X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント314KB

[ェェェェェ] KATO信者の会Part384 /v5 [ェェェェェ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スッップ Sd4a-ed1F)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:48:57.10ID:sHoc7prNd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
https://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part383 /v5 [ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655194211/


※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0214名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1174-OdF3)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:33:42.94ID:rwPelWCs0
>>209
>>212
失礼な
俺はよく限界までションベンを我慢してトイレに駆け込むんだが
社会の窓にひっかかって出れない間に限界突破して
パンツの中で堰を切ったように溢れ出てしまうことがしばしばあるくらいデカい
0217名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6a0c-HeBz)
垢版 |
2022/09/13(火) 05:24:23.00ID:QIH2M7pz0
KATOUSAの動画つべで見てたらビッグボーイの情報はまだかというコメントに公式が「あれはまだ待ちなさい」と返信してたからとりあえず年末のアムトラック新製品が無事出荷されてからじゃね
0218名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 799d-gDPp)
垢版 |
2022/09/13(火) 06:50:22.65ID:xhwamO5A0
スモールイングランドの時みたいにまたDCCソケットがなくて顰蹙を買うのでは。
あと海外ではゴムタイヤも嫌われるね。
0219名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2530-+2cv)
垢版 |
2022/09/13(火) 07:41:17.57ID:R9PTaZJn0
もともと2023年予定なので来年末あたりでは
0224名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-Ujl0)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:49:05.94ID:HGFtFHDwd
>>223
動力分割方式ではないんだな。
0225名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 21:51:19.07ID:P9tvQL9h0
KATOって修理受け付けた商品を修理してるのホビセン東京と埼玉工場どっち?
重症だと埼玉工場なのかな
0228名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdea-Ujl0)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:03.40ID:HGFtFHDwd
>>227
ふくし?
0229名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-V+uT)
垢版 |
2022/09/13(火) 22:16:25.09ID:P9tvQL9h0
>>227
ホビセン東京で修理出来るとこなんてあったんだ・・・
裏の建物がそうだったんかな
0234名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 12:20:18.83ID:/PoKMo2O0
市販の磁気シールドテープをポイントの内側に貼れば良いんだよ
ポイント内部は狭そうだけど道床とレバー部品の間はテープ貼るくらいの隙間ある(一部ロットは元からテープ貼ってある)
0235名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 799d-gDPp)
垢版 |
2022/09/14(水) 19:42:09.16ID:6fE35XFI0
>>234
それだと隣線の車両が動くのは解決できない
0238名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/14(水) 20:14:01.22ID:/PoKMo2O0
>>237
ポイントマシン外せる構成にしてるなら差し込んで貼れない事もない
それに耐久性低くてメンテ必要な富ポイントをガッチリ固定なら別の問題が出てるでしょ

基本は設計不良の過渡側が解決する問題であって
ユーザー側が金と手間掛けて対策するべきではないわけだしね
0239名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdbf-ZeCI)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:47:20.48ID:9p0Ukmrjd
age
0242名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57eb-jYlg)
垢版 |
2022/09/19(月) 00:02:17.22ID:AeXk382A0
ビジネスカーナックルはいつ出るんだ…?
今月も一週間位で終わるぞ
0243名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d730-1yj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:22:37.92ID:vthdt3aA0
あれなくて困ることってあったっけ
0244名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57eb-jYlg)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:12.90ID:AeXk382A0
>>243
困る事は無いけど出来る事は増える
0245名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d730-1yj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:41:14.17ID:vthdt3aA0
なるほど
0250名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d7cd-5MWm)
垢版 |
2022/09/19(月) 21:15:31.23ID:LheCHCJS0
>>249
そもそもクハ2両のみ
あくまで10-1527に差し替えて遊ぶ為の物なのでモハユニットは入っていない
0253名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67eb-HNk2)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:12:39.25ID:UqsZXweG0
ここなんで通夜ってるの?
0254名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF32-AOt8)
垢版 |
2022/09/25(日) 05:58:19.93ID:NqFcftAHF
エラーが無いほど過疎る
0260名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37ff-JEMU)
垢版 |
2022/09/27(火) 13:33:30.37ID:yVYYGg880
300系幕の窪み深くない?
0265名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd32-LauC)
垢版 |
2022/09/28(水) 14:18:02.41ID:jDs7/brGd
ホビセンの165系についてのツイート
「別付パーツも盛り沢山です。
こういうパーツを見ているだけでワクワクしますね。」って

ピンセット待ってるオレにとって
イラッとくる

本来なら先に手に入るはずだったのになぁ
0266名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b74f-2YQD)
垢版 |
2022/09/30(金) 11:08:22.58ID:Cif/pIOy0
EF65下関グレー
E129Wパンタ
お布施しようかな
0268名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 37ff-uxQy)
垢版 |
2022/09/30(金) 14:52:30.24ID:yCeKCE9m0
過渡もついに下関仕様だしてきたか
0270名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 16ff-HX3P)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:40:03.25ID:WoLK7EPp0
念願の築堤セット買ってきた
どこまで延ばそう…
0271名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 16ff-HX3P)
垢版 |
2022/09/30(金) 17:51:18.93ID:WoLK7EPp0
素で異教スレと間違えた
0273名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c203-ps+R)
垢版 |
2022/09/30(金) 19:33:03.45ID:OkKT25Vs0
SR1系100番台、塗装がタンポ印刷かインクジェット印刷か。
それ次第だな。
0275名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3bb-tS35)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:38:14.18ID:GvTNyi6x0
今だに異教徒とか言ってる奴がいて驚き
0276名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff30-O3ec)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:08:19.08ID:FH1R1l610
>>274
189あさま印刷エラーで回収した挙げ句に売れなかったのでもうやりません
0282名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa27-1JP1)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:49:43.70ID:zYZqemc3a
国鉄色のあさまの車番を間違えたら何色になるのか逆に気になる
0285名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffbd-gHe1)
垢版 |
2022/10/03(月) 05:10:58.35ID:ObyOUurw0
確か小窓の車番を銀でやらかしたと思った、本当は窓回りの緑と同じはず。
グレードアップは前面の緑と灰の帯のズレが醜かったから、皆スルーしたんだったと思う。
0287名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b39d-WaAR)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:10:48.39ID:xnK517MH0
>>278
181の流用?
0290名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr47-O3ec)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:55:43.68ID:BFWQ3WH7r
kato183 189
座席は最後まで流用だし、当初サロ183-1000は無かったし、189国鉄色あさまボディ作り分けたと思えば座席は181系の流用だし、こんなんで長年売ってて、今頃新規で出したって買うわけ無いだろ。今までの手抜き製品が中古でゴロゴロしてるんだから、それで充分。
 カトー自身がその市場を作った、自業自得。
0291名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr47-O3ec)
垢版 |
2022/10/03(月) 12:57:13.53ID:BFWQ3WH7r
国鉄急行形電車シリーズも然り
0293名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr47-O3ec)
垢版 |
2022/10/03(月) 13:57:57.69ID:BFWQ3WH7r
当時なけなしの小遣いで買った115系1000番台
雪切ルーバーが印刷だった時の恨みは忘れない
だから新規の115-1000は買ってない
165系も189系も買ってないです。
0301名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr47-O3ec)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:17:19.62ID:BFWQ3WH7r
>>300
論点はそこでは無い。
必要な部分まで流用省略してしまって商機を逃しているばかりか、後年作り直しする事になってるのではないかと言う事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況