X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント285KB

【密着】連結器・カプラー総合スレッド9【自連】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2016/05/21(土) 10:13:10.45ID:TIDfeCkL
次スレは>>970を踏んだ人が建ててください。
建てられない場合は、速やかにその旨を書き込んで、他の人に委任してください。

前スレ
【密着】連結器・カプラー総合スレッド8【自連】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1357108964/
0203192
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:38.47ID:FpyZ9yn4
追記
例のアダプタは、キハ23と一緒に友人に貸し出してるので、今現在は手元にないので確認できず。
0210名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 18:35:52.23ID:Krd4eXpJ
まあ、せめて自連・密自連タイプのカプラーは規格統一して欲しいよね

>>208
はカプラー以外が16番はわけワカメなので
スレチスマソ
0213名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:23.15ID:La4gkDE+
ちゃんと囲い込むなら良いよ

自社規格なのに自連と密自連が連結出来ないとか
蜜連と電連付き蜜連が連結出来ないとか
一社だったw
0214名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/17(木) 20:49:49.77ID:9h6Tknu2
>>209
しかし、スケールヘッドの58や158 153など細分化して
それほど分かりやすくも無いよ、8番も廃盤だし。
0215名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 07:37:42.66ID:is4xIUkH
>>211に同意
0216名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 07:52:42.86ID:cr7J59MU
>>211

ほんと、それ。
トミックスのボディマウントカプラーの高さに辟易する
0217名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 08:31:02.48ID:T09OVr0j
もし規格が各社で統一されたら価格も統一されちゃうんじゃね?
みんな安い方を買うって状況になるのは目に見えている。その不公平をなくすために。

あとa社にb社のカプラーを付けられるって状況はa社に取って面白くない。
連結の規格は同じだが取り付け部分の規格は各社独自、価格も同じってのが無難だろね。
これなら「メーカー違うと連結出来ねー」って問題も防ぎつつ「自社でカプラー出してるのに
他社のカプラー付けられウチのカプラー全く売れねー」って事態も避けられる。
0218名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 08:54:00.64ID:x5axWBY2
>>217
いや、そうなると、廃業撤退やら部品供給停止やらされると詰んでしまうわけで・・
やはり取付座統一が理想かと
0219名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/18(金) 12:23:54.03ID:4PmoHq3A
そういやTNの特許ってとっくに切れてるから完全互換のサードパーティー製も出せなくはないんだな
0223名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 00:13:03.97ID:zClKT00e
小型の貨車にはGMナックル採用
一部の機関車には改造したシンキョー
なかなか理想には行き着かないねぇ
0224◆BF5B/YTuRs
垢版 |
2018/05/20(日) 07:44:13.35ID:sRQEr7do
むかしどっかのメーカーの呼び掛けで統一してなかったか?
それも日本だけじゃなくて世界で。
0228名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/05/20(日) 11:01:12.75ID:LdG+gELp
自社内で規格乱立の所だな

乱立させるよりトリップピン付きナックルを安定供給しろよ
0229名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/17(火) 05:20:57.48ID:kTKVkRBI
>>228
ほんと、それ

ところでトリップピンさえあれば
自分でカプラーに穴開けて差し込めば
自動解放出来ちゃうの?
結構調整難しいの?
0231名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 10:57:22.66ID:6iLxdw7+
DCCで好きな場所で解放って技術的には難しいのかな?
線路側に設置した磁石による解放ってアナログ的で基本的にずっと変わらないよね
0235名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/21(土) 23:48:43.66ID:4ZG9rMBM
せめてレール側の電磁アンカプラーは道床付線路に組み込めるものを真剣に開発して欲しいけど
0236名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 20:12:46.36ID:Jto8aVqg
コイル巻けるスペースを、どう確保するかだよね
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/24(火) 21:31:07.30ID:oJjxGgXY
左右にマシンがはみ出ても良いから、ポイントマシンみたいに物理的に永久磁石を動かして、アンカプラー時には線路中央に持ってくる/非作動時には側方にどけておく、みたいな仕組みじゃダメかな
0238名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 10:20:14.55ID:Eo8CbOrg
あー、それもいいかもねえ。
しかも最近のスローストップ可能な機関車だと
マグネットの上に来た時に開放しないらしいから
開放する時にパッと磁石がトリップピンの下に来れば
開放しやすくなるかも。

ところでトリップピン自体が磁石なの?
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 11:43:30.25ID:6NT/ozke
私の拙い想像力だとまだコイル巻いた方が省スペースで信頼性も高く制御も保守も容易に思えるんだけど、
誰か図解プリーズ
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/25(水) 16:38:00.26ID:NeuskOdd
アーノルドを上に押し上げてアンカプラーするやつが昔あったけど、
あれと同じように、永久磁石を上下させるのはどう?
3mmぐらい離せば解放しないかもだから、ユニトラに埋められないかね
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 16:39:43.72ID:MeXm7H6K
>>241
昔、TMSかNマガにそういう製作記事があったような・・・。
トミックスの線路で、トミックスのアンカプラー線路の磁石を手動で上下させるという。
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/07/28(土) 18:48:28.51ID:QbArkAUG
>>242
電動アンカプラーは使ってるからわかるんだけど、磁石を動力で動かしても邪魔なコイル式より小型にはならないよなーとね、、
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/09/24(月) 06:26:12.71ID:wMwt/YJr
今更なんだが
三鶯重工カプラー見つけた
意外にお高いorz
0246名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 13:05:23.04ID:otsBiDqj
>>245
CESカプラーか。
あれって過渡伸縮密自連との連結も可能だから
富床板対応のCESカプラーを富車等に取り付ければ
過渡伸縮密自連車との混結も楽に可能だよな。
0248名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/11/01(木) 16:32:05.62ID:otsBiDqj
中間連結部はアーノルドでも良いけど、前面にアーノルドむき出しで貸しレ走らせるのは
フルチンで町を出歩くようで恥ずかしい。
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/11/02(金) 12:07:06.97ID:YzqXNi9F
三鶯重工カプラーが高いのはFが暴利を載せているからだよ。
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 14:05:42.13
過渡の221系大和路快速仕様の新カプラーってどうよ?
0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/07(金) 14:46:07.12
過渡のBMカプラー葦パー
35系やまぐちとカニ21・ナハフ20ゆうづる・はくつる等も出たな
前者は富に付ける人多そうだな
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 02:07:51.71ID:LIivzfjT
破損を考えたら葦頼りな過渡は使いにくい
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:15:27.09ID:CLTT4dzW
>>253
俺も固定編成なら中間アーノルドだな
ただ、編成の組み換えの多い客車や貨物はどっちつかずで連結器アダプター代わりの控車も多い
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:51.48ID:KcS4W5/0
>>253
実際、見た目重視系カプラーは、先頭だけでいいんだよな
安定のアーノルト、流石過渡先代が主導でN界を統一した先見の明
次点で、BMでない台車マウントのMT互換系(カトカプナックル他)

貸レでのBMTNの「一斉ロン」や分解散乱の悲劇もなくなる
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/09(日) 21:25:27.53ID:YZXuaVFw
俺は客貨車と機関車はアーノルトのみ。ストレスなく連結し運転できるのが一番の理由。
例外は荷レ最後尾専用指定の爺マニ44ダミーカプラー装備車1両。
0257名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 05:37:09.56ID:AuQqQ8ee
過渡の自連型伸縮カプラーはそれほどリアルとも言えないのに
何であんな小さく作ったのかね?
もっぱら中間車用なんだからデカくても見えないんだし
せめて自分のところのナックルやNと繋がるようにしたら良かったのにな
この会社は何事につけ企画にゴーサイン出す前にもう少し慎重さが必要と思えるw
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 07:44:40.96ID:HTibzh4E
元がキハ82の先頭でも見栄えのするサイズで作ったからな。
まぁ、あっさりと白鳥やる為にナックル仕様も出来ちゃった訳だがw
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/11(火) 10:39:17.20ID:GsO/4oGi
先頭用なら空気管付きの自連を・・・


密自連とは違ったゴツさがいいんだけど、需要ないか
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/16(日) 13:22:21.88
過渡の20系ゆうづるナックルはカプラーの位置が低めらしい
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 13:19:18.37
ゆうづるナックルは他の機関車&客車でも高低差調整とかで使えるかもな
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/17(月) 23:55:52.55ID:tA5lsZZH
中古のTN付きの買ったけど何か雑に取り付けしてて悲しい
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/18(火) 22:37:21.99
過渡221系大和路快速の密連カプラーは瞬殺
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:30.65ID:VuhE/Vhz
ET122もだが電連1個ならフック付きの密連カトカプでも良かった気がするんだよなあ…。
そして2個付きをオプションパーツで早く出せと。
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 11:07:40.88ID:MABqQV80
電凸で要望は出しておいたが・・・
313-5000新品番の時になぜ出さないのかと
「従来のフックとの連結を考慮して〜」とか言ってたので、
「221系も(同系や223系等との連結もあるし)同じですよね?付属品でフック付きを入れとけばいいだけの話とちゃいますか?」
と言ったら「分解ができない人もいるので〜」
話にならんかった
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 17:55:06.71ID:MABqQV80
言葉が足らなかったね
「大和路快速」や「新快速」などの運用ではなく、「221系全体」としての他形式併結があったかどうかだから
そのうち221系8連出せば併結を考慮して221系→223系→225系とどんどん採用されるだろう
そもそも電連の部分だけ新しく型起こせば済む話
電連2段のものは207系やJR九州の車、一部のE233系も使ってたりするし汎用性高いのに見送るのがよくわからん
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 18:36:07.96ID:jlLC77zi
工場都合で仕様変えるから
販売会社も困ってる
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 23:34:43.99
>>265
来年発売のE353で再版あるよな
0274名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 18:15:18.63ID:gkCqeh8G
中古のKATOの機関車にナックルカプラー付いててトミックスと連結出来ぬ!
KATOにトミックスの連結器そのまま付くのかなあ??
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 20:27:16.21ID:LzAP/YdT
>>274-276
こちらはカプラー不統一で未だに迷っていますね。重連させる
形式にはガッチリ繋がるTNのメリットは捨てがたくて。ゴムを
外すかゴム無し車輪へ取り替える手もありですが。

TN密自連と相性が悪い富EF58・デッキ破損が怖いEF15はカト
カプをゴム系透明接着剤で留めてますが、外れたことは2回。
むろん効きやすいように軽くヤスってからの接着ですがね。
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 21:15:03.52ID:gkCqeh8G
なるヘソ
ありがとうございました
0280名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:38.41ID:jOlj6E2t
イモンの密連カプラー気になるな。
もう発売してるのかな?
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2018/12/31(月) 17:18:39.52ID:SCjnPm6S
トミックスの密自連どうも推進だと脱線してしまうけどググるとみんなそうだった
面倒くさい
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 03:43:22.49ID:k0Ja0Rhu
SPでもだめ?
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 05:18:05.63ID:vz4dlu7E
>>281
kwsk。
…もとい、どんな編成で、どんな線路状態で転けるか詳細を
伺いたいですね。
上野尾久の推進回送とか、長編成貨物を推進しているなどで
端の機関車が長編成を押しているのか、気動車電車みたいに
比較的中間に動力車がある状態で起きるのかを。
あとは発生箇所ですね。直線でも起きるのか、ポイントや
カーブ出入り口で起きるのか?
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 12:41:55.32ID:/+cfXQVB
推進のときだけですね
短いけどS字だけ脱線するのレス
https://i.imgur.com/1kXwD2N.jpg
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/01(火) 12:57:37.90ID:FU3RMzFc
TN密自連特有の問題としてナックル部とリップ部の嵌め合いが緩くて捻じれる事がある
通常の走行だと問題出ないけどカーブの勾配部分とかS字で脱線する原因の大半はコレ
ちゃんと押し込んだ状態でピン部分に少量の瞬間接着剤流しておくと良い
0286名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/06(日) 05:50:31.95ID:jfq1wQXp
富の伸縮TNのSP化前のやつはタミヤのセラミックグリスで劇的改善したけどな。
このスレか富スレで誰かにアドバイスもらって試した。
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/13(日) 07:13:46.54ID:XjtGcy1j
>>287
カプラーを左右どちらかに振り切ったら奥のツメ部分とかが出てくるだろ。
爪楊枝の先にセラミックグリスを付けてその辺り一帯に塗る。
それをもう片方にも繰り返す。
そしてカプラーを左右に何度か動かして馴染ませればOK
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/20(日) 13:24:15.18
>>288
密連フックなしグレーも再版
0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 13:40:00.06ID:Ncht3LOB
KDカプラーにトリップピンが刺さらなくてすごくイライラする
カプラーの組み立てで一番のストレス
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 17:08:31.88ID:CTwb/Brn
マイクロカプラー(HO)がポロポロ壊れてどうしようもない。そして分売も無いというダメ対応。
素直にTN使うかKDにして欲しい
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:21.24ID:3lBEewZS
>>293
ピン端のバリを油目ヤスリでナメて滑らかにしとけばスルッと入るぞ
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2019/02/04(月) 22:09:21.21ID:IRhlC7BP
KATOからN用マグネマティックの案内が出てる(んぎ情報)
ただ新製品との表記があるんだが既存となにが違うのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況