X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント338KB

TOMIX信者の会part302 /v5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp97-/jI0)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:56:54.95ID:vHhUkEN6p
!extend:on:vvvvv:1000:512
 
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp


【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part301 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1644865649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0804名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:44:01.87ID:bElJuZDOa
んなもんいちいち突っ込んでたらキリねーわwってもんばっかだな
昔なんか似ても似つかぬ床板台車嵌めて出すのは当たり前だったし、なんなら今でもキハ183とか夏仕様と冬仕様が混在してるわ
そこまで言うならその先は自分で解決しなさいってもんよ
自分なりに形にした車両は愛着も違うぞ
0807名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:51:34.76ID:bElJuZDOa
それはごもっともだけど弄ってる奴も最初からできてたわけでもないんだから少しずつ慣れるしかない
それを拒絶したら一生得る事はない
だからちょっとでも自分で解決できたらと思うならまずはやってみるのが一番
今は方法論はネットにいくらでも転がってるし、3Dプリンタみたいな直接手を動かすのとは違うアプローチもあるからいい時代だぞ
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dacd-TpYW)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:01:23.47ID:Kbi8lq760
>>793
誰が行ったアンケート?
というか総数11票って少なすぎて参考にならんだろう・・・
0813名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 795e-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:00:56.54ID:xQA8q2qG0
>>795
KATOがフック無しカプラーを出してきたあたりで個人的に「どっちでもいいや」ってなった
これまではダミーカプラーをTN化して甲種輸送を再現するみたいな需要もあったけど、異教も前面カプラーSってのを出してきたから差がなくなったし
0820名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9bb-yqgt)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:25.29ID:EcTp1y1L0
異教の話ついでで申し訳ないが、Nの157系はフック無の新しいカプラーが出来たんだからそろそろ前台車がオフセットしてない
新しいクモハ157を作って出さないかなあ?
0821名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:18.84ID:9j7WhrmS0
スーパー雷鳥半額やんw
0823名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ca30-5DsK)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:13.40ID:c2KEYDn40
>>819
1000番台欲しい
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 795e-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:52:06.54ID:zIvBp0g+0
今月発売予定で予約してるレールスターとドクターイエローの出荷日連絡がまだ来ないんだけど再延期フラグ立ってる?
出荷日って何日前ぐらいに分かることが多いんだっけ
0827名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-kM7A)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:57:09.31ID:HLE5KX9TM
>>820
クロ157セットのクモハ157-1・2は台車後ろズレじゃないし、スカート開口部も小さいダミーカプラー仕様
時々ぞぬ屋のエサ箱にあるからチェックすべし

つーか準急日光セットを20年以上待ってるんだが…
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:06:09.26ID:z/0FmyDH0
準急時代の 157系もいいよ
0835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cabd-EWCm)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:03.61ID:Pl0eyF0a0
E129の台車は地雷だろう。
1M方式で2両編成だと模型の4つの台車がすべて異なるけど、取り付け間違えるんだろ。
それとも見た目も無視して全部233系のを付けちゃうのかな、実車は全車0.5Mだけど金型は節約っと。
0837名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:11:41.62ID:2X50xOVR0
>>835
なんだこの文章
きっしょ
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:24.99ID:vNquIaHW0
うんち!
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e44-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:47:27.41ID:hLzMLvaI0
>>767
お父さんする前に連帯保証人になってない家族や親族へ逃すだろw

>>782
ビンにパチンコ玉とかベアリングの球入れとけ。

>>796
313は顔の造形に致命的なエラーあったからな。
異教も初めのは顔色悪かったがw
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:48:18.80ID:tk5JQ+3d0
当時F喪に前金払ってしまった奴が
破産管財人からの破産手続き開始通知を
Twitterにアップしてる
0841名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-KiVH)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:44:21.83ID:EgT8U1rjd
>>840
模型買うのに前金払うんだ。他の店でも同じモノ買えるのに。
0844名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:45.43ID:4ALaeedJ0
F喪破産当時の出荷品に瞬殺したリニュ185初回品や北斗星3.4号があったから予約してた連中は阿鼻叫喚だったな
問屋側で予約品確保してたから、F喪介さず問屋→秋歩歩の商流で秋歩歩がF喪予約価格で販売する救済措置を行ったけど
前金渡してしまった奴についてはその代金が管財人管理になってるので対応不可
前金渡してない奴がその措置で救済された
先に壱番館の倒産騒動もあったしF喪店主も経営危機をブログで発信してるのに前金払うのは余りにも迂闊
0845名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-KiVH)
垢版 |
2022/06/09(木) 03:12:10.23ID:WGgrTPOmd
E線路、F喪の次はG〜かな。
0846名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-lJ42)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:05.99ID:M1OlVaXWa
うゎ、マイクロと競作かよ、
マイクロ生産中止になるかな?
0849名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35bb-P3ru)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:05.47ID:reJJewdy0
以下はNゲージ

国鉄 72・73形 (南武線) セット
国鉄 72・73形 (鶴見線) セット
JR 485-3000系 上沼垂色 セット
JR 205系通勤電車 (京浜東北線) セット
東武 100系スペーシア (登場時カラー)
東武 100系スペーシア (DRCカラー)
JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー (ラベンダー)
JR EF510-300形電気機関車 (301号機)
密連形TNカプラー(SP・黒・空気配管付・6個入)
密連形TNカプラー(SP・グレー・空気配管付・6個入)
0851名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ caeb-m5EP)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:37:19.55ID:hCqz+QIo0
205京浜東北が出る時点で、総武・中央緩行、埼京線、横浜線、南武線、武蔵野線(+京葉線)仕様は
ほぼ射程に入ったようなものだからなぁ

実物がバリバリ走っていた時に出ていれば、さらに良かったのかもしれないけど
そのあたりは、当時の異教製品の強みでもあったんだよな
0853名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MMce-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:39:21.28ID:LhZRs52rM
485-3000は妻面正規化+αのリニューアル品か
超傷等で投げ売りされてるはくたかがいよいよゴミになるな
0860名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/09(木) 15:50:33.26ID:6+mlIo/7a
>>857
路線を独占した時期がなく同路線の他の型式も売れる見込みがあるからだろ
マーケティングとしては正しいと思うぞ
0863名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM71-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:09:46.93ID:CW7zog8RM
それはむしろKATOのお家芸
レジェンドコレクションで登場時仕様だけ出して
記憶に新しい売れそうな晩年の仕様はスルー
0864名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-8yWa)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:15:53.42ID:d2iMX28Ud
南武線の72系アコモA工事車が大手からプラ完成品で発売されるとは凄い時代だ。
時期によっては爺の新クモハ11も増結車に使えそう。
南武線だけでなく横浜線にもいたタイプだから、横浜線の行き先パーツも入ると嬉しい。

モハ72500、欲しいのは三段窓のヤツなんだよな・・・。

大窓205系のトップバッターが京浜東北とは、気が触れているな(誉め言葉)
72系のリニューアル1弾も京浜東北だったから、何か拘りがあるのだろう。
0866名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM71-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:41:53.39ID:yxsoedcsM
TOMIXの205系から作るKATOトレイン…
誰かやりそう
0868名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:55:54.06ID:plHMJa3M0
今回もオールスルーだな
マーケチング間違ってるんじゃない?w
0872名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sped-yUFJ)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:28:12.18ID:CSuqhcx7p
>>869
いーや、まじそれなwww
ポスターみてスペ居たから、いよいよ、TN対応かと思ったら、非対応って書いてあったわwww
0876名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:33:30.03ID:plHMJa3M0
205系と言ったら大多数の人は黄緑の電車を思い浮かべるだろう
0882名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 86ff-Rebr)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:47.41ID:Tg8ZQQce0
>>881
冗談でもそんな事書くなよ…
0883名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:10.68ID:qHgi7vEca
>>879
新製時の色なんてあったっけ?
0884名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:51:31.67ID:qHgi7vEca
>>879
ああ、事故後か
0885名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-8rHl)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:20:07.61ID:/UM2VaNHr
205系は日光線いろはまで展開して欲しい。
201系はぜひ四季彩も
ちなみに鉄コレは買わなかった
0886名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e44-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:05:47.08ID:2qqcTytr0
>>869
TN対応より乗務員室真上の無線アンテナをどうにかしろと・・・。
JR直通化の時に折角の特徴的な変化だったのに無視して、
以来今までずっと無視したまんまだ。
0888名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:46:25.18ID:iWivEBFz0
トレーディングカードってなんだよ…
クオカード図書カードとか金券ならコレクションする気にはなるけど
0890名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:55.23ID:iWivEBFz0
フラノエクスプレスみたいにテレカにしてほしかった
オレンジカードが廃止された現在じゃ鉄道絵柄の磁気カードは手に入ることはなくなったし…
0892名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6dbd-Usof)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:25:40.64ID:Q/QzluE50
>>864
横浜線の73形を増やしてるこちらとしては72500と73600偶数の製品化は大歓迎
欲を言えばどちらかのセットにクモハを2両入れて欲しかった

鶴見線セットの73も幕窓がないタイプにならないか期待したけど、さすがにこっちは使い回しみたい
0894名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdca-OiQS)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:58:50.57ID:jGXPid5pd
>>885
自分も鉄コレの富士急6000は買わずに富本家の製品化を待ってる。
0895名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdca-OiQS)
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:47.08ID:jGXPid5pd
つべの発表の担当者コメント見ると、73系と205系はまだバリ展続くみたいだ。

モハ72-500番台3段窓、クモハ73-600奇数車があれば青梅線も出来そうだし、一向に製品化しないサハ78のアルミサッシ車も製品化願いたい。

205系、次は南武線か埼京線辺りだろうか?
0896名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cac5-Oe8n)
垢版 |
2022/06/10(金) 01:47:09.67ID:sX/vsvEG0
>>887
モハ72・クハ79全金車入りの片町線仕様が欲しくなった
0897名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sped-5DsK)
垢版 |
2022/06/10(金) 02:04:35.36ID:mhP5LZVSp
205系は総武線も出しておくれやす
0899名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-kM7A)
垢版 |
2022/06/10(金) 03:27:51.37ID:0NKn9ySXM
72系は最初期製品・鶴見線・京浜東北の増結を揃えて満足してたけど、それ以上となるとそこまでの興味がない…
クハ72920は101系より美しいと思うが

あと、インレタのザブトンが一番醜く見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています