X



大阪市交通局を模型で楽しむスレ 7号線 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/06/14(火) 23:35:09.81ID:te/kf6Ud
大阪市電と大阪市営地下鉄の模型スレッドの第7弾である。
市バスやニュートラムも市電や地下鉄に関連していたらOK!
大阪市交通局の鉄道コレクション、Bトレインショーティー、鉄道模型の話題はこちらへよろしく。

初代 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192242088/
2代 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255416479/
3代 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318007292/
4代 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367817585/
5代 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1397125709/
6代 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1453561395/
0084名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/25(火) 21:01:31.46ID:BzC06vNt
>>82
雌車設定前のキレイな姿で頼む。
0085名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/29(土) 01:11:28.19ID:SjJDTtkU
>>84
同意
0086名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/10/29(土) 02:51:56.14ID:MhrW8wvq
ポールスターまだですかね?
0090名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 20:11:09.65ID:aFpJan5f
話題になってた30000系の鉄コレは御堂筋線みたいだなぁ。
ソースはFacebookの大阪市交通局公式より。
0091名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 20:35:41.05ID:yKgZhH3G
>>90
良さそうやね。
一緒に並べる10系(現行型)や21系を持っていないのが残念やわ。2月か、3月の万博鉄道まつりで販売か、どうなんだろうね。  

  
0092名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 21:57:25.79ID:f3FuiTW1
>>75>>76>>80
>現行16000を出した後に千代田線6000を25年以上前の非冷房仕様だけ出すような
>過渡のプロト選定は極端だから。

う〜ん案外、「堺筋線60系 万博当時仕様」これが製品化に案外一番近いのかも。
最近キハ91きそ製品化発表があってから過渡さんも何するかわからん様に思えてきたからね〜。
0093名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/13(金) 23:39:05.30ID:oZbkv9Lv
>>90
御堂筋線なら10両セット(無理なら5両セットでもいい)にしてくれないと、10両編成揃えるのに先頭車が無駄に余って困る。
3両で出すなら谷町線がよかったのに
0095名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 00:31:55.77ID:9V/pxvNT
こっちまで、徒競走かい。
太陽の塔杯、徒競走に参加した者より・・・。
今や、価値半分以下だしなぁ。
0096名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 03:13:28.55ID:E3X3eXGn
うお、4箱2両余りで1万8千円、始発移動かネカヘで夜明かし後購入して仕事
きついわ でも、値段もあるから当日完売し無さそうだしな
号車番号インレタ代入れたら2万円や 
0097名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 08:26:46.99ID:D19JRpW5
売り方は相鉄と同じだな。
ついでにネット販売もしてくれ、
始発からならいいが、9時だと仕事間に合わない。つうか、平日なんぞに売るなよ。
0100名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 16:22:57.17ID:DLZ2nddK
一般発売のみで先行販売会の予定は一切なし。
完売した場合は万博で発売なし。

、、、らしい。
0101名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 18:12:19.69ID:lSEj4byE
Facebookに出てる。

2/3(金)から、梅田・なんば・天王寺の定期券発売所で『鉄道コレクション30000系(3両セット』の販売を開始します。
第7弾となる今回は、御堂筋線30000系車両を忠実に再現!
販売価格は4,500円(税込)。
当日はできるだけ多くの方に買っていただけるよう、お一人さま4セットまで。
人気シリーズですので、売切れる前にどうぞ!

だそうです。
0103名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 19:19:53.09ID:ElFq9FHF
前回は先行→ワンパク→一般と小出しにして毎回当日分完売してたけども、
今回は発売週の土日までなら持つだろうか?
それとも、塚集氏の無限ループ買付攻撃で初日に潰滅してしまうのか?
0104名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 20:00:21.90ID:iW95uVw4
基本3+増結4
あるいは基本4+増結3にしてほしいなあ。
相鉄も同じだけどアホすぎる。
0105名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 20:54:02.75ID:Gpp0F29R
数売るためにそうしてる感じだねぇ。
まぁ、御堂筋線10系だったかのの時の 2両セット、8箱よりゃましだろ?
0106名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 23:27:49.04ID:HGmDifD0
10系は一箱いくらしたっけ?
2000円8箱なら16000円で先頭余り6両
30000系4箱18000円で先頭余り2両

値上がりの影響はかなりあるかもorz
0109名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/14(土) 23:42:28.72ID:v/cZRm8c
セット構成がフル編成を組みにくいのはBトレと同じで金型の構成問題が理由じゃね?
Bトレはキットだから金型の構成は概ね予測がつくため「これならフル編成組みにくい構成に
なってしまっても仕方ないよね」とメーカーの事情を察することも出来るけど
鉄コレは完成品でランナー構成が分からないからセット構成が悪いと文句言われてしまう。
0111105
垢版 |
2017/01/15(日) 00:33:06.25ID:AYMNauqF
>>107
君、意味が違ってるよ。
出なおしておいで。

>>109
スライドで組み変えて作れるんだから。
3両にしてる時点で、わかるだろ?
0112名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/15(日) 01:09:24.74ID:kFGnQzRF
>>103
塚集を殺せば良い。お前やれ
0113名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/15(日) 05:39:35.59ID:E4MrLsBD
30000なら乗入れの9000も出してきそう。万博で

谷町線カラーって30000色塗り替えだけじゃダメでしょ、顔(前面下部の隅っこ形状)ちょこっと変えないといけないし、別に顔だけ作ってると思えないし……
0114107
垢版 |
2017/01/15(日) 07:47:48.61ID:/ElshT5b
まだ66系も買ったまんまだw
0116名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/15(日) 17:48:18.04ID:Zxt8/NuE
66系の時は仕事帰りに難波に電話したらまだまだありますよー、言われて行ってみたら個数制限なく、他に客もいなく買えたなあ。
0117名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/16(月) 12:56:47.19ID:4uTno7Oo
今回はメインの大黒柱だからな。節分やけどま〜たり買えるかどうか……試作の写真3両中集電台車1両だけっぽい、6箱いりそうだ……
0118名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/17(火) 15:42:13.20ID:W69zRFWk
>>117
M車は1両入ってるけど厳密に4箱じゃだめなの?
0119名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/17(火) 16:43:49.14ID:W69zRFWk
女性専用車はシールで再現かな
0122名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/17(火) 22:43:20.13ID:f9gKKPXW
あんまり似てないなあ。丸こいの作るの苦手か?
0123名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/18(水) 04:30:07.61ID:sABz3BeX
で、なして平日発売開始なのか意味がわからない…
0125名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/22(日) 02:19:11.44ID:GF+QA5bp
66系の時と同様、梅田駅だと、中改札から大阪駅に通じる地下街に並ばされるのかな。
次世代の車両もいいけど、10A系(鉄コレ新規)や21系(リニューアル再生産)がないと、30000系も一緒に並べたりする車両がない。        
0128名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/23(月) 19:42:55.51ID:qRTpEy2W
今年の(節分)恵方巻きは御堂筋線の鉄コレと………食べられへんけど 18k…高くつくなー
0136名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/26(木) 18:13:07.21ID:276iEJVJ
女装は公共の場ではやめてくれ。
不快だからまじでやめてくれ。
条例で規制していいレベル。
0143名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/29(日) 22:20:27.86ID:phvgK0YT
太陽の塔でも各日1000個売るってさ。(駅ポスター) 次の金曜買えない人には朗報やな

乗り入れ先の会社も出してきたら…(知らんけど)……荒れそうだなー。
0146名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/01/30(月) 21:17:00.59ID:irQMOHki
名古屋住まいだが、30000欲しいので初日に大阪へ行くつもり。
17時に仕事あがっても、梅田に最速で19:30頃にしか着けそうにない。

1日持つかね?
土曜日まで持つかね?
みなさんの読みはどうですか?
0148名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/01(水) 15:44:38.76ID:j0K3aKpI
30000系の後に、御堂筋線10A系は、富技が量販店販売で出すんだろうね。6(5)両基本と4(5)両増結ぐらいで、出してきそう。      
0149名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/02(木) 12:40:30.83ID:+rKYRnCX
このスレで66系発売時、転売屋としてとりあげられていた
・カンニング竹山似
・大阪市交通局職員 永田宜久
・塚集
の御三方はどこの売り場に現れるのだろうか。
特に、大阪市交通局職員 永田宜久 は現場を確認しだい、タレこみしないとな。
それぞれの外見の特徴あえば、情報提供よろしく。
0151名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/02(木) 20:50:22.55ID:gFcw9xDj
明日の販売七時からでok?
0152名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/02(木) 20:55:06.73ID:ZIJzySSP
公式発表を確認しる!
0153名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 03:09:14.26ID:2Bct+sym
鉄コレ、土曜の朝まで持つかなあ
夜勤明けで8時30分くらいには梅田に行けると思うんだが

夜勤の前に梅田に寄って調達するのはさすがに無理だ
職場に持って行くわけにも行かんしw
0154名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 05:31:14.98ID:g5Yo9XMI
もう並んでる?梅田?
0157名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 05:39:14.71ID:WXC7Vlam
先頭車2両、安く売ってくれないもんかね。
1000円ぐらいで売ってくれたら御の字だけど。
そのうちオクに出るかな。
パンタグラフ載せてやろうかなと。
0158名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 05:53:34.11ID:g5Yo9XMI
一番すいてるのは天王寺かな?
0159名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 06:26:14.32ID:PaR8IBs/
梅田
列が動いたと思ったら待機列丸ごと移動

手際が悪すぎるorz
0160名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 06:40:21.02ID:g5Yo9XMI
梅田100位いるかな?何個置いてるのやら。
0161名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 07:28:02.91ID:by/9JNEX
天王寺、もうなかったよ


列が…


列がなさすぎて、「まだ売ってるの?」って聞いてる人もいたりして…
0162名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 07:31:16.57ID:g5Yo9XMI
梅田はフォークダンス組も含め列がなくならないな。係員の手際は悪くない、なかなかスムーズにはけてる。
0163名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 08:16:30.69ID:EIL7gCvS
なんば、まったぁ〜り。
ここも、売ってるかどうかわからないぐらい閑散としてる。
モーターもライトも無い6両が9000円は高すぎるということに、みなさん気づき始めてるって事ですね。
0164名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 08:59:58.50ID:l63FCwzV
公式発表というかポスター貼ってから発売日までの間が短すぎ。
せめて給料日挟んでくれ。

で、万博待ちって人が結構な数居るのでは?

当方、万博でしくじる可能性が高かったので金借りました。
0165名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 09:14:01.97ID:QBjyoEeH
お!台車枠ついてる。ってことは1両どないかすれば台車枠つけたT車にすれば 集電靴台車の数合うね 床下機器は知らんけど……

前面車番とステッカーの号車表示の部分透明だわ おもしろ。車番は31601〜4の全編成10両分 行き先は なかもず 千里中央 天王寺。(中津新大阪欲しかったな) 動力はTM-12推奨やて
0167名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 09:16:35.85ID:l63FCwzV
ええそうですよ。鉄コレが出るのをキレイサッパリと。
ポスター見て思い出したさ。

それぐらいの思い入れしかわいてこないわ。
30000系じゃあ。

でもあと出すとしたら70とか80になるんだよな。
今後はバリ展に期待するしか。
0168名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 09:31:29.22ID:NhKDHFyY
女性専用車は対応出来ないか
0169名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 09:47:19.55ID:9tafXFMr
万博は祭日が入らないので休めず、本日強行しました。
ヨメに2万近く借金して、、、
アホな奴と笑ってください、10系も根性で揃えたし。
20系もあるしやはりフル編成かと、、。
この後カトーとかから出たら撃沈、、、。汗
0172名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 10:28:10.38ID:NhKDHFyY
>>171
非常に雑な出来だな。Nゲージにしたらカトーとかで室内灯まで入れてかえる
0174名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 11:58:31.68ID:9tafXFMr
阪急1000系がいずれカトーやGMとかから出ると考えて二セットしか買わなかった。

あるいは、いずれ1300系が鉄コレで出て中間車融通できるかと期待してたけど、
結局あの時6セット買ってたらよかったな、、という結論に達した、今買うと
オク値でバカみたいな値段だし。
 事業者限定は犬とかで買うとボリ値だから極力当日並んで買ってる。

それ以来、無理してでもフル編成にはしている。相鉄の新旧7000系は別だが。
0175名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 12:09:18.15ID:Qlx4KpLG
梅田で今買ってきたが、誰も購入者はおらずパッと見で300個は後ろに積まれてたよ

とりあえず4セットゲット
0176名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 12:26:48.03ID:0zjjeGh9
>>169
お前土日しか休めないの?
0177名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 15:01:11.66ID:O9pZ3xNe
人気ないね
0179名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 16:11:10.21ID:VeBI9rMf
最新鋭車両って、現行厨しか飛びつかず、馴染みや思い入れが動機で買われないイメージ。
0180名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 16:19:15.72ID:PJXEqAMA
>>179
塚集さん50箱買ったらしい
0182名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2017/02/03(金) 18:20:05.52ID:OqKdhIWC
>>181
京急新1000形1800番台は売り切れたが。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況