X



トップページ食べ物
347コメント85KB

野菜の美味しい食べ方

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:35:26.76
俺はラタトゥイユなんぞ好きだな。
つくるの簡単だし。
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:36:53.09
レタスちぎって丼いっぱい食べる。結構幸せ。
ドレッシングやマヨネーズはその時の気分次第で。
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:40:19.58
人参玉ねぎパプリカあたりをただコンソメで煮るだけで、結構美味しい
冷めてもイケる
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:38:23.97
マヨネーズ付けて食べるのがすこなんだ☺
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:09:21.20
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:57:32.03
アスパラを軽く炒めてマヨネーズ付けて食べるのすこ☺
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:39:03.15
ラタトゥーユってなんだよラッタがラッタってラッタッタ
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:01:49.52
え?ラタトゥイユも知らんの?
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:50:58.07
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:32:47.28
バーニャカウダ
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:34:58.15
ブロッコリーを茹でて醤油で和え花鰹をかけておひたしにした。美味いよ。
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:52:15.60
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:52:55.78
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:02:26.30
ブロッコリー98円だったので、普通に茹でてマヨで。美味かった。
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:06:56.43
>>10
ラタトゥイユは野菜をオリーブオイルで炒めてからトマト入れて煮込む料理。
野菜は好きなもん入れて良いと思うが俺は人参玉ねぎ茄子ズッキーニパプリカってとこかな、だいたい。
これらを切って炒めてからトマト缶とともに煮る。それだけ。結構美味いし冷めてもまた美味い。
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:07:41.66
ブロッコリーとトマトとツナのサラダつくりました
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 20:10:54.74
>>18
パスタにかけてもいけるしな
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:45:11.26
和風の野菜の煮物も良いよ。筑前煮とかね。まぁ、ちょっと手間かかるけど。
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:01:45.66
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 22:02:00.83
>>21
レンチンしたミックスベジタブルをトーストに載せてマヨ少々。軽く更にトーストする。
朝食にこれ1枚で結構満足。
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:34:02.28
白菜ザク切り
えのき
シイタケを
フライパンに松阪牛を投入してから市販のすき焼きのたれ入れる
煮立ったらスーパーで一玉30円ぐらいの生うどん入れて一煮立ち
最後にとうふさんを入れたらアチアチうどんすきの出来上がりンゴ☺
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:44:16.31
うまそ〜👽
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 23:54:12.70
>>24
松坂牛とは贅沢だな
普通の牛肉でもいいだろ
つか、鶏でも豚でもいけそうな
あと、ネギも欲しいところ
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:09:19.95
とうふガイジが食べ物板まじめ組に順応してきているんだ😌
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:12:10.48
タレとか鍋の素とかは便利ね。それで野菜に火を通せば結構美味い
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:46:59.06
?🤔
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:08:49.27
茄子はそれ単品で味噌炒めや煮びたしで、ちゃんとご飯のおかずになる
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:36:07.00
肉野菜炒めなんかは好きだけど。中華は野菜をたっぷり摂れるメニューが多いね。
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:56:14.06
回鍋肉とか好き
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:57:02.27
野菜は炒めると百倍美味くなる、中国人はそれ知ってたな
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:57:15.27
グリーントマトとか食うとフィジカルにいいぞw
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:56.87
グリーントマトって、未成熟なトマトかと思ったら、そういう品種もあるのね。知らんかった。
食べてみたい気はするが、売ってるのを見た記憶が無いな。
ちょっと、気を付けて野菜売り場見てみよう。
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:06:05.99
まあ赤いトマトがそのままで美味いからね…
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:53:31.37
でも、赤いトマトとは違った美味さがあるんなら、食べてみたい気はするんだよなぁ、グリーントマトとやら。
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:27:13.53
ガキの頃は、カーチャンが野菜の天ぷら山盛りつくってくれたっけなぁ。
いんげん、かぼちゃ、人参、ゴボウ、さつまいも、レンコンなど。
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:31:08.69
ヴォエ
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:12:51.57
>>40
そうだなw
茄子の天ぷら、美味しいよねぇ。
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:39:33.76
向田邦子さんの「精進揚げの煮付け」ってあったっけな。
あれ、貧乏臭いというか、まぁ庶民のものなんだろうけど、なんだか妙に美味そうだよなぁ。
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 13:37:51.35
大根煮たのが美味い
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 17:44:19.79
今日、8月31日は野菜の日!
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:34:54.06
山岡「人は基本的に野菜が嫌いなんだ!」
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:49:35.39
そうか?野菜って、美味いのは本当に美味いぞ?
まぁ山岡というか昭和の頃って、肉への憧れが強かったからなぁ。
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:26:58.66
しっかし、野菜が高いな〜
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:06:57.89
美味しんぼでは、野菜は塩の味付けでさえ受け付けないと言われてるが…
生野菜食べるサラダじゃ塩ふりかけても乗らないよ
そのためにねっとりしたドレッシングができたんじゃないか
肉だってそのままなら不味いよね、塩振り掛けてようやく食えるようになる
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:47:49.66
味のついてる他の物と一緒に食べれば、野菜自体に味が無くてもいけるけどねぇ。
ただ、既にドレッシングかかってるサラダにもわざわざ卓上塩をかけるおっさんが居た。
俺のかつての上司で関西人。
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 05:06:09.13
セルバチコすこ😘
0052もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:20:43.29
大根おろしにチアシードをいれると大根おろしの風味を損なうことなく
噛める大根おろしに変身するw
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:56:35.70
野菜サラダをスースー啜りながら食ってるヤツいたけど
何もかもスースー啜りながら食うのかな?

ラーメンを啜るのと同じくらいキモいんだよなw
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:32:01.60
なんだかんだゴマだれをかければ僕は美味しいんだ☺
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 04:12:11.96
煮野菜が好きだけど特にハクサイの間にひき肉をつめて丸い形に整えたのをコンソメなんかで
味付けしたヤツが美味しいな これからの季節はあったまっていいな 鍋ばっかじゃ飽きるしね
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:56:03.39
レタスは好きだから
安ければ買ってサラダにして食べてる
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:12:12.23
レタスちぎって丼いっぱい食べると、あ〜野菜食べた〜って気になる。
まぁ栄養素的には不十分なんだろうけどな。
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 22:33:08.91
>>56
それ美味そう。今度やってみよう。ひき肉は豚でいいのかな?
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 09:27:51.40
コクが出るので牛豚の合挽きがおススメ 割合はお好みで
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:01:38.63
セブンの緑黄色野菜のチーズ焼きとぽん酢で食べる豚もやし サラダより温野菜がいい
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:45:43.42
このところキャベツやレタスなどの葉物野菜がちょっと安くなってきてて助かる。
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:03:46.59
元板前に鍋を作ってもらおうよ
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 17:14:09.36
焼いてエバラ
蒸してゴマダレ
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 06:31:24.03
インスタントラーメンに入れてる
湯は少なめにして
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:19:09.68
鴨鍋にぶち込む
0069もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:20:07.21
レタスは美味しいね
マヨネーズかけて食べてる
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:24:47.20
冬の寒さにさらし甘みが増した「寒じめホウレンソウ」の収穫が最盛期を迎えています。
これは寒くなると、野菜が凍らないように、自ら糖分を蓄える性質を利用し低い気温の中で育てるもので、
県では寒いと甘いのごろ合わせで「カンカン野菜」と呼びホウレンソウの他16品目をブランド化しています。

高岡市の北陸営農組合のハウスでは、従業員がホウレンソウを切りとり傷んだ葉を落とす作業に追われていました。
寒締めホウレンソウは糖度が8度から9度と、通常の倍近くあるのが特徴ですが、
暖冬で糖度が8度を超えるのに時間がかかり、例年よりも10日ほど収穫が遅くなったということです。

今年は例年並みの1トンの出荷を見込んでいて県内のスーパーなどで販売されます。
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:38:04.47
豪華八宝菜載せ中華飯
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 06:13:12.47
ビーフン入り肉野菜炒め
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:00:24.43
ピーマンの肉詰めが大すき
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:18:08.45
やっぱ肉野菜炒めだよな
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 11:01:36.11
ポロイチのみそにぶち込む
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:20:59.65
調味料コンソメだけで野菜スープ作るとなんかコクがなくて美味しくない
ウィンナー、お肉、ベーコン、にんにく、ハム、以外で、こんなん入れると
美味しいよっていう調味料とか食材ある?
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:07.93
ダイストマト缶いれて具沢山で作ってみたら
コクより酸味が際立ってしまった・・・
そこで鶏チャーシュー作った時に残った
旨みたっぷりのタレを加えて、練乳少量加えたら
美味しくできました。
トマト缶の酸味苦手だったけど、普段作ってる
しらっとした味のスープより、トマト入りの方が
体にも良いし、定番になりそうです。
どうもありがとう。
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 04:29:15.54
>>79
苦手だったのか!
それはすまんかった
トマトクリームみたいな感じになったのかな
結果美味しくなって良かったです。
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:40:29.37
塩だれ八宝菜
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:17:46.75
トマト缶はカットを使うよりホールを自分で潰した方が美味い。
フレッシュトマトを刻んで加えるとなお美味い。
それでも、缶を開けて入れればそれでいいカットトマト缶は楽でいい。
あくまで個人の感想です。
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 08:29:27.38
春は掻揚げの天婦羅
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:10:49.57
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒)野菜と豚肉炒めてやる!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 17:01:32.83
平成に流行った野菜は「パクチー」「アボカド」「フルーツトマト」「ズッキーニ」「モロヘイヤ」・・・令和はどんな野菜が流行
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:05:19.38
塩仕立て中華飯
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:13:35.28
ビーフン野菜炒め
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:33:51.43
BBQ
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 08:35:30.11
吉野家ライザップ
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 03:24:15.42
XO醤サラダ
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:03.26
レガシーサラダ
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:38:50.97
ホルモン野菜炒め
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:49:51.75
モロヘイヤ
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:54:49.25
中華飯にする
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 05:46:48.46
北日本や東日本の太平洋側などでこのところ日照時間が少ない状態が続いて、一部の野菜は生育が遅れ、卸売価格が上昇しています。
中でも「きゅうり」は、平年を50%以上上回る高い水準となっています。

農林水産省によりますと、東京都中央卸売市場での主な野菜の卸売価格は、
今月11日の時点で、きゅうりが平年と比べて57%高くなっているほか、
なすが20%、ピーマンが9%、それぞれ平年に比べて値上がりしています。
このうち、きゅうりはこの時期の主な産地である福島県や群馬県などで日照不足の影響で生育が遅れていて、
今月8日ごろから急激に価格が上がっているということです。
農林水産省では、今後、日照不足が長く続けば野菜の生育にさらに影響が出るおそれもあり、
天候や価格の動向を注視したいとしています。
一方、たまねぎは平年を30%余り下回っているほか、
だいこんは20%、にんじんは16%、それぞれ平年に比べて値下がりしています。
農林水産省によりますと、だいこんやにんじんは、
この時期の主な産地の北海道で日照不足の影響がなく生育が順調なため、
価格は平年を下回って推移し、
同じ北海道などがこの時期の主な産地のトマトも価格は安定しているということです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況