で、結局のところ、世界中に、

製作者が最初から1/87を目指しておらず、車体にも軌間にも一箇所も1/87が無く、目指されてもいない模型が
「HO」として認識され流通・販売されている実例が世界中の鉄道模型界に ”多数” あると示せないの?
示せないもんだから、言い訳茶々入れで、逃げるだけなの?