X



[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 23:10:17.05ID:XvdF3hsC
引き続きユニトラックの話題をよろしく!

KATO公式
http://www.katomodels.com/
ユニトラム公式
http://www.katomodels.com/unitram/

前スレ
ユニトラック信者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1209848979/
[KATO] ユニトラック信者の会 part2 [UNITRAM]
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1297595649/
[KATO] ユニトラック信者の会 part3 [UNITRAM]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1439594726/
0710名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/14(火) 20:30:25.62ID:FWj6GIYL
6番Y字ポイントがほしい
0712名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 10:02:43.53ID:/riSwBYs
12番相当か…新幹線に合いそうだが、新幹線でY字ってあったかな?
0713名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 18:00:36.07ID:cAhW68/O
新幹線は通過線ありで島式はY字だけど、角度とかの面からは、実物同様ってのは難しいかな。
0716名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/15(水) 20:56:38.68ID:/Vk1YKWy
フル新幹線本線は16番(試験線は14番があった)
12番は車両所
0717名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 00:49:57.83ID:eKOUxOYY
実物の高速分岐を実物同様にスケールダウンしたとして、活用できるレイアウトは限られる
0718名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/16(木) 10:08:44.59ID:wBVhO6eK
むしろNゲージでEP718-12.3とR718-2.7、そしてR718-12.3を出してくれ
これで6番にて間隔33mmができる(長さ305mm強)
この端数調整はS38とS29で可能
0719名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/19(日) 21:03:58.15ID:vV10yUAI
ユニトラム拡張セットリニューアルらしいけど、ポイントが入手出来ないのなんとかしてほしい
0720480
垢版 |
2021/12/21(火) 19:01:08.44ID:v60mAlkb
>>480
20-041 フィーダー線路
10回くらいしか使ってないのにもうレール側コネクタが内部断線した
ガッチリとボードに固定して路肩にバラストまで蒔いちゃったのにいいぃぃ
0723名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 23:14:42.20ID:to/C+b4y
レールにハンダはプラ道床溶かすから固定式線路の金属ジョイントの裏にハンダ付け
製品でいえば「24−805 ターミナルジョイント」な 
0724名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/22(水) 23:19:24.09ID:to/C+b4y
つか、フィーダー線路ってS62以外の部品が「20−284 ターンテーブル隣接線路フィーダーキット」じゃね?
0726名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 08:04:40.20ID:2d76O2wC
>>725
微妙にサイズが合わないから
ジョイナーを使いたいならジョイナーの中の金属製ジョイントを取り出してそれにハンダ付けした方がいい

金属ジョイントは箱に折り曲げた側面1対が反しになってプラの中にはまっているから底から細い精密ドライバーで反し部分を押さえて押し出せば簡単に外れる
ただ、あまり太い被膜の線だとプラの中を通しにくい
24−818 ターミナルユニジョイナーの線がもげて修理した時に知った構造なんだけどね、製品はよくあの太さのコードを使っているものだと感心したよ
0728名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 10:48:35.79ID:43GRQf+G
>>726
うーん、金属ジョイントを使う理由がよく分からないなぁ。
ジョイナーがないと接続部に穴が空くし、だったらターミナルコネクタ使えばいいし、直接レールにハンダ付けも予備ハンダしておけばプラ溶かすことなんてないし、安い。
0729名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2021/12/23(木) 19:08:24.62ID:2d76O2wC
>>727-728
機関区を造るのにフィーダーがたくさん必要になって解体したレイアウトの固定式線路の金属ジョイントを流用しただけ
レイアウトに貼り付けた線路にハンダ付けは無理な姿勢の連続になって体痛めたからね、
金属ジョイントにコードをハンダ付けするだけなら机で別作業にでき、多数のフィーダー線の束を扱う配線ミスも減らせ、設置後の修正も容易と、
手抜きしても同程度の結果を得られる作業性の高さを認識した成功体験が最大の理由だろうな
0730名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 02:10:28.62ID:2w5rNNYQ
複線62mmレールだけど測ったらレールの長さが61ミリしか無かったんだけど。
124も248も少し短いのは何故?。
0733名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 08:17:03.13ID:LKhnKZC6
>>730
測定器は、校正されてるかい
実測した事ないけど、道床は寸法通りなのでは?
レールの方を若干短くして、道床の連結を確実にする
ためマイナス方向で寸法公差降ってるのでは
0734名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/07(金) 10:41:59.66ID:kNJnILUb
以前、25mm⇔33mmの変換レールとDS140をニコイチにして
33mm⇔37mmの変換レールを作ろうと思ったことがあったけど
やはり1mm長さが違って断念した
0736名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/01/29(土) 22:46:38.39ID:LrEZrNUF
ユニトラック繋いだり外したりのパチンパチン音が好きだから異教のじゃなくてユニトラック
0737名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/01(火) 21:42:09.66ID:anQF3KJj
異教の複線間隔37ミリが嫌だからユニトラック
そんなに空いてたら島式ホーム置けるんじゃね?
0741名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 15:13:20.05ID:3+WIzWFh
>>739
どこだっけかなぁ、
上下線の間に(踏切に面して)超絶小さい駅舎(改札)があって、
その奥に、ミニホームばりに狭いホームがある駅がどっかの私鉄にあったと思ったが
0742名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 16:27:22.66ID:5mdsBdGk
静鉄春日町駅、御門台駅が有名どころじゃないかな?
ミニホームに改札部分だけ作った作例をブログかなにかネット上で見た記憶がある
0743名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/24(木) 20:09:14.92ID:9kztcE3W
線路間の島式ホーム端に駅舎は井の頭線に多かったと言うけどね
最後まで残った池ノ上が橋上化で線内からは消滅
0744名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 13:51:19.20ID:VyoZNl6T
>春日町駅
ああそれだ。ありがとう。
上下線共用の(背もたれのない)ベンチに腰掛けると
足が黄色い線に掛かるほどホームが狭いってのも素晴らしい

異教にはぜひミニホーム用駅舎を出して欲しいな。
0745名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/02/28(月) 14:11:23.19ID:7M81n7Cq
地上駅舎を左右両用にしたようなのを出して欲しいな。
コンパクトに島式にも取り付けできて、左右両方にも対応したマルチなやつとか。
0746名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/05(火) 23:08:32.41ID:bjubkGqR
カント付複線カーブ線路を接続する時、レールが上下に段差ができてやり直す事が多い
(特に、直線線路と組み合わせたりS字カーブを組む時)
ジョイント金具がレールに刺さらず、レールの底に潜るのが原因なんだが、
これって上手い接続のコツってある?
0747名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/06(水) 22:43:00.70ID:IhR0IQ3D
>>746 です
すみません 自己解決しました
0749名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 00:17:07.76ID:v+6SZxoO
>>746
さてはアプローチ線路を忘れていましたね?

間に直線を挟む場合やS字カーブの場合は
アプローチ線路の関係で曲線が45度単位になり
レイアウトプランに制限が生じるのは仕方がない
0750名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 00:51:00.43ID:n3Q2QtNY
>>749
そのとおりです
あと、アプローチ線路の底の矢印マークを全く意識してませんでしたw
手元にV11の外箱も取説も無くて、今日ググって製品仕様を知りました
0751名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 07:23:16.70ID:e7jLKTBM
矢印意識してなかったら、そりゃズレますね

カント付きカーブ同士を慎重につないでも、1箇所くらいはどうしても段差ができることがある。面倒だが線路組んだあと必ず脱線してもいい動力車を1周させるようにしてるわ。
0752名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 10:26:38.09ID:AKZQZL9r
S字カーブを組むとき、逆向きのカーブに入る前に車両1両分の直線を挟んだ方がいいですよ
脱線を防ぐためには
0754名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 13:48:21.31ID:RcU1wtFH
アプローチ線路は組み方次第で足りなくなるから単線直線線路で代用することが多い
アプローチ線路同士をつないでしまっているからたま〜に曲線の途中に挟み込んで気付かないこともある
さすがに通過する車両の揺れ方がおかしくなるので異常と判るけどね
0755名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 23:40:02.55ID:GxAk6gqU
ローカル線の小形駅舎のホーム側屋根が、長すぎませんか?
E4系の車体に当たるんですけど。
0756名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/07(木) 23:49:16.18ID:vGxTNJjh
>>755
面白い組み合わせだけど、想定外は仕方ない
215系が接触するかどうか試してくれ
0757名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 00:03:41.62ID:GGM7ymNY
>>756
215系は持ってない。
E26系はギリギリ当たってもおかしくないほど
隙間なし
0758名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 00:13:38.26ID:nghNho3Q
もちろん線路はユニトラで?
0759名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 00:26:55.52ID:GGM7ymNY
>>758
当然ユニトラですよ
0760名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 07:48:21.64ID:pfiZp9Wu
E4やアメ車はローカルホーム屋根と激突かよ
0761名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/08(金) 23:08:10.81ID:GGM7ymNY
サンライズは完璧に当たってる
建築限界違反の設計ミス
ローカル線の小型駅舎は大エラー品
0765名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 02:10:36.46ID:yB4oX1zr
どうもユニジョイナーはずしに駅舎の張り出し屋根がぶつかるらしい
スーパーライナーあたりもダメだろう
直前に直線を挟む挟まないの問題ではないようだ
対向ホームは余裕があるみたい
0768名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 08:41:35.46ID:cBbwyDhg
駅舎ホームの屋根と屋根付きホームの屋根は同じものだから、巧いこと使いまわしたなと感心してたらこれか
ダメじゃん
0769名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 09:21:38.39ID:6UWvPHmd
ローカル線には新幹線もサンライズも入線しねえよ、ということかな。
キハ20やオハ31でも当たるならメーカーの不備だろうけど。
0770名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 10:03:21.98ID:zav8wDzy
非電化ローカル線の高さ最大は、北海道ジョイフルトレインを除けば、急行格下げになった20系だと思う
まあ全てブルトレが接触しないことが求められるけど
0772名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/09(土) 13:21:28.16ID:nkqe7mQO
ぶつかるなら屋根を切り詰めればよいのでは?
ってかそーゆー問題じゃないかw

・リコール対策品の寸詰まり屋根パーツの配布
・再生産からは対策品でリニューアル(現行のはしれっと廃版)
・注意喚起(お詫び)のWeb告知のみ
さあどれだ?
0778名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 08:22:02.80ID:n86iXZxl
他にも建築限界エラーあるのかな?
0779名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:36.20ID:WjBoEr95
せめて支障してるのが上部限界なら「非電化を想定してるので〜」ってことで納得できるけど一般限界で当たるのはダメだな
E4はともかく寝台客車も当たりそう
0781名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/10(日) 16:47:42.62ID:n86iXZxl
>>780
371系試してみて
写真よろしく
0782名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/22(金) 12:53:32.62ID:CSETC5rP
>777
チビ凸動力ユニットとか活用して自走車両限界測定車作っちゃえ

実写でも 軌道モーターカーに車両限界を書いた板(E231系のお面)嵌めた奴
たまに見かけるよね
(東京貨物ターミナル近くの訓練センターとか 東鷲宮保線基地とかで見た気が)
0783名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:28.09ID:V2lvR4OX
昔の京王線調布駅みたいな複線平面交差分岐レイアウトを作りたくてX15Lを買った後で
複線線路幅33mmにならない事に気づいたでござるw
0784名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 01:00:00.52ID:noQxjb4O
>>783
ギコギコするしかない
ただ、ギコギコする場所がほぼ直線側レールと接するところまで(斜め側連結端から32mm)だから大変
0785名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:13:42.63ID:+D47zM59
>>784
線路切り継ぎ加工はさすがに難易度高いですね
124mm長の交差線路の製品がもしあれば、EP481-15Lと組み合わせて実現できるんですがねぇ
諦めて49.5mm幅のブサイクな複線レイアウトにします
ありがとうございました
0786名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:17:22.12ID:BsEkyEwg
秋葉原に中古のレール単品で売ってるところってありますか?
S248とかS186とか1本だけとか欲しいんだよね
0787名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/29(金) 23:58:32.36ID:0datutpY
昔の京王線調布駅の平面交差は、
KATOでは30度クロスがないから無理
部分的にTomixを使うしかない
0788名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:01:14.59ID:uOD8CWZW
俺は最近、Tomixのファイントラックに乗り換えた。

理由は簡単、ユニトラックは、プラレール並みのオモチャだからだ。

KATOは、使えねえw
0789名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:12:12.13ID:KjdEkdLx
プラ○ールはタカラ○ミー製品だけどな
システムで見ればファイントラックは扱い易い
一方、複線間隔はユニトラックの方が狭い
(直線区間に限りファイントラックも間隔を詰められる)
0790名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:24:17.56ID:CchQRPJ0
>>785
そんな時のためのKATOフレキとコルク道床。
ユニトラ互換の寸法だし今も再生産してくれてるんだから使わないのは損だよ。
0791名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 00:25:00.46ID:W7URhTIk
こらこら荒れることをしない
配線スレかレイアウトスレでやれ
0793名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 08:58:39.49ID:CchQRPJ0
>>791
過渡のフレキとコルク道床のペアは欧州HOにあるような道床付フレキの代わりとして残ってるんだから問題ないでしょ。

>>792
他社線路だと断面形状やら何やらで微調整が必要だけど、過渡のフレキはそのままつなげられるのが大きな違い。
0794名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 09:32:52.34ID:C7c++CNq
ユニとFとか他社の優劣議論はダメ
0796名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 10:31:36.39ID:B2AqjljD
具体的な指摘をせずただレッテル貼りに終始するなら水掛け論以上のものにはなりえない
0797名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 10:39:04.20ID:sb2IbNTI
これから秋葉原に直接探しに行ってきます!
レール漁ってるのいたら生暖かい目で見守ってやってください
0798名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 22:52:08.55ID:sb2IbNTI
ポポンデッタ行ったけど欲しいレールはなかった(´;ω;`)
S186が1本 S248が1本 S29が2本 R718-15° が2本だけ欲しかった
お座敷だし拡張予定もないし余っちゃうけど新品で買う事に・・・
0800名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:18:29.04ID:pCPTfbyd
>>798
交通費のほうがセットで買うより高くつくような
お座敷だったら将来性やるならを考えてセットで買ってもいいような
0802名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:22:54.31ID:u9888GpD
S186=S124+S62
S248=S124*2
=S124*3(4)とS62*1(4)
S186*4 \748 と S248*4 \836
S124*4 \704 と S62*4 \660
S29*2 他から流用できないのであれば買うしかない
R718-15*2 致し方ない
0803名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:39:50.49ID:sb2IbNTI
>>802
あぁそういう組み合わせで安くできるのね
25〜6?年ぶりのNゲージで初KATOで気が付けなかったありがとう!
交通費についてはそんな感じで復帰で色々見たかったので勘定に入れてないのよね
初心者スレで聞いてアドバイス貰った結果
V11とパワーパック1セット(2個は車両費込みで予算オーバー)買った
んで駅は対向式DX2セットのつもりだったんだけど
KATOレールに決めた理由の島式がやっぱり欲しくて単品レールが必要になった感じ
https://twitter.com/katoshoptokyo/status/1377521987338133504?s=20&t=gVO9NQYHHkHB3vEz21rLPQ
今スペースの都合上V11を小判型で遊んでてそこにこれをやるつもり
内側は長い車両だとぶつかるみたいだけど幸い長い車両は買う予定ないしね
新幹線以外で最近の長い車両知らないのもあるけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0804名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:43:05.36ID:sb2IbNTI
あと島式だと照明セット、アクセサリユニット、ターミナルユニジョイナーが
1セットで良いのでそこもありがたい
レール代考えるとあんま差が出なかったけどね(3000円くらい)
昔貼った記憶しかないけどシール貼り2セットもシンドイ
0805名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:47:14.66ID:u9888GpD
>>803
だからその組み合わせR249-15&R718-15はやめろって
まあ18m車の京急ならたぶん大丈夫だろうけど、21.3m車では当たるぞ
0806名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:55:03.11ID:u9888GpD
>>803
模型車両長139mm以上は場合によって当たるものがあり、142mm以上はほぼ全て当たる
つまり通勤近郊電車・地下鉄電車以外はほとんど当たる
KATOは何考えているのやら
0807名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/04/30(土) 23:59:18.39ID:sb2IbNTI
>>805
在来線はOKってあったから大丈夫だろうと思ったんだけど
どんな車両ほしくなるかわからないし、やめておいた方がやっぱいいのか・・・
車両の長さとか分からなくて、21M級で調べるとMiD9とかいうHP出てきて
京急より長いのが沢山あるから(19M〜)先人の話と当初の予定の対向式にしておきます
明日買う予定だったから、間に合ったよありがとうね
0809名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2022/05/01(日) 00:13:58.22ID:dKWD0v4M
どうしても島式にしたくなったら将来場所取れたらだけど
V1みたいに6番ポイントで2セットやる感じで2面4線にするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況