X



トップページ食べ物
202コメント61KB

||||||||||||||||||||和食総合スレ|||||||||||||||||||vol.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:22:52.47
 〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
   (     ι 蟹すき鍋  .:.:.:.)
   (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
    \___ _____/
  ____〔 从从从从从从 〕___
  |            【○】      |
  |__________________|
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:54:44.44
日本最高水準の豚カツ定食
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:26:20.66
北陸かに旅館
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:10:29.16
海鮮うどん定食
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:15:19.71
      `‐-ニニ-‐'        r---r;===============================、---、      .、-───‐-.、
       ,。'"``:`ヽ      |  《   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;|  》  |    ,;'"´_,..、--─--、, `ヽ、
  ,. -‐''r''" ,:´゚   ゚,゙'ヽ'‐-、,   |   《  !;:;:;:;:;; ,-ー‐-、 : : !   !  .;.;.;;:;:;:;: |  》  | . i ,r''": ::::./二/!: :.::`丶、.i
 ( ,r'"    ;. "。 ; ゚:. ヽ、 ) |  《   l;;;;;;;;:: /  /  l : : :|   | ∧∧ ::;;;;|  》   |   .|゙ヽ..;;__|___」/_ ._,,,.-' |
  ',`''ー- ..,,______,,..-‐'".,' |  《  !;;;;;;;;;└ー′ _ノ ;;;;;;;  ノ (゚Д゚,,) ;;;;;!   》   |   !      ̄ ̄      .! 
  ヽ、:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:::.:.:.::..  /. |  《  ゙ー-------------------------'´   》  |   ゙'、            ,'
    \ ::::.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.: /   |   t.================================''   |    ゝ、          ,. '゙
      \ :.:.:.:.:.:.:.:./     .`=i==================================i.=' ´       `‐t、_____;,イ
        `iー--−i        ┌───────────────┐               `ー---‐'´
        `ー--‐''       |    お て も と             /三三l
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:28:16.51
刺身定食
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:36:41.75
究極の和食=恵方巻き
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:45:14.11
レバニラ炒め定食を食いに行く
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:54:31.90
祇園
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:18:52.83
刺身の盛り合わせ定食2200円
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:17:21.05
長崎卓袱は和食か?
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:04.54
うどんすき定食
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 19:07:51.82
10年間定食と言うのがある
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:07:23.49
何だそれ?
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:56:01.49
カップ麺の代名詞とも言える日清カップヌードルからなんと”うどん” と ”そば” が登場です。
3月18日から全国発売されるのが「おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん」と「おだしがおいしいカップヌードル鶏南蛮そば」。

新発売されるのは、和風カップヌードルとして「おだし」の美味しさにこだわって商品化された2商品。
カップヌードルではお馴染みの”あの肉”の味わいも生かされ、主にシニア層に向けた味わいになっているそうです。

おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん

「おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん」は豚とカツオのWだしをきかせた甘めのつゆのうどんで、味付豚ミンチの味わいが生かされています。

おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば

「おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば」は鶏とカツオのWだしをきかせたすっきりとしたつゆのそばで、味付鶏ミンチの味わいを生かしています。

カップヌードルに和風の味わいが登場するだけでも珍しいのに、
麺までもうどんと蕎麦という和の食材ということで、
Japaaan的にはかなり魅力的な新商品。どちらも一度は味わってみたいぞ!

それぞれ125円(+税)で3月18日(月)全国発売!

おだしがおいしいカップヌードル 肉だしうどん おだしがおいしいカップヌードル 鶏南蛮そば ?
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:38:54.15
味噌煮込みうどんセット
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:55:50.76
蛤御膳
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:17:43.00
和風のカバチ
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:37:29.85
鱈の天婦羅とタラの芽の天婦羅
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 08:23:32.32
やまめ炊き込みご飯
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:15:16.70
ささらめし
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:34:02.05
和風料亭
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:50:08.10
親子丼セット
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:15:16.12
最高の八寸
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:35:42.54
天婦羅御膳
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:01:02.28
和朝食を注文
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:55:59.75
紫陽花御膳3800円
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 10:36:40.46
牛とろ玉うどん
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:46:42.02
食卓にごはん、汁物、おかずを並べるとして、
あなたは汁物のお椀をどこに置きますか?
関東出身の筆者は子どもの頃から当たり前に汁物は右側。
でもこれって地域によって違うものなのでしょうか?
そもそもなんで汁椀を置く場所を決めたりするの? 
歴史やマナーも関係ある? などなど、食にまつわる興味深い謎、さっそく探ってみましょう。

味噌汁、どこに並べてますか?

食卓に向かって左側がごはん、右側に味噌汁、
奥におかずというのが一般的な配膳の仕方のようですが、これに地域差があるという噂も。

例えば「北のほうの友人宅へ遊びに行った際、
味噌汁はみんな左側に置いていた」、「テレビでごはんを手前、味噌汁を奥、
おかずはさらに奥の位置に置いている家族を見た」などです。

今回そんな噂は本当なのか、様々なサイト、
小中学校の家庭科の教科書などをひもときましたが、
地方によって味噌汁を置く位置が違うということは、ない、と言えるようです。

例えば、左利きのひとの多い家族で、左利きでも食べやすいように、
味噌汁とごはんを反対の位置に並べる、というような、
各家庭のローカルルールはあるかもしれません。が、家庭科の教科書や、
懐石料理の作法でも、和食はやはり全国共通、
ごはんが左側、味噌汁は右側と、その位置が決まっています。
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 03:37:35.32
くどい
だからなんなんだよ
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:59:11.55
ぶぶ茶漬けセット
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:40:36.85
納豆昼ごはん
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 02:49:29.09
おけいはん
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 13:23:27.04
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:00:53.55
赤坂で和食
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:22:37.88
朝食は鯵の開きと味噌汁と沢庵
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:59:27.59
秋刀魚定食は気仙沼
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 01:20:04.20
大相撲での幕の内弁当
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:01:25.60
朝は和食だろう
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:42:50.01
和食文化がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
無形文化遺産に登録された和食文化の特長は4つ。
1.多様で新鮮な食材とその持ち味の尊重
2.栄養バランスに優れた健康的な食生活
3.自然の美しさや季節の移ろいの表現
4.正月などの年中行事との密接な関わり

だしの「うま味」や、発酵調味料であるみそを活用した一汁三菜の
日本型食事スタイルは理想的な栄養バランスがとれ、日本が世界に誇るものです。
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:45:29.67
ワタミの宅食の「鮭の西京焼き」は美味しいぞ
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:07:52.28
和装にメガネは大切な日本文化です。

最近、和装にメガネはダメだという、
反天皇思想や、日本文化の破壊を目論む在日やパヨクの和食屋が増えているそうですが、
日本人ならちゃんと見極めて、ひいきにする店を選ぼう。
和装にメガネは大切な日本文化です。


昭和天皇 和装にメガネ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978475.jpg

そのほか過去の文豪たち
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978478.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1978479.jpg
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:03:16.93
朝は和食に限る
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 01:59:14.73
だし文化
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 06:15:21.03
新春和食御膳
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:13:59.22
親子丼
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:12.53
華屋与兵衛
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:46:42.48
帆立丼
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:57:56.56
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:41:28.16
いつの間にかマンネリ化してしまう朝食。
白米とお味噌汁とお漬物・・・
この後に続くメニューを教えてください。
できれば20分以内でできるメニューでお願いします。
又、朝食に合う魚の種類も教えて頂けるとうれしいです。

和食限定ですみませんがお願いします。
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:41:34.87
最高の栗ご飯
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:25:52.04
大戸屋で充分
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:09:29.06
巣籠り和食御膳2800円
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 06:07:19.64
魯山人御膳7800円
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:42:42.31
よく言ってた旅館がコロナで廃業
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:55:50.17
朝の和食は5年間毎日同じなんだが飽きない
夕食のカレーは2日続くだけで嫌なのに
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:10:28.76
和食は、2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されており、他にも食の無形文化遺産としては、フランス料理やメキシコ料理なども登録されている。
長い歴史を誇る中華料理が無形文化遺産に登録されていないのは不思議なことだが、
中国メディアの今日頭条はこのほど「なぜ海外での中華料理の地位は和食に及ばないのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

 記事はまず、コロナウイルス感染拡大で世界中の中華料理店の経営が厳しくなっていると紹介。
これは、主な顧客が地元の中華系コミュニティと中国からの旅行客だったからだと指摘し、
裏を返すと「それだけ地元住民に受け入れられていないことを示している」と主張した。
この点、和食は海外でもしっかりと地元に根ざしてきたとして、欧米で日本料理の地位が高く中華料理が低い理由について分析した。

 その1つは「中華料理の味と料理法が独特過ぎる」ことにあるという。
中華料理には辛いものが多く、調理方法も複雑で、味付けにも作り方にもシンプルな分かりやすさを好む西洋人には自然と和食の方が好まれるとした。
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 01:38:35.77
魯山人
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 01:00:50.16
魯山人定食
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:15:55.07
おまんたランチ
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 20:21:34.97
そうだ京都に行こう
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 02:43:04.99
歌手の氷川きよし(42)が20日、自身のインスタグラムを更新。

投稿した手料理写真に多くの反響が集まっている。

氷川といえば先日、「抹茶パウンドケーキ焼きました。コレはオリジナルレシピ。
美味しく焼けたよーん。主婦は大変」とつづり、手作りのパウンドケーキを披露。

これに対し、ファンからは「主婦というより!!プロフェッショナルパティシエだぁ!!すごい」「キィちゃん、パティシエにもなれるわ」などの絶賛コメントが多数寄せられた。

そんな氷川はこの日、「トマトと玉ねぎのサラダに明太豆腐。んでもって、らっきょうに豆腐とワカメの味噌汁で、かねふくの明太子!きよしイチオシ!」とつづり、手料理写真を公開。

ランチョンマットの上に綺麗に並べた和食を披露した。

この投稿に対し、コメント欄には「今日もバランスの良いお食事ですね〜んでもって、美しい」
「ヘルシーで美味しそう」「健康にめっちゃ良さそうなメニュー見習わなきゃ」「体に良さそうなのばかりで美味しそう〜」
「女子力が高い!」などの絶賛コメントが多数寄せられている。

以前から手料理に定評がある氷川。

今後の投稿にも期待が高まっている
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:57.95
歌舞伎町で場違いな高級和食
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 08:32:03.12
さより、ひらめ、あじ、たい、はまち、まぐろ、卵の握りずしを持ち帰り食べています。
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:05:40.12
さと
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:15:41.41
洛中おばんざい
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:32:44.69
豆腐料理のフルコース12000円
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:41:48.49
なか卯は7月8日、「電子マネー」「クレジットカード」決済を導入した。

顧客利便性向上を図るため、今年4月以降QRコード決済サービス「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」「au PAY」を決済方法として採用。今回「電子マネーやクレジットカードも利用したい」という声に応え、さらなる決済サービスを追加し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況