X



トップページ鉄道模型(仮)
1002コメント324KB

151・161・181系模型スレッド 1号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2007/08/11(土) 16:40:15ID:R06By5VA
151・161・181系の模型についてマターリ語りましょう。
尚、クモヤ191系の模型の話題もOK。
0232名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:08:51ID:pCfVa63o
まあ今は好きなほう買えるからイイじゃん
漏れはレジェンドで十分満足だし
0233名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:16:25ID:GKChZpBK
>>229
そのまま返すよ。
どこが似てるんだ。

実際は、斜め前方から見たときに、ライトカバーにボンネットが被らない。
その分太くなってるんだよ。そのため、ボンネット肩の丸みもダレている。

なお、旧製品が細く見えるのは、カトー特有の腰高と、それをごまかしてスカート丈が長いせい。
(まあ、最新製品でも、いまだに長いインチキスカートなやつ、平気でリリースしてるけどな…なんのデフォルメなの?w)

それより、お前も>>223 と見比べてみろや。
ダメな所は見えない、都合の良い目をしてやがるのか?
0234名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:20:04ID:GKChZpBK
>>231
ttp://www.ne.jp/asahi/hokuso2/hokuso2/html-osaka3-41.html
この角度でよく見ろ!節穴w
0235名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:21:52ID:PNqNFw09
わるいが気にならない。

0236名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:34:01ID:iiwRUkWW
両方とも形としては気にならない
ただ旧製品の色合いは少し気になる
0237名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:40:19ID:cV30j7cT
>>236
しおじだっけ?
まっ黄色のロットが有ったり酷すぎ。
0238名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:41:21ID:B1kBcECt
それほど気になることでもないと思うがなあ・・・俺も。
旧製品も今の製品も、どちらもそれなりに良い。
0239名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 10:44:15ID:B1kBcECt
>>237
90年代の「とき」セットとか、クロハ181が出た頃じゃない?
あの時代は485系も黄色かった。
0240名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 12:17:46ID:pCfVa63o
>>239
まるで修学旅行色かってくらいw
0241名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 14:00:10ID:c6HNYkom
似てる似てないの議論は結構だがバカだとか節穴だとかいうのはいかがなものか。
このスレは比較的年齢層が高く、思慮分別があるところだと思っていたので
今回このような発言が出てしまった事はスレ住人としてまことに遺憾であり、
同じボンネット特急を愛する者として残念に思います。
0242名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 14:13:32ID:sY6yZqis
>>241
カトー製品に関する事なので、攻防の低レベル化も、止むを得ない事かと。
0243名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 18:58:44ID:OK9jfwje
駄目だ、カツミの屋根が平らなのが気になって仕方ない
土岐・安須沙セットのパンタ台が潮路セットと変わってないのも気になってきた
0244名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 19:33:58ID:NFvN/8nd
カツミの出来は場合によっては蟻以下の時がある。

>>234
だからその角度でも同じだろうが、節穴君w
0245名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/04(金) 23:29:42ID:xJPyBjjZ
>>244
もう擁護が必死過ぎってか、おまえ似てないの乱発で顰蹙買ってる、糞設計者本人?w
0247名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 01:23:52ID:iGiM8b21
気にならない、我慢する…そういう人に対して馬鹿にするとかいう気持はない。
しかし、ここのところカトーに糞製品をもたらしている戦犯と、それを擁護する売国奴は、軍事法廷できっちり裁いてやりたい。
0248名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 10:59:49ID:bwrGwoK8
軍事法廷とはなんだ?
僕は軍隊に入った覚えはない。 これだから大人は。。。
0249名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 11:37:39ID:2scioMfy
大人は×
戦前生まれは○
老害はとっとと去って下さい
0250名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 11:55:53ID:bwrGwoK8
正直181系のボンネットは
ときの赤い帯が入ったやつの印象が強くて
カトーの新旧モデルどちらが近いと言われても困る
玩具で双方とも見栄え重視のデホルメだから 僕は割り切るし両方好きです。


0251名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 12:08:11ID:2scioMfy
オレも両方持ってるし蟻のもある
てかミニカー感覚で各種コレクションしたからな
0252名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 12:08:36ID:bomBWVb0
確かにレジェンド151系は巾広いとは思うが、
それほどひどいとは思わんよ。
この位ならまあいいじゃんって個人的には思う。
逆にマイクロげっそりし過ぎ。

ところで「鉄道模型考古学」HO編(松本吉之氏著)
番外編にHOの181系の各社の出来の比較がある。
これまでのHOの世界の出来の方がすさまじいよw
0254名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 12:09:39ID:2scioMfy
オレも両方持ってるし蟻のもある
てかミニカー感覚で各種コレクションしたからな
てか加糖旧製品マンセーな人達は今は新製品出て旧製品の状態のイイ中古や新古が買えるんだからイイじゃん
0255名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 12:17:44ID:bwrGwoK8
比喩で軍事法廷なんて
常用しない。
あなたはリアルでは変わり者扱いされてると想像つきます。

あなたが戦前の軍人で士官のつもりかもしれないが

僕のあなたのイメージは
『私は貝になりたい』の主人公の三等兵
0256名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/05(土) 12:41:22ID:2scioMfy
加糖151に関しては評価が別れるとこなのに一方的に戦犯扱いしてモナー
0258名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 15:47:39ID:twsTofNZ
モロ180単品発見。
俺様横軽シリーズあさまセット完成に一歩近づいた
0259名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 16:22:44ID:iNfoTNbV
>>252
> 逆にマイクロげっそりし過ぎ。
ぞぬジャンクで売ってた先頭車のボンネットに切れ目を入れて、
拡幅している最中(・・・が数ヶ月w)
左右、ヘッドマーク脇をボンネット蓋根本付近まで切り込んだ。
切り代0.5mmに1mmプラ板はさんで、左右ともに0.5mmずつの
拡幅で、裾がカトーの181系スカートに合う感じで、結構よさそう。
ライト間隔はそのままなので、ライトケースのはまる部分を
0.5mm削り込んで深くはまり込むようにする。

逆に、カトーのボンネットは、根本から太めなんだが、せめて
先端部隅のRの付け方だけでも変えれば、まだそれらしくなるが、
新品でやりたくは無いので、値段のこなれた中古があればなぁ。
(中間車は、なにも申し分ないんだよ。顔つきだけが・・・)

> これまでのHOの世界の出来の方がすさまじいよw
それ思う。
伝説の製品でさえ、高い金屑みたいな気がするんだが。

過渡富のプラ製が出てくるまでは、良いものも悪いものも含め、
HO(16番は)まさに工芸品だったと思う。
変な形していても「味」の一言で誤魔化していたというと過言か!?

0260名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 17:10:44ID:7JmVw4CS
蟻の151は正面から見ると、笑点司会のゲッソリした落語家みたいに見える
0261名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 18:27:53ID:4PfKlJv4
売国奴は軍事法廷じゃなくてテロルで一撃、がよいとおもうんだなぁ。
0262名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 20:23:55ID:7pNnCEuX
プラ16番で出てくれないかなぁ…












蟻以外で
0263名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 21:01:26ID:aPbnZQHS
>>260
一度でいいから見て見たい
女房のヘソクリ隠すとこ
0264名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 21:10:13ID:XgsWZiNy
ビジネス特急うたまる
0265名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 21:24:44ID:KjHtSPGX
レジェンドの151がもっとよく売れていたらカトーもHOでの製品化は考えるかもしれんが…
0266名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 22:26:04ID:NHGy0iu3
151系は車種が多いから製品化しにくいのでは?
12両で11車種。
趣味的には魅力だけど、いちいち金型起こすのも大変だし。
富N新幹線300系みたいに「代用する」というのは勘弁。
そういう意味では485系より製品化しにくいと思う。製品化したら間違いなく
買うけど。
0267名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/06(日) 23:05:04ID:aPbnZQHS
しかも485系みたくカラバリでバリ展できないからな
0268名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 01:18:18ID:Fc63ThK6
可能性として、HOでの「とき」セットなら出る可能性はまだ少しあるかも。
クハモハモハモロモロサシサハ 7形式。ちょっと多いけどね。
0269名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 01:24:20ID:o4t1Q/aP
むしろ151〜181系はHO向きかもしれんね
0270名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 11:31:44ID:KihdmWXv
今更だがレジェンドを買うことにした。
加藤に今後の展開を期待してね。
0271名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 12:18:47ID:o4t1Q/aP
しかし151系こだま以来ここまで動きないとなあ
181系ときもやってりゃ相乗効果で少しは売れたかもしれんが
0272名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 12:27:55ID:6mja4nxB
101系なんか直ぐに総武緩行線と関西線出したし、
3弾のビスタカーだって直ぐにC編成出したのにね。
2弾の151系に何故、「待った」がかかっているのか??
0273名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 13:22:05ID:KihdmWXv
確かにそうですよね。
こだま登場時8連とかすかさず出せばいいのにね。
0274名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 15:22:20ID:pMUpYIh+
>>268
20系時代ならクハ・モハ・モハシ・サロの4形式ですむ。
0275名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 17:49:02ID:nR76AiPJ
20系等級番号付きなら買う。
もちろんヘッドライトはサザエさんじゃないやつ。
0276名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 17:54:24ID:o4t1Q/aP
>>275
前面連結器カバーモナー
0277名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/07(月) 23:18:05ID:Nx4wCmif
>>273->>276
確かにいいアイディア。8連なら、HOのお座敷運転でもなんとか様になるし。
でも、贅沢をいえばモロユニットとサシがほしいなぁ。
リアルを追求しなければ

TcMsMs'TdTMM'Tcで8連かな。MM'を加えれば、10連時代のときになるけど。
0278名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/08(火) 00:19:47ID:mawtg0JF
>277
なるほど、10連にしたいから金型10種類作らせるわけで、それならば12連で
12車種サロ150入りのイモンのラインナップ方式の方が売れると思うがどうよ。
0279名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/08(火) 20:38:11ID:Z+ja4gD3
結局12車種作ることが一番いいことに落ち着いちゃうんだなw
0281名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/08(火) 21:40:03ID:0IWfoFZd
既に遅し・・・
0282名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/08(火) 23:12:34ID:ifFggZ6C
芋の製品ほすぃ。
でもさすがに買えないな。

蟻の151系はモハ151が2両だったけど、後は全部作り分けていたな。出来は(ry

趣味的には芋のラインナップが一番だけど。
それが151系の魅力か。

富か積水でHOプラ出してくれないかな(11車種)?
天のプラは室内灯暗すぎだから勘弁。
0283名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 00:18:58ID:RLqn4A+P
>>278-279

MM’ユニットはモロ151&モロ150,モハ151&モハシ150,モハ151&モハ150の3セットなので
11種類じゃないのか?
0284名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 00:29:32ID:iKz68Iay
HO真鍮キットでおけ
0285名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 03:20:36ID:CNmF9qNK
>283
クロ151モロ151モロ150サロ150サロ151サシ151
モハシ150モハ151サハ150モハ150モハ15110番台クハ151
これで11形式12車種12輌編成、金型12種類は必須
12輌編成中に同一車輌は存在しない、これが151系最大の特徴。
0287名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 08:51:29ID:TIE4qNmq
モハ151について補足するけど、
モハシとユニットを組む初期車とモハ150と組む増備車(10〜)
では車体(ゴミ搬入口)や下回り(抵抗器の数)が違うのだよ。
よってこれを分ければ、全盛期の昭和35年の12両化時の編成では
厳密には12両全てが違うことになる。
ちなみに蟻はしっかりこれを作り分けていたよね。
0288名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 09:51:31ID:87mWpYYa
>>285
モハ150とサハ150、モロ150の7番以降とサロ150の車体は同じだから
金型の数という意味では、10種類じゃないか?
0289名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 10:06:31ID:ie5/aUnx
>>287
ゴミ搬入してどうするwと重箱
0290名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 10:24:17ID:lRwWgZ6M
>>288
後になって増備された編成(モハシの増備車の編成)だと、そうなるかもね。
>>289
間違ったw搬出口。花形特急がゴミ箱になってしまうw。
0291名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 10:36:06ID:lRwWgZ6M
後、モハシ後期車と組んだモハは18番以降なので、
昭和35年以降の増備編成だとモハ181も共通に出来るから
作るボディはさらに1つ減って9種類になるかな。

でも今まで何処のメーカーも、モハシの初期車含んだ編成を模型化しているような気がする。
(蟻の九州乗り入れ編成を除いて)こちらの方が20系に応用が効くから。
0292名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 13:01:51ID:ZGf2Xuum
こうみると
加藤の体質だと商品にしずらいのね。

やはりこれからやるなら新製181系がやりやすそう。
末期のときならば
クハ181−100 モハ181−100 モハ180−100 クハ180−0 
サロは一両のみだから微妙だが
残りは既存車の改造と
485系リニューアルがらみでサロを追加すれば安くなる。

0293名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 16:49:50ID:+SjHFzyq
KATOが最末期のときを出す可能性は低いだろうよ。
0294名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 19:12:18ID:uOaliRso
「末期」って上越新幹線開業前?

モハの200番台はモロの使いまわし?
蟻が湧いてきそう。
0295名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 19:15:34ID:ZGf2Xuum
モロの窓割りのモハありましたね。
加藤がときをやる可能性低いかな?
まだ碓井シリーズあさまの方が可能性あるんですかね。?
まあ過当は寝て待てでもいいですけどね。
0296名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 23:22:43ID:uOaliRso
サロ181−1000なんて485系の使いまわしだろうな。
0297名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/09(水) 23:35:19ID:+SjHFzyq
KATOはいつも、その車両の全盛期の編成とかをモデル化する傾向が強いから、
凸凹編成の衰退期のときは出すかな?

まあ、中央ライナーとかしおじ・はとは確かに全盛期ではないから
何とも言えんがね。

つーかその凸凹編成は既に蟻から出ていなかった??
そのモロ格下げのモハも入ったやつでさ。
0298名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 00:46:58ID:YGFVHkWR
でもわざわざ碓氷峠シリーズを出してるんだからあさまは発売してほしい…


そういえばこのスレ100後半から一気に伸びたな。
0299名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 03:07:35ID:PAuHhHms
>>298

>>154 が火種で漏れが下等に延焼させて一気にバックドラフト(w
0300名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 08:27:35ID:UoySzyng
「とき」末期は蟻が出してなかったっけ?
モロ改造モハ込みで。

↓カトー181系とトミックスのサロからとき末期を作った例。
ttp://haijima-yuki.com/shakujii_exp/181_toki/181_toki.htm
0301名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 10:38:44ID:l5Q4ceeE
やっぱり、颯爽とオリジナル編成にて第一線で活躍していた時期のモデルがいいよね。
183系や新幹線に押されて肩身が狭く細々と走る最末期も、悪いとまでは言わないが、
改造サロ車を組み込んだ凸凹編成は見た目も美しくない。模型的には面白いかもしれないが、
凋落激しく悲壮感も漂って何となくこの時代の編成は正視できない。

特に東海道の黄金時代があったあの151系だからこそね。
183系とか485系とかだったらまた話は別だ。
0302名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 12:11:33ID:ENp1WDcN
晩年は寒冷地での運用や労働争議がらみ、塗料の質 整備状況などからみ 本当にボロボロにみえたよね。
0303名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 12:43:13ID:rwX8Qymz
モハシの後期車作って山陽特急とかやって欲しいが、まあ寝て待つしかないなw
恐らく、もう暫く待てば「とき」セットのリニューアル版は出るだろうよ。
金型有効活用するだろうから食堂車がある時代の編成(昭和53年以前)だろうけどね。
0304名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 12:48:26ID:8FKUfpDa
いっそ富からHG151〜181系出ないかな?
0305名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 13:03:10ID:qtTt1f7M
>>300
> 多くの「こだま形」が新幹線開業前夜の一夜のうちに西へ移動し、翌日からは何事もなかったかのように

この光景を想像するとなかなか愉しいな
0306名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 20:27:26ID:C5WIftC2
>>300 のリンクの人が云うに、カトーの181系の車高は正しくて、トミックスの485系はシャコタンとあるが、どういう計測したかわからんけど、少なくとも見た目で、カトーは腰高だと思うが…
0307名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 20:36:48ID:ZwAWI4lw
KATOの(旧)181系は明らかに腰高。
TOMIXの(旧)485系1000番台は確かにシャコタン。
無加工で両車繋げるとほぼ揃っちゃうよw
0308名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 20:49:16ID:t5kdpVEC
大昔、積水金属の181系買った事あるなー・・・
先頭車しか買えなかったけど嬉しかったよ
HOで再現したくていろいろやったけど結局バルサ材を適当に削って先頭構体だけ再現したっけw
学年が進むうちに部活メインになったから中途半端なものしか作れなかったよorz
実を言うと艦船モデルにもはまってたんだ・・・ウォーターラインシリーズって奴
スレチでスマン
0309名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 21:08:42ID:8FKUfpDa
ウォーターラインは今でも作ってるな
最近離乳したり新製品イパーイ出て来たからねえ
0310名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 21:49:32ID:t5kdpVEC
>>309
実を言うと休みのたびにキッヅランドに行きたくて仕方ないんよ・・・おっちゃんw
あ〜〜〜〜言うてもたぁーーーーーーーーーー
よその、おもちゃに夢中なオチビさんとしらけた母親がショーケースから離れるのを横目でチェックしてたりしてw
やっぱり内緒にしといてくれ〜〜〜〜
0311名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 21:53:13ID:ZwAWI4lw
まあ、最近は鉄道も艦船も昔の製品のリニューアルブームだ。
ウォーターラインだったら?長門?扶桑?高雄?飛龍?ちと古いか。
Nのキハ80系や485系や181系や20系客車と同じように。
0312名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 22:10:07ID:t5kdpVEC
数年前に何十年ぶりかでNゲージの湘南電車買ったけど
排障器と台車が一体化した造りは変わらんね
最近のN製品はよくわからんけど現行品で編成で買ったつもりだったけどがっくりした
昔の機関車も酷かったけどたいして進歩してないんだな・・・
カワイのリード線むき出しの室内カラッポ151系に随分憧れたけどさすがに金型は残ってないか
0313名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/10(木) 22:30:39ID:t5kdpVEC
>>312の5行目
×金型
○キット
ごめん酔っぱらったし記憶もあやふやじゃ

>>311
大鳳は4番艦まで建造して彗星艦爆を載せまくったぞw
駆逐艦は秋月型
翔鶴と瑞鶴は6番艦まで作った
葛城型は8番艦まで作りたかったけど資金が尽きたw
別に軍国主義者じゃないけど艦艇や鉄道車輛、航空機の機能美が好きだったな
当然クルマも好き
つまり、自転車も含めて乗り物大好きなんよ
ただ、DQNバイクだけはパス
0314名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 11:14:25ID:0Lu7GuhX
各メーカーはこれからは国鉄時代の人気のあった基幹形式のリニューアルで食っていく時代ですよ。
181系とか485系とか・・・113系もそうならないかな?

>>313
それって戦時中の計画での予定艦全部だねw
0315名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 12:12:28ID:0Lu7GuhX
ところで181系の「あさま」って、実際の人気はどうなのかな?
昭和50年代だったら結構人気はあっただろうけど、平成も20年経った今、
当時を知っているオールドファンしか喜ばないのではないか?と危惧している。
もちろん製品化されれば嬉しいけどね。東海道本線のスハ44系青大将やビジネス特急ほどの人気があるのかな?
KATOが製品化を手控えているのはその辺の事情があるのではないかな?と思ったりする。

151系東海道>181系(151系)山陽特急>181系とき>181系あさま

大まかにそんなランキングではないか?
0316名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 12:18:04ID:BcAN1tz5
181系っていうとやっぱときのイメージ強いしな
0317名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 12:46:52ID:iziz4+8v
加藤は関東地区の直流特急型を全部やる義務がある。
0318名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 15:48:50ID:0Lu7GuhX
あさまと言えばやっぱり189系の方が売れるのだろうな・・・・。
0320名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/11(金) 20:36:04ID:ASEHZDKp
6M2Tか?
0321名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/12(土) 18:01:24ID:bOGqeKLL
2M2Tじゃろ

TC-TS-TS-M-M'-M-M'-TC
0324名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 10:53:14ID:FyzJ5qcN
>>315
 個人的には、碓氷峠には興味が無いし、
 関東の181系は、ヘッドライトが撤去され、ボロボロになった無様な車両という
 負のイメージしかないからなぁ・・・。
0325名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 11:34:46ID:mYzgc6Cc
東海道山陽本線の黄金時代が最も美しく輝いている。
161系時代は気品が感じられない。
0326名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 11:44:42ID:y/ct1Ym8
オレは151〜181系に限らず黄金時代と末期と両方楽しんでるけどな
44・20・24系客車や455・485系とか
それぞれの時代見てると国鉄の置かれた時代背景も見えて来るような希ガス
0327名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 16:07:51ID:G63X1Cjn
うーん。おれは関東の181系しかリアルで見ていないからな。
151系の編成美は魅力的だけど、リアルを知らんからピンとこない。
「とき」のサシ込み12両が一番身近で美しい編成だと勝手に思う。

伝説級で「とき」か「あずさ」の181系を出してくれないかな?
0328名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 17:08:51ID:Wmuh5kgz
>>327
私は東海道黄金期に乗った世代のファンだが、その意見には賛成だな。
東海道時代の12連も華やかで良かったが、1976-1978年の「とき」
   TcMM'MM'TdMs'MsTMM'Tc
は、久々の長大12連だった上、質実剛健で中々の編成美だった。
特に、長ナノから転入した100番台が中心の編成は、車両の程度も良く、
銀色クーラーキセが輝いて非常に美しかった。
0329名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 18:17:02ID:eCppnxyg
食堂車付きの12両は181系最後の華の時期だね。
まあ、模型的には長すぎるので俺は10連にするかな。
昭和50年頃の編成にするかも。クハの次にモロが繋がる時代。

ところで181系って、例えば485系のように
TcMMMMTsTDMM(MM)Tc
の様なG車1両Td車1両って編成組んだこと無いのね・・・。
0330名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/13(日) 21:31:03ID:JvvLE+Oo
近況

ASSYでモハ+モハ(M)の部品そろえたが
やはり現在手持ちの車と色が違う・・・。

転入車中心の編成を想定して作ることにした。

現在 クハ181−65 中古 おでこのライト付き 90年代製造
   クハ181−65 中古 おでこのライト無し 自分でつけろ仕様 80年代製造

ASSY モハ+モハユニット(M)付 しおじの時生産された模様

モロ181 中古 90年代製造
モロ180 新品 90年代製造


来週はモハ+モハ 増結セットを探す。 多分新品買うだろう。

これで俺様レジェンドシリーズ あさまタイプの種が揃う。


念のため加工用でスカートやスノウプロウも総本山で購入した。
0331名無しさん@線路いっぱい
垢版 |
2008/04/14(月) 00:49:58ID:5tUBDS+8
>>329
手元の資料を見る限りなさそう。
そもそもグリーン車(1等車)1両という編成が見あたらなかった。
181系の時代はグリーン車2両が普通なのでは(キハ82系は別として)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況