>>390 名前:おばかさん一号蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/03/21(月) 05:20:55.77 ID:VHCm7uSn
>それで充分なのだが何か?
  不十分だと思うけでね、世界でたった一社「1/80 16.5mm」に「HO」と付けて売ってる模型メーカー!!
  欧米型には「HO scale」と箱書きしている!!
  「HO」と「HO scale」なぜ違うのか??? 説明出来てない!!

>TOMIXだって、品番である「HO〜」の文字が以前より大きくなっている
  測りましたの??? 箱の色も年中変えるし、区別しやすくするデザイン変更じゃね(笑)

>何より、「1/80 16.5mmをHOと呼ぶことが間違っている」という証拠がどこにも存在しない」
  何より、「1/80 16.5mmをHOと呼ぶことは、差し支え無い」という証拠がどこにも存在しない!!

 「1/80 16.5mmの鉄道模型をHOと呼ぶ」日本だけで起きてる事。
  世界中の異存在しない珍種、これが間違っている証拠じゃないかな?

  日本だけ車体1/80で、軌間は1/64でもHOなのかしら???
  日本HOって珍種なの?日本以外どこにも存在しないけど、どこかに書いてあるの?

  それが日本HOと、民間信仰じゃないの(汗)