X



模型でコンテナを楽しむスレ 21箱目

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/08/12(金) 15:22:35.11ID:PazJFpjp
ある時は鉄道、ある時は船に積まれて東奔西走する魔法の箱、コンテナ。
ここはそんなコンテナに魅せられた人達がコンテナ模型についてまったりと語るスレです。
工作派もトラコレ、トレコレから入ってきた人も大歓迎!
コンテナキボンヌ埋めは >>970 以 降、次 ス レ が 立 っ て か ら!【※厳守※】

■前スレ
模型でコンテナを楽しむスレ 19箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1416063252/
模型でコンテナを楽しむスレ 20箱目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519306988/

★関連スレ★
貨物を模型で楽しむスレ換算44両 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1507283618/

●工作うpローダ
https://www.arclandservice.co.jp/katsuya/
0057名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/08(土) 23:32:35.27ID:7KodqGWZ
今日、白無地コンテナとインクジェット用デカールを
買ってきた。さてどんなコンテナを作るか色々と
考えている。
0059名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 07:43:42.37ID:F4KKFZnA
いやはやトミックスからU30A「北越コーポレーション」コンテナが2種も出るなんて。

朗堂追跡か。
0060名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/14(金) 14:51:05.86ID:KYu8xak/
富の発表あるまで北越コンテナにエコレールマークあるの知らんかった
0062名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:12.03ID:0t1UqaC4
>>59
西濃青もそうだけど、明らかに意図的な感じがする。
0064名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/17(月) 18:28:08.31ID:tTqyc7FY
セリア行ったらコキ106売ってたぞ・・・12ftなら3個、20ftなら2個乗るショーティタイプだが。
0068名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:53.63ID:fzxjSoGU
>>66
コンテナ置いてる棚の上に平積みしてあったわ。
気の利いた店舗ならコンテナの傍に置いてるだろうな。
0070名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 16:06:22.50ID:xb7sWtQG
セリアのコキ106買いに行ったけど4軒回ってどこもなかった
既に買われたか田舎には入ってこないからなかったのか
0071名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 16:09:56.85ID:8xo/CPDb
>>70
田舎の100均は結構仕入れ担当者や地域によってバラつきあるよな…(スレチやけど自分住んでるとこは、ダイソーのシナリー用品もTwitterとかで話題になってから並ぶまでが長かった)
0073名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/19(水) 19:22:43.44ID:egucy6fc
今日、休みだったので札幌市内のセリア巡りを
やってみたが、どこにも無かった。
雪囲い準備のアイテムだけ買って帰ってきた。
0074名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 06:34:54.42ID:6fcjwu7A
たまたま行ったセリアでUM14Aみたく平積みになってたのは入荷直後だったからで
俺はそいつを奇跡的に買えたのか・・・
0075名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 07:26:16.55ID:sb2X+erb
うちの近くのセリア(まぁ田舎な地域)はこの前の日曜の午後には10個あったよ。うち3個買わせていただいた。
0076名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/21(金) 18:40:21.61ID:378J79To
リサーチキャビンはまだかな。目立つので載っけてみたいな。
0077名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/22(土) 12:09:56.45ID:j96ougeX
コキ106、ふらっと入ったCanDoでゲット。
海コンのシャーシのごとく立てかけで重なってたw
0080名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/23(日) 17:58:05.85ID:vBBNkblA
コキ106、後部標識掛けまで造る必要有ったのかなって思うくらいクオリティが高くて採算厳しそうだなと思ったが、
隣に保健室のベットというアイテムが有ってこのパーツ構成が110円で出来るんなら大丈夫だなと納得したw
0082名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/24(月) 06:58:05.76ID:JEq2Upqg
保健室に賭けるんだよ。

セリアのコキ106、車番が印刷されてる板が別パーツで嵌めてあるんだな。片側のみだけど。
芸が細かいなぁ。これだけの手間かけても税抜き100円で済ましてるってのは凄いと思うぞ。
0086名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/26(水) 12:36:26.88ID:7LxAinzE
本屋で売ってるJR貨物コンテナ整理収納ボックス
結構いいお値段しますなあ
0088名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 15:01:26.23ID:hZK14PAB
富のU31A西濃買ってきた
空いてるコキ乗せようと思ったけどが見当たらないな
また今度コキ買ってくるか
0089名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 15:35:03.78ID:AC3GkKVL
>>88
コキ買ってきた
余ったコンテナ乗せようと思ったけど見当たらないな
またコンテナ買ってくるか
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 17:33:27.87ID:y5CkxxEs
>>89
コキとコンテナがそろった、寄せ集めたら実在のあの列車っぽけど
その牽引機は持ってなかったな、買ってくるか
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 18:25:32.54ID:gAwg9a4q
列車は一通りそろった
走らせようと思ったけど線路が見当たらないな
今度貨物駅プレート買ってくるか
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:06.68ID:QfZCqFd+
貨物駅を置く広さがない、家を買うか
0094名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/29(土) 23:27:13.26ID:ZCtk1CwY
鉄道むすめの40ftコンテナをいくつか手に入れた
ので、コキ107や106に載せてみたが、長さが
合わない。コキ10000を買ってきて載せてみたが
やはり微妙に合わない。
電源コンテナZG15Bを自作しなければならないのか。
海上輸送用コンテナが色々売られているが、貨車は
何が合うのだろう?
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:56.41ID:6BhcpcVI
鉄道むすめコンテナの下回りは塗り替えの種コン取りして空荷になったSRC増結の下回り使ってる
架空コンテナだから40ftと20ftを一緒に載せて
カプラーを自連カトカプBにして普通のコキと混結
0099名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 22:41:13.85ID:pPDR7PiZ
セリアコキ、先週は全く見られなかったが今週末になっていくつもの店で見掛けるようになったから
配送されて店頭に並ぶタイミングかねぇ・・・
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/30(日) 23:40:57.79ID:z3oYq4RX
>95 コキ200はどこも在庫がなかった。
通販で9000円近くのは見つけたが高すぎた。
>97 やってみたらすごく良かった。ありがとう。

火曜日昼間に鉄むすが並んだ貨物をレンタル
レイアウトで走らせてくる。レンタルレイアウトで
架空モノってあまり見かけないよね。
0102名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:26.89ID:PX7/5owK
うちの近所のセリアには100個近くあった。
ONE、佐川、福山、JR2種、12fタイプもかなりあったよ。
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/10/31(月) 21:33:56.29ID:xM3UrRJo
>>101
小物入れの土台なんだから転がる方が迷惑だろう

>>103
色合い的には250000とか350000とか110とか
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 06:51:54.53ID:4+B9Zjx1
ちなみに、あのサイズが乗りそうなスケールの鉄道模型かトラックってあるの?
プラレールは試した人とっくにいそうだけど
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/01(火) 06:59:31.63ID:NyDIml2P
そもそもセリアのコンテナ缶が1/50前後の大きさだというから、鉄模に当てはめるとOゲージが近いモノとなる模様。
セリアには、トラックはないけど以前から20ftコンテナ缶を載せるシャーシーなら売ってるしな。どこかから1/48ぐらいの
トラクタヘッドを持ってくれば様になるんだろうが。
0108名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 16:20:11.44ID:af7g3/W6
10/19からセリアの近くに行くたびに立ち寄って
チェックし続けていた。そして今、ようやく
コンテナ缶を家から10キロほど離れたセリアで
見つけることが出来た。全種類買った。
アクリルの飾り棚も買った。
店員がアクリルの飾り棚とのマッチングに感心してた。
家で飾るのが楽しみだ。ようやく逢えた。
0110名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/05(土) 19:26:24.50ID:Dwk9PV/G
19種あるよ。まとめサイトも出来てるね。
セリアのアクリル棚8段できれいに飾れる。
0111名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:44.03ID:5gkfpNZ/
>>92
国鉄時代の緩急車付きコンテナもいいな…。
なんだ型式は三系列あって、旧コンテナと新コンテナ対応も
あるのかい…コキ100系とは違う方向で沼だなコリャ。
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/13(日) 22:47:13.79ID:LvWYvb7D
富のNゲージコンテナで
3139と3151は最初から欠番なの?
それとも廃型でなかったコトにしてるの?
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/14(月) 13:43:46.72ID:w34ir7yi
>>111
コキフ10000から50000系に編入されたコキフ59000番代、
コキフ50000に空気バネ台車TR203を換装した51000番代
っていう変形車もありますな。なおコキ5500系は85km対応
の車掌車、ヨ5000・6000・8000が連結されてます。

レタリングないままだがコキフ10000塗り替えで59000タイプ、
爺ナックル長を使ってどうにか帳尻を合わせた51000タイプを
でっち上げてますね。TR203のカプラー腕がTR223より短くて
隣のコキともども爺ナックル長を使うしかなかったので。
0115名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/15(火) 07:08:42.72ID:eGUu/8kk
>>114
コンテナの時も有ったけどメーカーが作り溜めして一斉放出のパターンだと思う。一月くらい待てばどこでも買えるんでない?

で、その時はその時で載せるコンテナが品薄でスパイラルへとw
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/11/15(火) 09:01:11.67ID:c8TwXfnP
話題になって買い占め転売起きているのもあるんじゃない
模型やぬいぐるみやアクリルグッズを飾ったりする用にか
100均のミニチュアグッズ類も高額転売されるようになった
0121名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/05(月) 05:51:36.72ID:zP7sJqgM
>>120
そんなことしたらコンテナがおかしなことになるだろw
1/80で、やけにリアルな形状のコンテナが税抜き100円で(ゴクリ
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/05(月) 18:47:55.44ID:CL11HSJy
セリアのコキ106やっと確保、想像以上に大きかった
あとダイソーでコカ・コーラのコンテナを発見、型からしてセリアのとまったく同じもの
大きさも2種類あった、昔あったU18Aコカ・コーラコンテナとはデザインが違う
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/12(月) 19:04:28.54ID:ZDOgcow5
猫のコンテニャアはどうなった?
0126名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/12(月) 22:41:45.65ID:ZOUnDAQH
コカコーラのコンテナが出たの?
マジで明日行ってくる。
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/12(月) 23:08:48.31ID:pB8Q0bx1
>>125,127
自分はC11を入手したけど、ランナー状態からでもそれなりのこだわりは感じたぞ
コンテナの色も意図的に微妙なバラ付きを出してるってのも、またいい

Bトレの時代から、コンテナに対してもこれぐらいの気合いを入れてくれてたらなぁ

今週末の町屋のイベントで、ぬこしゃんがコンテナ対応デカールを出すとかあるのかな
0130名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 12:06:31.83ID:WIPGTb2P
ここのレスを読んだら急にほしくなりJoshin覗いたらまだC11が残ってたから二つポチってしまった
送料無料まであと1円・・・w
0131名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 12:27:33.74ID:jIwHcUOQ
釘「呼ばれた気がする」

序は模型専業じゃないんだしなんか食べるモノでも買っとけば
0132名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 13:49:14.24ID:ZmBMJac8
あ、そうか鉄模しか頭になかった・・・
次からそうするわ~
ちなみに消耗品のカプラーで帳尻を合わせました
0134名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:01.42ID:jIwHcUOQ
こんてにゃぁの外箱って(サイズ的に)凝ってるなぁ。
これちゃんと旧5tの寸法比でつくってあるんじゃ?
0137名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/15(木) 18:24:12.98ID:4iUqGLjo
手に入れたこんてにぁあを試しに一個組み立ててみた。

個人的には造形はいい感じで満足。
…でも、手持ち富コキ5500に嵌めてみるもちょっと触れるだけで外れてしまう…。オレ環?

ステッカーもデザインナイフで切って、凹凸を密着させるように圧着させながら貼ってみたけど結構目立つなぁ。
サードパーティでインレタ出てないかな…
0138名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/17(土) 20:16:14.61ID:CFPCCTsi
情報ありがとう!
ダイソーで31ftと12ftのコカコーラコンテナ缶を
無事に手に入れられた。
セリアのコンテナ缶と合わせていい感じ。
HOに載るのかな?
0140名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/22(木) 18:13:32.77ID:yO8+RYOX
>>137
ウチは今ようやく手を着けました

コンテナの浮きは下側のゲート跡(切った所)を
軽くヤスリ仕上げすると解消するかと

とりあえずコキ50000に載せたらしっくり積載出来ましたよ
0142名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/23(金) 09:33:07.06ID:x2tf17Zn
KATOコキ106のブルー自体が存在しません
0145名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 23:19:31.03ID:W1e7IW37
猫コンテナのC10 C11をコキ50000に載せたら不自然ですかね?
やはりコキ5500やコムじゃないと貸しレとかで指摘されてしまうのかな?
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/24(土) 23:41:22.37ID:9WXI74T7
>>145
三方開きのC11なら新5tコンテナ全盛時代になってもある程度の数が残っていたから、ぽつんと混ぜるのはありだと思われ。
もしかしたらJR初期ですら運用されてたかも・・・
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 03:57:29.65ID:NOhbr+vH
>>145
逆に富コキ5500に5個載せてると「車両番号の頭に2が付いてる間違ってる!」
と言われちゃうかも・・・w

なおコキ10000系は以下省略
0150名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/12/25(日) 05:55:39.47ID:q32KNp6W
145です。 ありがとうございます
知識が薄いので指摘されると暫くモヤってしまうチキンハートなのでw

>>147
それぞれ何個くらいJR貨物に継承されたのでしょうかね?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況