「大阪地下鉄」で何か問題でもあるのか?東京もあくまで「東京地下鉄株式会社」だろ。
3文字(3音)が覚え易いというのもまあわかるが。
中国語だと地鉄だが日本じゃ富山のアレ(地方鉄道の略)だし…

個人的には「大阪市高速電気軌道株式会社」って「帝都高速度高速営団」に通じる厨二っぽさを感じる。
というかLRT(高速路面電車)建設すると勘違いされそう。