X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント338KB

TOMIX信者の会part302 /v5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロロ Sp97-/jI0)
垢版 |
2022/04/15(金) 14:56:54.95ID:vHhUkEN6p
!extend:on:vvvvv:1000:512
 
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
http://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
http://www.tec-station.jp


【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
TOMIX信者の会part301 /v5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1644865649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-oaUa)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:30:53.91ID:qIOGS1+Bd
>>746
構造を理解して、部品を紛失しなければ戻せるし、製品に無いカプラーも作れる。
パノラマカーの電連付密自連と他の普通の台座をニコイチで組み合わせて、7700や5300に使える電連付密自連を作ったりできる。

SP仕様になってから可動部を押さえるフタのツメが小さくなって、床板への取り付け、取り外しだけでバラけるのはいただけない。
0752名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93bd-HoF8)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:17:28.85ID:/4mn+Qu50
>>751 >>736
古いタイプのダイヤフラムカプラーだと可動域がC280だと足りない

試運転線でカーブに入るとなぜか脱線するから調べたところ車体-連結器-車体の二重関節が曲がり切った状態でロックして台車が線路の曲線に追従できない現象を確認した
0753名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db44-eOmp)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:57:48.53ID:T4XbOmtX0
>>749
インクジェットプリンターのインクみたいな
3原色の透明なのが調色用に出てるじゃんよ。
0756名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 134a-rt1Y)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:43:38.13ID:WPZTZ+PG0
>>753
鉄道カラーがGM頼みだった時代にそんなものはないし、それが出た頃にはGM以外で足りてる
0758名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1ff-K+T7)
垢版 |
2022/06/01(水) 07:04:15.66ID:e3Vdzz4n0
F喪、経営者としては放漫経営でダメだったが
ガイアに製造委託したFARBEの企画は功績だな
経営の夢見ず田無の店長続けてれば良かったんだよ
0760名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d99d-M8H1)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:49:54.72ID:QR3J9CGl0
>>749
郡是やレベルのは原色ばかりだから玩具っぽくなるし、田宮はミリタリーばかりだし、鉄道車両やストラクチャにそのまま塗れる色がない、という時代に作られたもんだから存在意義は大きかったわけで。

そもそも過渡や富の色が正しいわけでもない。
0766名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db44-kt8p)
垢版 |
2022/06/03(金) 16:54:13.45ID:N/ZZDyF50
>>758
放漫経営?
飛ぶ直前に太客を騙くらかしてカネ出させて、
集めるだけ集めてから飛んだが?
しかも今もそのカネでのうのうと暮らしてるんだろ?
ある意味ただの放漫経営よりたちが悪い。
0768名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a1ff-K+T7)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:29:18.17ID:7dz67fgC0
>>766
パフパフ大佐とかかな?
店頭在庫軒並み問屋に渡して現金化してなお商品仕入れる運転資金が尽きている状況を告白してるのに
自分から前金渡してる時点でアホなだけだろ
その金は管財人の管理に移ってるし10年で作った2億の負債に対してはゴミみたいな金額に過ぎない
0770名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:40:09.55ID:1Xj8C88J0
>>769
当時ネット記事に出てた
そんな経営状況なのに千代田区番町(半蔵門あたり)のマンションに住み私生活でも浪費してたら続かないわな
絶頂期の岐阜新聞記事では自己資金無し全額借入で開業と書かれていたが
借金スタートで金融機関はよくそんな負債金額になるまで貸付たと思うわ
0771名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-8yWa)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:28:32.21ID:13b2EpbYd
>>770
最初のワンフロアでやっていたら良かったのに、レイアウト用品専門フロアや貸しレイアウトと欲張り過ぎたとしか。
それとも追加融資を受ける為に無謀な拡大路線を取らざるを得なかったのか?
安易で理不尽な出禁乱発とか、店長がだんだん荒んでいったのもなあ。
0772名無しさん@線路いっぱい (JP 0H65-vOuE)
垢版 |
2022/06/04(土) 04:49:14.41ID:bLVjBXf9H
>>770
番町に住んでたのかよ
身の丈って大事だな
0773名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4a0c-yFCf)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:25:38.60ID:EcHO6pcW0
>>771
ポポが今みたいになる前の太田社長のインタビュー見ると、やっぱりポポみたくなりたかったんだろうなと感じるよ
鉄道模型を中心として好きな人が集まる総合的な店にしたいとか結構重なって見えるところがある
0774名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e5eb-X8RM)
垢版 |
2022/06/04(土) 06:54:01.14ID:ZeQQALjT0
>>773
でもfの場合は社長以下人格がなぁ…
0775名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/04(土) 07:57:38.78ID:1Xj8C88J0
>>771
負債額を知る前は3フロア展開で傾いたと思ってたが
知った後は追加融資のための拡大路線かなと思った
倒産寸前は海外への販路拡大とかブログで言い出してたしな
思い返せば開店当初からたまに現金のみ半額セールやってたがあれも資金ショート回避のためだろう
0779名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 17:38:08.08ID:wi9FrRF2p
F戸の常連もガラが悪かったからね。
F戸親衛隊の連中は自然消滅か。
0782名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1a03-8yWa)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:22:35.52ID:iR+++B2q0
>>777
爺カラーがひどいからね。
まともな色調の缶スプレーをガイア品質かつ安価で展開してくれたのは本当に画期的だった。
ガイアカラーの缶スプレータイプって未だにファルベだけだからね。
引き継いだ田無が缶スプレーの再生産をしてくれないのが悲しい。
ビンだと簡単に分離沈殿してしまい、完全に攪拌するのが難しいし、何より手軽に塗れない。
0783名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:32:57.51ID:RuXy6eroa
攪拌の部分は缶も瓶も変わらないと思うんだけど
0785名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:02:12.73ID:FID8z9Xva
缶は中身見えないからな
確実に混ぜるならむしろ瓶+エアブラシだろう
0786名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9530-ShlP)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:06:50.40ID:6gPM3Qr70
まあエアブラシで塗れるんだし、缶なくても大きな問題ではないのでは。
0787名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a99d-Nz2M)
垢版 |
2022/06/04(土) 19:19:54.43ID:BvGQyaJO0
Nは小さすぎて缶スプレー向いてないからな
0789名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:17:02.88ID:IPaoKudV0
HO出してないのに
0790名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a99d-Nz2M)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:44:50.59ID:BvGQyaJO0
中村や有井のに使えってことでそ
各自創意工夫なんだから
0796名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9bb-rfVN)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:15:11.04ID:r1T6gBtc0
富は最初に出したE231がドア窓が駄目で台車がエラーだったのを長年放置したのを見て不誠実だと思った
だからJR東の車両はもう過度しか買わない

E501も長年台車がエラーだったし313-0・8000やKTR8000も台車エラーだしね
台車は鉄オタのほとんどが注目する大事な部分なのに
0798名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 18:27:53.13ID:6i+Kzn/Xr
台車と言えばE3系もな
0804名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:44:01.87ID:bElJuZDOa
んなもんいちいち突っ込んでたらキリねーわwってもんばっかだな
昔なんか似ても似つかぬ床板台車嵌めて出すのは当たり前だったし、なんなら今でもキハ183とか夏仕様と冬仕様が混在してるわ
そこまで言うならその先は自分で解決しなさいってもんよ
自分なりに形にした車両は愛着も違うぞ
0807名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-69i9)
垢版 |
2022/06/05(日) 19:51:34.76ID:bElJuZDOa
それはごもっともだけど弄ってる奴も最初からできてたわけでもないんだから少しずつ慣れるしかない
それを拒絶したら一生得る事はない
だからちょっとでも自分で解決できたらと思うならまずはやってみるのが一番
今は方法論はネットにいくらでも転がってるし、3Dプリンタみたいな直接手を動かすのとは違うアプローチもあるからいい時代だぞ
0811名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dacd-TpYW)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:01:23.47ID:Kbi8lq760
>>793
誰が行ったアンケート?
というか総数11票って少なすぎて参考にならんだろう・・・
0813名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 795e-fRoS)
垢版 |
2022/06/06(月) 06:00:56.54ID:xQA8q2qG0
>>795
KATOがフック無しカプラーを出してきたあたりで個人的に「どっちでもいいや」ってなった
これまではダミーカプラーをTN化して甲種輸送を再現するみたいな需要もあったけど、異教も前面カプラーSってのを出してきたから差がなくなったし
0820名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d9bb-yqgt)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:00:25.29ID:EcTp1y1L0
異教の話ついでで申し訳ないが、Nの157系はフック無の新しいカプラーが出来たんだからそろそろ前台車がオフセットしてない
新しいクモハ157を作って出さないかなあ?
0821名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:29:18.84ID:9j7WhrmS0
スーパー雷鳥半額やんw
0823名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ca30-5DsK)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:51:13.40ID:c2KEYDn40
>>819
1000番台欲しい
0825名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 795e-fRoS)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:52:06.54ID:zIvBp0g+0
今月発売予定で予約してるレールスターとドクターイエローの出荷日連絡がまだ来ないんだけど再延期フラグ立ってる?
出荷日って何日前ぐらいに分かることが多いんだっけ
0827名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MM5a-kM7A)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:57:09.31ID:HLE5KX9TM
>>820
クロ157セットのクモハ157-1・2は台車後ろズレじゃないし、スカート開口部も小さいダミーカプラー仕様
時々ぞぬ屋のエサ箱にあるからチェックすべし

つーか準急日光セットを20年以上待ってるんだが…
0831名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:06:09.26ID:z/0FmyDH0
準急時代の 157系もいいよ
0835名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cabd-EWCm)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:33:03.61ID:Pl0eyF0a0
E129の台車は地雷だろう。
1M方式で2両編成だと模型の4つの台車がすべて異なるけど、取り付け間違えるんだろ。
それとも見た目も無視して全部233系のを付けちゃうのかな、実車は全車0.5Mだけど金型は節約っと。
0837名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aa2-ScZ2)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:11:41.62ID:2X50xOVR0
>>835
なんだこの文章
きっしょ
0838名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:56:24.99ID:vNquIaHW0
うんち!
0839名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e44-Ir1o)
垢版 |
2022/06/08(水) 13:47:27.41ID:hLzMLvaI0
>>767
お父さんする前に連帯保証人になってない家族や親族へ逃すだろw

>>782
ビンにパチンコ玉とかベアリングの球入れとけ。

>>796
313は顔の造形に致命的なエラーあったからな。
異教も初めのは顔色悪かったがw
0840名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:48:18.80ID:tk5JQ+3d0
当時F喪に前金払ってしまった奴が
破産管財人からの破産手続き開始通知を
Twitterにアップしてる
0841名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-KiVH)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:44:21.83ID:EgT8U1rjd
>>840
模型買うのに前金払うんだ。他の店でも同じモノ買えるのに。
0844名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5dff-E0n7)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:22:45.43ID:4ALaeedJ0
F喪破産当時の出荷品に瞬殺したリニュ185初回品や北斗星3.4号があったから予約してた連中は阿鼻叫喚だったな
問屋側で予約品確保してたから、F喪介さず問屋→秋歩歩の商流で秋歩歩がF喪予約価格で販売する救済措置を行ったけど
前金渡してしまった奴についてはその代金が管財人管理になってるので対応不可
前金渡してない奴がその措置で救済された
先に壱番館の倒産騒動もあったしF喪店主も経営危機をブログで発信してるのに前金払うのは余りにも迂闊
0845名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdca-KiVH)
垢版 |
2022/06/09(木) 03:12:10.23ID:WGgrTPOmd
E線路、F喪の次はG〜かな。
0846名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-lJ42)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:00:05.99ID:M1OlVaXWa
うゎ、マイクロと競作かよ、
マイクロ生産中止になるかな?
0849名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 35bb-P3ru)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:32:05.47ID:reJJewdy0
以下はNゲージ

国鉄 72・73形 (南武線) セット
国鉄 72・73形 (鶴見線) セット
JR 485-3000系 上沼垂色 セット
JR 205系通勤電車 (京浜東北線) セット
東武 100系スペーシア (登場時カラー)
東武 100系スペーシア (DRCカラー)
JR キハ261-5000系特急ディーゼルカー (ラベンダー)
JR EF510-300形電気機関車 (301号機)
密連形TNカプラー(SP・黒・空気配管付・6個入)
密連形TNカプラー(SP・グレー・空気配管付・6個入)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況