X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント285KB
[ェェェェェ] KATO信者の会Part413[ェェェェェ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/08(水) 20:02:40.03ID:tEFoM6ZY
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。スレ建てをする気がない者は950にレスすることを禁じます。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ建ては950以降に「宣言をした後」で建てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
C. A.が960になっても宣言をしてスレ建てをしない場合は「Aがスレ建てを放棄した」とみなし、有志が「宣言をした後」でスレ建てを実施できます。
それ以外もワッチョイありと同じです

なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part412[ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1673337546/
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:04:22.42ID:y5rPjFaA
犬なんて「スリーブに傷あり」で減額したりするもんね。

模型だから細かい所を追求する趣味ではあるけど、でもちょっと神経質すぎる人が多いかなぁという印象
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:10:17.63ID:OIIgDUOb
>>100
スリーブ自体が説明書を兼ねていた初期SETの筒型スリーブとかも付加価値というか存在価値があるけどそこまで古いものだと骨董的価値か・・・

レコードジャケットを保護するビニール袋みたいなのが昔はあったけどそんなのがコレクター派には普及していくのかな?
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:19:45.71ID:vLknIhpQ
富の愛知機関区さよなら貨物列車セットは化粧箱を保護するためのスリーブにはめられてて
更にビニール袋に入れられてるという慎重さ。因みにそのスリーブには「これは保護用だから
汚れたり破損してても交換には応じない」と書かれてる。

そんなスリーブだけどなかったりあっても汚れてたり破損してると買い取り価格は下がるし
オークションに出しても落札希望者が減ったりとマイナスになる。
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:48:30.15ID:OnJFQRxR
確かに異教の限定品とかのスリーブというか紙パッケージだと折れてたりシワってたりしたら入札する気も失せますよね。

ちなみに私は自宅保管でもプラケース一つ一つに保護用の透明袋に入れて積んでます。
関係ないけど音楽CDも一枚ずつ保護袋に入れて保管。
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 10:55:43.81ID:Y//x+oR1
クルーズトレインなんかは模型セットとしてもスリーブ含めた完成度が凄いから収納するときも傷つかないようにポリ袋に入れてるなぁ
0107名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 11:41:03.07ID:u0y1CQkX
オハ12の中古を見つけて喜んで買ったら、スハフ12とはまた違う密着型カプラーだったZE
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 12:37:00.20ID:z7GN31+u
付加価値とか要らないから、あまり値上げしないで欲しいな。過渡も富も付属品は車両パーツだけで良い。今はステッカーやインレタはサードパーティ屋の方がクオリティ高い
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 12:57:13.23ID:MD32+QJM
異教のスリーブは両方から取り出せる形でたまにはみ出している
紙の質もKATOより低いしあれは本当に仮設だね
あとビニールポケットに用紙を入れて列車名とイラストシールを貼って欲しい
複数の同型式編成セットを持ってるとどれが何の列車なのか?解らなくなる
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 17:42:58.21ID:p4ip3Von
>>93
納品時に傷付かないようにするのがベストだけど、
傷付いた後の対策としてスリーブを配るだけ良心的だわな。
あとは一部のモラル無い店がスリーブだけで売ったりしないといいが・・・。
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 19:22:02.59ID:7QlQPKmj
メーカー出荷時からしてろくに緩衝材もなくペラ箱に直入れだからな
スリーブもケースもメーカーは梱包材扱いなのにたまに限定とかにして自前で付加価値つけてくるのが意味不明ではある
0112D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/13(月) 20:02:56.06ID:7AAxoEGL
結局の所、転売や売却の目的で美品を求めるという解釈になるナ

求めるだけならまだしも、要求するとか
だったら大量購入して美品から売却していけば良いだろうが

付加価値を付けてるのは転売だろ メーカー販売価格の外箱なんて原価だろ
0113D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/13(月) 20:07:50.25ID:7AAxoEGL
自己都合の要求が当たり前だと言うのなら、
俺は車両だけをプチプチ袋にでも入れて郵送してくれ と言いたいわ
ケース外箱いらねぇから値引きしろと
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 20:45:01.79ID:YAPaMgmN
邪教のケースに貼ってある列車シール(今もやってるのかな?)
だんだん四隅が剥がれてくるんだよね
ケースもなんか安っぽい
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 21:04:24.78ID:DH5up3w+
箱傷みで値段下がってる個体なんて大好物だわ。
俺、木箱屋。
全部桐箱特製品入りになるから。
0117D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/13(月) 21:19:43.66ID:7AAxoEGL
ケース入りにするなら、形式や列車名など一切無しにして全ケース統一すればいい
列車名を入れたければ、それこそステッカーでも貼ればいい

ちなみに俺はブックケースは12両入りに加工してしまうので、形式印刷とか邪魔でしかない
自分でテプラを貼ってる
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 21:53:07.42ID:mgCR411N
>>117
テプラじゃカッコ悪いだろ。
0119D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/13(月) 22:02:36.16ID:7AAxoEGL
俺は自分の個人仕様なんだから何でもいいんだよ 中身が分からないだろうがw
ケースに印刷してある中身とは全然違うんだぞ

メーカーが各種列車名セットステッカー付属してユーザー貼り付けにすればいいんだよ
ケース本体は全部共通でコストも下がるだろ
0120D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/13(月) 22:05:08.40ID:7AAxoEGL
ちなみにテプラには「北海道旧客」とか「東北寝台」とか「24系25型」とか そういう表記になってる
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/13(月) 22:51:12.55ID:p4ip3Von
>>122
美子たん(;´Д`)ハァハァ
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 00:06:08.54ID:7bZpLOZj
メーカーがコレクター心をくすぐる外装の商品を出して
ファンが喜んで買ったのに、
転売の為だろなんて言われるなんて心外だよね。

ホントどんだけ心が寂しい人なんだ。。
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 07:26:05.02ID:9xxBBFoG
やっぱりKATOのケースと紙ケースが落ち着く
俺って真からの祐治教祖信者なんだなぁ
さて今日は異教のセットが届くぞ
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 08:56:55.57ID:UNAtGrLu
俺はテプラは嫌だな。自分のでも。
カッコ悪くて仕方ない。
時々中古屋で背にテプラで◯◯系◯◯区◯◯編成とか書いてそのまま売ってるのを見るけど、ダサって毎回思ってる。

俺はやるならKATO緑とほぼ同色の地色に白フォントで似たような雰囲気でラベルに印刷してカッターで切って貼るかな。
最近面倒くさくてやってないけど。
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 09:15:25.78ID:y4dUD7H5
でも、オリジナルのローマ字表記も相当にダサいと思うが
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 12:43:07.03ID:nZ616iLA
過渡のって、何ていうフォントなんだろ
0133D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/14(火) 12:51:10.16ID:XWGDY5U9
売る側が売る為に装飾するのは分るが、買う側がそこに引かれて買ったとか
バカかw 
中身はどうでもいいのか? オマエは何を買ったんだ?
中身の車両が欲しかったんじゃないのか?
つまり転売目的だって暴露してるだけじゃねぇか
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 13:03:55.56ID:5iYU0zeS
同族嫌悪
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:00:31.93ID:GAZKq1YQ
221系や383系の先頭側のカプラー設計見直すつもりないんかな…
伸縮するのに車間が広いって伸縮の意味ないじゃん
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:18:17.24ID:cKERqx+j
せめて限定スリープだけは本みたいにビニールでラミネートしてほしいわ。
擦れるて剥げるだけじゃなくて、手垢や埃からカビが生えて精神衛生的によろしくない。
その点邪教の旧ケースは偉いと思った中身がアレだけど。
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 17:34:20.05ID:GAZKq1YQ
本のシュリンクは小売店が自主的にやってるだけなんや
鉄道模型でシュリンクしてるのはポポンだけかな?
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 18:27:16.12ID:a6lYJ9x2
>>138
ヘッドライトオンオフと連結器スライドが連動する機構を見直して欲しいよね
スイッチは別にして、連結面間隔が詰まった方がいいのに
0145D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/14(火) 18:40:27.46ID:KPz1KMOj
誤魔化すなよナ
正解か不正解かではない  どうして気になるのか? 

答えは転売目的の美品 傷は売却時に値が下がる 

自分達でそう言ってるじゃねぇか 最低な連中
0147D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/14(火) 18:50:45.92ID:KPz1KMOj
やはり図星のようだナ
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 19:42:06.33ID:PTD6o5mU
シュリンクじゃなくビニールコーティングされてる紙素材じゃないの?
0151D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/14(火) 19:54:37.61ID:KPz1KMOj
転売屋ザマァァァーーーwww
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 20:21:18.33ID:Ng4IRvOm
>>132
ネットの海にその辺あった気がする

>>138
キハ110系のを観察してそれを参考に改造してる人がいる。
つべにあるけどその人じゃないから、キーワードで検索して。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 20:49:03.07ID:FKZBeoko
D員の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に短小包茎が発覚し、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえば消ゴムのカスだけ。カスだけに。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニだけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日自慰行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この5ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、Nゲージの組間違えでさ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はやっぱりクズのままで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して良い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を冷たく見守ってやってくださいまし。
本当は短小包茎な臭い子なんです。
どうか情けないものを見る目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
0156名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 21:15:38.04ID:uvhpZfEN
国語辞典にも紙スリーブが付いていて辞典の損傷や汚れを防いでいるじゃない
あれと似たようなもので車両をケースがケースを紙スリーブが守っている
普通の単品プラケースではどうしても傷が付いてしまうから(ユーザーとしては)少しでも車両を守れるケース方式は有難いし(メーカーとしては)編成単位で売れて単品も売れるから双方に得がある
鉄道模型の全てが好きな御同輩なら紙スリーブの大切さも理解されるだろう
0157D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/14(火) 21:52:48.63ID:KPz1KMOj
だから車両の保護でケースに収納するのは当たり前
ケースの保護なんて過保護で不要 それは宣伝効果を高める為の装飾

車両を販売している それを保護する為にケースに入れてる
オマエらは車両を買ってる それに装飾が施されていた

その飾りをどう扱うかは購入者の自由だが、それが傷付いてるから不良と言うのはおかしいだろうと
すると理由は転売とか売値が下がるとか 

 はぁ?
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 22:06:59.98ID:NjyFgVFu
話しを読み取る能力が低いのか、自分の都合の良いように曲解してるのか…

スリーブが傷ありだと買取店などで価格が下がる→スリーブには価値があると市場で認められてる

そりゃスリーブ本来の目的は保護材だけどさ、そこに商品としての価値を見いだす人だって居るのさ。
そういう人が多いからこそ値付けに差がつく。
誰しもがあんなの保護材にすぎん、て思ってたら値段に差はつかないし、メーカーだって工夫しない。

自分と違う考えは認めないでバカ呼ばわり、
そんな狭い視野の奴こそバカ
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/14(火) 23:54:47.34ID:GAZKq1YQ
ケースに食べ物ついちゃって汚れたから洗面所でジャバジャバ洗ってたらヘナヘナになって硬さが失われたな…
ケースのビニルみたいな素材を剥いだら中から厚紙が出てきてびっくりしたわ
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 01:53:42.03ID:rctZrmvf
数が増えると圧縮のために12両ウレタンで1ケースにまとめるのはやあむなし
なんだよなあ
富の583旧きたぐになんか箱痛み品を中古で安く買って12両1まとめにして
空きに過渡旧583入れてるわ
>>121 その桐箱を収容できる専用桐たんす 婿入り道具に最高
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 03:13:32.53ID:FC5AT8jd
>>161
つか、桐タンスなんて言えば本来、主に和服とか入れるためのものだろ

ただ、いちいちブックケースから桐箱に入れ替えてたら嵩張って仕方ない気がする
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 07:45:06.78ID:yw/HA2au
同じ価格でスリーブが新品同様なものとあちこちかすれて壊れかかっているもの
どちらを選ぶか?中古車だって同じじゃん
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 11:31:04.00ID:rkz4fBTT
>>159
スリーブが傷ありだと買取店などで価格が下がる←スリーブには価値があると買取店が認めてる

そりゃスリーブ本来の目的は保護材だけどさ、その優劣で商品としての価値に差を付けるのが買取店さ。
買取価格を下げる口実が多いからこそ安く買います高く売りますが成り立つ。
誰しもがあんなの保護材にすぎん、て思ってたら保護材として役立っている状態かどうかで値段に差が付く。
メーカー出荷時に付いていた物もヲタが工作用紙で自作した物も保護材としての機能に違いは無い筈。

買取店の値付け基準を商品の価値と思い込む、
そんな狭い視野の奴こそバカ
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 11:38:23.81ID:XWp/ALvc
新品スリーブ4つか5つで2000円くらいで尾久で売ったことがある。でもあれ犬屋行くと10円で売られてたんだよね。今は知らんけど。
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 11:54:50.33ID:Wjthxrpe
12両ウレタンは屋根が接する側の凹凸が無いので、屋根上の細かいパーツが破損しそうで心配。
客車とか、パンタ以外はつるんとした屋根の車両しか入れてない。

そのへん加藤の8両用ウレタンは良く出来てる。
屋根上が賑やかな交直流電車でも安心
0168D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 12:42:15.92ID:CktgXIrh
販売関係者なのか?
販売側なら奇麗な品と汚い品があれば奇麗な方が売れるから、気にするのは当たりまえ
仕入れた品に差があれば改善を求めるのも当たり前

オマエらユーザー側じゃないのか?
買う時点で美品を求めるのは当たり前だぞ
買った後で外箱に傷が~とか?なにそれ?という話しだそ?理解してるのか?
で、理由を聞けば転売目的とか え?w
転売屋ザマァーーーwwwって話しになるナ 
0169D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 12:46:37.96ID:CktgXIrh
販売側は外箱の価値など無関係だぞ
そこの理解も出来てないナ

価値を付けてるのは買う側
奇麗な品と汚い品 どちらを選ぶ?という、話し
そんなのは小学生レベルの話しになるナ
0170D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 12:53:55.50ID:CktgXIrh
もっと簡単にバカでも分かるように要約してやる

Nゲージ買いました 外箱に傷があります 中身は良好です 不満爆発

どうしてさ?中身は良いんだろ?

売り値が下がるから~

転売屋ザマァーーーww
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:25.87ID:MsN3NPuD
修理、サポート、転売、初期不良の話すると一人で興奮する人が出るから、他の話題しましょう。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 14:39:13.88ID:b6svvGkw
結局、世の中のあらゆる事は人それぞれってことだよ。
なのに転売転売って…

まぁ人にレッテル貼って自分より下に見ないと、自我が保てないんでしょう
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 14:43:10.83ID:rGYweB2u
ワム用ケース欲しい
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 15:02:35.78ID:MsN3NPuD
>>175
ザマァーーーwwwとかいってクスリか射精してそう。
模型店で独り言言って一人で興奮している客と同類。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:50.17ID:/4m4PY4L
キャスコの11両ウレタンはいいぞぉ
細かく切り込み入ってるから屋根上のパーツ回避にそこそこ対応出来るし
16m級~21m級(1両分は20m級まで)まで対応してる
0181D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 18:32:04.53ID:xMfWzgg4
買ったモノを売る 買った時点で売値を考慮する つまり転売の為

否定するのも自由だが、じゃあ何?
出てくる説明は全部 転売じゃんwww

邪推するならこれって販売メーカーの転売対策だったりしてww
外箱はあえて雑なモノにしておく ユーザーが付加価値を付けるのは自由ですよ
でも、美品を保つのは難しいよ ニヤニヤww

転売用に複数買いしてねw 美品を組み合わせてねw こっちは売ったもん勝ちだからw
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 19:49:23.05ID:MsN3NPuD
興奮、暴力や暴言
認知症の人の中には興奮状態に陥り、暴言や暴力行為が現れる人もいます。暴言や暴力に至る理由は複数あり、様々な要因が重なることで引き起こされます。具体的な要因やきっかけ例は以下の通りです。
どれも本人の心身の状態と密接に関わっています。

暴力や暴言が起こるきっかけ例
原因:自尊心が傷つけられた
理由:認知症の人は病識がないまま自分の能力が低下しているため、
自尊心が傷つけられると過敏に反応してしまいます。
原因:周囲の感情に巻き込まれた
理由:認知症の人は論理的な理解は難しい一方、周囲の感情を読み取ることには長けています。
そのため、周囲の人が険しい表情やイライラすると同調してしまいます。

妄想
客観的にはあり得ない考えを、他人が訂正できないほど確信してしまう症状です。
例えば、置き忘れた財布やお金を周囲の人に盗られたと主張する「もの盗られ妄想」が初期段階から表れます。
理不尽な対応をされた、いじめられたなどの「被害妄想」や配偶者が浮気をしているなどの「嫉妬妄想」が見られることも。

ふーん。
0184D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 20:42:41.12ID:xMfWzgg4
ここまで転売目的いがいの説明ゼロ

転売を否定するも、他の説明無し

転売確定ですww ザマァーーーーwww
0185D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 20:45:26.96ID:xMfWzgg4
これは良い販売戦略 外箱に付加価値を付けさせて売りまくろう

あとの事は知らん オタク共で勝手にやっとけ
0186D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/15(水) 20:47:31.76ID:xMfWzgg4
外箱 ただの紙製www  コスト激安www

オタク共は紙切れに価値を付けてる!w これを利用しない手は無い 
0190名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 21:12:05.32ID:rkz4fBTT
>>166
車両を入れるために抜き取ったウレタンの塊をカッターで切って
上下の仕切りと車両との間に挟むんだよ
片側に上下左右の綺麗な断面を利用すれば
自分で切り出すもう片側は多少曲がっても問題無い
あまりにも酷い場合は別の部分から新たに切り出して使えば良い
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 21:32:06.04ID:6ouB0Sb5
精神医学って日本ではどちらかというと保守系の学者が多いから>>182の意見はあまり参考にならん
笠原嘉とかクソ笑えること書いているし
女子学生に嫉妬してたんだなとしか思えん
0192名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/15(水) 23:11:12.38ID:Wjthxrpe
いくら優れた中身でも、外装が普通だったら価値半減。
時計だって指輪だって、立派な箱に入ってるだろ。
そういうのに縁がない人は分からない世界かもしれないが。

他とは違うケースの色にしたり、スリーブにしたり、外箱つけたり。メーカーが商品の価値を高める努力をしてるのに、それを全否定とはね。

コレクターが、コレクションする対象は出来るだけ美しい方が良いって思うのは当然のことだろう。
それを売るためとしか考えられないなんて、なんてさもしい人なんだろう。
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 02:00:26.18ID:pJvtGWZ5
>>193 昭和に倒産してるようなネタを出さないのW
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 02:40:32.88ID:sYW7+oQk
高杉建設でしょw
0196名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 02:53:33.88ID:/rbTX8/N
>>192
コレクションするだけなら綺麗な箱を買って棚に並べれば良いんじゃね
中身付きで売ってたら中身は売り飛ばしてさ
0198名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2023/03/16(木) 07:32:26.90ID:6oSxME6F
ウレタンにマジックで何か書いた物を出品してるのとかたまに見るけど、あまり売れてないよね。
0199D員 ◆ze124km/Mc
垢版 |
2023/03/16(木) 08:04:18.83ID:3HFpnAa3
駅弁の包装紙を集める趣味とかあるだろ それと一緒か?

じゃあ中身は関係無いじゃん 中身は売っちゃえよw そうなるよナ
あw それでもやっぱり転売www

もうねw ぜんぶ転売思考w どうなってんだ?
何が欲しくて買ったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況