X



模型の「駅」を語るスレ 2駅目

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 19:23:08.34ID:dp40kU04
何処のメーカーやゲージをでも問わず、模型の駅全般について製作技術、リアリティ、駅名など問わず語っていくスレです。
0009名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 05:15:54.91ID:jOjkdiaO
KIBRIのKerl駅が品番37517で復刻されてのが何気に嬉しかったです。
0010名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 05:22:32.12ID:jOjkdiaO
Kehl駅だったわ…

日本の風景にも合う大型地上駅で、使い勝手がよさげ。
0012名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/28(金) 20:49:03.23ID:RCJE0UUR
>>9
日本風に出来るし、高層部をビジネスホテルや鉄道会社の施設として使える
0013名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/29(土) 01:16:26.35ID:FfFn6RTQ
問題は何処で買えるかだが・・・
0014名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/30(日) 03:24:05.50ID:hOEtlWV0
ドイツの店にはまだまだある模様
EURが安くなったらね
0016名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/10/01(月) 23:43:24.95ID:vLeqIIJ0
宇津井駅を店頭で見たけど、本体の色はグレーの成形色なんだな
出来自体はジオコレよりはシャープに見えたけど、ライトアップ仕様も含めてホーム階の窓はシールで再現みたいorz
0017名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 07:29:05.61ID:MDH/QIO9
>>16
買う気はなかったから値段見なかったけど、あれに出すなら2,980円がいいとこだな。
0018名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/10/02(火) 12:08:35.24ID:X680JywW
あれに大枚はたくならもうちょい上積みして80$プラス送料でアメリカからKehl駅買う
0020名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:29.91ID:anJf/FAK
うちの古いキブリ駅もLED使って電飾や照明しよう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況