X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント423KB
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/10/22(土) 03:15:25.58ID:cXQuEUHf
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1660140847/
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/22(火) 19:14:57.62ID:wx0cb6Ti
1/80・16.5mmわ、近似縮尺のHO(HUBEN OBUTU=糞便汚物)なろましね。w
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/22(火) 20:09:15.54ID:CY96U3Jl
>「終わり」にはいろんな意味がありますからね

頭で解ってても実行できなきゃ無意味なんだよなぁw

>>201に対して「少し前に、出したんじゃなかった?」などとレスした時点で
全く文意を捉えていないことは判ってるから、言い訳はもういいよ
めんどくせえ
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 02:09:05.50ID:z6t38w3H
>>236
何に対するどんなエビデンスのつもりなの?
根拠のない単なる伝聞の噂話を
拡散しているだけなの?
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 02:27:49.35ID:UsYdi7ip
行空け蟲は鈴木g3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0243蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/23(水) 03:54:06.72ID:u5miuVgI
>>240
「めんどくせい」のに、噛みついたんですかね?
自爆行為でしょうな

ま、変な言い訳しても、貴方が間違っていた事実は覆らないんですけどね
理解できませんかね?

>>236
何も出てませんけど?
また、失敗ですか?
0244蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/23(水) 03:58:07.17ID:u5miuVgI
ま、「イモンさんが終わってる」ではなく、
「イモンさんの主張が終わってる」だったと、
説明すれば済む話なんですがね→>>201

自分の書き方が足りなかったのに、相手に責任転嫁しちゃうのは、
間違ってますね
0245蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:00.36ID:u5miuVgI
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662778989/526
>ほんと
>
>
>頭が足りなさ過ぎて、滑稽ですょねぇ失笑
>「被害担当スレ」とか言って、誰か蒸機好きの意向に従うのでしょうw
>ご自身の劣悪な人格やら嫌われ具合を、甘く見てるのはゴミ屑である客観的根拠ですょねぇ嘲笑

こちらの意向どおり、行空けの荒らし書き込みがあって、
被害担当スレとして充分機能してるわなw
自分の行動が「被害担当スレ」であることを証明してるってのにね

行空けなんて、その程度のゴミでしかないわけだな
0246名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 19:12:38.92ID:Wfj0EsGt
>「めんどくせい」のに、噛みついたんですかね?

注意されて(>>207)それに噛みついてきた(>>209)のはお前だボケ
街のチンピラかよ

>>201を見て即「IMONの主張が終わってる」と読み取れず、>>213氏のレスで
ようやくそれに気づいただけだろ(その上でまだトンチキレスしてるが)
はいこの話終わり、何度も同じ事を繰り返すな

あ、自己満足はお好きにどうぞw
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/23(水) 22:12:38.22ID:sqsT9lZf
IMONといえば亀交尾
0248蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/24(木) 06:40:19.05ID:rh0J5Que
>>246
自分の舌足らずを棚に上げて責任転嫁ですか?

貴方が書いたのは、あくまでもこちらですよ
>IMONは自社の1/80製品を出しちゃった時点で「終わってる」

主語は「IMONは」ですね
自分の瑕疵を棚上げして「察しろ」と責任転嫁するのはチンピラそのものですよ
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/24(木) 16:45:34.54ID:WHlOms0B
行空け蟲は鈴木g3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0251千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/26(土) 14:30:26.71ID:cOJhCsi6
ところで…

某スレで関西人君に対し"彼は時々有益な情報を提供してくれます"との評価が見られるので
先月KATOの165系がリニューアル再生産発売されたのを記念して
あらためて↓の過去ログを貼っておきますね♪

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
> 353: 関西人ですが何か [] 2021/10/05(火) 19:29:33 ID:kAO5Ob7b
>まして、16番側の165系。新製冷房車しかないとは、何たるザマ。
>房総各線など、165系にとっては亜流も亜流。大穴と言われても仕方がない。
>ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
>まぁ返す返すも、10年後が楽しみだ。

関西人君の↑の書き込みの1年後、KATOの165系が発売されました。
まっ(笑)
私は電車は蒐集対象外なので買いませんけど。
何せ架線の無い線路で…(以下略)
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/26(土) 15:29:01.10ID:kcXC1mtb
>>251
アンタがそうやってバ関をイジメるから
バ関は芋ゲージスレに引きこもっちまったぢゃないかwww
0253名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/26(土) 17:16:43.78ID:VB1JewfW
>>252
引きこもるほどの知恵がないからこれだけで
平然とした書き込みを繰り返していられるわけで、
きっと(残念なことに)大丈夫。
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/26(土) 17:23:30.73ID:VB1JewfW
>>252
引きこもるほどの知恵がないからこれだけで
平然とした書き込みを繰り返していられるわけで、
きっと(残念なことに)大丈夫。
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 11:04:04.46ID:wQ3K/eVl
HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 11:56:47.66ID:t4e9rWrT
俺いつもNゲージで秋田新幹線こまちと一緒に在来線電車も走らせてるけど
特に在来線がガニマタとか思ったことないなぁ

っていうか実車がコロッと改軌されるような環境にいると
台車や軌間なんて飾りに過ぎないと思うね。
実物の719系0番台と5000番台見比べて5000番台はガニマタだ、造型が崩れてる
なんて言う奴は見たことないし。
模型もそんなもん。
0259千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/11/27(日) 13:46:59.41ID:npQ43AAp
まっ(笑)
模型ばかりか、実車がその運用の都合上"ガニマタ"になったりもしてますけどね。
私自身、小学生時分にそういう "ガニマタに変身した電車" に何度も乗りましたから♪
0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 14:42:21.29ID:MglMS9UH
>>251
>某スレで関西人君に対し"彼は時々有益な情報を提供してくれます"との評価が見られるので
時々有益な情報があったとしても、それ以上に
デマや思い込みの発言をたれ流すだけならば、
いない方がいいな。
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 20:32:36.14ID:fSXtO6V8
大半のユーザーはガニ股なんか気にしていない。
その証拠に日本で最も普及している鉄道模型は相変わらずNゲージだし、模型屋でガニ股の不満を言う客なんて殆ど居ない。
ガニ股云々言い出したら、架線が無いとか、そもそも気動車やディーゼル機関車までも電気で走らせるのが可笑しいとか、キリが無くなる。
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 20:35:09.35ID:j5g9ClwT
Nと




16番ではずぃぶん縮尺が違うょねぇ
Nで車両展示目的で買う人、どれだけいるのぉ?失笑
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 20:51:22.57ID:nlTc0NsW
>>265
縮尺は違ってもガニマタは同じ。
走らすためには16番って素晴らしいってこと?
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/27(日) 20:53:41.66ID:nlTc0NsW
まぁ走らないデアゴスティーニ飾って
16番走らせときゃいいってことだな。
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 12:21:54.29ID:HgXaIoFA
>>268

> Nを飾っている人もいるよね

抽象画飾っている人もいるよね。
ピカソとか。
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 14:42:19.76ID:eawXqGNw
飾って満足できる人にとっては確かに
デアゴスティーニで充分で、いい選択肢なんだろうな。
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/28(月) 15:58:20.83ID:i8z4vv0G
鉄模は走ってナンボ。
ミニカーとは違う。
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 12:05:17.80ID:znhCBXuc
蒸機好きの組んだ蒸機模型をクソミソに貶してる奴が
誰一人として自分の組んだ蒸機模型の写真をアップしていない件
0274名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 18:09:06.98ID:pwBY/pbV
>>273
あぁ




あの埃だらけで、バリバリ無塗装カプラーのガニ股欠陥機ぃ?w
本当に滑稽ですょねぇ、笑いどころ満載でさぁ嘲笑

私ゃけっこう前だけど、Nのワールド製C55三次型をアップしてますょを笑
記憶力に障害がある人なのか知りませんけど、知恵遅れをフォローする必要はありません(キリッ
0275名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 18:56:00.41ID:WlpDZZNF
>>274
>>>273
> あの埃だらけで、バリバリ無塗装カプラーのガニ股欠陥機ぃ?w

違う。1/87・12mmの蒸機模型だ。貴様には組めないだろ。

> 私ゃけっこう前だけど、Nのワールド製C55三次型をアップしてますょを笑

その「けっこう前」の事を、人望のある人なら誰かがフォローしてくれるはずだが
貴様の場合は誰にもフォローしてもられないよね。
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 19:33:51.54ID:pwBY/pbV
>>275
いゃあ笑




本当に無知なんですねぇ嘲笑
Nのワールドやらキングスが組めたら、HOスケールは余裕ですょ失笑
鉄道模型の真鍮製品で大きな模型を組むより小さな模型を組む方が、難易度が高いのは常識ですからw
フジモデルの店主さんも、そう仰っていましたょを笑笑笑笑笑
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 19:39:35.00ID:pwBY/pbV
Nの真鍮キットは




板材がペラッペラなのも多いので、蒸機好きのように少しでも癇癪を起こしたら終わりです(キリッ
必要なハンダの量も適量の最小限で、狭い部分に正しい位置決めをしないと後で大変

大きな模型はパーツ単体が大きいので、ロストゃ挽物パァツの熱容量を考慮して大出力のコテを使えば良いだけやんけ
位置決めの治具なんて考えて自分で作ればいいし、コテ先も自分でカスタムしてますょ

>>275
名無しの、蒸機好きですょねぇ?
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 20:25:42.30ID:yy6VTWPV
>>276
> Nのワールドやらキングスが組めたら、HOスケールは余裕ですょ失笑
買えないだけなのかな?
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:22.32ID:pwBY/pbV
>>278
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/29(火) 22:37:14.49ID:RZSR6GoF
>>256
>HOゲージもNゲージと同じ様に、誰でも手軽に買える鉄模であってほしい。
>(だからこそ1/80・16.5mmプラ完成品の役割は重要だと思う)
>ごく一部の金持ちしか買えない鉄模もそれはそれで悪くないが、より多くの人が
>HOゲージをお手軽にお気楽に楽しめるように、鉄模業界に頑張ってもらいたい。

確かにその通りだね。以前、プラ製のEF510が実売1万円程度で発売され、当時はその後に続々と発売が続くと期待しいていたのに一向に発売の気配がない。
DF200ならパンタが不要なので同じ価格帯で発売できそうなのに実現していない。
かつてU川のC10やF金属のEF57や凸型EF13のエッチング板は1枚2000円以下で販売されていた。実際に完成に至った人は半数に満たなかったそうだが、素材としては有用だった。
0281蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/11/30(水) 02:39:04.54ID:Qi53LS07
NのC55って、ガニマタですよw

行空けは算数すらできないのかな?(笑)
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/30(水) 15:15:01.35ID:2kNHT6IH
行空けは国語もぁゃしぃ
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/30(水) 20:42:51.81ID:9YOW4mjH
たまに行空けずに別キャラで現れるしw>行空け虫
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/30(水) 21:51:16.49ID:yWlVdjpX
>>277
またエビデンスのない妄想ですか?
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 19:41:16.94ID:+88OuMc4
>>281





Nは遠景で、編成全体で楽しむ模型ですねぇ私は
HOスケール(16番は違う)だと、近距離でディテール鑑賞もあるでしょうょ

蒸機好きは近距離で、ガニ股鑑賞するん?
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 20:10:29.21ID:TRfAdsG6
>>286
走らす選択肢が出てこないあたり‥‥
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/01(木) 21:44:23.68ID:+88OuMc4
0289蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/12/02(金) 05:54:24.61ID:xwdRr7wl
Nだって近景で楽しんでいる人はいるし、
16番だって編成単位の遠景で楽しんでいる人はいるね

何にも分かっていない、行空けだよね
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 07:25:35.53ID:aSnvhD0s
何にも分かっていない行空けはエアゲージャ―?
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 08:23:07.38ID:xsjWdTpR
>>290
今更わかりきった事です。
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 10:00:55.38ID:89exKH/1
まあ2両だって編成だし、「Nは遠景で、編成全体で楽しむ模型」というのは、高価な12mm模型を買えない人にとって言い訳には便利な言い回しだよね。
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 14:27:29.48ID:Ga2A7dMJ
以上




劇団蒸機好きの、僻み言でしたw
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 15:35:44.40ID:itL/itHR
>>293
編成ものはNでしか買えない行空けさんの僻み言は、
それだけ言えて満足?
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:04:09.80ID:pCXoy2Yh
>>294
>>>293
> 編成ものはNでしか買えない行空けさん

それってバ関西人とおんなじでしょw
まさか、行空け蟲 = バ関西人?w
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:05:51.50ID:itL/itHR
>>295しかも論理の破綻の具合は鈴木さんとも一緒だという。
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:13:07.36ID:E6qVyLBF
>>296
鈴木g3(後期高齢者)との共通点が多いなら
寧ろエアゲージャーの可能性が高いねw
0298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:36:07.18ID:itL/itHR
>>295しかも論理の破綻の具合は鈴木さんとも一緒だという。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:43:35.94ID:Ga2A7dMJ
>>294.295.297
あれぇ?




蒸機好きって、汚仕事中でしょ?
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 16:48:52.56ID:aSnvhD0s
行空け = 投資しっぱい空き缶拾い株ニート では?
0301名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 19:14:04.13ID:itL/itHR
>>300
鉄道模型も投資も、口だけかもしれない。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/02(金) 20:41:08.46ID:aSnvhD0s
空き缶拾いだけがリアルとか
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/04(日) 22:36:09.58ID:d5V8cRS2
>ちなみに(イモンのプラのオハ35は)価格はイチキュッパと勝手に予想。

と、バ関西人が芋ゲージスレに書いてますw
0305特に反論ないよね。
垢版 |
2022/12/04(日) 22:41:44.37ID:2tDVVPPb
> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。
0306蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/12/05(月) 06:43:47.85ID:AtiYAyGT
>>305
芸が無い、ワンパターンw

12mmでも似てないものは存在するからなぁ
頭が悪いから、同じ事しかできないんだよな
0307名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/05(月) 15:24:33.29ID:L4QLyrHM
鈴木g3のスレ『HO名称論(笑)』で株ニートが珍しくいい事を言った!

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1669626195/307

>>即ち、趣味に対する学が無い無知なのですょ
>>私ゃ鑑賞目的はスケールモデル、編成走行目的はNですけどねぇ
>>編成走行は直近で見れないですょ嘲笑

> おばか関西人がここにいない理由がバレた模様。。。
> 「鑑賞目的はスケールモデル、編成走行目的はNです」
> また言っちゃったよ(あらら)
> 「行開け」が「ばか関西」内容の整合は取れるね(哀)

バ関がここにも滅多に来なくなった理由がバレた模様www
「鑑賞目的はスケールモデル、編成走行目的はNです」
というわけで

 行空け = バ関西人

内容の整合は取れるね(笑)
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/05(月) 21:21:25.40ID:6lWMPCBD
>>307
馬鹿が複数コテハン使い分けようとすると、混ざってすぐに
ボロが出るってことかな?
0309関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/05(月) 21:24:35.16ID:rn7cjHjf
305 って私なんだけど。
0310307
垢版 |
2022/12/05(月) 22:46:26.53ID:d3yY8shT
>>309
それがどうした?
俺は貴様のことを「滅多に来なくなった」とは確かに書いたが
「全然来なくなった」という意味合いの事は書いてないぞ。
たまに来たからって何なんだ?
0311千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/05(月) 23:07:22.21ID:4JzIurwe
>>304
>>ちなみに(イモンのプラのオハ35は)価格はイチキュッパと勝手に予想。
> と、バ関西人が芋ゲージスレに書いてますw

ほぅ、1,980円か。これは安いな。40年前の中村の十六番ゲージプラキットが
確か1,990円だったが、それより安いとは驚きだな。
まっ(笑)
G=12mmの組線路を1本200円で出したことのあるイモンなら有り得なくもないか。
因みに、関西人君はその"1本200円"時代に線路を買い揃えたんだよね?(笑)
0312千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/05(月) 23:18:31.70ID:4JzIurwe
>>305
またそのコピペか。ご苦労さん(笑)。

>特に反論ないよね。

無いよ。君が個人的にそう思うのは、君の勝手だから。

ところで…

> 私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。

"二度と買うまい"って…過去に十六番ゲージの蒸機を買ったことがあるのか?(笑)

あと、十六番ゲージと同等かそれ以上にガニマタのNゲージの蒸機は何を持ってるの?
Nゲージメインの関西人クンだから、当然蒸機模型も大量所有してるんだよな?
0313名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 00:11:40.13ID:bWHkp/1U
>>311
> G=12mmの組線路を1本200円で出したことのあるイモンなら有り得なくもないか。
> 因みに、関西人君はその"1本200円"時代に線路を買い揃えたんだよね?

なるほどね。12mmは編成ものも、線路も今は高くて買えない、と。
だから電車の編成ものも、線路も、Nゲージを買ってるんだね。
ガチでNゲージャーのバ関くんw
0315関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/06(火) 21:26:27.07ID:8QbXYCly
16番厨が12mmスレを覗きに来るのは、12mmが羨ましいから。ガニマタが不満だから。
12mmモデラーが16番スレを覗きに来るのは、まさかガニマタが羨ましいからではないよね。
12mmの方が上級モデルである点、忘れてはいけないな。
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 21:42:39.00ID:1bOff8Z3
>>315関西人ですが何か2022/12/06(火) 21:26:27.07ID:8QbXYCly

 あんたは「Nゲージャーさん」ガチでNゲージやってます、自分で言っちまったしね。。。

 行空けくんなのもバレちまった(笑う)

 全て、HOn3-1/2推しを演じながら「Nやってます」「ガニは気にしない」。。。

 これじゃ、ばかと言われても「差し支えない」www
0317千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/06(火) 21:57:21.97ID:zSdnug8k
>>315
> 16番厨が12mmスレを覗きに来るのは、12mmが羨ましいから。

私が12mmスレをたまに覗くのは、君の言動が面白すぎるから。
12mmの模型自体が羨ましいとは思わぬが、12mmが買える人の経済力は確かに羨ましいね。
尤も君の場合はNゲージがメインだから、私と大差無いかも(笑)。

> 12mmモデラーが16番スレを覗きに来るのは、まさかガニマタが羨ましいからではないよね。

で、君はここへ何しに来てるの?
あ、来るなとは云ってないからね。念のため。

> 12mmの方が上級モデルである点、忘れてはいけないな。

これは笑うところか?
それを云うなら、君の大好きなNゲージはどういう位置付けになるのかな?
ガニマタNゲージがメインの関西人クンよ。
0318これ使えるね!
垢版 |
2022/12/06(火) 22:02:50.65ID:8QbXYCly
N を腐せば 16番のガニマタが治ると思っているとすれば
かなりイタイね!
0319名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 22:15:45.62ID:EcL6TtNW
他人を腐せば 自分のAHOが治ると思ってる馬関ってかなりイタイね!
0320関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/06(火) 22:21:40.69ID:8QbXYCly
> 他人を腐せば

誰が他人を腐してるの?
場所も特定のうえ教えてね。
0321釣れるみたいだ。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:22:10.40ID:8QbXYCly
N を腐せば 16番のガニマタが治ると思っているとすれば
かなりイタイね!
0322名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 22:24:31.40ID:R7DEVAIb
>>317
>で、君はここへ何しに来てるの?
>あ、来るなとは云ってないからね。念のため。

強いて言えば、12mmファインモデラーがわざわざガニマタスレに来る理由は、

人間が気まぐれでアリを踏みつぶしたくなるようなもんかな。。。。
0323名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 22:26:04.02ID:xlqdI+Ta
>>321
16番のガニマタを腐してガニマタのNで楽しめるのは、
かなりイタイね!
0324拡散よろしく!
垢版 |
2022/12/06(火) 22:30:58.57ID:8QbXYCly
> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。
0325千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/06(火) 22:37:40.25ID:zSdnug8k
>>318
>これ使えるね!

使えない(笑)。

> N を腐せば

私を含め、ここの十六番ゲージャーは誰もNゲージを腐してなんかいないよ。
私は、君が十六番ゲージのガニマタは否定するのに、ほぼ同等にガニマタな
Nゲージは許容できるのを不思議に思っているだけだ。

> 16番のガニマタが治ると思っているとすれば

ユニゲージの利便性に与っている私にとっては、十六番ゲージのガニマタは
直ってもらっては困る。

> かなりイタイね!

>>105,305のコピペを得意になって何度も貼る奴は、もっとイタイ。
>>324でまた貼ってるし(大笑)。
0326いろいろネタはある。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:39:52.93ID:8QbXYCly
16番ではその歴史的経緯から、2つの修正規格が存在する。

そのガニマタを嫌って現れたのが13mm。
変形パーツの流用や体系的な部分の疑問から現れたのが12mm。
いずれも16番への疑問に端を発するものである。
0327よくこんな規格で遊んでるね。
垢版 |
2022/12/06(火) 22:40:53.76ID:8QbXYCly
16番蒸機の場合、縮尺より広い軌間を全体になじませるため、その造形が上回りにまで
影響が及ぶことが多いが、その設計思想はメーカーにより異なる。
全体を一回り大きく造形するメーカーもあり、この場合は同一機種であっても
メーカー毎に大きさに違いが出てくる。購入した機関車を所有の客車と連結した場合、
車高の高さに違和感を覚えて愕然とする、といったケースも発生することになる。
0328名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:38.38ID:R7DEVAIb
>>324に納得ゆく反論って出てないし、これが正論ってことだよね。。
0329関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:42.17ID:8QbXYCly
イエース。
今後もじゃんじゃん貼るから、よろしくね!

おれっちの機嫌を損ねない方がいいと思うよ♪
0330千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/06(火) 23:07:58.39ID:zSdnug8k
ところで…

先々月KATOの165系がリニューアル再生産、発売されました。
好評のようですね。そこであらためて↓の過去ログを貼っておきますね♪

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/353
> 353: 関西人ですが何か [] 2021/10/05(火) 19:29:33 ID:kAO5Ob7b
>まして、16番側の165系。新製冷房車しかないとは、何たるザマ。
>房総各線など、165系にとっては亜流も亜流。大穴と言われても仕方がない。
>ちなみにカトーは、もう165系は生産しないなんて言ってたっけ。
>まぁ返す返すも、10年後が楽しみだ。

関西人君の↑の書き込みの1年後、KATOの165系がリニューアル再生産!
先々月、発売されました。
まっ(笑)
私は電車は蒐集対象外なので買いませんけど。
何せ架線の無い線路で…(以下略)
0331関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/06(火) 23:14:29.15ID:8QbXYCly
>>330
悔しい?
0332千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/06(火) 23:18:53.67ID:zSdnug8k
>>328
> >>324に納得ゆく反論って出てないし、これが正論ってことだよね

個人の好き嫌いに一々反論なんてしないよ。
関西人君が個人的にそう思うのは、彼の自由だからね。
鉄模趣味との向き合い方も人それぞれ。
好きなものを好きなように愉しめばそれでヨシ。
0333関西人ですが何か
垢版 |
2022/12/06(火) 23:29:12.32ID:8QbXYCly
>>332
いや、反論できないだけでしょ。
素直に言おうよ。みっともない。
0334名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/06(火) 23:47:51.10ID:xlqdI+Ta
>>333
そう思ってもらえていると良いね。
0335千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
垢版 |
2022/12/06(火) 23:55:27.38ID:zSdnug8k
>>333
タワケ。
>>324は(>>105,305も同じだが)君の"個人の感想"しか書いてないぜ。
只の個人の好き嫌いに、一々反論するタワケは居らん。
で、私の>>107,312の質問には答えられずに逃げてるね(笑)。
0336蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/12/07(水) 02:44:13.09ID:TxUAYsFo
>>315
>16番厨が12mmスレを覗きに来るのは、12mmが羨ましいから。ガニマタが不満だから。

16番ユーザーが12mmスレを覗くのは、バ関のアホさ加減を指摘しに行くからですね
バ関が16番スレを覗きにくるのは、16番が羨ましいから
12mmの楽しみ幅の狭さが不満だからですね

>12mmモデラーが16番スレを覗きに来るのは、まさかガニマタが羨ましいからではないよね。

バ関が16番スレを除きにくるのは、
ガニマタによる、楽しみの幅や可能性の広さが羨ましいからですね
痛い痛い、バ関だね
0337蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/12/07(水) 02:48:08.22ID:TxUAYsFo
>>318
>N を腐せば 16番のガニマタが治ると思っているとすれば
>かなりイタイね!

16番 を腐せば Nのガニマタが治ると思っているバ関は、
かなりイタイわけですね

アホやんw

>>321
釣られてやって来てるバ関は、
かなり痛いねw

>>322
>人間が気まぐれでアリを踏みつぶしたくなるようなもんかな。。。。

踏み潰されにやってくる貴方はマゾ?(笑)

>>324
芸が無いw
0338蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/12/07(水) 02:55:20.65ID:TxUAYsFo
>>326
選択肢の一つに過ぎないよ
だからこそ、16番を超えることはできてないね

バ関って、アホだよね

>>328
ゴミ感想文に反論する意味があるとでも?w

踊ってバカにされてるって、気付かないのですか?

>>329
貼る度にバカにされるマゾ?(笑)

>>331
誰が?
僻み根性でやって来るバ関に何を期待してるのですか?(笑)

>>333
16番は上手く纏めてある模型も多いですね

12mmなのに、上手く纏められなかったのか?って模型もありますね

模型は個々で論評すべきですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況