田宮模型の名誉のためにも書こうね。。。

>タミヤはデフォルメしてるよ。
  田宮さんがデフォルメしているのは有名だそうです。
  例えば「新型車」を模型化許諾する際、メーカーは取材会など催します。
  場合によてはCADデーターも渡してます。
  定規と一緒に何百枚と撮影してますねえ。。。

  その上で、縦方向横方向、曲面、光の方向、模型の場合見る視線も考慮しで設計します。
  そんな過程で「正確な縮尺再現」と「カッコよく見える」「らしく見える」の狭間でデフォルメする場合もあるでしょう。
  チャチャ入れ屋は、本気で混合ガニ股模型をデフォルメの範疇と考えてるのだろうか(笑)
  田宮さんの模型が縮尺から3割もアレンジされてるのかい?
  詭弁で「田宮はデフォルメする」と言われても、迷惑ですね(大笑い)


欧米標準軌間、HO scaleの線路を借りて「木曾森林からビッグボーイまで。。。」一緒に走れる「楽しい鉄道模型」
カタチが狂っても「一緒に走れる」「楽しい鉄道模型」のメリットを享受するため、正確な形をあきらめた「16番」
1/70-1/90と大ガニ股から内股まであり得る「16番」

それをデフォルメと言う詭弁、言ったところでガニ模型の免罪符になりません。
詭弁もいいか言にしたらどうだ!!


16番はHO度記載しない件
 ホビーショー速報サイトの画像で、メーカー展示パネルを確認した

 :KATO      相変わらず確信のHO!!
 :TOMIX     1/80 ゲージ表記無し(鉄コレはスケール表記・ゲージ表記無し)
 :マイクロエース 1/80製品情報無し NはNゲージと表記

ちなみにTAMIYA、長谷川他 プラモデルメーカーの展示表記は当然の事ながら。。。
  スケール数字表記 -  商品ラインナップ企画名 - プロトタイプ名 + 時代設定/どバージョン記載

当然、 模型である以上「何分のいち模型」とscaleが正く記載されている。
田宮のP38ライトニングが、胴体が1/48で翼は1/32って話しはあり得な。。。
だか何故か鉄道模型は混ざる、正確な形になるわけがない。。。
「全てがスケール通りにはできない」だの「走ってなんぼ」「走行安定目的だから」と無知を晒す奴がいる。


HOはHO scale、3.5mm scaleの事 米国はNMRAの定めた1/87.1 欧州ならMOROPのH0 1/87、それが世界標準。
HO名称論は一緒んで終わるよ(笑)

誰が決めた!! だの、
何故、外国に縛られる だの、
仲間には通じる、みんな呼んでる、ここは日本だ!! だの、 
KATOが言ってる だの(笑)

ウダウダ行ったところで「HO名称論」にはならぬ(失笑)まして32スレだとよ もう笑うしかない。。。