私の推測に過ぎませんが、鉄模趣味者で、
"HO名称論"に興味を持ち、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
について考えている人の数は全体の1%以下だと思いますよ。
趣味とはそういうものであり、
「一般の人達」がどう考えているか? なんて関係ない話なのです。

"HO名称論"などに興味を持たなくても、鉄模趣味は出来るのですから、
"HO名称論"が嫌いで、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
を考えたくない人は、、
"HO名称論"スレなどにわざわざ来なければいいのですよ。

"HO名称論"などに興味を持たない、99%の人数の人達は
実際こんな所に、用もないのにわざわざ来ませんよ。
もしも、普通の常識がある人なら、だけどね。

鉄模趣味者の中にはHOのC53を作ろうとしてる人も居るかも知れません。
しかしその人数は、これも全体の僅か1%程度だと思いますよ。

そして、誰かが「HOのC53を作る」というスレを立てても、
もしイカレた人が居れば、用もないのにそこに居座って、
  「貴方達に寄ってる一般人って誰もいなかったわけですね」
  「購入動機に全く関係無いスレだから、誰も興味を持っていないだけですね」
とか延々とやる事になるわけですよ。