X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント526KB

【3年ぶりJAM開催 新製品の動向は?】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-76-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001関西人ですが何か (ワッチョイ bfca-sFmp)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:08:27.23ID:4r8XgKR70
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500 ED19 EF15
WesterWiese   キハ10・20系各種 旧型客車各種 旧型国電各種 455系 近郊型電車各種
FAB        キハ30系 165系 711系 DD54 DF50初期型 旧型客車各種 旧型国電各種
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 10系寝台車各種 14系座席車・寝台車 キハ22 
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF66 プラ製35系客車 8620花輪線 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車各種
八雲工芸      C62 8620 52系 
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ヨ6000 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【遂についにツイニ35系プラ客車登場?】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-75-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1656339076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0506名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:57:38.35ID:kNziqzDT0
>>491
ブログにでてますね。
0509名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 10:59:41.31ID:kNziqzDT0
>>491

> それに貴方は「カッターナイフ抜き」の意味を理解できてませんね

プロは窓抜きにカッターナイフなんか使わないと
思うよ。
0510関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:00:00.40ID:YKvsYkb10
KATO はまだしも、TR の20系は…
16番スレでもダメ出しオンパレードだったと思うが。
欲しいというなら止めないが、個人的にはタダでも要らん。
編成長や機関車のバリエーションを考えれば、N で十分。
0511名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:03:54.74ID:kNziqzDT0
>>508

> >>506
> 一人だけですか?
> 市場には関係ありませんね

ハインリッヒの法則知らんらしいな。
0513蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:06:49.90ID:Ga3ZBJ55d
>>510
ダメ出しされようが、それなりに売れたのは事実

市場の話を出来の話で誤魔化している時点で、
12mmに都合が良い話を書いていたら良いって話だね
0514関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:27.03ID:YKvsYkb10
SHOP KIHA いいですね。
ペーパーでしか実現し得ない車種もあると思われ。
何か買ってみようかな。
0515名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:50.51ID:kNziqzDT0
>>512
半完成品はメーカーが抜いてくれるから
関係ないね。
0518関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:13.28ID:YKvsYkb10
蒸機好き、ペーパー製品をモデラーに買わせまいと必死。
0519名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:29.21ID:kNziqzDT0
>>516
1人いれば30人がハインリッヒ
300人で30人ならかなりの比率だな。
0520名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:12:27.96ID:kNziqzDT0
ロコモデルもレーザーじゃないね。
知らんのだろうね。
0521名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5feb-HH83)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:21:38.07ID:IrY6d5Ex0
>>518
必死なのは馬関
0522蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:33:27.88ID:Ga3ZBJ55d
>>518
そもそも、バ関が買ってないしw
必死なのはバ関だろ

KIHAだけでも購入者は16番の方が多いってのにw

>>519
だったら16番はその何十倍もいることになるね

>>520
まだ、残っているのかね?
それが市場に影響しなきゃ、無意味な話だね
0523関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:37:53.74ID:YKvsYkb10
蒸機好き。
12mmペーパーキットが売れるのではないかと心配しています。
おもしろ過ぎます。
0524蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:38:02.27ID:Ga3ZBJ55d
バ関の流れ

 妄想を垂れ流す
    ↓
 痛い指摘を受ける
    ↓
 話を出来に逸らす
    ↓
 話を戻され撃沈するも、また話を逸らす
    ↓
 話を逸らしたは良いが、16番の方が多い話なのになぜか12が多いと妄想してしまう
    ↓
現実に戻され赤っ恥掻くも、自分の状況を相手だと言い切ってしまって、
バカにされる
0525蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:39:47.61ID:Ga3ZBJ55d
>>523
あり得ない話だから、全く面白くない
実際に16番ほどは売れないのは、各社把握済み

煽れば話をねじ曲げられると勘違いしてる、バ関w
0526名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 11:57:03.20ID:kNziqzDT0
>>522


> >>520
> まだ、残っているのかね?
> それが市場に影響しなきゃ、無意味な話だね

あるかないかは関係ない。
同じ製法で可能ということが
重要
0528名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/04(日) 12:32:44.87ID:kNziqzDT0
まあ、12mmのレーザーのペーパーキットも
出てますからね。
0529名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f52-DvXx)
垢版 |
2022/09/04(日) 13:00:29.99ID:9Q1ejA6p0
おゃまぁ




スレが伸びてますねぇ笑
お似合いのお二人、仲良くねぇ笑
0531News! (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:55:48.02ID:YKvsYkb10
アートプロ、発売予定DD16 の機番を小変更
http://artpro.jp/model-train/dd16-2-2/

同社HPによると、順調に予約が入っている模様。同時に人気の強弱に対応して若干の
機番変更が告知されている。うっかり以前の番号を記録していなかったが、軽装備の
一般仕様が2機番追加されている。一番人気はシュプール野沢を始め数々の客車列車を
牽引し、現在も車籍のある長野の 11号か。個人的には釧路の 44号も気になる。

ついでに。
16番のカウントをしていないといろいろ言われているので、少々考えてみる。
(いつもこの程度の事は書いているはずだが)
大昔にはなるが、ムサシノモデルが特徴ある機番を含めて生産実績がある。価格は
うろ覚えながら 13万内外だったか。天賞堂は出していなかったはず。珊瑚のキットは
息が長かった。最終版がなかなかの出来だったかと。あとはトラムウェイの安っぽい
プラ製品しかなかったか。当方の記憶違いであればご容赦戴きたいが、現在生き残って
いるのはTR社製品のみ。真鍮製品の息は 16番では途絶えたと言っていいだろう。
今回のアートプロ製品、価格は21万。安いとは言わないが、ステップアップを考える
モデラーには、一応頑張れば手が届く価格帯と考えていいだろうか。機種として考えても
ちょっと手を出してみようか、と考えたくなる型式でもある。
0533関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 17:59:53.69ID:YKvsYkb10
12mmゲージャーを騙ったガニマタモデラーさん、こんばんは。
また恥をかきに来たの?
0535関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:31.93ID:YKvsYkb10
詰まらんウソを言わないように。
0536蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:11.15ID:Ga3ZBJ55d
自分に甘すぎるバ関

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0537関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 18:58:07.60ID:YKvsYkb10
>>536
ねるそんは組み立てが難しいと言わなくなったね。
0538蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:22:37.03ID:Ga3ZBJ55d
>>537
バ関がコテを当てすぎてバラバラになるんだから、
難しいはずですけどね
普通は隣の部品がずれたりはしますけど、バラバラになんかはなりませんね

自分で体験してても認められないの?
学習能力ゼロってことですよ
恥ずかしい話ですね
0539関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/04(日) 19:34:34.12ID:YKvsYkb10
誰がコテを当ててバラバラにしたの?
当方はイッパツで組み立てたけど。
0540名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff3a-CzlZ)
垢版 |
2022/09/04(日) 23:25:00.35ID:c3EXcu6Z0
>ロコモデルもレーザーじゃないね。
>知らんのだろうね。

ロコモデルは職人がノミを使って窓を抜いていたとか。
1枚づつ抜いていたので人件費を考慮すると一定以上の生産規模になるとブラスのエッチングやプレスの方が安かっただろう。

紙という素材は高温多湿の地域には適さないはずだが、安く、加工しやすいのでメーカー側の都合で使用されている。
0541蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:13:08.93ID:BnoxNGjEd
>>539
バ関が言ったことですよ

普通は隣がズレるくらいで、バラバラにはなりませんね
自分でやらかさなきゃ、書けない話ですよ(笑)

口先だけなら、なんとでも言えますからな
ま、バラバラだから画像アップできないんですよw
0542蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:22:32.12ID:BnoxNGjEd
やはり、この通りでしたね

>バ関はこの程度の「考察」で12mm関連スレを廃墟にした訳です。
>12mmゲージャーになったつもりで読んでみてください。こんな偏った長文を繰り返して、12mmに対しクソ甘過ぎる見通しに反論すれば規格に対する攻撃だと宣言する。
>バ関個人に対する反論だとは絶対に認めてこなかった。この行動で12mmスレが廃墟化したのです
0543関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:24:45.24ID:rMlhYZJE0
> 紙という素材は高温多湿の地域には適さないはずだが

あまり聞いたことがありませんね。下地処理をするので大丈夫ではないでしょうか。
知り合いにペーパーを実にうまく操る方がいますが、ホントいい出来です。
長期間されているので、もしそうなら劣化の心配もあるかと思いますが、今のところ
そうした話は聞きません。
論評をされる際は基本事実に基づき、推測を交えずにお願いします。
0544蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:32:56.74ID:BnoxNGjEd
既にお亡くなりになっている、
マツモト模型の店主(二代目)は、ペーパー客車の購入客に、
「湿気だけには弱いので気を付けてください」と、
添えていた

今から思えば当然のことではある
0545関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:42:51.58ID:rMlhYZJE0
アートプロの DD16、予約好調のようです。意見や要望も活発になされているようで何より。
手始めに 12mm 始めてみようか、と考えるモデラーも多くいそうな気がします。
ワフ1輌でも編成になるところがいいですね。

DD16 活躍線区
北海道:標津線、瀬棚線 日高本線 手宮線 手宮駅・長万部駅入換 
東北:弘前駅・山形駅入換
中部北陸:信越本線 小海線 北陸本線 大糸線 七尾線 能登線 中央本線 明智線 太多線
     篠ノ井駅・長野駅・北長野駅・武生駅・七尾駅・多治見駅・中津川駅入換
山陰:山陰本線 三江線 浜田駅・益田駅入換
九州:鹿児島本線 三角線 豊肥本線 高森線 湯前線 指宿枕崎線 山野線 日豊本線 日南線
   志布志線 大隅線
   大牟田駅・羽犬塚駅・筑後福島駅・八代駅・吉松駅・都城駅・宮崎駅・鹿児島駅・鹿児島運転所入換

なつかしい線区も多いですね。
0546毎日が日曜日って、いいぞ (ワッチョイ c730-feiB)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:44:04.79ID:9PIxrlMW0
違法駐車「撮り鉄」Nゲージャーさんの本音

>ガニ股は気にならない.
>編成長や機関車のバリエーションを考えれば、N で十分。

もういいよ、グダグダ言い訳しないでね
0547関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:47:35.67ID:rMlhYZJE0
いや〜
ガニマタしか買えない方々は、12mmの動向気になってしょうがないっすね。
DD16、その特性から見ても、モデラー増えますよ。

ワールド工芸のワフも生きてきそう。
0548名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5feb-HH83)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:55:37.86ID:MTy0C4aM0
気になってしょうがないのは馬関だけ
0549関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-6nWD)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:07:13.28ID:rMlhYZJE0
株ニートも、ガニモデラーまる出し。
もう笑い者ですよ。
恥ずかしくないのかね。
0550蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:12:31.28ID:BnoxNGjEd
この通りになってるね

>バ関はこの程度の「考察」で12mm関連スレを廃墟にした訳です。
>12mmゲージャーになったつもりで読んでみてください。こんな偏った長文を繰り返して、12mmに対しクソ甘過ぎる見通しに反論すれば規格に対する攻撃だと宣言する。
>バ関個人に対する反論だとは絶対に認めてこなかった。この行動で12mmスレが廃墟化したのです
0551名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd7f-/3ci)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:13:06.66ID:1zuqK9NYd
>>543
最近は紙に瞬間接着剤を染み込ませて
樹脂化するとか。
0553名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5feb-HH83)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:21:34.23ID:MTy0C4aM0
クリヤーラッカーのほうが良くね?
0556関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:15:57.57ID:rMlhYZJE0
西武の旧型車であれば、もとフクシマ、つまりイモンが図面を持っている。
図面にだってコストはかかるわけで。

12mmで出てくるかも知れんな。
0557関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:16:43.00ID:rMlhYZJE0
一畑の追加も出てほしいかも。
0558名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd7f-/3ci)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:07:20.20ID:1zuqK9NYd
>>554
普及したのは100均で瞬間接着剤が
安く買えるようになってからだと思う。
0559名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff3a-4E+N)
垢版 |
2022/09/06(火) 16:49:16.24ID:LzP1r7Fs0
100均で瞬着が買えるようになったのって21世紀に入ってからだったような。
ロコモデルの最盛期には新車が発表されるとすぐに製品化されていた。
誠文堂新光社 大人の工作読本2によれば屋根のキャンバスの表現にトイレットペーパーを使用していたという。
他に屋根のキャンバスの表現にナイロンストッキングを使用するという技法もある。
0561関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:30.46ID:v2YNetFn0
そうか。
プラの市場はメインでないんだな。

メインでない市場にも相応の人口がいることになるな。
1/87 12mm、恐るべしだな。
0562蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:45:31.88ID:Am0BUXeqd
またまたバ関のミスリード
自分の書き込みを自分で否定(笑)

相手の揚げ足取って自分の書き込みを否定しだすんだから、
バ関のバカさ加減には呆れるしかない
0563蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:47:23.07ID:Am0BUXeqd
ま、バ関のバカさ加減によって、
マトモな12mmモデラーがドン引きして去ってしまい、
12mmスレが廃墟になってしまったのは、
周知の事実
0564名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5ff8-/3ci)
垢版 |
2022/09/07(水) 23:49:55.26ID:iaBPFZ3f0
>>561
それが、デアゴの結果だな。
0565関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:01:53.42ID:NR+NFk6C0
>>563
なぜそう言えるのか
説明してくれる?

ま、いつも通り期待してないけど。
0567蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 06:15:22.65ID:Xr82xHeld
バ関のような完全ご都合主義には、
理解できるはずもない

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0568関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 07:45:21.68ID:NR+NFk6C0
バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

 製品化直後の品切れは需要予測が大きい方に外れたことを示す。12mmに多い。
 長期間放置後の、特に人気機種の品切れは供給の弱さを示す。12mmにもあるが16番にも多い。
 品切れの質も時々で状況の読みが変わるため、注意する必要がある。

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

 これまで真鍮だ中心だったカテゴリにプラ製品が入ってくれば、それは市場の伸びを端的に示す事象。
 プラ製品が増加に比べて真鍮製品がなくなってくれば、その高価格帯の市場は衰退が示唆される。

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

 その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。頭が悪いと無理かな。

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

 ここは12mmスレですので、16番の市場の解説をする必要はありません。
 わかる人が16番スレでやればいいのでは。

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

 旧型国電よりも蒸機の方が遥かに市場規模が大きいです。
 後者は規格を問わず常に製品が出ていますね。

頭の悪い人が部分を捕まえて叫んでるだけだね。
もっと文章を読んでほしいなぁ。
0569蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:34:29.67ID:Xr82xHeld
>>568
既に全て論破済み

> 製品化直後の品切れは需要予測が大きい方に外れたことを示す。12mmに多い。
> 長期間放置後の、特に人気機種の品切れは供給の弱さを示す。12mmにもあるが16番にも多い。
> 品切れの質も時々で状況の読みが変わるため、注意する必要がある。

バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
なぜか多い少ないを断定してしまうバ関


> これまで真鍮だ中心だったカテゴリにプラ製品が入ってくれば、それは市場の伸びを端的に示す事象。
> プラ製品が増加に比べて真鍮製品がなくなってくれば、その高価格帯の市場は衰退が示唆される。

何の根拠も無い話
日本より圧倒的に多い欧米では、殆どがプラ
全体としては、プラ比率が多いほど、全体のシェアは大きい
勝手に分けて誤魔化しているだけ

> その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。頭が悪いと無理かな。

バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
勝手な文章書いてるだけですね
自分の矛盾に気付いていない時点で、頭悪すぎて無理ですね

> ここは12mmスレですので、16番の市場の解説をする必要はありません。
> わかる人が16番スレでやればいいのでは。

では、自分自身が書いてきた、比較は全てデタラメだったことになりますね
頭が悪すぎて理解できませんかw

>バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
>一年後
>バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」
>
> 旧型国電よりも蒸機の方が遥かに市場規模が大きいです。
> 後者は規格を問わず常に製品が出ていますね。

自分の矛盾を正当化w

>頭の悪い人が部分を捕まえて叫んでるだけだね。
>もっと文章を読んでほしいなぁ。

読めば読むほど矛盾しかありませんよ
0570蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 10:35:35.87ID:Xr82xHeld
と言うわけで、バ関は自分で認めちゃってるわけだね

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0571関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:48:02.94ID:NR+NFk6C0
で、そこまで言うならと、16番の DD16 で考察してみたわけだが。

ムサシノモデル 既に消滅
珊瑚模型店  既に消滅
トラムウェイ 出来イマイチ

16番の実力。意外にたいしたことないね。
そこそこ有名な型式のはずなんだけど。
0572関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 12:49:44.59ID:NR+NFk6C0
バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

 製品化直後の品切れは需要予測が大きい方に外れたことを示す。12mmに多い。
 長期間放置後の、特に人気機種の品切れは供給の弱さを示す。12mmにもあるが16番にも多い。
 品切れの質も時々で状況の読みが変わるため、注意する必要がある。

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

 これまで真鍮だ中心だったカテゴリにプラ製品が入ってくれば、それは市場の伸びを端的に示す事象。
 プラ製品が増加に比べて真鍮製品がなくなってくれば、その高価格帯の市場は衰退が示唆される。

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

 その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。頭が悪いと無理かな。

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

 ここは12mmスレですので、16番の市場の解説をする必要はありません。
 わかる人が16番スレでやればいいのでは。

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

 旧型国電よりも蒸機の方が遥かに市場規模が大きいです。
 後者は規格を問わず常に製品が出ていますね。

頭の悪い人が部分を捕まえて叫んでるだけだね。
もっと文章を読んでほしいなぁ。
05731/87 12mm 今後の製品展開 (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:09:56.82ID:NR+NFk6C0
●蒸気機関車
 C58 79616・79618倶知安 88620盛岡 79606米沢 59647後藤寺 C5552吉松 C5557吉松 C5533吉松
 C57 4次 C51 C53 C59/C60 戦前・戦後 鹿島参宮鉄道(関東鉄道)竜ケ崎線4号

●ディーゼル機関車
 DD13後期 DD16 DF50初期型 三菱大夕張DL-55 新潟臨海鉄道DD55 鹿島臨海鉄道FRD5 DE10 DF50各種

●電気機関車
 EF66 EF81 300 EF58 凸型電機

●電車
 157系お召5連 クロ157 711系 455系 103系 181系 153系 169系 70系 近郊型各種

●気動車
 キハ81・82系 キハ22 一般気動車各種

●客車
 14系寝台車 14系座席車 10系寝台車 オハ35系(プラスチック製) 丸屋根旧型客車各種 スハ43系 オシ17
 大夕張客車3輌編成 大夕張スハニ6 大夕張ナハ5

●貨車
 タキ1900 東武トフ800 セム1木製仕様 コキ200 コキ50000(プラスチック製) セラ・セフ(プラスチック製)

製品化計画があっても公式発表のないものは除外しています。
0574蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:27:19.67ID:Xr82xHeld
>>571
ほらねバ関は突然、
自分に有利な1形式の例で全体かのようなミスリードするよね

>>572
既に全て論破済み

> 製品化直後の品切れは需要予測が大きい方に外れたことを示す。12mmに多い。
> 長期間放置後の、特に人気機種の品切れは供給の弱さを示す。12mmにもあるが16番にも多い。
> 品切れの質も時々で状況の読みが変わるため、注意する必要がある。

バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
なぜか多い少ないを断定してしまうバ関


> これまで真鍮だ中心だったカテゴリにプラ製品が入ってくれば、それは市場の伸びを端的に示す事象。
> プラ製品が増加に比べて真鍮製品がなくなってくれば、その高価格帯の市場は衰退が示唆される。

何の根拠も無い話
日本より圧倒的に多い欧米では、殆どがプラ
全体としては、プラ比率が多いほど、全体のシェアは大きい
勝手に分けて誤魔化しているだけ

> その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。頭が悪いと無理かな。

バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
勝手な文章書いてるだけですね
自分の矛盾に気付いていない時点で、頭悪すぎて無理ですね

> ここは12mmスレですので、16番の市場の解説をする必要はありません。
> わかる人が16番スレでやればいいのでは。

では、自分自身が書いてきた、比較は全てデタラメだったことになりますね
頭が悪すぎて理解できませんかw

>バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
>一年後
>バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」
>
> 旧型国電よりも蒸機の方が遥かに市場規模が大きいです。
> 後者は規格を問わず常に製品が出ていますね。

自分の矛盾を正当化w

>頭の悪い人が部分を捕まえて叫んでるだけだね。
>もっと文章を読んでほしいなぁ。

読めば読むほど矛盾しかありませんよ
0575蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 13:28:29.88ID:Xr82xHeld
>>573
やっぱり、この通りだね

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」

自分で書いた事は認めちゃっているから、
どうにもならん(笑)
0576関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 14:15:39.73ID:NR+NFk6C0
  > 製品化直後の品切れは需要予測が大きい方に外れたことを示す。12mmに多い。
  > 長期間放置後の、特に人気機種の品切れは供給の弱さを示す。12mmにもあるが16番にも多い。
  > 品切れの質も時々で状況の読みが変わるため、注意する必要がある。
  バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
  なぜか多い少ないを断定してしまうバ関

カウントしてなくても、必要に応じて解説はしてますね。
何もカウントしてない方に言われてもね。


  > これまで真鍮だ中心だったカテゴリにプラ製品が入ってくれば、それは市場の伸びを端的に示す事象。
  > プラ製品が増加に比べて真鍮製品がなくなってくれば、その高価格帯の市場は衰退が示唆される。
  何の根拠も無い話
  日本より圧倒的に多い欧米では、殆どがプラ
  全体としては、プラ比率が多いほど、全体のシェアは大きい
  勝手に分けて誤魔化しているだけ

海外と日本では市場状況が違いすぎ、何も参考になりませんね。
そもそも真鍮とプラの比率が違いすぎます。


  > その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。頭が悪いと無理かな。
  バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
  勝手な文章書いてるだけですね
  自分の矛盾に気付いていない時点で、頭悪すぎて無理ですね

その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。
カウントしないと解説できないなんて、一般常識としても話は通りませんね。

  > ここは12mmスレですので、16番の市場の解説をする必要はありません。
  > わかる人が16番スレでやればいいのでは。
  では、自分自身が書いてきた、比較は全てデタラメだったことになりますね
  頭が悪すぎて理解できませんかw

同上。

  >バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
  >一年後
  >バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」
  >
  > 旧型国電よりも蒸機の方が遥かに市場規模が大きいです。
  > 後者は規格を問わず常に製品が出ていますね。
  自分の矛盾を正当化w

正当化ではなく、事実。
蒸機の市場規模が大きいのは、何か都合が悪いですか?

★★★

いったい何を論破したつもりなのかな?
0577蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:32:26.11ID:Xr82xHeld
>>576
>>  バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
>>  なぜか多い少ないを断定してしまうバ関
>
>カウントしてなくても、必要に応じて解説はしてますね。
>何もカウントしてない方に言われてもね。

カウントしてないこと認めたわけだ
と言うわけでこちらは確定
    ↓
バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

アホですね

>>  何の根拠も無い話
>>  日本より圧倒的に多い欧米では、殆どがプラ
>>  全体としては、プラ比率が多いほど、全体のシェアは大きい
>  勝手に分けて誤魔化しているだけ
>
>海外と日本では市場状況が違いすぎ、何も参考になりませんね。

日本ではNも同じ
バ関のご都合主義、炸裂w

>そもそも真鍮とプラの比率が違いすぎます。

だから、比率が大きいほど市場も大きいわけですね
いつものミスリードw

と言うわけで、こちらも確定
    ↓
バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」
0578蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:41:01.22ID:Xr82xHeld
>>576
>>  バ関「16番は興味が無いからカウントしていない」のに、
>>  勝手な文章書いてるだけですね
>>  自分の矛盾に気付いていない時点で、頭悪すぎて無理ですね
>
>その時々で解説しています。文章をよく読みましょう。

カウントの無いご都合主義の解説だと認めるわけですね

>カウントしないと解説できないなんて、一般常識としても話は通りませんね。

アホなんですか?そんなの常識外れですよ
カウントしないとどちらが優位かの解説なんてできませんよ
片方だけカウントして比較の解説したって、
一般常識として話は通りませんよ

従って、こちらも確定
    ↓
バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

>同上。

同上により、こちらも確定ですね
    ↓
バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

>>  自分の矛盾を正当化w

>正当化ではなく、事実。
>蒸機の市場規模が大きいのは、何か都合が悪いですか?

つまり、この矛盾は事実だったわけですね、確定
      ↓
バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

>いったい何を論破したつもりなのかな?

こうして見ると、完全論破でしたね
0579蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:42:56.98ID:Xr82xHeld
と言うわけで、全て確定ですな

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」

上記を正当化するための解説なんて、
何の説得力もないゴミだね
0581News! (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:47:35.47ID:NR+NFk6C0
WesterWiese / FAB、戦前客車優等列車シリーズを新展開
http://westerwiese.com/prewar.pdf

これまた大きなニュースが入ってきた。WesterWiese / FAB が共同で戦前客車優等列車の
シリーズ展開を計画中。かつての名列車の愛称もずらりと並ぶ。まずは一挙に20車種が
予告されたが、以降の展開も検討中とのこと。
0583名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f0a-3KyD)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:02:03.43ID:vgeWy6n/0
そんな凄えシリーズが実際買える人は高所得者で頭数は決して多くはなく仲間入りも難しい。
己自身は客として対象にならないという点を無視して、宣伝すれば何か影響があると思える方がバカだと先日話題にしたばかりだが。
0584関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:02:47.36ID:NR+NFk6C0
>>582
読む価値がないだけだよ。
0585関西人ですが何か (ワッチョイ 5fca-HH83)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:06.57ID:NR+NFk6C0
16番にも買えない製品はたくさんあるねぇ…
キットも激減した現在、一般顧客に買えるのはほぼプラ製品だけだと思うわけだが。
それでも各社が高額製品を出す理由の一旦は、広告宣伝効果にもあったりして。
その実態。一般人にも既にたいしたことないラインナップ。

えー、8回目いきます。
12mmモデラー騙っても、16番がお大事なんだよね。
またスルー?
0586蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd7f-jZVT)
垢版 |
2022/09/09(金) 07:04:23.28ID:epbQb34Pd
>>584
読んでるがなw

バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0590名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd7f-IwDL)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:38:30.01ID:1iJxntdsd
以上




僻み4連投でした失笑
0594名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea52-uchK)
垢版 |
2022/09/12(月) 23:32:07.26ID:KZT/lCHn0
千円亭主って




蒸機好きと一心同体の人ぉ?
0595先日のヤフオク (ワッチョイ 6aca-aQ9k)
垢版 |
2022/09/13(火) 17:49:14.87ID:f7r0jgqy0
MODELS IMON 国鉄キハ28 トータルキット
落札額 121,000円 入札 20 終了日時 09/11 22:35

定価の軽く2倍超え… これやっぱ再販要でしょ。
バリエーション豊富な製品群でもあったが、細かいところでは
まだまだ発売されていない車種も多く。
0596News! (ワッチョイ 9fca-ret5)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:03:35.03ID:oYmL3jaJ0
FAB、丸屋根荷物車第4弾としてマニ36(スハ32改)を発売告知

ペースの早い丸屋根荷物車、早くも第4弾。もっともメジャー感のあるスハ32改のマニ36が
告知された。ヌボ〜っとした後ろ姿が印象的だが、例によって種類は雑多、改造工場ごとに
梯子ステップの有無や位置、テールライトの上下等都合10種類が製作できる模様。旧型客車の
決定版とも言えるバリエーションは健在。価格は税別で47,000円、台車や線材、カプラー等は
別購入。電暖仕様向けに別売パーツが用意されるのも従来通り。
0598関西人ですが何か (ワッチョイ 9fca-ret5)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:15:36.99ID:S1mhpe+w0
WWのスハ43系、昨日も凄いことになってたな。
4時間前は6万円台だったと思うが、終了間際には12万円台…
鋼製屋根車も出すとか出さないとかなので、キャンバス屋根車も
再販願いたいところか。
0599蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdbf-PR8g)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:07:48.38ID:Ft+FYJHHd
バ関「12mmの品切れは流行っている証拠」
バ関「16番の品切れは廃れている証拠」

バ関「12mmのプラ製品は人口が増えてる証拠」
バ関「16番のプラ製品は人口が減ってる証拠」

バ関「12mmの過去製品は実績としてカウントする」
バ関「16番の過去製品は入手不可能としてカウントしない」

バ関「12mmの新製品情報は市場が伸びてる証拠」
バ関「16番の新製品情報は興味無く見ないため市場が廃れてる証拠」

バ関「12mmも蒸機と旧型国電が増えるのは市場が伸びてる証拠」
一年後
バ関「蒸機は市場に関係あるが旧型国電は関係無い」

バ関「12mmの売れ残りは新規客が増えてる証拠」
バ関「16番の売れ残りは衰退してる証拠」
0600名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f3a-Vfp/)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:07:14.75ID:Mkmc31dQ0
いよいよ全国発売

1月18日(火)デアゴスティーニから
隔週刊「鉄道車両金属モデルコレクション」が創刊されました。
その第一弾485系クハ481を見ました。
間違いなく1/87 12mmでした。 少しだけ追い風が感じられます。

blog.goo.ne.jp/imon/e/12f0f3a2e26feb1533eaacbf2cdaf940
0601名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:10:16.90ID:yU5aESu70
走らんデス がどうかしたか?
0603名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ff8-Qua6)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:36:05.02ID:WuJ/drgN0
>>601
どうせ、たまにしか、走らせないのだから
走らなくても、関係ないね。
走らせたいときは、走るものを用意すれば良い。
0604関西人ですが何か (ワッチョイ 9fca-ret5)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:09.93ID:lsklYf8T0
> わかる人にはわかるのだろう。

わからない人にはわからない。
わかる人とわからない人の比率が不明のため、議論そのものに意味なし。

鉄道模型に漠然とした憧れを抱くライトな層には確かにアピールするだろう。
しかし現在の 12mm市場とは無関係と考えた方がよい。
目の肥えた層には、各部がやはり雑に映る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況