X



トップページ食べ物
66コメント28KB

【陸】北海道の食いものってどうなの?【海】弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:23:20.15
食材は一流、技能は学食、が俺の感想
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 04:48:57.54
大雪の中でのBBQ
0005100円チャーハンが話題…工場直売のおそうざい
垢版 |
2022/01/05(水) 17:41:14.77
https://sasaru.media/article/media/data/20220104_001/desc_1.jpg



北海道は石狩市にお店を構える「北海道そうざい企画」は、病院や施設にお惣菜を届ける会社で、2021年10月に手稲から石狩に移転した際に直売所を併設。

安く仕入れそのまま提供しているので、「200円でお腹いっぱいになれる」と噂の激安メニューと大評判のお店です!


【人気No,1】100円チャーハン

https://sasaru.media/article/media/data/20220104_001/text_1.jpg



1日100パック以上の売り上げを誇る人気No,1商品「チャーハン(100円)」

250gも入ってこの価格はお店側の利益が心配になってしまうほど…
「子どもから大人まで食べられるシンプルな味付けにしています」と話す、北海道そうざい企画の及川亜樹子さん。

https://sasaru.media/article/media/data/20220104_001/text_2.jpg



ダシがほんのりと香る塩コショウで味付けされた素朴なチャーハン…元寿司職人である及川さんのお父さんが「まかない」として、従業員に出していたものを商品化しました。

閉店の30分前でも追加で作り始める程の大人気メニューですよ〜



1個 40円〜 揚げ物ビュッフェ

チャーハンに劣らず魅力的なのは揚げ物ビュッフェ。

https://sasaru.media/article/media/data/20220104_001/text_3.jpg



ラインナップは全10種類で、白身フライ・コロッケ・イカフライなど食欲をそそる役者たち。1つ40円という激安な価格は驚きを隠せません… 工場と併設しており常に揚げたてを買うことができます。

https://sasaru.media/article/media/data/20220104_001/text_4.jpg



激安価格を実現しているワケは「お客さん想いの優しさ」にありました。

2021年10月に手稲から移転した同店。その際にオープンセールで揚げ物を40円で提供し人気を博したそう。「当時のセールが好評だったのが嬉しくて続けています」とお客さん思いの笑顔で及川さんは話してくれました。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://sasaru.media/article/media/20220104_001/
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:31:00.38
Google「"トンキン"と最も書き込んでいる陰湿な田舎は?

地域別使用頻度トップ5(グーグルトレンド)   キーワード「トンキン」

1. Kyoto, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Hyogo, Japan
4. Hokkaido, Japan
5. Shizuoka, Japan
0007松尾ジンギスカン、鍋新たに 煮込みやすく
垢版 |
2022/01/15(土) 02:26:48.69
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/632143/
「松尾ジンギスカン」を展開するマツオ(滝川)は今月中旬から、同社が新たに開発した6代目のジンギスカン鍋を全国の店舗に順次導入する。大幅な変更は25年ぶりで、同社自慢の味付け羊肉を煮込みやすくするよう、鍋の周辺部分を広げたのが特徴だ。

 羊肉や野菜を焼く鍋中央の山の直径を約5・5センチ短い約15センチとし、肉や野菜を煮込む周辺部の幅を約2・5センチ長い約6センチに広げた。中央の焼く部分が狭くなり肉などの焦げ付きが減ることで、従業員が洗う際の手間を削減。重さも300グラム程度軽い約2・7キロとし、運ぶ際の負担も軽減した。開発に3年ほどかかった。

 フードコートなどを除き、客が自席で肉などを焼く全店で順次、新しい鍋に入れ替える。


松尾ジンギスカン広報
https://www.matsuo1956.jp/news/post_220112.html
平素は、弊社製品につきまして格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社ではオリジナルの<6代目>ジンギスカン鍋を開発いたしました。

鉄鍋には、創業以来ジンギスカンをおいしく食べていただくための工夫とこだわりを込めてきました。現在使用している鍋は5代目で、平成9年より25年間使用しております。

今回の<6代目>ジンギスカン鍋は、焼きやすい、煮込みやすい、焦げにくい、洗いやすいの使いやすさにこだわりました。

製造は岩手県南部鉄の老舗「株式会社岩鋳(盛岡市)」様の特注品となっています。

1月中旬の東京赤坂店から使用を開始し順次変更、道内の店舗については、2月以降に随時変更となります。

一般販売につきましては、日程が決まり次第ホームページ等でお知らせいたします。

写真
https://www.matsuo1956.jp/news/img/220112.jpg


<6代目>ジンギスカン鍋のご案内(お知らせ)
https://www.matsuo1956.jp/news/img/220112.pdf
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 07:32:40.84
みんなのグリル
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:24:38.24
Google「"トンキン"と最も書き込んでいる陰湿な田舎は?

地域別使用頻度トップ5(グーグルトレンド)   キーワード「トンキン」

1. Kyoto, Japan
2. Miyagi, Japan
3. Hyogo, Japan
4. Hokkaido, Japan
5. Shizuoka, Japan
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:43:50.68
北海道人って名乗るのは自分は負け犬ですって言ってるようなもん
俺は恥ずかしくてとても無理だわw
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:15:35.25
北海道では「春告魚(はるつげうお)」とも呼ばれるニシン。新年になって主要漁場である石狩湾での漁も始まり、札幌市中央卸売市場には毎日、多くのニシンが集まっています。

最近は全道でニシンの豊漁が続いています。市場を取材した18日には、石狩湾のほか、珍しく函館からもニシンがたくさん届いていました。今後は、道東でも漁獲があがり、ピーク時は1日に50〜60トンのニシンが市場に入荷します。

この時期、産卵のため、沿岸に近づいてくるニシンを漁獲します。「漁期は3月後半くらいまでですが、1月後半から2月にかけてが最盛期。魚体のサイズが大きく、量も多くなります」(丸水札幌中央水産の菊地満昭常務)。今年は特に早い時期から多くのニシンが水揚げされており、産卵を控え、身に脂ののった、食べごろのニシンが市場には多く並んでいました。

卸売市場での取引価格は、ほぼ前年同期と同程度です。スーパーなどの店頭にもさっそく比較的、求めやすい価格で鮮魚が並び始めています。
0012北海道でニシンが豊漁 漁獲量は10年前の4倍に
垢版 |
2022/01/25(火) 10:17:07.78
卸売市場での取引価格は、ほぼ前年同期と同程度です。スーパーなどの店頭にもさっそく比較的、求めやすい価格で鮮魚が並び始めています。

道内のニシン漁獲量は近年、高水準が続いています。最新データがある2020年の漁獲量は1万4335トンで、10年前の4倍を上回っています。なぜ、ここまで急速に漁獲量が回復しているのでしょうか。ニシンについて調べている北海道立総合研究機構中央水産試験場の城幹昌主査にお聞きすると、「多くの稚魚が生き残る『ベビーブーム』が起こったことと、網の目を大きくして小さいニシンを捕らないようにするなど、地元の資源保護の動きが寄与しています」とのお答えでした。

豊漁が続いていることに伴い、市場でのニシンの売り方にも変化が生じているようです。

かつては、3月になって小型で割安になったニシンを冷凍しておき、漁獲が少なくなった季節に解凍して売れば、高値がついたそうです。ところが、最近は、オホーツク海側などで春以降もニシンが多く漁獲されるようになっています。「春告魚だったはずが、その後も道内のどこかであがるようになっています。その結果、冷凍魚の出番は少なくなっています」(丸水札幌中央水産の菊地常務)。

かつての流行歌で、ニシン漁が廃れた浜辺は「オンボロロ」とも歌われました。状況が一変し、活気は戻ってくるのでしょうか。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/636739
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/636/8cdb653300b8c1f35ff7ce5625dda2d0.jpg
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:53:09.05
鬼志別のホタテ丼
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 21:25:47.22
母恋飯
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:23:01.58
清月の赤いサイロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況