X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント488KB
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 08:34:34.13ID:+SLdNh5A
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1660140847/
0102蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/20(火) 18:31:39.39ID:n3GzUJOD
ちゃんと、被害担当スレとして機能してるな

185g3を隔離できてるしw
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 18:33:13.73ID:dTsWCrNA
>>101
そんなこと、どのゲージでも同じだよね。
0104関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:05:52.15ID:S1mhpe+w
> 16番は
> 産業としては終末期に入ったね。

もう何十年単位で言われていることで。
市場が成熟化する過程で軌間不整合を気にする市場が無視できなくなり、
この流れから分化したのが 1/87 12mm。
小さい市場にも見えるが、守備範囲が拡大の一途なのはこのため。
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 19:15:25.67ID:TDTO72Lq
>>104
30人村の住人ですか?
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 19:19:38.75ID:mFEsxhL4
>>104
範囲は拡大しても
0107関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:26:05.31ID:S1mhpe+w
HOKUSEI WORKS のキハ22。税別3万円。これは気になるところ。
初期型を謳うところを見ると、中期後期も出すんだろう。
実に20年以上前のモデルワーゲン製品よりも安い。
IMON 店頭に並ぶのかどうか知らんが、ポイントカードを通せば実質2万円台?
まぁ台車モーター別購入と思うが。
これとのコラボも視野に入る 9600 も、12mmとしては入門しやすい世界か。
このあたりは市場動向を反映してだろう、かなり価格がこなれた印象か。

昨今の価格高騰を意識したかのような価格設定の HOKUSEI WORKS。
プレス屋に知り合いでもいるのか、設計に工夫があるのか、新進メーカーだけに謎も多いが
注目すべきメーカーである。
0108関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:32:45.83ID:S1mhpe+w
そうそう、南部縦貫とかも言ってたな。
最近HPから消えているが。
ほとぼりが冷めたらまた出てくるのかな。
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 19:34:48.50ID:fuu8aOQS
>>78
俺は>>73しか書いてないよ
真剣な話してる時に茶化しに来たりしねえよバカじゃあるまいに

しかしほんま人の話聞かねえ(理解できねえ)な、お前
関西人クンとは違う意味で
0110関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:35:46.13ID:S1mhpe+w
えー、12mmモデラーを騙りつつ、プラ16番しか買えない方ですね。
まだ恥をかきたいの?
0112関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:38:20.06ID:S1mhpe+w
>>111
1を読みましょう。
0115関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/20(火) 19:44:14.37ID:S1mhpe+w
隔離スレということにしたいよね…
勢いスレ常に上位、隔離スレになってないんだが。

それにしても HOKUSEI のキハ22、楽しみ。
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 20:38:23.60ID:ulRQrgMa
>>98
メーカーが存命しているか
廃業したかで変わりますね。
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/20(火) 22:00:25.73ID:ulRQrgMa
>>105

> >>104
> 30人村の住人ですか?

300人(本当はもっと多い)を30人と言わないと
いられないらしい。
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 01:23:46.52ID:8ULmilTy
>>117
> 300人(本当はもっと多い)を30人と言わないと
>いられないらしい。
301人村?
0119関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 06:50:40.08ID:lsklYf8T
1/87 12mm、毎月車両製品が出てるからねぇ…
(2022年でちょっと調べてみたが、製品が途絶えた月はない)
プラ製品も相応に出ているし、数百人で支えられるかどうか。
全製品を買うモデラーなど、いるわけがなく。
普通は年1〜数回程度ではないかな。
0120蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/21(水) 06:59:57.00ID:Ft+FYJHH
>>109
話を聞かないでやって来てるのは、貴方ですよ

で、模型の話は?
批判だけなら誰でもできますね
0121蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/21(水) 07:04:21.69ID:Ft+FYJHH
>>104
で、それがどうしたのかな?

全部、空振りのバ関君
何一つ、当たらないね

>>107
そりゃ、良かったね
そんな製品も無きゃ存続できないよ

>>110
誰が12mmモデラーを騙っているの?
また、妄想で書いてるのかな?

>>112
16番を否定するスレでもありませんよ

バ関こそ、よく読むべきですね
0122蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/21(水) 07:05:32.09ID:Ft+FYJHH
>>114
貴方やバ関を隔離できてますから、
ちゃんと、被害担当スレとして機能してますね

貴方は粘着しかできないの?
0123蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/21(水) 07:07:10.99ID:Ft+FYJHH
バ関だからね、信用に値しないのは当然

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0124名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:07.76ID:8ULmilTy
「12mmのオク高騰は新規客が増えてる証拠」
「16番オク高騰は衰退してる証拠」
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 08:47:18.87ID:dOqyS0cy
>>124

> 「12mmのオク高騰は新規客が増えてる証拠」
> 「16番オク高騰は衰退してる証拠」

16番はメーカーが廃業、生産中止しているから
条件が異なるね。
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 08:49:36.47ID:dOqyS0cy
ピノ、フクシマ、珊瑚、つぼみ、シナノマイクロ
ミドリヤ、鉄道模型社、中村
0127名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 10:45:24.04ID:JRnkzP9z
なんだかんだ言っても1/80:16.5mmの"HOゲージ"は日本では人気があるからね
0128蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/21(水) 12:25:02.88ID:Ft+FYJHH
>>125
乗工社や珊瑚やワーゲンは?

>>126
ピノチオ以外、高騰してないメーカーばかりですね
全く意味がありませんな

結局、条件違いなんて妄想だったわけですね
0129名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 12:41:22.19ID:yuszq4/x
>>125
12mmは元々の流通量が少ないだけだから
条件が異なるんだね。
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 17:18:03.52ID:XDkrZkRD
プラ製品でも近年アルコール系塗料でメッキのような塗装はできるようになりつつあるので、90年代初頭のステンレス車両特有の光沢を再現してほしい。
エンドウには申し訳ないがimonのキハ281が目標
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 18:43:47.83ID:Mkmc31dQ
90年代までは歌川模型等から2000円以下のエッチング板が販売されていた。
原価は1000円以下だったそうなのであれを両面エッチングや窓を抜き落としにしたり、1/87にして改良すれば格安の12mmのキットも不可能ではない。
ロストワックスの部品類は出力サービスを利用すればよさそう。

参考:RM MODELS 252 2016年8月号 P34
0133名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 18:48:14.07ID:vJUpkOls
>>131

猪ゲージ?
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 19:09:57.98ID:qjKUGJgI
>>120
くどい

とりあえず>>50の文意を完全に理解できる程度の知能と「冷静さ」を身につけるまで
人様に口答えするな(あえてこの表現とする)
0135名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 19:17:37.98ID:dOqyS0cy
>>128

> >>125
> 乗工社や珊瑚やワーゲンは?
>
例外もあるが、定価の2割増し以上で取り引きされてますね。
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 19:46:57.96ID:8ULmilTy
>>132
問題はそれを作れる人がどれだけ居て、
どれだけ買う人がいるのか、だな。
0137関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 20:45:24.62ID:lsklYf8T
>>132
そんな簡単な話なら誰でもやってるよ…
何度言わせるの?
そもそも90年代と現在では、真鍮をとりまく環境も違うし…
(真鍮に限らないが)
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 20:46:48.61ID:Mkmc31dQ
>どれだけ買う人がいるのか、だな。

近年、町工場が廃業したりして昔のバラキットを入手しても必要な部品の入手が困難になり、組み立てを断念せざるを得ないという事例も散見される。
従来の生産手法の場合、売れなければ過剰の在庫を抱えるリスクがあったが、オンデマンドで出力する場合には電子書籍と同様に在庫を抱えたり品切れになるリスクがなくなる。
www.shapeways.com/marketplace?q=locomotive&s=416&sort=price#more-products
0139名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 21:01:03.01ID:8ULmilTy
>>138
オンデマンドということは、注文が入ったら一枚ずつ位置合わせした両面エッチングの条件出しをして商品作るの?
0140関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 21:04:15.64ID:lsklYf8T
自分でやってから言って欲しい。
机上の空論は不要。
空想で出来るなら誰でもやっている。
0141名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 21:29:12.31ID:Mkmc31dQ
>オンデマンドということは、注文が入ったら一枚ずつ位置合わせした両面エッチングの条件出しをして商品作るの?

既に電子産業ではオンデマンドによるプリント基板作成にDLPプロジェクタを備えたマスクレス露光装置が使用されているので流用できる。
両面露光であれば両面基板用の装置で露光すれば良い
www.kakenjse.co.jp/technical/masklesstechnology/

他にもレジスト剤を業務用インクジェットで金属板に印刷する手法もある。

>机上の空論は不要。
既に海外では3Dのデータが無料で配布されている例もある。これが日本型の模型に波及しないと誰が断言できようか?
アップロードされたデータを見ると市場が小さく量産化が困難なマイナーな車種や軌間の車輛が比較的多いことに気づく。
www.thingiverse.com/search?q=model+locomotive&page=2&type=things&sort=relevant
www.thingiverse.com/thing:5214749
www.thingiverse.com/thing:3145775
0142関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 21:40:33.35ID:lsklYf8T
人の話は聞かないんだな。

JAMがいいチャンスだったじゃん。メーカーに直談判すればよかったのに。
ああいう場だから「いいですねぇ」なんて言ってくれるだろうが、
製品に変化がなければ「それだけの話」だったということになる。

机上の空論通りに物事が運ぶなら、誰も苦労しない。
希望を持って起業しても、倒産していく会社は掃いて捨てるほどある。
0143関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 21:42:16.50ID:lsklYf8T
ま、5ちゃんねるでもキミに賛同しているレスは見たことないけど。
0144名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 22:19:07.73ID:Mkmc31dQ
>希望を持って起業しても、倒産していく会社は掃いて捨てるほどある。

蒲田のショウや軽便祭やガレージメーカーの出展する鉄市楽座等で3D出力品を売っている事例を御存知?
彼らの販売している製品は決して万人受けするものではなく、ニッチな市場を攻めている。
出力装置やレーザーカッター等の生産手段の低廉化が近年の小規模なメーカーの勃興に繋がっているのは明白。
従来であれば専門の業者に依頼しなければできなかった加工が個人でも比較的手軽にできるようになりつつある。
オンデマンド化が波及すれば低廉化や再生産が容易になる事により所有している車両の価値が下がる可能性もある。
実際にオンデマンド化の進む出版業の分野では絶版本が電子書籍で復刊されることで古本の買い取り相場が下がる事例もある。

そもそも近年の海外を含むトレンドや今後の可能性等に関して論じているのに何故起業を前提とするような話になるのだろう?
0145関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 22:33:11.81ID:lsklYf8T
ま、これまでの話が甘すぎるんで。
だいたい、誰も意見を書いてこないじゃん。

いい加減気づいてよ。

私は貴方の話には興味ない。
雑誌に貴方の言う通りの製品が出てきたら、認めるよ。
0146毎日が日曜日って、いいぞ!! ずっと連休だ(笑)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:50:18.31ID:TCOF4U7E
ばか関西人はNゲージャーで、違法駐車撮り鉄です。。。

ほうら、書いてやったよ!!
0147名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 22:52:13.53ID:WuJ/drgN
>>146
それが今後とどう関係するの?
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:03:38.52ID:8ULmilTy
>>141
うんうん、で、その装置の費用を回収するためには
何人の顧客が居て、買う人は何人必要なの?

で、その費用は一枚あたりいくらになる計算なの?

> 既に海外では3Dのデータが無料で配布されている例もある。これが日本型の模型に波及しないと誰が断言できようか?
そのデータをどうやって現実にするの?
そのかかくはいくらに設定するの?
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:21:16.13ID:TCOF4U7E
>>147名無しさん@線路いっぱい2022/09/21(水) 22:52:13.53ID:WuJ/drgN
>それが今後とどう関係するの?
 ホラ吹きが消えれば、正確な情報が流れる。。。
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:22:29.42ID:TCOF4U7E
てっぺん皿禿げが消えても、世の中は良くなる(笑)
0151関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:14.20ID:lsklYf8T
プラ16番しか買えない方にとっては、
12mm側の論調はホラということにしておきたいよねぇ…

もう16番某とバレてるんだから、おとなしくしといた方がいいよ。
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:23:54.61ID:WuJ/drgN
>>149
言論統制?
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:24:51.06ID:WuJ/drgN
まあ
ほらも吹けなくなったら
終わりだな。
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/21(水) 23:39:07.92ID:8ULmilTy
>>151
オタクは買えないんだよね。
0155関西人ですが何か
垢版 |
2022/09/21(水) 23:40:55.72ID:lsklYf8T
DD54買いましたが、何か。
0156蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 03:27:58.26ID:1HruudKv
>>134
意味不明ですよ
スレ主の方針に口答えしてるのは自分自身ですねw

貴方こそ>>78が理解できるようになってから、来てくださいね
自分が気に入らないからといって、文句付けても、
意味がありませんよ

>>135
あれ?
一発矛盾ですね
やっぱり、同じ条件ですね(笑)
   ↓
> 「12mmのオク高騰は新規客が増えてる証拠」
> 「16番オク高騰は衰退してる証拠」
0157蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 03:38:12.82ID:1HruudKv
>>140
机上の空論しか書いてこなかったバ関が何か?(笑)

実際にID:Mkmc31dQさんが書いているような実例は、
存在します

関西ではありませんが、
模型講座の教材にデータ持ち込みレーザーカットされた真鍮キットが使われていると聞き及んでいます
もちろん、1/80ですがね
0159蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 03:48:45.79ID:1HruudKv
>>134もそこまで偉そうに言うのなら、
バ関や185g3を一掃してもらわなきゃ、説得力がありませんな
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 04:05:46.47ID:obqZpD2O
>>133
IMOゲージの間違いですね。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 08:13:09.86ID:/oC4AeL+
デアゴに採用されない16番
やはり終末期か?
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 08:28:26.66ID:8e0Dkg5k
>>164
Nは玩具メーカーから同じコンセプトの
製品がででますね。
16番のガニディスプレイモデルは
ほとんどありません。
0166名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 08:41:53.82ID:4zhuPtRP
> デアゴに採用されない16番

デアゴは国際的に事業を展開しているので将来各国で世界の鉄道シリーズのような分冊のシリーズを販売する時に縮尺が一致しなければおかしいので統一したのかも。
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 09:10:45.42ID:obqZpD2O
大体の、HOゲージ愛好者は走行第一主義だから、飾って置く趣味者は少ないんでしょうね。
需要が無ければメーカーも作りませんね。
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 09:44:12.88ID:4zhuPtRP
飾っておく鉄道模型(ディスプレイモデル)には一定の需要があることが証明されている。
古くはSLブームとその後のブルトレブーム頃の三井金属工芸のD51、C62、EF58があり、その後、日車夢工房の1/45 0系新幹線、8620、D51、C62があり、
更にデアゴスティーニの1/24 C62、D51、C57があり、青島のDD51、EF66、グッドスマイルの都電等があった。
分冊コレクションでもデル・プラドの『世界の鉄道』やアシェット『国産鉄道』があった。
1番ゲージのライブスチームも走らせる目的ではなく、飾っておく目的で購入する者もいるという。
1/80のスケールでもカプセルエース HOトレインヘッドコレクションというシリーズがあった。
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 11:56:17.90ID:obqZpD2O
>飾っておく鉄道模型(ディスプレイモデル)には一定の需要があることが証明されている。

そうですね。
別に飾っておく鉄道模型(ディスプレイモデル)だけではなく
走行出来る鉄道模型でも飾っておく事が出来ますね。
だから、1/80:16.5mmの”HOゲージ”は人気があるんですね。
0170名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 12:15:56.55ID:yCwhkApb
>>165
かたのさゆ監修の路面電車シリーズとかあつまたね。
もうちょっと続けて欲しかった。
(予定したシリーズは完走)
0171名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:18.92ID:yCwhkApb
そこでまたホビーのプラ貨車とアリイの再販をだな。
0172蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 12:25:08.70ID:1HruudKv
>>165
天賞堂が出してますね

しかも、改造を視野に入れた造りになってますね

>>167
天賞堂が出してますよ
デタラメで荒らすのはやめなさい
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 12:32:29.05ID:obqZpD2O
>>172
オタク日本語ダイジョウブデスカ

>>165 16番のガニディスプレイモデルは
ほとんどありません。

誰も、出していないとは書き込んでいませんけど。
0175蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 12:35:18.05ID:1HruudKv
>>174
貴方こそ、分かっていませんね

天賞堂のディスプレイモデルは、たくさん売れたんですよ
つまり、「終末期」はデタラメだったわけですね

いい加減な事を書いて荒らすのはいけませんよ
0177蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 12:45:21.86ID:1HruudKv
>>176
あら、話題が読めて無かったの?
アンカー辿ってごらん

「蚊帳の外」の人なら話になりませんな
0178名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 13:01:58.71ID:ngXrhO49
鉄模は走らせてナンボ。
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 14:13:11.30ID:yCwhkApb
>>174
「路面電車の詩」とかいうシリーズとかなかつまたっけ。
アリイのプラモデルとか。
オリエンタルとか。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 14:14:56.72ID:yCwhkApb
アリイの485は、サロを出してもらえなかったのがかえすがえすも残念。
まぁ出してもらえたとしても編成として流すぎになってしまうわけだが。
0183名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 19:46:34.74ID:izZLYb2I
>>182
おゃ?




まだご存命でしたか?失笑
真っ当であるエビデンス、必須ですね
0184名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 19:58:22.27ID:XYwSnDam
>>183
真っ当じゃないエビデンスは?
0185蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 19:59:28.93ID:1HruudKv
自分は絶対にエビデンスを出さない行空けw

また、「幼稚な誹謗中傷」を書きに来たようだ
0188名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 20:39:36.59ID:izZLYb2I
>>186
お前が




【真っ当】である、エビデンスを示した後でねぇ笑
今日中が期限だね
0189名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 21:23:18.43ID:/tISUZvI
行空けは納豆みたいに粘着してくるな
0190蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/22(木) 21:36:17.73ID:1HruudKv
>>187
つもりが無くても、絡んで来てるがな

行空けを味方に付けたのか

>>188
相手に要求するなら、まずは自分から

常識が無いね
0191名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 21:36:45.76ID:XYwSnDam
>>188
要求するだけで、

自分からエビデンスは出せないんだね。
0193名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 21:43:45.07ID:obqZpD2O
>>190
とりあえず>>50の文意を完全に理解できる程度の知能と「冷静さ」を身につけるまで
人様に口答えするな(あえてこの表現とする)
0194名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 22:53:00.40ID:iDlr1XLi
>>156
しつこいなぁ、そういうとこだぞ(広げて収めようとしない)

方針に一応同意した上でスレタイにそれの明記を要望した事が
何で「スレ主の方針に口答え」になってんだよバカか

そもそも>>78前段の話なんか、こちらは全くしていないのだがな
お前が勝手に付け足してきただけで、その行為こそ意味不明だ

>>193
蒸機クンが勘違いして俺のせいにするからやめてくれる?
0195名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/22(木) 23:16:15.93ID:VKi3SwX+
名無しで自己主張されても困ります
0196蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/23(金) 04:03:11.52ID:JLH0gpLB
>>192
あれ?
お前も行空け?

「パラノイア」って、文句言いながら居座るお前の事ですがな

>>193
相手が理解できていないと勘違いする程度の知能で、
偉そうにするな
お前自身も「がっかりさせてる存在」でしかないぞ

それに、口答えしてるのは、お前の方だぞ
ブーメランにしかなっていない事に早く気付けよ
0197蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/23(金) 04:15:08.55ID:JLH0gpLB
>>194
しつこい?
お前が>>134と別人なら、>>78の事を気にしなきゃ良いだけだろ
ID変わる名無しで書いておいて、ガタガタ言うなよ

こちらをバカ扱いする前に、ID:obqZpD2Oをちゃんと批判しろよ
広げてるのは、お前も同じだぞ
0199名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 06:44:26.42ID:C7g4lcHp
>>192
行空けさん、そんなIDでも書き込んでるんですね。
回線は何個持ってるんすか?
0200名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 07:11:09.50ID:C7g4lcHp
>>192
行空けさん、そんなIDでも書き込んでるんですね。
回線は何個持ってるんすか?
0201名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/23(金) 08:02:15.77ID:nrJvAzfE
>>156
>自分が気に入らないからといって、文句付けても、
>意味がありませんよ


完全にオタクがいつも、言ってるブーメランですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況