トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント422KB

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-49-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/08/10(水) 23:14:07.44ID:cxLhlME1
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -35-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405087254/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408307672/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-37-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417910210
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1449417972/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637018251/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-47-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655503600/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-48-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1658349553/
0916名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:09.64ID:vqSlanHw
>>914
はぃ?




テメェが言い出した事を、何で私が証明せにゃならんの?失笑

「ウリの婆ちゃんは日本軍に暴行されて10歳で殺されたニダ!」、って言われたら、それを日本側が証明するん?
0917名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:11.58ID:ly4vku/0
>>915

> 走行中軸受け給油は最初、C51で行われたと言われてますね

で戦後もやっていたの?
0918名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:53.24ID:vqSlanHw
>>915
なるほど




その表現では、事実ではないという事ですねぇ
0919蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 15:11:12.25ID:KsVgr/LE
確かめたければ自分で調べるのが当たり前
ここは揚げ足取って勝った負けたの場所じゃない

自分で調べるのを放棄すれば、負け確定

>>917
そこまでは知りませんが、
戦後もC53は走ってましたからね
0920蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 15:12:15.82ID:KsVgr/LE
まあ、揚げ足取るしかできない時点で、
勝敗以前の問題だよね

行空けは論外
0921蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 15:13:37.52ID:KsVgr/LE
それになぜこちらが荒らしである行空けのために、
証明しないといけないのか、意味不明
0922名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 15:25:59.44ID:vqSlanHw
ほぉ




嘘か本当か分からない事を、テキトーにもっともらしく書いていいスレですか
0923蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:00.69ID:KsVgr/LE
書くのは自由
嘘だと思うのなら自分で調べれば良い

関係無いゴミが根拠を求めてきても邪魔でしかない
0924蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 17:39:32.23ID:KsVgr/LE
C53は非常に格好良い機関車ですな
実際には2大幹線の主役として活躍した機関車ですわ

模型スレで実物をディスるって、何とも寒い話でしかないわけですな
0925名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 17:45:58.54ID:vqSlanHw
はぃ?




ディスるって、客観的な事実を書いただけだょ失笑
ディスってるのはお前の人格ですょ

・動輪クランクの角度で全行進不可能
・グレズリー式弁装置の不具合頻発、整備困難
・主題枠の亀裂が多数発生

以上の理由により、一度もお召機にゃなれませんでした笑
0926名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 17:48:29.45ID:vqSlanHw
あぁ




とても信用できないってところが、誰かさんと瓜二つ
0927名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:08.23ID:kDwwuWc0
C62もお召は牽いてないよね
0928名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:42.78ID:FSXTkSUq
行空け蟲は鈴木g3(74歳)と同様
鉄模持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0929名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 18:17:47.06ID:ly4vku/0
>>927
C62は連合軍専用列車は引いているらしいよ。
0930名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:38.47ID:sE8ZFHPW
プッ

C53とかいう欧米猿真似コピー欠陥釜ねぇ

あんなのが好きという時点でお里が知れるわw
0931名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 19:07:12.19ID:vqSlanHw
蒸機好きも




猿真似盗用僻み欠陥人間だから
何かを感じてしまったのでしょう笑

>>927
その論点逸らし

名無しの蒸機好きぃ?
0932名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 19:50:44.44ID:Vr2Cm7tI
>>930
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。
0933名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 19:57:57.97ID:sE8ZFHPW
C53がパクリ欠陥機なのは【基礎知識】なんだよ坊やくん

C53は「オシッコシーシーのゴミ」とでも呼ぶべきだろうねぇw

プッw
0934蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:15.02ID:KsVgr/LE
模型スレで実物ディスるって、非常に寒い話ですな

C53が欠陥機だったとしても、
2大幹線において蒸機としては最長期間主役だったって事を、
この人達は認識できないんだろうね

誕生が13年も後のC59と比べて出力性能がほぼ同じ
だってことも考慮できないんだろうね

今まで鈴木さんをはじめとして、C53をディスる連中って、本当に無知無能だね
0937名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 20:33:14.34ID:kL/yyvcp
C53は良く言えば当時の技術水準を考慮すれば意欲的だけど背伸びしすぎたのでしょう。
中間クランクのバランスウエイトを省略したり剛性低下につながるような連動てこの肉抜き等、中途半端に模倣したのが良くなかったのでしょう。
問題点を的確に把握して継続的に改良していればもう少し扱いやすくはなっていたと思いますよ。

誕生が13年も後のC59と比べて出力性能がほぼ同じだったという事は
ボイラーを換装してD52のような燃焼室を備えて缶圧をD52と同程度まで高めればさらに高性能化できた可能性もありますね。
0938名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 20:41:52.47ID:kL/yyvcp
残念なのは新技術を積極的に取り入れる積極性がC53の躓きで新技術導入派が亜流になり、保守派が主流になってしまった事です。
C53の導入時にもう少し慎重に進めていればその後の新機種開発の方向性も違っていたのではないかと思います。
0939蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 20:43:04.22ID:KsVgr/LE
>>937
目標とする性能をクリアするためには、技術的な背伸びも必要なんでしょう

時代背景によって要求される性能が、技術的にはギリギリなんてことはありうることですね

いずれにしても、運用面から見れば、
C53が戦前の2大幹線の主役として活躍した事実は、
覆らないわけですね
0940名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 20:44:08.36ID:cSwpGx4N
戦前当時の国鉄の設計部門は妙にプライドが高いというか、改良を嫌がります。
暫時改良を重ねられる様な体制ではない様で、大きな欠陥の放置はしばしば見られます。
官尊民卑、権威の高さは相当なものであった様ですが・・・。
0941名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:38.75ID:cSwpGx4N
最小製造ロット半ダースごとに何か変わる様な国もあった様な。無論完成済み車両も出来る限り手を加える訳です。
製造側は溜まったものでは無いかもしれませんが、運用側は改良を恐れない=誤りをすぐに認める設計部門の方が有難いのではないか。
そういう国ですと、9600の動輪は最初の十数両だけ右側前進だったけど直ぐに交換されたんだよ、という風になるんでしょうか。
0942蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 20:55:58.32ID:KsVgr/LE
>>938
そのような事柄は認識できておりませんが、
何か根拠でもあるのですか?

弾丸列車計画において、3気筒が採用されているところを見れば、
「躓き」というのは、適切ではないと考えます
0943蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 21:00:39.30ID:KsVgr/LE
>>940
C57はC55の改良型という位置付けだったはずですがね

>>941
例えばC54なんかは、17両で製造が終了してますね
欠陥と言って良いかどうかは別にして、
使いにくいことはちゃんと認めてるってことですね
0944蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 21:03:19.48ID:KsVgr/LE
申し訳ないが、ID:cSwpGx4Nさんの書き込みは、
上記のような実例に、全く沿っていない話ですから、
とても事実とは思えないと申し上げておきます
0945名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 21:15:39.25ID:ly4vku/0
C54が使いにくいのは
欠陥ではなく、両数が少なく
メンテがやりにくかったからだな。
C53とは違うんだな。
0946蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 21:35:57.93ID:KsVgr/LE
C54は空転多発により、使いにくいから両数も増えなかったとされている

185g3がC53を嫌いなのは自由だが、理由が滅茶苦茶なら、
恥ずかしいだけですね
0947名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 21:41:14.65ID:vqSlanHw
>>935
wwwwwwww




相変わらず、埃まみれですょ失笑
製作者の矜持が、小汚い埃と似たり寄ったりだからぁ?
0948名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 21:45:47.84ID:ly4vku/0
空転ならD51なんじゃないかな。
0949蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 21:57:01.68ID:KsVgr/LE
WikipediaによればC54は
「この初回生産分の車両が各地に配置され就役するとき空転多発の癖や牽引力の不足を露呈し、乗務員から不評が殺到する事態を招いた。」とある

いずれにしても、C54の空転と牽引力不足は有名なんだけどね
0950蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/11(日) 21:58:31.50ID:KsVgr/LE
185g3は、そんなに嫌いなC53のキットを買って喜んでいたのか?

何とも不思議な話w
0951名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 21:59:45.22ID:cSwpGx4N
頭が熱くなりすぎて、要らぬ敵を量産する悪癖が露呈してるなw
しばらく放置しておくとしよう。
0952名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 22:19:25.14ID:vqSlanHw
やはり




C53の欠陥の根源は、狭軌だからって事ぉ?
故にガニ股に拘るのですね、分かりますぅ笑
0953名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:16.02ID:JZaYpYhn
行空け蟲は鈴木g3(74歳)と同様
鉄模持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。
0954名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:07.38ID:ly4vku/0
C54の空転は操作ミスだな。

これはボイラー圧力がC51形より上昇していたにもかかわらず、同形式に慣れた乗務員がレギュレータ(加減弁)操作を同形式のタイミングで行おうとしたことが一因であったとされる。
0955名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/11(日) 23:01:07.90ID:JZaYpYhn
行空け蟲は鈴木モーロクg3(74歳)と同様
鉄模持ってないエアゲージャーなので
絶対に信用しないようにしましょう。
0956名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 00:33:06.83ID:KZT/lCHn
お、



敗北常套句ですょ
可愛らしいねぇ、負けを認めて失笑
0957名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 06:45:20.44ID:yg7t14rR
英語版wikiより
グレスレー社の弁装置には、いくつかの問題があった。しかし、B17形「フットボーラー」/「サンドリンガム」4-6-0は、共役装置をシリンダーの前ではなく後ろに配置することで、この問題を回避している[4]。
この弁装置の主な問題は、高速走行時に慣性力によって長い連動梃子が曲がる、または「鞭打つ」ことであった[5] このため、中央のシリンダーが外側のシリンダーよりも長い遮断時間で作動し、総出力に不釣り合いな割合が発生し、中央ビッグエンドの摩耗を増加させる効果があった。
高速走行が続くと、ビッグエンドの摩耗が急速に進み、軸受の遊びが大きくなって中央ピストンの移動量が増えたために、中央シリンダーからエンドが外れてしまうこともあった。
この問題は平時には定期的な整備と点検で解決できたが、第二次世界大戦の過酷な走行と低い整備レベルには適さないことが判明した。
このため、流線型のパシフィックA4形では中央シリンダーの連接棒にビッグエンドの問題が発生し、一時的にピストン径を小さくしてシリンダー内径を減らした機関車が多く見られた。
LNER クラス A4 4468マラードは、世界記録走行中に中央シリンダービッグエンドの損傷(運転士には、軸受に取り付けられた「スティンクボム」がホワイトメタルの過熱時に破断することで示された)を受け、その後修理のため足止めを余儀なくされた。
0958名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 06:51:20.45ID:yg7t14rR
>>952
>C53の欠陥の根源は、狭軌だからって事ぉ?

狭軌だからではなく、標準軌の英国や米国においてもトラブルが頻発していたみたい。
整備された状態であれば実力を発揮できるけど、不十分だと途端に機嫌が悪くなる。
高速走行時に中央の気筒に負担がかかる。
構造がデリケート過ぎるのだろう。
0959蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 08:07:00.07ID:+SLdNh5A
>>951
そうそう、行空けは放置でw

>>954
操作ミスなら、初回生産(17両)だけでやめたりしないでしょうね
当初は全国に配置されたのに、牽引定数の少ない地域での集中運用になっちゃったって知らないのですか?

妄想で要らぬ敵を作っているのは、貴方の方かもしれませんよw
0960蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 08:31:05.49ID:+SLdNh5A
似たようなサイズで高性能な物を作ろうとすれば、
構造は複雑化し、使用や運用も難しくなるのは普通のことですね

だから、目標や目的によって、
当時の判断がありそれに沿った運用ができたかどうかで判断すべきであって、
単純な使用期間や、個々のトラブルで評価すべきじゃないでしょうね
0962名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 08:39:42.56ID:pM9a9A5H
C54は短命に終わったが
その系譜は、C55 C57に受け継がれた。
特にC55は、C54とスペックはあまり
変わらず、C54の増備という位置付けである。
C53の国産系譜は、一代で終わった。
0963蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 08:51:49.90ID:+SLdNh5A
C54は最終引退が1963年だから短命とも言えないでしょう

それに、亜幹線用のライトパシフィックを要望されていたのだから、
その系統の改良版であるC55やC57が続くのは当たり前である

それに引き換え、幹線用ヘビーパシフィック3気筒は、
2気筒で3気筒と同等の性能が出せるようになり、
電化が進めば不要になっていくのは当たり前であり
その方向に向かうのも当たり前

>>962はいったい、何がしたいのか?よく分からない
0964名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 09:02:28.69ID:pM9a9A5H
ヘビパシの系譜は
C59 C61 C62と続いてますね。
3気筒の系譜は続きませんでしたが。
0965蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 12:17:53.02ID:+SLdNh5A
C53もヘビーパシフィックなんですけどね

それを言い出したらC62で旅客蒸機の系譜は続かなくなってるんですけどね
本当にこの人、何がしたいのか謎ですな

高価な12mmのキットを買って喜んでおきながら実物をディスるって、
どんな神経してるんでしょうね?
全く、意味不明ですね
0966名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 12:44:45.73ID:M7gXbB5Q
DLは電気式が復権したけど
電関はツリカケ式が永久に不滅だね
0968名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:42.19ID:5z5KZhWb
えっ?




C53は欠陥設計盛々奇形ヘヴィパシフィック笑

でしょ?
0969名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:38.60ID:AFgl0XHR
行空け蟲は火葬場の常識を知らないらしいwww

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/694
 694: 名無しさん@線路いっぱい [] 2022/09/12(月)16:55:31.18 ID:KZT/lCHn

  >>684
  火葬と
  (3行空け)
  金属の件の客観的根拠、今日中にお願いしますねぇ笑

客観的根拠知りたきゃ ggrks
0970名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:44.18ID:AFgl0XHR
行空け蟲は火葬場の常識を知らないらしいwww

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/694
 694: 名無しさん@線路いっぱい [] 2022/09/12(月)16:55:31.18 ID:KZT/lCHn

  >>684
  火葬と
  (3行空け)
  金属の件の客観的根拠、今日中にお願いしますねぇ笑

客観的根拠知りたきゃ ggrks
0971名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:09:43.77ID:KZT/lCHn
>>969,970
おゃあ?




名無しの蒸機好きぃ?
客観的根拠は出せませんか?

また負けましたね笑
0972名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:43:18.47ID:tjL7MM7w
>>969
まあ、自分で調べることも出来ず、
否定も出来ない時点で行空けは無能だからなw
0973名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:47:34.48ID:KZT/lCHn
あのぉ…笑





私が「知っている・知らない」で問うたのではなく、蒸機好きが事実を書いたのかを問うていますけど失笑
曖昧だったのでとっくに調べてますょ嘲笑


>>972
客観的早よ
0974名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 19:48:46.83ID:KZT/lCHn
>>972
客観的根拠早よ




に訂正笑
0975蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 22:30:55.26ID:+SLdNh5A
ここまで、非常識とはね

金属は燃え切らないからだって分からないのか?
恥ずかしい行空けですな(笑)
0976蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 22:33:23.20ID:+SLdNh5A
根拠要求して相手が示さなかったら勝ち負けが発生すると勘違いしてるんだな

無能そのものですね、行空けは

そもそも、常識レベルの話に根拠を求めること自体、
負けちゃってるわけなんだがね
0977名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 22:47:24.73ID:KZT/lCHn
以上




客観的根拠を示せない、言い訳でした笑
0978蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/12(月) 22:55:47.20ID:+SLdNh5A
自分が根拠を示せない行空けの言い訳ですねw

実際に相手に求めるばかりで自分からは全く示せない行空けですからな
行空けの惨状見た、バ関や鈴木さんが去って行ったんだからね
0979名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:31:21.35ID:KZT/lCHn
また




盗用揚げ足取り論法ぉ?
去っていった客観的根拠、今日中に必要ですょw
0980名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:39:02.54ID:tjL7MM7w
【結論】

行空けは火葬(火葬場での)の常識も知らないってことだな
事実かどうかも自分で調べることすら出来ない時点で無能
0981名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:44:20.45ID:KZT/lCHn





先ずはスレ違いですょ失笑
そしてこちらが先に求めた、客観的根拠を示せなかった蒸機好き

相変わらずの嘘つき
自殺した方が良いのでは?
0982名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:51:29.10ID:tjL7MM7w
【結論】

行空けは火葬(火葬場での)の常識も知らないってことだな
事実かどうかも自分で調べることすら出来ない時点で無能
0983名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/12(月) 23:56:07.99ID:KZT/lCHn
おゃ?




また名無しの蒸機好きですかねぇ?失笑
もしそうなら自作自演しても負け続ける、類い稀なる無能で卑屈な究極の負け犬ですょ

いつもご苦労様ぁ~
0984名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 00:02:29.18ID:yETUnVR9
むしろ卑屈な究極の負け犬は
事実かどうかも自分で調べることすら出来なかった無能の
ご自身(>>983)のことでしょうな〜(笑)
火葬の常識も知らないなんて、恥知らずもいいとこ(嘲笑)
0985名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 00:22:46.16ID:Moafl5Qz
あぁ笑





>>173
でとっくに調べてあると、回答済みですねぇ
それでも「調べる事すら出来ない」と言い続ける、究極の負け犬>>984
今日中に客観的根拠を示さないと、嘘であると証明されてしまいます



>>984
名無しの蒸機好きですかぁ?
0986名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 01:11:17.16ID:yETUnVR9
>>>173
>でとっくに調べてあると、回答済みですねぇ

>>173に書かれていることは↓
>幼稚園児のお遊戯会の方が、まともですょねぇ皆さん

であって、「とっくに調べてある」な〜てどこにも
書かれてないのたが、どこまでお馬鹿なんでしょうか(嘲笑)
この時点で、日本語が全く理解できていない立派な証明に
なります(笑)
このことから、自分で調べることすら出来ない以前に
日本語が全く理解できていないと言うことを自ら
証明してくれました(嘲笑)

>それでも「調べる事すら出来ない」と言い続ける、
>究極の負け犬

究極の負け犬は火葬の常識も知らず、自分で調べることも出来ず、
それ以前に日本語が全く理解できないおまえ(>>985)の
ことだよ(笑)

さて、行空け以外の人に問いたいのだが、>>173には
「幼稚園児のお遊戯会の方が、まともですょねぇ皆さん」
と、書かれており、「とっくに調べてある」なんて、
書かれてないよな?
0987名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/13(火) 01:24:00.07ID:Moafl5Qz
あぁ




>>973
の間違いですねぇ、訂正しますょ笑

ところで直上のゴミ屑野郎が、アンカーミスに歓喜していますが
その程度の事でしか喜べない、貧しい感性と乏しい知識なのでしょうか?笑

きっと歴史的な欠陥出来損ないの罐、C53とか集めてそうですょ嘲笑
0988蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/13(火) 03:43:39.33ID:EaSkTkPo
行空けの言い訳が酷いね

調べてあるなら、事実かどうかは分かっているはずなのに、
謎の勝利宣言ばかりだものね
それに、「調べてある」客観的根拠はどこにも書いてないね

行空けが非常識だってことは、もはや疑いようのない事実だよね(笑)
0989蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/13(火) 03:47:29.79ID:EaSkTkPo
こんな書き込みしてるんだから、調べてあるってのは嘘だよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/708
>火葬と金属の件の、客観的根拠を示せませんでしたか嘲笑
>常々口先だけで、本当に滑稽な人格ですねぇ笑
>
>本当に虚飾と嘘がお好きなように感じます

全部、自分に突き刺さっているね(笑)
0990蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/13(火) 03:54:05.09ID:EaSkTkPo
「ちなみに、火葬のため棺には金属を入れちゃいけないはずなんだが?」

で、ここには「火葬のため」という客観的根拠が入っているのだが、
行空けには理解できなかったらしい

「客観的根拠」(笑)
0991名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/14(水) 22:16:35.95ID:IJjhdf+E
そして 1/80・16.5mmの日本狭軌型モデルは
益々増殖し続ける♪
0992蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/15(木) 08:24:18.58ID:i0ltxeeI
バ関も株ニートも行空けも居なくなったか?

居ないのは平和だけどね
0993名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 09:35:05.07ID:WDvUemUq
鈴木g3はどうした?

来週の月曜日は
鈴木g3の日なんだが…。
0995蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/15(木) 12:32:42.63ID:i0ltxeeI
ageときます
0996名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 13:22:34.83ID:9qCkJZWa
何が言いたいのか意味不明です
0997名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 13:24:24.82ID:9qCkJZWa
蒸キチも居なくなれば、もっと平和だけどね。
0998名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:41.74ID:aFCauC5W
>>992
バ関西人はお気楽スレを荒らしに行って
千円亭主氏に特大ブーメラン喰らってタヒにますたwww

http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1648012410/612

 612: 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A [あえてage] 2022/09/08(木) 23:59:37.82 ID:3hXO7bHO

 >>610:関西人君

 何が"うひひ"だ、帰れと言ったろ。

 スレ主の言うことが聞けんのか。
 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1640911724/847
0999蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/15(木) 18:35:49.00ID:i0ltxeeI
>>997
貴方が粘着をやめれば平和になりますよ

中身スカスカですね
1000蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
垢版 |
2022/09/15(木) 18:37:32.48ID:i0ltxeeI
>>998
バ関、頓死の瞬間ですな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 19時間 23分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況