X



フュージョンの魅力を語ってみませんか?
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2006/08/20(日) 18:43:45ID:CdB2Sgvi
つーか、今時そんなコトやってもネ・・・。
ラルクでも「ダサい」とか言ってるレンジのリスナーに
オメガドライブ絶唱して聴かせる様なモン。労力の無駄だ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/10/18(木) 04:24:37.66ID:yZ/BJe+L
ドレミ♪
0076名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/11/03(土) 15:27:14.97ID:uDrI6udH
ドレミ♪
0077名無しさん@お腹いっぱい。垢版2012/11/23(金) 02:09:39.43ID:5s6FOR5N
不思議なピーチバイ♪
0079名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/01/04(金) 17:45:13.32ID:wWZVHezo
アマチュアでバンドやってる奴に聴いたらジャズよりもフュージョンとりわけカシオペアなんかは超むずいといってた
ごまかしが効かないって言ってたわ
0080名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/01/26(土) 13:11:16.93ID:tTCGo6A1
初期のフュージョンが良かったと思うのは凄くわかる
ジャズから飛び出してジャンルに囚われない音楽を作ろうとしてたのが伝わってくる
最近のは冒険心や遊び心が感じられない
良い曲もあるけど、どっかで聞いたようなつまらない曲がほとんど
0081名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/01/29(火) 00:45:21.60ID:6Oi2lQvy
>>70
スムースジャズはあまり好きじゃないけど Spyro Gyra はいいね
ファンクの要素が強くて聞きごたえがある
でもSpyro GyraならPacific Sunriseが最高傑作だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=KEh8y9RHA0I
0084名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/02/02(土) 22:15:51.23ID:unNaRWg0
>>79
ジャズとフュージョン、どっちが難しいか比較するのはナンセンスだと思う
0089名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:+q3JVdwO
すみません。日本のフュージョンのLIVEとかどこで聴けますか?東京は遠い。大阪とか。
ビルボードみたいなところありますか?
あと、LIVE情報はどこで皆さん仕入れますか?

外国のばかりでしたので日本物全く知りません。教えてください。
0091名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:TfRS6HNr
フュージョンって若い人で聴く人いるの?
甥に聞かせたら天気予報の音楽って馬鹿にされたわww
昔はかっこいい音楽と思ったのに
0093名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:SlHjwfPp
David SanbornとかDave GrusinとかSquareとか聴かせたんだけど...
今度WEATHER REPORT聴かせてみるね

サーフィンとかダイビングとかやってるんだけど、サザンや杏里とか誰も聴かないんだって
訳わからん
0094名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:WBNznleC
今は少女時代カBIGBANGですよ。
古いなあ~日本人は。
0095名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:RnSPlxuQ
最近ハーヴィーメイスンのドラムにしか耳がいかない
0096名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:NFQ8MAmw
言うほどいいとは思わないけど?
0097名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:CbZ3jPr4
今FM東京で流れてる曲なんて曲?
0098名無しさん@お腹いっぱい。垢版2013/12/31(火) 12:28:47.00ID:WmgVUEEX
古臭いイントロ系にしか聞こえん
0099名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/12/12(水) 20:09:59.28ID:HCOHaSuk
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。
0100名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/07(月) 16:10:14.38ID:XyWSowij
堀井勝美(音楽)+鈴木英人(絵画)

これ最強
0101名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/08(火) 23:47:02.82ID:tsNVw2Tr
ツルツルに磨き上げられたアルト・サックス、
型通りのチョッパー・ベース、個性のないギター、
空間をべったりと埋め尽くす均質的なデジタル・シンセサイザー。
陰影と言えるものがまるでなく、耳当たりの良さだけを
注意して作られたようなのっぺりとした楽器の音色と録音。
決定的に思われるのは、全てが計算ずくで、
ディテールまでプログラムされたように型通り演奏が進行していく
スリルのなさだ。
そのすべては決められた楽譜をそのままなぞったように空虚で、
人間臭さが欠如しているように聞こえる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/09(水) 09:45:38.32ID:VbLF9H1W
工業製品みたいなT-Square(The Square)の楽曲

オープニングのクサいポエムと
T-Squareのテーマ曲(TRUTH)
0103名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/09(水) 23:54:15.83ID:rQhvnuHN
工業製品をつくれるなんて神のようでしょがw

ただコンプレックス爆発させて糞みたいなデタラメ必死に
毎日きまくってるお前なんか北京原人以下の朝鮮猿乞食やんw
0104名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/03(水) 16:09:44.70ID:cpC1/Sxx
最初の聴いたのが80年代のバブル臭いやつだと
若者はそのまま食わず嫌いになるかもね。
やっぱ70年代のゴリッゴリのを聴かないと。
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/04(木) 13:38:34.91ID:CPeLvOpA
80年代になると1〜3曲ボーカル曲を交ぜてくるのがうっとうしかった。
読書の妨げにならないところがイージーリスニング系フュージョンの最大のメリットなのに、ボーカル曲は邪魔。
0106名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/04(木) 22:50:44.40ID:jII9z63r
そのボーカルが交ざるトコが80フューの醍醐味になのに
何いうとるんやこのアホw
フューは読書のBGMではない
ドライブやマリンスポーツなどアクティブ系のBGMなわけ
読書のBGMにするなら退屈で単調な音楽であるナツメロ系ジャズでもきいとけ
0107名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/05(金) 03:54:00.65ID:J1Uq14Jb
どう聴いてもイージーリスニングでしかないものは、フュージョンではなくてイージーリスニングという括りで紹介されるようになりつつあるな。
ウェザー・リポートの3枚目までをフュージョンと呼ぶなら、リー・リトナーやラリー・カールトンとは区別してもらいたいからな。
難しいのがジョージ・ベンソンの『ブリージン』。
全体のサウンドはイージーリスニングっぽいけど、ベンソンのギターは決してイージーじゃないよな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/05(金) 21:45:35.31ID:eh8aXOvS
>>107
リトナーカールトンがイージーリスニングで
ベンソンがイージーリスニングじゃないとか
具体的にどこがどうとか言えるか?
オマエクソミミだから全く語れんだろw
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/05(金) 21:48:46.37ID:eh8aXOvS
こういう結局何も語れんアホにはやっぱりナツメロジャズがいいだべ?
喫茶店でよくかかってるフォービートのスタンダードとかさ
あと本屋でもBGMでジャズかかってるな
フュージョンは全くかかっていない
0113名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 09:27:27.35ID:jhEpgIVO
しつこいウンコ臭い朝鮮人だなあw
フューはドライブやマリンスポーツなどアクティブ系のBGM
いっぽう、じっとして居眠りのお供や本屋の立ち読みのおともが
単調リズムのフォービートのズッジャw
0114名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/14(日) 07:34:32.51ID:FZM1PTCv
いやこれ、個々楽器のサウンドと編曲の愛称を全く理解してない理数系のやる音楽だよね?
努力してるのは認めるけど、美学につながる努力とそうでない努力があるからねえ……
唯一魅力があるとするなら、楽器をやる人間がハマれるって部分しかないよね?
これ極度な理数系の人間が、他人の音楽的地位とかをマウント取るために聴いてる音楽だろ?笑
そう言う人間っつーのは泊の始まりに何の度数のリードが入ってきているかなどを意識できる人間なわけで
そんなことを一々意識した状態で人間に涙を流させるほどの感動がまず与えられるわけがなくてさ。
そもそも楽器やってない人間も感動することが前提とされてると俺は考えてる。
フュージョン聴いた時、これマジで何のために存在しとるんや?ってなる。
味わいも別に他の音楽で代用が効くっつーんかな。
まぁ何にせよ、客観性が著しく欠陥しとる音楽としか思えん。
0116名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/27(土) 02:06:02.47ID:KrYp2MKu
>>114
一口にフュージョンと言っても、いろいろあるが?
どの辺の楽曲を指して言ってるの?
十把一絡げにされては困りますw
0117名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/27(土) 09:21:40.31ID:AWPqMLBO
リターン・トゥ・フォーエヴァーやアル・ディ・メオラのレコードはロック専門雑誌でも紹介されていた。
インタビューまではなかったけどね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/23(木) 07:17:02.46ID:XuzipHzn
おう
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/06/29(水) 08:28:27.98ID:P+dIcVOt
オレはカシオペアよりフォープレイが好き
カシオペアもフォープレイのドラムスのハービー・メイソンがプロデュースしたアルバムは結構好きだよ
問題のハンドクラップ入りのASAYAKEもこのバージョンが一番好き
ベースがブイブイ目立っててカッコイイ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況