X



フュージョンの魅力を語ってみませんか?
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/20(日) 18:43:45ID:CdB2Sgvi
つーか、今時そんなコトやってもネ・・・。
ラルクでも「ダサい」とか言ってるレンジのリスナーに
オメガドライブ絶唱して聴かせる様なモン。労力の無駄だ。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/20(日) 19:00:44ID:L468Qdld
ラルク(笑)
フューのセンスはどうしようもないな(爆笑)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 14:48:59ID:bWS5z2xS
語れぇ〜!!語れるモンなら語ってみぃ〜!!!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 16:52:48ID:thuYBjrw
どないやねん〜!?誰か語れる者ンはおらんのかぁ〜い!!!!!!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 18:22:07ID:thuYBjrw
こらぁ〜!!語れんねやったら「語れん」ゆえやぁ〜!!!!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 22:00:49ID:cEDPJZvF
ギターがロックよりメロディアスなところ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 10:45:14ID:b2fdzUIB
歌詞によって曲のイメージを束縛されないところ。
その抽象的なものを古い楽器や価値観に囚われないところ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 16:42:19ID:NqojhqAX
Fusionは音楽界のMMAってところかな。
いろんな技がミックスされていて伝統に囚われないところ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/03(日) 18:21:01ID:PS9yuA5Y
やっぱり黒人が彼等の身体能力を発揮してミニマルな音楽と融合する
ってところがスリリング&クールなんだよね★
0011たか
垢版 |
2006/09/03(日) 22:01:22ID:jP54QwcA
魅力ですか?やはりどのパートもテクニカルなとこですかねぇ ちなみに全ての音楽を混ぜ合わせたのがフュージョンと思ってます アドリブとかあるからジャズよりかもね クロスオーバーって呼び方もありますね〜
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 10:33:41ID:6CU2q9kk
やはり車のBGMとしてさらっと聞けるところかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 12:52:55ID:7CcC17JM
うわ〜
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/06(水) 20:36:34ID:S6b5+LoM
スーパーのBGMって言われているフュージョン。
ホントだ!ある日ヨーカドーでナベサダとリトナーばっかり聞こえたっけ。
変にマニアックでなく、客が耳を塞ぐ恐れもない。あの空気みたいな存在感が良い。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 22:58:07ID:YMV9D/VU
演歌や民謡では居酒屋になるしな。
クラシックだと病院関係になるしな。
ジャズだと喫茶店ぽくなるしな。
歌謡曲だと商店街みたいだしな。
ヒップホップだとやかましいだけだしな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/26(火) 21:24:18ID:qRJja77w
つーか、ま-ちゃん臭いスレタイだな、コレ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/28(土) 22:33:32ID:4VjiomYD
無駄なあがきはやめろや、まーちゃん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/31(火) 21:15:58ID:C7ftS2NA
フュージョンの魅力。インストを含め演奏する側にとっては、
冒険しやすいジャンル。聴く側にとってはスリリングであり、
ハッピーであり、ハズレも多々あるジャンル。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 23:25:02ID:ohX88mer
フュージョンは通りすがりの癒し音楽。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 17:56:15ID:LcPUW6R4
フュージョン全盛期に少年だった
40さいくらいのオサーンなら
燃えることこの上なし!
でももうすでに過去の音楽
かなしいねえ…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/06(土) 21:01:14ID:qVpQgeLt
いいかげんいしろ、まーちゃん
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/31(土) 12:59:59ID:oQuPE6/c
全然魅力が無いのが魅力
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 21:03:45ID:wI80Zc+8
廃れ音楽の最右翼
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 22:40:58ID:Xo5MhsWE
俺的にはあれだぞ天気予報に大変あってる

今アール・クルーの1st聴いてるけどサイコー!グルーシンさんらいっすきw
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 16:24:23ID:ifEJp8Bm
23さんの言うとおり。いまだに、毎日、フュージョンのシャワーです。
というか、20年以上、聞く音楽が全然変わっていない・・・・
フェンダーローズのコロコロ感がたまらないっす。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/21(土) 14:38:03ID:rp/c3+I0
クロスオーバーと呼んでいた頃、一番魅力を感じたのは
「ロックリズム+ジャズコード」展開だった。ジャズコードはアウトするから、
他のどのジャンルより不協和音が混じって奇妙なニュアンスがある。

そしてそういう執着の仕方で入った人は、概して能天気な青空フュージョンや
スムーズジャズと言われてからのツルリとストレートな曲は聴かない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/26(木) 14:48:31ID:p39AgMwv
廃れているんじゃない。醗酵しつつあるのだ。
不味いか旨いかは人による。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 22:08:51ID:SaNjHenh
語る要素などもう無いか・・・。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/12(木) 21:03:07ID:ZN3an4gY
フュージョンてスーパーで流れてるやつだろ
0036名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2007/09/04(火) 08:05:35ID:OJy8fE6Y
不協和音のふれーずだよな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/20(土) 08:32:22ID:AA9jDPPT
jazzではないジャジーなフレーズ、グルーヴ、完璧さ(必ずしも完璧がいいわけではないけど)

フュージョンは一度の演奏で色んなジャンルの絵を見ることができますね〜
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 22:40:07ID:8YoUxvCA
歌う必要ない(!?)からね(笑)!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 15:46:38ID:P7vjIZSu
ホームセンターにとっても合うジャンルだよね。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/10(日) 16:48:22ID:8eQpN1rC
工具を選んでる時に好きな曲がかかる時の気分は最高だ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 09:18:55ID:inAtIAg7
バンドでベース担当してます
ちなみにニコニコわらって8分のルート弾きのビリーシーンについていけないAC/DC信者です

バンドは歌謡曲に70年代のハードロックのイントロやリフをくっつけたものをやってます
最近、バンドで秀樹感激ぃ♪ギャランドゥ♪をカシオペア風にアレンジしようってことで
ASAYAKEのイントロのギターをマイナーにして歌をのっけることになりますた
そこでカシオペアのCDを借りたんですが…
すいません、かなりぶっ飛び感動しました!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/13(水) 10:03:27ID:WNQ786jk
やっぱりさ、「融合」っていうのは何の分野でも実りがあるね。考古学と地質学とか
0047名無しさんはお腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 22:08:18ID:Dt/GclSt
真夏にクーラーかけて聴くスクエアの YOUR CHRISTMAS は良かと〜。
0049sage
垢版 |
2008/03/19(水) 03:08:24ID:1eP2BYxy
a
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 22:44:51ID:oH0fXTnS
>>1
いまさらだがオメガトライブだろ
って2006年かよこの糞スレ立ったの
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/22(土) 15:31:53ID:oSeZqJiA
正直、JAZZよりフューのが好きだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 19:48:27ID:arUru2fb
フュージョンって言うと、なんかギターのピロピロした音を真っ先にイメージしちゃうな。
後は、やたらミュートが効いててタイトなドラム。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/28(月) 20:56:40ID:RYVKDivI
ttp://www.veoh.com/videos/v7068413C92FNQ9q
ttp://www.veoh.com/videos/v7068418KG3McFJR
ttp://www.veoh.com/videos/v70684257hamaMGD
ttp://www.veoh.com/videos/v70709053krgmdrM
ttp://www.veoh.com/videos/v706844345mBMky9
ttp://www.veoh.com/videos/v7068360beKR4BXC
ttp://www.veoh.com/videos/v6410215jMrYpzGb
ttp://www.veoh.com/videos/v6361486X3TmYGDM
ttp://www.veoh.com/videos/v6361083kKYb852E
ttp://www.veoh.com/videos/v6361064SrmTDFrF
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 21:48:05ID:iz3WTb0t
>>53
いいね
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 10:55:08ID:L8+8d/zJ
和洋折衷ロックバンド 六三四

ttp://www.wao-corp.com/634/

これこそ融合=fusion
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/03(水) 19:19:33ID:9yqBaeNv
魅力上昇!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/12(土) 11:39:59ID:kykPxGve
フュージョンの魅力:メロディアスなところ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/16(水) 23:44:14ID:ilEqwJcp
CMやニュースのBGMでフュージョンの曲がかかってるとき
「あ、この曲知ってる」と思う瞬間は本当たまらん
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 14:09:24ID:aq1C6J5N
最近のヒューはワンパターンで飽きたよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 19:48:50ID:Vudg00OO
70年代後半から80年代半ばまではフュージョンの時代だった。
要するに、ボーカルのない音楽だ。
ボーカルや歌詞は聞く者の想像力を減退させる。
ジャズやポールモーリア、パーシーフェイス、レーモンドルフェーブルといった軽音楽でもない次のものを人は求めた。
クロスオーバーイレブンが日本ではその中心的役割を果たした。
アジムスも絶妙の音楽だった。
俺が聞いたのはアジムス、チャックマンジョーネ、スパイロジャイラ、ウェザーリポート、アールクルー、
デーブグルーシン等等。
日本では菊池ひみこ、MALTA、松岡直也、増尾好秋あたりを聞いた。
なべつねはあまり聞かなかった、やはり、JAZZっぽすぎるのはフュージョンと呼ぶべきではないのだろう。
80年代半ばになってさすがに飽きられたのか、いい曲を作るのにも限界があるのか、
廃れていった。
シャカタクはそれなりに流行ったがものすごくいいというほどでもなかったしな。」

俺の好きな曲を貼っておこうか。
貴様ら、これがフュージョンの頂点の一曲だ。
http://www.youtube.com/watch?v=YBtViH3L840
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 20:36:46ID:5YBENPtR
たしかにナベツネは聴きたくても聴けなかったなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 01:44:37ID:7x/0kMUp
しかしなあ、一般的に日本でのフュージョンの盛り上がりはこの曲、アルバムあたりからじゃあないかい。

http://www.youtube.com/watch?v=fxplQOFILcE

アールクルーさんだと
これが好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=HMVzGz-LnVI
アールクルーさんには珍しく、
>>62と通じる曲の中でのメリハリ、ドラマ性がある。
ビートルズのA day in the life に通じるものが。

>>85の曲は1分40秒あたりからがいい。
そこまでは1分40秒は前振り的役割を果たしているわけだな。
>>64
ナベツネは読売かw、なべさださんな。Califorenia Showerか。
俺的にはなべさださんは演奏はうまいんだろうが、
曲が手堅すぎて、感情移入できるものがなかった。
明暗、陰影、陰りがないからどうもな。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/10(木) 05:17:55.25ID:LpFz0LUO


471 :ブル厨:2012/05/09(水) 00:22:18.24 ID:7179Kmb9
オメコ。
JCに2000円持たせたから
ちょっと気になる。

726 :ドレミファ名無シド :sage :2012/05/09(水) 00:23:17.64 ID:7179Kmb9
Micro Cube RXにしときなよw


0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/05(日) 12:22:30.96ID:JclrYhxK
もはや過去の遺物
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 16:22:36.83ID:KbayqqpG
本当にいいよなフュージョンて
プログレとフュージョンはいくつになってもやめられん
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 22:51:11.11ID:w1o9lGpk
俺はアラサーでフュージョン世代でもなんでもないけど、普通に
カシオペアとかカールトンとリトナー聴くけど。
だから、フィットネスの40代のイントラと意外とその話で楽しめる。
けど、客の中高年おばさんたちは意外に最近のJ−POPとか知っていて、
逆にJ-popとか興味ない俺がついてけねえときが多々ある。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 22:56:36.98ID:w1o9lGpk
フュージョンってジャズ一通りマスターしてないと、弾けないし、
ロックやファンクもできないといけないから進化度からすれば
かなりのものだと思う。でも、フュージョンはやっぱり初期の
頃のエレピのコードに乗せたスリルのあるセミアコでちょっと
ひずませたギターのスタイルが一番好きだな。最近のはBGM化
ポップス化しすぎてつまらん。カシオペアとかもサンダーライブ
の頃がもっとも好きだ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/18(木) 04:24:37.66ID:yZ/BJe+L
ドレミ♪
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/03(土) 15:27:14.97ID:uDrI6udH
ドレミ♪
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 02:09:39.43ID:5s6FOR5N
不思議なピーチバイ♪
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/04(金) 17:45:13.32ID:wWZVHezo
アマチュアでバンドやってる奴に聴いたらジャズよりもフュージョンとりわけカシオペアなんかは超むずいといってた
ごまかしが効かないって言ってたわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 13:11:16.93ID:tTCGo6A1
初期のフュージョンが良かったと思うのは凄くわかる
ジャズから飛び出してジャンルに囚われない音楽を作ろうとしてたのが伝わってくる
最近のは冒険心や遊び心が感じられない
良い曲もあるけど、どっかで聞いたようなつまらない曲がほとんど
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/29(火) 00:45:21.60ID:6Oi2lQvy
>>70
スムースジャズはあまり好きじゃないけど Spyro Gyra はいいね
ファンクの要素が強くて聞きごたえがある
でもSpyro GyraならPacific Sunriseが最高傑作だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=KEh8y9RHA0I
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/02/02(土) 22:15:51.23ID:unNaRWg0
>>79
ジャズとフュージョン、どっちが難しいか比較するのはナンセンスだと思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+q3JVdwO
すみません。日本のフュージョンのLIVEとかどこで聴けますか?東京は遠い。大阪とか。
ビルボードみたいなところありますか?
あと、LIVE情報はどこで皆さん仕入れますか?

外国のばかりでしたので日本物全く知りません。教えてください。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:TfRS6HNr
フュージョンって若い人で聴く人いるの?
甥に聞かせたら天気予報の音楽って馬鹿にされたわww
昔はかっこいい音楽と思ったのに
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SlHjwfPp
David SanbornとかDave GrusinとかSquareとか聴かせたんだけど...
今度WEATHER REPORT聴かせてみるね

サーフィンとかダイビングとかやってるんだけど、サザンや杏里とか誰も聴かないんだって
訳わからん
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:WBNznleC
今は少女時代カBIGBANGですよ。
古いなあ~日本人は。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:RnSPlxuQ
最近ハーヴィーメイスンのドラムにしか耳がいかない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:NFQ8MAmw
言うほどいいとは思わないけど?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:CbZ3jPr4
今FM東京で流れてる曲なんて曲?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 12:28:47.00ID:WmgVUEEX
古臭いイントロ系にしか聞こえん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 20:09:59.28ID:HCOHaSuk
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 16:10:14.38ID:XyWSowij
堀井勝美(音楽)+鈴木英人(絵画)

これ最強
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 23:47:02.82ID:tsNVw2Tr
ツルツルに磨き上げられたアルト・サックス、
型通りのチョッパー・ベース、個性のないギター、
空間をべったりと埋め尽くす均質的なデジタル・シンセサイザー。
陰影と言えるものがまるでなく、耳当たりの良さだけを
注意して作られたようなのっぺりとした楽器の音色と録音。
決定的に思われるのは、全てが計算ずくで、
ディテールまでプログラムされたように型通り演奏が進行していく
スリルのなさだ。
そのすべては決められた楽譜をそのままなぞったように空虚で、
人間臭さが欠如しているように聞こえる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 09:45:38.32ID:VbLF9H1W
工業製品みたいなT-Square(The Square)の楽曲

オープニングのクサいポエムと
T-Squareのテーマ曲(TRUTH)
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:15.83ID:rQhvnuHN
工業製品をつくれるなんて神のようでしょがw

ただコンプレックス爆発させて糞みたいなデタラメ必死に
毎日きまくってるお前なんか北京原人以下の朝鮮猿乞食やんw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 16:09:44.70ID:cpC1/Sxx
最初の聴いたのが80年代のバブル臭いやつだと
若者はそのまま食わず嫌いになるかもね。
やっぱ70年代のゴリッゴリのを聴かないと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 13:38:34.91ID:CPeLvOpA
80年代になると1〜3曲ボーカル曲を交ぜてくるのがうっとうしかった。
読書の妨げにならないところがイージーリスニング系フュージョンの最大のメリットなのに、ボーカル曲は邪魔。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 22:50:44.40ID:jII9z63r
そのボーカルが交ざるトコが80フューの醍醐味になのに
何いうとるんやこのアホw
フューは読書のBGMではない
ドライブやマリンスポーツなどアクティブ系のBGMなわけ
読書のBGMにするなら退屈で単調な音楽であるナツメロ系ジャズでもきいとけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 03:54:00.65ID:J1Uq14Jb
どう聴いてもイージーリスニングでしかないものは、フュージョンではなくてイージーリスニングという括りで紹介されるようになりつつあるな。
ウェザー・リポートの3枚目までをフュージョンと呼ぶなら、リー・リトナーやラリー・カールトンとは区別してもらいたいからな。
難しいのがジョージ・ベンソンの『ブリージン』。
全体のサウンドはイージーリスニングっぽいけど、ベンソンのギターは決してイージーじゃないよな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:45:35.31ID:eh8aXOvS
>>107
リトナーカールトンがイージーリスニングで
ベンソンがイージーリスニングじゃないとか
具体的にどこがどうとか言えるか?
オマエクソミミだから全く語れんだろw
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:48:46.37ID:eh8aXOvS
こういう結局何も語れんアホにはやっぱりナツメロジャズがいいだべ?
喫茶店でよくかかってるフォービートのスタンダードとかさ
あと本屋でもBGMでジャズかかってるな
フュージョンは全くかかっていない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 21:51:09.40ID:eh8aXOvS
メセニーのstill lifeとかももろイージーリスニングすぎて眠くなる
単調ペニョペニョが退屈すぎw
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:27.35ID:jhEpgIVO
しつこいウンコ臭い朝鮮人だなあw
フューはドライブやマリンスポーツなどアクティブ系のBGM
いっぽう、じっとして居眠りのお供や本屋の立ち読みのおともが
単調リズムのフォービートのズッジャw
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 07:34:32.51ID:FZM1PTCv
いやこれ、個々楽器のサウンドと編曲の愛称を全く理解してない理数系のやる音楽だよね?
努力してるのは認めるけど、美学につながる努力とそうでない努力があるからねえ……
唯一魅力があるとするなら、楽器をやる人間がハマれるって部分しかないよね?
これ極度な理数系の人間が、他人の音楽的地位とかをマウント取るために聴いてる音楽だろ?笑
そう言う人間っつーのは泊の始まりに何の度数のリードが入ってきているかなどを意識できる人間なわけで
そんなことを一々意識した状態で人間に涙を流させるほどの感動がまず与えられるわけがなくてさ。
そもそも楽器やってない人間も感動することが前提とされてると俺は考えてる。
フュージョン聴いた時、これマジで何のために存在しとるんや?ってなる。
味わいも別に他の音楽で代用が効くっつーんかな。
まぁ何にせよ、客観性が著しく欠陥しとる音楽としか思えん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 02:06:02.47ID:KrYp2MKu
>>114
一口にフュージョンと言っても、いろいろあるが?
どの辺の楽曲を指して言ってるの?
十把一絡げにされては困りますw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 09:21:40.31ID:AWPqMLBO
リターン・トゥ・フォーエヴァーやアル・ディ・メオラのレコードはロック専門雑誌でも紹介されていた。
インタビューまではなかったけどね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/23(木) 07:17:02.46ID:XuzipHzn
おう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/29(水) 08:28:27.98ID:P+dIcVOt
オレはカシオペアよりフォープレイが好き
カシオペアもフォープレイのドラムスのハービー・メイソンがプロデュースしたアルバムは結構好きだよ
問題のハンドクラップ入りのASAYAKEもこのバージョンが一番好き
ベースがブイブイ目立っててカッコイイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況