌だ!!と「HOn3-1/2」推しながら、

「Nゲージ集めてます」ガニは見えません!!

自白しちゃったからね、ばかだからさ(哀)

農道はどこでも道路標識がないから「駐車違反にならない」らしいね、ばかだからさ(笑)

FUJIYAMAもUnitedも知らない人が、HOをガニと思ってる痛々しさよ(爆笑)
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/06(木) 05:46:09.92ID:GkFdkWCr
>>75
バカなの?

事実を書いたら潰れちゃう程度の模型なのか?
そんなはずないだろうにw

>>84
16番も今じゃ、大半がNからの「転移」だけどね

>>86
>貴方の個人的感想でなくて、客観的なデータを示してくれる?

まずはお前が示せよ、アホw

>>88
一時期に比べたら、下がっているようだが?

バ関のコピペが発売済みと発売予定ばかりになって、
発売開始が無くなってきてるよ

これ、客観的エビデンスだなw
0103蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/06(木) 05:47:37.98ID:GkFdkWCr
>>99
あら、またまた発売開始じゃないのね

頻度が下がってるんじゃないのかね?
0104千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/06(木) 06:04:21.56ID:cHgBcRbK
>>101
今日も日曜日の個人投資家さん、おはよう御座います。

以前は全て韓国製だったTomixの十六番ゲージ、
最近は一部製品に国産回帰の流れが見られるようですね。
今後他社に波及する可能性も無きにしも非ず。
私は>>42でそれを云いたかったのですが…
アナタや蒸機好き氏(>>58)には通じましたが、
関西人クンには通じなかったようで(笑)
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 08:10:09.88ID:wFSh9Ur/
>>99:バ関西人@Nゲージいっぱい

>●79616
>キハ21 や キハ22 との相性がいいだろう。

札クチにキハ21なんて居なかったぞ。いい加減な事書くなハゲ。
(函マンには居たが瀬棚線用)
0106蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/06(木) 08:26:45.45ID:YKmXY6/6
確かにhujiyamaの模型は良い物なんだが、
「知ってる持ってる」で自慢するのは、ウザいよね

先日、On3コロラドナローのミカド機関車を遺品配布会で見せて貰ったけどね
線路も無いし、置場所も考えなきゃならんから、辞退しましたよ
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 08:58:39.22ID:pBCKbX2M
>>106

> 確かにhujiyamaの模型は良い物なんだが、

何だよ、hujiyama ってw

Fujiyama か、Huziyamaか、ドッチかにしようぜwww
0108鈴木
垢版 |
2023/04/06(木) 09:32:10.01ID:9puWZKUk
>> 107名無しさん
何だよ、hujiyama ってw   
    ↑
この鉄模講師先生は、中学1年の英語をさぼっていたらしいのです
だから、英語と日本語がチャンポンなのです。
バイリンガル講師なのですよ。
    ↓
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1457109226/669
  「HOの意味はharfOです
  NMRAのビギナーズガイドにも書かれています
  貴方の都合で、歪曲してはいけませんね」
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 10:09:29.84ID:VBOLNwDk
>>105
キハ21、胆振線で走ってましたよ。
苫小牧の車両と思うが。
0110鈴木
垢版 |
2023/04/06(木) 11:16:20.78ID:9puWZKUk
>>109名無しさん
>キハ21、胆振線で走ってましたよ。

鉄模講師先生の英語綴りだと、
kifa21
ですか?
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 12:16:51.45ID:pBCKbX2M
>>108:鈴木g3(後期高齢者)

> この鉄模講師先生は、中学1年の英語をさぼっていたらしいのです

つまりアンタは、小学3~4年の算数をさぼっていたという事だねw

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 14:15:52.09ID:lUVUMkJv
>>109
マジっすか? ちと信じ難い。
札ムロのキハ10系が伊達口を新大滝まで入っできていたのは知っていたが。
しかしキハ21は札ムロにも居なかったし…。
自信なくなってきたのでsage
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 18:11:46.91ID:841YsXNz
>>111
あれっ?




名無しの、蒸機好きですょねぇ?
0114名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 18:31:39.49ID:assW/qyE
>>113
オタクは名無しの鈴木さん、ですよねぇ
0116鈴木
垢版 |
2023/04/06(木) 19:33:05.03ID:9puWZKUk
>>115蒸機好き
>鈴木さんなんかは、揚げ足取りしかできないからなw

その揚げ足取りのレス番は?
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 19:58:52.22ID:xxgwsb0S
>>86
>貴方の個人的感想でなくて、客観的なデータを示してくれる?

何のギャグだよ、鏡に向かってレスしてんのか?w

まあ、「自分の存在」を消してしまうような考察を平気で垂れ流すキチガイだもんな…
「高価格帯と低価格帯では、一般に購買層が違います。」とか、その両方を買ってる
(設定の)関西人クンは、一体何を考えてこんな文章打ち込んだんだろうねw
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 20:13:13.93ID:assW/qyE
まぁさんざん
「ガニマタを否定(1/80 16.5mm)してるくせに
Nゲージ(1/150 9mmのガニマタ)大好き」
みたいだからなぁ。
0119関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/06(木) 20:26:30.72ID:GoBopJld
>>104
> 以前は全て韓国製だったTomixの十六番ゲージ、
> 最近は一部製品に国産回帰の流れが見られるようですね。
トミーが韓国製なんて、いつの話だよ。生産拠点が栃木県になってから相当経ってるだろ。

> 今後他社に波及する可能性も無きにしも非ず。
ならないね。鉄道模型の大半は零細企業。しかも一般にロットが少なく割の合わない鉄道模型関連は
後回しにされることが多い。カトーはもともと国産だから関係なく、拠点を動かすことができるのは
大企業たるトミーくらいなもの。最近生産拠点が海外から国内に移動など、あるわけがない。
テキトーなことを言わないように。
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 22:08:52.05ID:iB5BvAue
そういえば、
12mm は絶滅危惧種とか騒いでいたの
どうしたかな。
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 22:58:27.61ID:7DMlDhL0
>>119 おばか関西人@ぬえですが何か2023/04/06(木) 20:26:30.72ID:GoBopJld>>120
>ならないね。鉄道模型の大半は零細企業。
>しかも一般にロットが少なく割の合わない鉄道模型関連は後回しにされることが多い。
  後回しにされるって、なにが???

>カトーはもともと国産だから関係なく、拠点を動かすことができるのは大企業たるトミーくらいなもの。
>最近生産拠点が海外から国内に移動など、あるわけがない。
  Nゲージはどうかな(笑)

>テキトーなことを言わないように。
  標識がければ「駐車違反にならない」テキトーなことを言わないように。
0123関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/06(木) 23:39:25.10ID:GoBopJld
>>120
私はウソは言ってませんよ。まだ意味がわかっていないようだが。
0124関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/06(木) 23:46:16.63ID:GoBopJld
> 標識がければ「駐車違反にならない」テキトーなことを言わないように。

どこに駐車したかを確認せずに人を違法駐車呼ばわりする方が、
よほどテキトーではないかな。
今さらガニマタ模型しか買えないと公言できない株ニートくん。
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/06(木) 23:47:21.81ID:OnJVKeyK
>>123
そうだね、本人にとってはウソじゃないんだらう。

結果的にウソになっただけで。
0126関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/06(木) 23:54:51.44ID:GoBopJld
結果的にもウソにはなってない。
少なくとも発言内容に問題はない。
0128関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/06(木) 23:57:56.82ID:GoBopJld
たくさん端末持ってるね。
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 00:25:02.98ID:uBPXBcsj
>>128
オタクは何個持っているの?
0131蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/07(金) 03:53:33.42ID:ioyuWLMQ
>>119
>トミーが韓国製なんて、いつの話だよ。生産拠点が栃木県になってから相当経ってるだろ。

自分の言質を否定するのか?(笑)
     ↓
>プラ16番も、国内主流から海外生産へのシフトが見られます。

見事な珍獣っぷりですな
0132蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/07(金) 03:55:55.24ID:ioyuWLMQ
>>121
そりゃ、間違いないだろ

年齢層見りゃわかること

>>123
165系、旧型国電、海外生産、

頭、大丈夫か?w
0134千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/07(金) 05:16:39.88ID:IV5mBGZ9
>>126
いつもテキトーに書いてるNゲージャーの関西人クン、おはよう。

> 結果的にもウソにはなってない。
> 少なくとも発言内容に問題はない。

結果的に、KATOの165系がリニューアル再生産されたから
キミの発言が問題にされているわけだが。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 07:10:06.32ID:XL4Q8xml
>>134
蒸機好きの




別コテハンですょねぇ?
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 07:42:39.06ID:uBPXBcsj
>>135
話逸らしてトンズラですか?

名無しの鈴木さんみたいですねぇ。
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 09:40:15.41ID:sD0SFZFc
>>124 おばか関西人@ぬえですが何か2023/04/06(木) 23:46:16.63ID:GoBopJld>>127
>> 標識がければ「駐車違反にならない」テキトーなことを言わないように。
>どこに駐車したかを確認せずに人を違法駐車呼ばわりする方が、よほどテキトーではないかな。
  あんた、自白してるんだよ。
  過去スレを読めば裏も取れる、列挙してやろうか自白の内容(哀)

>今さらガニマタ模型しか買えないと公言できない株ニートくん。
  あのう、HO scaleの標準軌の鉄道模型って16.5mmではガニ股にならんのですけど。。。
  それ理解できてますか?

  HOn3-1/2推しと言いながら、必死こいて集めてる「Nゲージ」「サブロクナローだとガニ股になる」
  ばかなりに理解できてますか?

  まっ、説明しても無駄でしょうけど(大笑い)ばかですから。。。

  
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 11:37:39.31ID:54nFw//a
あの界隈、全面駐禁にしたら
農作業出来なくなるヨカン。。。😋

12mmに売れて欲しくなくて言ってるんなら
その気持ち、よ~くわかりますヨ。。。😋
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 11:46:22.39ID:/TDcfzwL
>>140
自白した認識はあるみたいだな、おばか@ぬえ
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 12:19:33.32ID:zH9nfRK7
>>140
無余地駐車ならば規制は関係ありませんし、
私道への違反侵入(みなし公道とか)ならば規制以前の問題ですけど、

どっちなの?
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 12:42:20.29ID:54nFw//a
根府川でしょ?
めっちゃ有名じゃん。
無余地駐車にならない場所いっぱいあるよ。
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 13:38:47.47ID:XXNu9ym1
>>140

> 12mmに売れて欲しくなくて言ってるんなら
> その気持ち、よ~くわかりますヨ。。。

12mmに売れてほしくて、そのために16番ゲージが売れてほしくなくて
ウソ情報垂れ流す時点で、人としてどうなの??
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 14:15:40.72ID:zH9nfRK7
>>143
根府川なの?
左右にスペース空けて止まると、それはそれで迷惑。

ところで根府川って東京なんだっけ?
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 16:04:16.21ID:ouk9Ncs/
どこだってイイよ。
どうせ、16番ゲージのガニマタは否定するくせに、Nゲージのガニマタは許せる
変な奴なんだからさw
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 16:34:44.51ID:zH9nfRK7
>>147
そのひとにとっては根府川も外房も東京らしいよ。
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 18:52:47.16ID:sD0SFZFc
関ヶ原の向こう側、大井川渡って、箱根越えたら江戸だろ(笑)

根府川は微妙だ、箱根超えてないけどね(大笑い)
0150News!
垢版 |
2023/04/07(金) 20:47:15.57ID:7fgGszAT
2023年度国際鉄道模型コンベンション真鍮工作教室 お題決定!

まだ4月も頭というのに、今年度JAMの真鍮工作教室のお題が決定したようである。
福島交通の雰囲気を持つ2軸の田舎電車。今年も製造コストを大きく落とした自由形の登場。
隅々まで考証を行き渡らせた各車両が昨今の 1/87 12mm の身上ではあるが、一方では
初心者へのアプローチも始まったということらしい。屋根は一体のプレス絞りにも見え、
ビギナーにも寄り添う構造か。自由な発想で気動車色なりスカ色なりを塗布し、プラ貨車でも
ぶら下げれば、いっぱしのミニレイアウトの構想も沸いてこようというもの。
一般への販売も確実と見られ、12mm人口規模の地道な拡大にも貢献しそうである。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 21:08:57.72ID:uBPXBcsj
>>149
> 根府川は微妙だ、箱根超えてないけどね(大笑い)
根府川って箱根の西だったっけ?
0152千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/07(金) 21:21:15.25ID:IV5mBGZ9
十六番ゲージは愉しいね。

TomixのDF200を2両で競演させている。
片やコキ18連、片やカシオペア客車。
プラスエンドウのコキ104にはウォルサーズやアサーンの40/48呎コンテナ。
勿論1/87だが、縮尺差は意外と気にならない。(※個人の感想です。)
殊に48呎、1/80のコキに幅がピッタリ。
ドメコンはそもそも日本に来ないからJRコキに載ることも有り得ないわけだが
その“有り得ない組合せ”を遊べるのも、模型ならではの愉しみのひとつ。
そんな“剽軽インターモーダル”の競演相手に丁度良いカシオペア客車。
予算の関係で(笑)8両と少々短いが、雰囲気が愉しめればそれでヨシ。
カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪
0153千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/07(金) 21:26:47.38ID:IV5mBGZ9
で、私が常日頃から思うのは、これは極一部のモデラーに限られた事だとは思うが、
“銭が無ければ手を動かせ、手を動かしたくなければ銭を出せ、鉄模はそれが当り前”
みたいな凝り固まった考え方、何とかならんのか、と。

勿論、工作派や高額ブラス完成品コレクターの人達の愉しみ方を私は否定しないが、
“廉価でお手軽にRTR”と云う選択肢もあって然るべきだよね。
1/80・16.5mmを愉しむ限りでは、これは決して無い物ねだりではない。
現に私自身、ほぼそれに近い形で愉しめているのだから。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 21:36:39.84ID:XL4Q8xml
>>153
蒸機好きの




別コテハンですょねぇ?
0155名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 21:36:53.30ID:XL4Q8xml
>>153
蒸機好きの




別コテハンですょねぇ?
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 21:44:09.62ID:sD0SFZFc
>>151名無しさん@線路いっぱい2023/04/07(金) 21:08:57.72ID:uBPXBcsj
>>根府川は微妙だ、箱根超えてないけどね(大笑い)
>根府川って箱根の西だったっけ?
  西と南という感じか南東だな。。。

  「箱根を越えてない」の意味はね、東海道で言う箱根峠を越えてないよな意味。

  箱根は越してないが、新幹線も東海道線も「箱根外輪山の外側」で海側ギリギリを通ってる。

  国道は東海道に忠実に箱根を抜け、新旧の東名高速は御殿場線ルートね。
 
0159News!
垢版 |
2023/04/07(金) 21:52:02.53ID:7fgGszAT
駿河屋、カツミを買収
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1220126.html

某HPはこれを必ずしも肯定的に捉えていない。
巣籠り需要も鉄道模型界はうまく取り込んでいないようにも見える。
今後の鉄道模型業界の行方は。
0161関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/07(金) 22:05:47.43ID:7fgGszAT
動揺してるの?
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/07(金) 22:52:10.00ID:uBPXBcsj
>>154-155
二度書きはバカがやることなんだっけ?
焦っている人がやるんだっけ?
0163蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/07(金) 23:35:34.77ID:ea2Wyx1N
>>154
私はどちらかというと「銭が無いから手を動かす」人ですけど?

分かって無いねw
0164蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/07(金) 23:36:28.24ID:ea2Wyx1N
>>159
なんだ、その記事だけしか読んでないのかw

また、片手落ちだよ、バ関君
0165関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/08(土) 07:51:12.87ID:dcMsR5RL
蒸機好き大先生!

どの記事を一緒に読んだらいいの?
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 08:59:49.27ID:EGzeZ9aF
>>163
頭が足りないから




自作自演をする

こんな輩、どぉ思いますぅ?
0167鈴木
垢版 |
2023/04/08(土) 09:37:14.93ID:4EtAunYg
>>163蒸機好き
>私はどちらかというと「銭が無いから手を動かす」人ですけど?

銭はどちらかというと、着道楽の方で使ってますんで。

https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1355241629/43
  「一緒に呑む相手によっては、着るものも選ぶ
   スーツなら、ダブルのアルマーニかヨウジヤマモト
   和服の女性をエスコートするときは大島のアンサンブル」
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 09:51:56.30ID:hBlCHScs
>>167
後期高齢者のゴミレス鈴木君

こんな所まで徘徊しているよ
自分の家がわからなくなったのかな(^^♪
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 09:56:44.46ID:twMA11XK
>>167:鈴木g3(後期高齢者)

パンタ自作(笑)スレは、どした?
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 10:07:44.39ID:wFeVZ5u7
>>167
まぁ鉄道模型に浪費して粘着に時間を費やすよりは、軌道楽の方が社会的にはマシだな。
あ、鈴木くんは買わないし、着道楽もしないんだっけ?
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 10:15:15.95ID:twMA11XK
>>119:バ関西人@Nゲージいっぱい

> > 以前は全て韓国製だったTomixの十六番ゲージ、
> > 最近は一部製品に国産回帰の流れが見られるようですね。
> トミーが韓国製なんて、いつの話だよ。生産拠点が栃木県になってから相当経ってるだろ。

俺の持っているキハ261は韓国製だが?w
テキトーなことを言わないように。
0172関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/08(土) 11:00:01.27ID:dcMsR5RL
>>171
情報ありがとうございます。これは知らなんだ。
栃木一本と思ってました。

海外シフトしとるやんけ…
0173名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 12:26:32.09ID:IaaCOINw
>>172
あんたのNゲージはどうだい‥
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 13:46:11.41ID:wFeVZ5u7
>>172
また嘘か。
0175関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/08(土) 13:53:16.65ID:dcMsR5RL
動揺する16番陣営…
0178関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/08(土) 19:10:37.02ID:dcMsR5RL
>>177
16番の生産が海外から国内にシフトしているとか嘘こいたJ氏とS氏は見逃すんだ…
どんだけ身内に甘いねん。
まぁテキトーなこと言う輩ばっか。

サンダーバードあたりも韓国製だとすれば、16番メーカーは総じて人件費の安い海外シフト、
国産はカトーのみと、国産回帰には程遠い状況。円安基調が続くとすれば、今後は厳しい舵取りを
強いられるということ。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 20:24:28.25ID:Xy+UlsNn
>>176名無しさん@線路いっぱい2023/04/08(土) 14:19:29.19ID:twMA11XK
>IDが COIN だぞw
>ゼニへの執着心は半端じゃないと見えるwww
  ゼニへの執着心がないと投資家は無理だな(笑)bit COINは売り逃げました。。。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/08(土) 23:37:49.21ID:UA8sYpmw
>>179
なるほど、銭への執着心を隠す羞恥心も失ったのか。
0181千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/09(日) 01:01:32.62ID:BaTwlSju
>>171
>> トミーが韓国製なんて、いつの話だよ。生産拠点が栃木県になってから相当経ってるだろ。
> 俺の持っているキハ261は韓国製だが?w

私の手許のトミーテック製品を見ると、10系ハザ(2004年購入)は “MADE IN KOREA”
そしてDF200(2017年購入)カシオペア客車(2018年)も “MADE IN KOREA”
で、私の持ち物ではないが、その間に発売されたコキ106が “MADE IN JAPAN” ですね。

これって “海外シフト” なんでしょうか?
私は、(製品によりけりだが)部分的に国産回帰が進んでいる、と見ております。
0183蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/09(日) 02:55:21.40ID:wrKwMKRP
>>165
自分で考えつかないの?

どんな会社か、確認しなかったの?
片手落ちですね
0184蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/09(日) 02:57:05.18ID:wrKwMKRP
>>178
どっちが良い方向なんだよ?

ご都合主義で良い悪いが逆になってるから、信用されないんだぞ、
バ関はね
0186関西人ですが何か
垢版 |
2023/04/09(日) 06:40:45.91ID:+47UvSQY
>>181
え? えぇ〜っ!?
3製品だけで判断するの? もっと言えば、トミーだけで判断するの?

目に入った部分だけで勢いで判断するのは、蒸気好きと同レベルだよ??

全国のみなさん。16番の生産状況は、N に比べて圧倒的に海外依存度が高い。
円安基調が続けば、今後厳しい舵取りを迫られるのは確実です。
0187蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/09(日) 07:06:56.65ID:wrKwMKRP
自己紹介なのに、相手に責任転嫁してばかりだから、
バ関は世間から白い目で見られているのにね

相手が2~3例出して反論してるのに、
バ関は一例すら出せずに妄想で話してるからね
しかも、間違っていても訂正すらしないから、終わってるね
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 07:16:02.48ID:dpqjplJD
国際のてんぷらとか聞かないね。
0190千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/09(日) 07:34:47.24ID:BaTwlSju
>>181
Nゲージがガニマタでも大好きな関西人クン、おはよう。

私は>>181では、トミーテックの話しかしていないが、何か?

> 目に入った部分だけで勢いで判断するのは、蒸気好きと同レベルだよ??

キミにそんなにハイレベルな話ができるとは思えないが。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
 > ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 07:39:50.52ID:dpqjplJD
>>181
最終工程が日本国内の場合はMade in Japan
と書けるんだな。

Made in Japanだから純国産とは限らなない。
0192千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/09(日) 07:46:06.48ID:BaTwlSju
>>186ね。>>181は私だった(笑)。

十六番ゲージ全体の生産状況なんて、殆ど誰も関心無いと思うよ。
みんな、気に入った製品が出れば買うし、気に入らなければ買わない。只それだけのこと。
G=16.5mmの線路に、直流0~12V流せば走るんだから。
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 07:47:38.32ID:T43ZSv+E
>>191
産地偽造かな
0194蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:33.63ID:wrKwMKRP
>>191
>最終工程が日本国内の場合はMade in Japan
>と書けるんだな。
>Made in Japanだから純国産とは限らなない。 

それって、バ関の全否定になるなw
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 07:54:53.77ID:dpqjplJD
>>193
松坂も但馬だから
0196千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2023/04/09(日) 07:56:07.46ID:BaTwlSju
>>191
そうですよ。家電品でも同じこと。
極端な話、最後に日本国内でネジ一本締めれば “MADE IN JAPAN” なんですから。

問題はそこではありません。
0197名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 08:06:53.89ID:dpqjplJD
で天ぷらは?
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 08:24:05.88ID:DXbeDOBG
皆さん!




これが国鉄を代表する欠陥機を、腐るほど時間がある人がガニ股とチョンガ------塗装で再現した逸品()ですょ!失笑
>>189
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/04/09(日) 10:09:05.17ID:NjJ8jNUC
>>198
自作の写真も見せずに他人の作例に文句をつけるだけの人よりも格段にマシだな。
0200鈴木
垢版 |
2023/04/09(日) 12:19:09.56ID:rMduaB5L
>>199名無しさん
>自作の写真も見せずに他人の作例に文句をつけるだけの人よりも格段にマシだな。

どの写真が 「自作」で、
どの写真が 「偽自作」なんて事は、
誰も証明出来ないのですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況