X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント473KB

HO名称論46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鈴木
垢版 |
2023/04/02(日) 06:34:05.33ID:iJG06Pfx
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

2◆当スレッドは、
どういう模型ならばHOと呼んで差し支え有るか?無いか?
を考えるスレではありません。
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を考えるスレです。

3◆5ch.や2ch.の過去スレや、その他書物を挙げつらって、
  「オレは何々を書いたはずだ」
  「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。
もし、それらを忘れた、というなら、
  「引用元は忘れたんだけど」
と明記すること。
これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。
4◆当スレは
【HO名称論】のスレであって
【HOゲージ名称論】のスレではありません。
名前が似ているからと言って、混同しないで下さい
0588鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 07:05:19.48ID:c6WQPlgL
>>586蒸機好き
>バックマンのHPにはデカデカと書いてありますよ

バックマンののHPのURLは?
バックマンののHPには、どういう事を「デカデカと書いて」るのかね?
オタクの話は、大事な事だけは必ず、書かずに誤魔化すのね
0589名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 07:31:40.24ID:C8n4ZhyW
>>588

お魚さんは、介護生簀から出歩かない事。
0592名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 09:05:04.55ID:deYjhf4S
デッカくHO ちっちゃく1/87
0593鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 11:28:55.63ID:3Jvgebd5
デッカク木曽森林を作らないけんのか?
小さくビッグボーイを作らないけんのか?

デッカク木曽森林の運転手を作るのか?
小さくビッグボーイの運転手を作るのか?

それが16番の決まりだとしたら、
蟹股客は、さっさと逃げるわな
0596蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/05(金) 12:15:18.44ID:GSKMkNAP
>>587
書いてあることが理解できれば、誰でも見ることができますよ

>>588
書いてあることが理解できれば、誰で見ることができますよ

鈴木さんには無理なのですか?
この程度で無理なら、話になりませんね
0597名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 12:22:06.61ID:k8xD+m27
>>596
それで?
デッカくHO
ちっちゃく1/87って書いてあるね。
0598鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 13:32:25.71ID:3Jvgebd5
>>596蒸機好き
>書いてあることが理解できれば、誰でも見ることができますよ

URLを書かないインターネットならば、誰も見れません。
0599名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 13:37:10.82ID:k8xD+m27
結局

Hornby 版はOOゲージ 1/76
バックマン版は HOスケール 1/87で
決着だね。
バックマン版はHPに書いてあるからね。
0600名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 13:55:34.54ID:gb+P92h0
>>599
ウム
1/76、1/76、1/76、1/76、1/76、1/76、・・・蒸機好きの詭弁は明白ですね
完膚なきまでに叩きのめされましたね、嘘吐きゴマカシ野郎が
0601名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 15:47:18.49ID:Im4fqDDf
>>588
オタクの頭は、大事な事だけは必ず、理解できないのね
0602名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 16:35:10.36ID:C8n4ZhyW
>>601
ゴミレス鈴木は、三秒たったら忘れるからね(^^♪
0603名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 17:54:41.90ID:/1OF6AVO
>>600
誰がどう叩き潰したの?
リンクを。
0604鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 18:17:13.74ID:3Jvgebd5
>>596蒸機好き
>この程度で無理なら、話になりませんね

  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、HOではないの?
0605鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 18:58:16.87ID:3Jvgebd5
>>596蒸機好き
>この程度で無理なら、話になりませんね

で?
  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、HOではないの?
0607名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 21:06:10.88ID:Im4fqDDf
>>604
>>605

それを聞いてどうするの?
0608鈴木
垢版 |
2023/05/05(金) 21:24:04.20ID:3Jvgebd5
>>596蒸機好き
>この程度で無理なら、話になりませんね

で?
  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、HOではないの?
0609名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 21:49:54.90ID:/1OF6AVO
>>608
オタクが決めるの?
0610名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/05(金) 23:24:51.38ID:cY9KOvD/
どこに





鈴木氏が決めるって、書いてあるのでしょうねぇ失笑
被害妄想が極まって、ここまでとは本当に頭のお病気ですょw
0611名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 01:31:14.52ID:d4bJK6Bk
>>599他の意見に賛成します。
トーマスは「1/76」なのにHOと呼ばれているという説に説得力は皆無です。
架空車両の模型を英国ではOO、英国以外ではHOとして売っているだけでしょう。
架空の車両はどこまでいっても空想の産物でしかなく、1/76だと言い切るのは無理です。
0612鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 03:44:07.48ID:nEgForE5
「誰が決めるか」などという、政治屋崩れみたいな話は書いてません
0613蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 04:38:42.54ID:mS7KS0uq
>>597
でも実際は1/87になっていないわけですね

>>598
書いてあることが理解できれば、誰で見ることができますよ
実際に>>597さんは、見ることができてますね

鈴木さんだけが無理なら、そこまでですよ
0614蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 04:42:00.22ID:mS7KS0uq
>>599
ほぼ、同じ大きさですけど?

バックマンも実際は1/76流用ですのでね

>>600
残念ながら、代理店のKATOは1/76だと正直に書いてますよ
貴方の詭弁は通用しませんね

で、パッケージは「HO/OO」ですよ
貴方の嘘はバレてますね
0615蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 04:44:46.19ID:mS7KS0uq
>>604
自分で考えないのですか?

アホですね

>>611
実際に現物を見たら、どこからどう見ても1/87にはなっていませんね

恥ずかしい屁理屈しか書けないから、粘着して誤魔化すしかないのでしょう
情けない人達ですね
0616鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 05:45:16.36ID:nEgForE5
>>613蒸機好き
>書いてあることが理解できれば、誰で見ることができますよ

HPに書いてあるというなら、
そのHPのURLを書かなければ誰も見る事はできません。
見えたと思うのは錯覚なのでしょう
0617鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 05:57:47.14ID:nEgForE5
>>615蒸機好き
>自分で考えないのですか?
>アホですね

何を、 自分で考えろ、と言ってるの?

>実際に現物を見たら、どこからどう見ても1/87にはなっていませんね

実物が存在しない自由形模型ならば、作者が
「オレは1/87のつもりで作った」
と言えば、第三者が口を挟んだ場合、馬鹿丸出しになってしまいます。

>恥ずかしい屁理屈しか書けないから、粘着して誤魔化すしかないのでしょう
>情けない人達ですね

目に見えない他人だから、といって、口汚なく罵るのは如何なものかと。
0618蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 06:07:28.11ID:mS7KS0uq
>>616
鈴木さん以外は見ることができてますからね

そんな粘着は恥ずかしいだけでしょう

>実物が存在しない自由形模型ならば、作者が
>「オレは1/87のつもりで作った」
>と言えば、第三者が口を挟んだ場合、馬鹿丸出しになってしまいます。

そもそも、「1/87のつもりで作った」なんて誰が言ってるのでしょうか?
言ってないことを書いてる時点で鈴木さんがバカ丸出しなのでは?(笑)

>目に見えない他人だから、といって、口汚なく罵るのは如何なものかと。

目に見えない他人だからといって、非常識な粘着を繰り返すことこそ如何なものかと
非常識な粘着をやめれば済む話ですよ
0619鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 08:03:18.39ID:nEgForE5
>>618蒸機好き
>非常識な粘着を繰り返す

そのレス番は?
0621名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:26:45.53ID:PIyjvKWm
>>614
> >>599
> ほぼ、同じ大きさですけど?
>
> バックマンも実際は1/76流用ですのでね

どれがなにの流用なのでしょうか?
各々型番でご教授くださいな。

>
> >>600
> 残念ながら、代理店のKATOは1/76だと正直に書いてますよ
> 貴方の詭弁は通用しませんね

バックマンは嘘つきと言いたいのですね。

>
> で、パッケージは「HO/OO」ですよ
> 貴方の嘘はバレてますね

正確には、HO/OOのレールが使える です。
卑劣な切り取りはやめましょう。

というわけで

Hornby版トーマスはOOゲージ 1/76
バックマン版トーマスは HOスケール 1/87で 決着
バックマン版はHPにHO 1/87と書いてある。
(ちなみにHornby版は2018年末に廃番?)
0622名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:29:53.50ID:PIyjvKWm
>>618

>
> そもそも、「1/87のつもりで作った」なんて誰が言ってるのでしょうか?
> 言ってないことを書いてる時点で鈴木さんがバカ丸出しなのでは?(笑)

バックマンのHPに 1/87 って書いてありますけどぉ。
0623鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 08:38:51.50ID:nEgForE5
>>618蒸機好き
>鈴木さん以外は見ることができてますからね

誰がそんな事を言ってるの?
そのレス番は?
0624名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:39:02.44ID:ieRn3xn0
>>604
>どういう模型ならば、HOなの?
>どういう模型ならば、HOではないの?

鈴木さんは自分の意見を書けないの?
0625名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:39:40.57ID:ieRn3xn0
>>605
>どういう模型ならば、HOなの?
>どういう模型ならば、HOではないの?

鈴木さんは自分の意見を書けないの?
0626名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:41:46.55ID:ieRn3xn0
>>606
>今日も負けたの?
>僻んでるの?

今日も、蒸機好き氏に負けて
鈴木さんが、僻んでみたいですね
0627名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:43:46.98ID:ieRn3xn0
>>607
>それを聞いてどうするの?

すずきさんは、
蒸機好き氏に介護してもらいたいんでしょう。
0628名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:45:04.83ID:ieRn3xn0
>>608
鈴木さんは自分で、自分の意見を書けないの?
0629名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:46:09.08ID:ieRn3xn0
>>612
鈴木さんは、何を決めたの?
0630名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:48:38.01ID:ieRn3xn0
>>616
蒸機好き氏に介護されて、嬉しいそうですね。
0631名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:52:39.37ID:ieRn3xn0
>>617
>何を、 自分で考えろ、と言ってるの?

鈴木さんは、自分がAHOだと思っているの??
AHOの人は、自分がAHOと思っていないみたいだけど・・・・
0633名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 08:55:48.59ID:ieRn3xn0
>>623
鈴木さんは出禁になったの?
0634鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 08:56:08.17ID:nEgForE5
>>618蒸機好き

>そもそも、「1/87のつもりで作った」なんて誰が言ってるのでしょうか?

1/87の模型というものは、
模型作者が、1/87をめざして作る、
或いは1/87のつもりで作る、
という過程を経なければ、出来ません。
「1/87のつもりで作った」などと、一々模型作者が言わなければならん、
なんて事はありません。

>目に見えない他人だからといって、非常識な粘着を繰り返すことこそ如何なものかと

その「非常識な粘着」とかのレス番は?

>非常識な粘着をやめれば済む話ですよ
    ↑
まーたこの話の雪辱戦かね
    ↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1617205680/906
>そうやって鈴木さんが、粘着するから居てるだけですよ
>出ていって欲しければ粘着やめることですね
0635名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 09:33:02.22ID:lgwbPRCq
>>634
> まーたこの話の雪辱戦かね
    ↑
鈴木さんはまーだ雪辱戦やってるの?
0636名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 09:45:42.09ID:ieRn3xn0
>>635
>鈴木さんはまーだ雪辱戦やってるの?

そうですね。
蒸機好き氏に介護して貰えなくなるからね。
0637蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 10:31:47.65ID:mS7KS0uq
>>621
>どれがなにの流用なのでしょうか?
>各々型番でご教授くださいな。

反論があるなら自分で調べましょう
その時点で白旗ですよ

>バックマンは嘘つきと言いたいのですね。

嘘かどうかは別にして、実際に1/87になっていないのは事実ですね
それを言い出したら車輪の厚みやフランジ高さ等、1/87になってないのですから、
全ての模型が嘘つきになっちゃいますよ
そのようなことはないでしょう

>正確には、HO/OOのレールが使える です。
>卑劣な切り取りはやめましょう。

つまり、HOとしてもOOとしても扱えると言うだけのことですね
卑劣な切り取りはいけませんな

>Hornby版トーマスはOOゲージ 1/76
>バックマン版トーマスは HOスケール 1/87で 決着
>バックマン版はHPにHO 1/87と書いてある。
>(ちなみにHornby版は2018年末に廃番?)

あら、バックマンUKでは同じ大きさのトーマスはOOですよ
根本的に間違ってますね
0638蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 10:35:16.95ID:mS7KS0uq
>>634
>「1/87のつもりで作った」などと、一々模型作者が言わなければならん、
なんて事はありません。

ならば、1/87のつもりで作ったかどうかなんて、妄想でしかなく、
確定することはできません

確定できなければ、鈴木さんの話は妄言でしかないわけですよ

>その「非常識な粘着」とかのレス番は?

その非常識なレス番要求のことですよ

アホですね
0639鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 11:36:45.33ID:nEgForE5
>>636蒸機好き
>その非常識なレス番要求のことですよ

何故、レス番要求が非常識なの?
番要求が非常識ではない事が、>>1を読めば解るでしょ。

「オレは何々を書いたはずだ」
「誰かが何々を書いたはずだ」とか言う場合は、
そのレス番やURLや、原典書物のページを明示すること。

と、>1に書いてありますよ。

これは出所不明の怪しい噂話を拡散させないためです。
とも書いてあるでしょ。

>アホですね

誰が?
0640蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 11:41:24.20ID:mS7KS0uq
>>639
非常識ですよ

特定の相手にしか要求していないのですから
非常識な粘着でしかありませんね

全員に適用できないのは非常識な粘着だからですね
0642鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 11:49:43.61ID:nEgForE5
>>638蒸機好き
>ならば、1/87のつもりで作ったかどうかなんて、妄想でしかなく、
>確定することはできません

模型を作る人は、1/80だろうが、 1/87だろうが、
とにかく頭の中でそれを決めなければ作れません。

模型屋が苦労して作った、幕の内弁当みたいなSLのキットを、
買ってきて、ハンダでコチョコチョやって、
「オレは組んだ、お前は組んでない」
などと自慢する人は別ですけど。
0643蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 11:52:45.63ID:mS7KS0uq
>>642
妄想で決定してしまうようね名称論であるなら、
鈴木さんの名称論自体が妄想だってことですね

鈴木さんの話し始めは、HO妄想名称論だったわけですな
妄想なら、どうにもなりませんね
0644蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 11:54:10.71ID:mS7KS0uq
>>642
>模型屋が苦労して作った、幕の内弁当みたいなSLのキットを、
>買ってきて、ハンダでコチョコチョやって、
>「オレは組んだ、お前は組んでない」
>などと自慢する人は別ですけど。

では、ご自身でやって見せてくださいね
口先だけの話は嫌われるだけですよ
0645名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 12:34:56.72ID:PIyjvKWm
>>637
> >>621
> >どれがなにの流用なのでしょうか?
> >各々型番でご教授くださいな。
>
> 反論があるなら自分で調べましょう
> その時点で白旗ですよ

調べましたが、そのようなものはありませんね。
あるならご提示くださいな。
あるあるなら誰でも言えますね。


>
> >正確には、HO/OOのレールが使える です。
> >卑劣な切り取りはやめましょう。
>
> つまり、HOとしてもOOとしても扱えると言うだけのことですね
> 卑劣な切り取りはいけませんな

あくまで レールの話です。 嘘はやめようね。

>
> >Hornby版トーマスはOOゲージ 1/76
> >バックマン版トーマスは HOスケール 1/87で 決着
> >バックマン版はHPにHO 1/87と書いてある。
> >(ちなみにHornby版は2018年末に廃番?)
>
> あら、バックマンUKでは同じ大きさのトーマスはOOですよ
> 根本的に間違ってますね

バックマンUK ではスケール名称はOOになっているし
スケール値は書いてないね。
USAの1/87のものを OOとして売っているわけですね。
0646鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 12:37:55.92ID:nEgForE5
>>640蒸機好き
>妄想で決定してしまうようね名称論であるなら、
>鈴木さんの名称論自体が妄想だってことですね

じゃオタクがさっさと「妄想でない名称論」を書けばいいじゃん

>>644蒸機好き
>では、ご自身でやって見せてくださいね

私は模型屋が苦心して作ったSLキットを買ってきて、
「組んだ」、「組んだ」、と、
無記名掲示板で、まるで事実のように自慢する趣味はありません。
0647名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 12:41:46.64ID:PIyjvKWm
>>642
まあ大方はそうなんですが
キットには必ず駄目な部品があるので
そこらへんの調整は必要ですね。

逆転ねじカバーなんかは、機番ごとに異なるため
最悪、作り直す部品もあります。

C62は特に厄介ですね。
実物の制作会社が3社合って、ボイラーが途中で更新されていますから
これで6パターン
耐寒型、東海、山陽、とまた分かれますから
写真集をじっくり見て、時代考証も必要になりますね。
0648名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 12:57:07.40ID:ieRn3xn0
>>646
>じゃオタクがさっさと「妄想でない名称論」を書けばいいじゃん


https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680384845/28

28名無しさん@線路いっぱい2023/04/05(水) 17:31:03.13ID:q51VZwvH>>29
当スレッドは、"珍HO名称論"であり、

HOゲージ現実論か、HOスケール妄想論か、
どんな模型が、HOゲージなのか?
  どんな模型は、HOスケールなのか?

只、自分の書きたいことを書くだけです

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、書いて欲しいと思います。
0649鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 13:12:19.51ID:nEgForE5
当スレの名称は
>>1に書いたように
"HO名称論"です。 HOゲージ名称論は扱いません。
名前が似ているからと言って、混同しないで下さい
0650名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 13:53:25.50ID:lgwbPRCq
>>642
>模型を作る人は、1/80だろうが、 1/87だろうが、
とにかく頭の中でそれを決めなければ作れません。
現物合わせならば、頭の中で決める必要すらありませんよ。
0652名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 14:52:12.89ID:d4bJK6Bk
>>621さんに完全に同意します。
蒸機好きさんの意見は説得力が皆無です。
論理的に賛同意見を書ける人も皆無な様です。
0653名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 16:27:25.11ID:lgwbPRCq
>>651
オタクの腕前基準だと、そうなんだろうね。

>>652オタクの書き込みに不同意です。
0654名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 17:19:45.20ID:ieRn3xn0
>>649
>名前が似ているからと言って、混同しないで下さい

何が似ているの?
何が似ていないの??
0655名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 19:15:05.35ID:lG1R9bIx
あの



チョンガ-----フィニッシュホワイトメタル無塗装バリバリカプラァで、モデラー面ってさぁ失笑
0656蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 19:36:12.73ID:mS7KS0uq
>>645
あら、KATOのHPには「実際には1/76ですがHOとなってます」と、
書いてありますよ

メディカルアートのHO/OOにも1/76流用であることが書かれてますね

何度も見てきたはずなのに、知らない振りして質問してるのなら、
単なる荒らし行為ですよ

>あくまで レールの話です。 嘘はやめようね

だから、
「HO/OOのレール」ですからどちらでも良いってことですね
「HOやOO」ではなく「HO/OO」ですから一括りですね
嘘をついてきたのは貴方ですよ


>バックマンUK ではスケール名称はOOになっているし
>スケール値は書いてないね。
>USAの1/87のものを OOとして売っているわけですね。

エグい、ご都合主義ですねw
OOはスケールが違っていてもOOなんですか?
だったらHOにも同じことが言えますね

勝手解釈には呆れるしかありませんよw
0657蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 19:37:56.55ID:mS7KS0uq
>>646
あらあら、またまた責任転嫁ですね

何度も書いてますよ互換性だとね
勝手に無かったことにしちゃうから、意味不明になるんですよ
無責任妄想名称論の鈴木さん
0658名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 19:57:55.42ID:PIyjvKWm
>>656
> >>645
> あら、KATOのHPには「実際には1/76ですがHOとなってます」と、
> 書いてありますよ
>
> メディカルアートのHO/OOにも1/76流用であることが書かれてますね
>
> 何度も見てきたはずなのに、知らない振りして質問してるのなら、
> 単なる荒らし行為ですよ

バックマンは嘘つきということですね。

>
> >あくまで レールの話です。 嘘はやめようね
>
> だから、
> 「HO/OOのレール」ですからどちらでも良いってことですね
> 「HOやOO」ではなく「HO/OO」ですから一括りですね
> 嘘をついてきたのは貴方ですよ

「HO/OO」でひとくくりですから HOとは違うということですね。

>
>
> >バックマンUK ではスケール名称はOOになっているし
> >スケール値は書いてないね。
> >USAの1/87のものを OOとして売っているわけですね。
>
> エグい、ご都合主義ですねw
> OOはスケールが違っていてもOOなんですか?
> だったらHOにも同じことが言えますね
>
> 勝手解釈には呆れるしかありませんよw

1/87だから OO版は縮尺がかけないんでしょうなあ。
とにかくメーカー側は USA版は1/87としてますね。
同じものなら、 UKも1/87 なんでは?
0659蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/06(土) 20:15:56.41ID:mS7KS0uq
>>647
能書きだけじゃ完成しませんよ

>>658
>バックマンは嘘つきということですね。

貴方がそう思うのは自由ですよ

>「HO/OO」でひとくくりですから HOとは違うということですね。

え?
HOでもありOOでもあるってことが自然ですよね
HOって入っているのに、違うなんて不自然ですね

>1/87だから OO版は縮尺がかけないんでしょうなあ。
>とにかくメーカー側は USA版は1/87としてますね。
>同じものなら、 UKも1/87 なんでは?

1/76じゃなくてもOOなら、1/87じゃなくてもHOでも問題ありませんね
0660鈴木
垢版 |
2023/05/06(土) 21:22:21.36ID:nEgForE5
>>659蒸機好き
>HOでもありOOでもあるってことが自然ですよね

どういう模型ならば、「HOでもありOOでもある」の?
0661名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 21:38:10.74ID:ieRn3xn0
>>660
>どういう模型ならば、「HOでもありOOでもある」の?

解らないなら、名称論も判らないでしょうね。
0662名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/06(土) 23:02:51.29ID:PIyjvKWm
>>659
> >>647
> 能書きだけじゃ完成しませんよ

ただ、部品だけ組み合わせしただけなら完成しても意味ないよ。

>
> >>658
> >バックマンは嘘つきということですね。
>
> 貴方がそう思うのは自由ですよ

え? 加藤が嘘つきと言いたいの?

>
> >「HO/OO」でひとくくりですから HOとは違うということですね。
>
> え?
> HOでもありOOでもあるってことが自然ですよね
> HOって入っているのに、違うなんて不自然ですね
>
> >1/87だから OO版は縮尺がかけないんでしょうなあ。
> >とにかくメーカー側は USA版は1/87としてますね。
> >同じものなら、 UKも1/87 なんでは?
>
> 1/76じゃなくてもOOなら、1/87じゃなくてもHOでも問題ありませんね

1/87ならいいんじゃないの。昔そういうOOがあったからね。
1/80のOOならいいと思いますよ。
そのほうがしっくりきますね。
0664蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 01:23:24.76ID:Q+8wJA+z
>>662
>> 能書きだけじゃ完成しませんよ
>
>ただ、部品だけ組み合わせしただけなら完成しても意味ないよ。

その意味が無い事ですら、できないのが185g3ですね(笑)
0665蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 01:26:50.50ID:Q+8wJA+z
>>662
>1/87ならいいんじゃないの。昔そういうOOがあったからね。
>1/80のOOならいいと思いますよ。
>そのほうがしっくりきますね

つまり、1/80 16.5mmをHOと呼ぶことが、しっくり来ると感じる人が、
多く居るわけですね
0666鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 04:06:00.34ID:Qr9Ws6NI
>>663蒸機好き
>「HO/OO」って書かれてある模型ですよ

「HO/OO」って書かれてある模型とは、どういう模型なの?
0667鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 04:15:21.75ID:Qr9Ws6NI
>>665蒸機好き
>1/80 16.5mmをHOと呼ぶことが、しっくり来ると感じる人が、多く居るわけですね

この"HO名称論"スレでは、
もし仮に、1/80 16.5mmをHOと呼ぶとしたら、
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、HOではないのか?
をはっきりさせる必要がでます。
0668名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 05:27:02.73ID:F84Sf64l
>>666
>「HO/OO」って書かれてある模型とは、どういう模型なの?

「HO/OO」って書かれてある模型とは、「HO/OO」ですね。
0669名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 05:30:25.88ID:F84Sf64l
>>667
◆当スレッドは、

1/80、16.5mmの模型を日本型HOゲージと呼ぶのが良いのか?
  という、"HOゲージ名称論"、の場所です。
0670蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 07:06:06.13ID:Q+8wJA+z
>>666
既に書いてますよ

>>667
鈴木さんの妄想名称論でも良いのなら、その必要はありませんね

鈴木さん自信が「1/87を目指して作ればHO」なんてハッキリさせていないのですからね
0671鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 07:41:52.88ID:Qr9Ws6NI
>>670蒸機好き
>既に書いてますよ

何について書いたの?
レス番は?
0672名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 08:26:44.66ID:F84Sf64l
>>671
>何について書いたの?
>レス番は?

何について聞きたいの?
いつも、主語が書かないヘタレなの?
0673鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 08:28:15.24ID:Qr9Ws6NI
危なくなったら、
  既に書いてますよー
  自分で調べたらどうですかー
の二丁拳銃講師さんですね。
0674名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 08:29:32.49ID:F84Sf64l
>>671
>何について書いたの?
>レス番は?

何について聞きたいの?
いつも、主語が書けないヘタレなひとだね
0675名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 08:31:20.58ID:F84Sf64l
当スレッドは、

どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。
0676蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 08:54:37.27ID:Q+8wJA+z
>>671
何の質問ですか?

鈴木さんの質問ですよ
自分の書いたことも分かっていないのなら、匿名掲示板には向いていませんね

>>673
危なくなったら「レス番は?」で、誤魔化す鈴木さんですね

妄想名称論しかできないわけだ
0677鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 08:59:37.59ID:Qr9Ws6NI
>>670蒸機好き
>既に書いてますよ

これはオタクが書いたんでしょ。

何処に、 既に、書いたの?
何を、 既に、書いたの?
0678名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 10:04:12.00ID:lX9yHyMi
>>677
>何処に、 既に、書いたの?
>何を、 既に、書いたの?
そりゃあ、リンク先書いてもらっても読めない、理解できない人は、
理解できないまでしょうなぁ。
0679名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 10:28:29.18ID:lX9yHyMi
>>678
できないままでしょうなぁ。
0680名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 10:33:49.58ID:A1EywzRm
HOは1/87
OOは1/76
HO/OOは,HOでも、OOでも遊べるって意味ね。
すなわち、縮尺に幅を持たせるなら
HO/OOと切り取らず表記するってことね。
0681蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 11:04:02.32ID:Q+8wJA+z
>>677
この質問書いたのは鈴木さんですね
       ↓
>「HO/OO」って書かれてある模型とは、どういう模型なの?

自分が出した質問すら分かっていないのなら、
匿名掲示板には向いていないってことですね
0682鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 11:07:56.13ID:Qr9Ws6NI
>>670蒸機好き
>既に書いてますよ
    ↑
これはオタクが書いたんでしょ。

何処に、 既に、書いたの?
何を、 既に、書いたの?
0683蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2023/05/07(日) 11:20:24.20ID:Q+8wJA+z
>>682
この質問したのって、鈴木さんでしょ
      ↓
>「HO/OO」って書かれてある模型とは、どういう模型なの?

自分が出した質問すら分かっていないのなら、
匿名掲示板に書く資格はありませんね
0684名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 11:49:03.75ID:F84Sf64l
>>677
このスレは、
何処に、 既に、書いたの
何を、 既に、書いたの
スレではありません。

このスレは
どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。
0685名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 11:50:12.94ID:F84Sf64l
>>682
このスレは、
何処に、 既に、書いたの
何を、 既に、書いたの
スレではありません。

このスレは
どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支え無いか?
  
 どういう模型ならば”HOゲージ”呼んで差し支えあるか?

  を考えるスレです。
0686名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 11:52:49.51ID:F84Sf64l
ここであらためて、貼っておきます。

当スレッドは、
どういう模型ならば”HOゲージ”と呼んで差し支え無いか?
  どういう模型が、HOゲージなのか?
  どういう模型は、非HOなのか?

色々異なる意見はあるでしょうが、
自分の意見を、只、書くだけです。

それだけです(^^♪
0687鈴木
垢版 |
2023/05/07(日) 12:47:34.48ID:Qr9Ws6NI
>>683蒸機好き
>この質問したのって、鈴木さんでしょ
>「HO/OO」って書かれてある模型とは、どういう模型なの?

だからどうしたって言うの?
オタクの回答は何なのさ?
オタクはいつものように、何も答えられずにしらばっくれるの?
    ↓
  >>670蒸機好き
  「既に書いてますよ」
0688名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/05/07(日) 13:00:28.50ID:aZicLjUf
>>687
オタクはいつものように、何も理解できずにしらばっくれるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況