X



トップページ食べ物
288コメント66KB

お前らの好きな中華料理教えろ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 10:57:39.23
>>2
次スレだから重複ぢゃないぞ😡
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:03:24.76
この消化ペースならもう半年先くらいが良かったのに
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:53:53.74
塩豆腐って中華料理になるんけ?🤔
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 01:20:37.14
回鍋肉
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:06:53.69
青椒肉絲
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:26:33.33
木須肉
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:10:03.16
海南鶏飯
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 11:23:11.50
臭どうふはすこれない😡
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:27:08.01
豚と卵の炒め物とか牛と卵の炒め物とかトマトと卵の炒め物なんかかな
中華料理と卵の料理が好き 和風の卵とじの料理も好き 結局タマゴが好きなんじゃん
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:30:19.29
ソフトシェルの蟹の揚げ物美味い
0017もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 14:59:08.57
ちまき
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:13:38.26
中国料理ではなく日本の中華大衆料理で言うなら、どうしても回鍋肉が最強にななってしまう…
チャーハンも美味いけど、肉だよ肉、回鍋肉は肉を一番美味く食う食べ方だよ…
肉の美味さ、野菜の食管、最高のバランスだ…
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:31:45.87
<結局一番うまい中華料理メニューランキング TOP20>
1位:餃子
2位:炒飯
3位:麻婆豆腐
4位:エビのチリソース
5位:鶏のから揚げ
6位:酢豚
7位:青椒肉絲(チンジャオロースー)
8位:肉まん(豚まん)
9位:天津飯
10位:小籠包(ショウロンポー)
11位:回鍋肉(ホイコーロー)
12位:ごま団子
13位:油淋鶏(ユーリンチー)
14位:エビのマヨネーズソース
15位:ニラレバ炒め(レバニラ炒め)
16位:春巻き
17位:五目焼きそば
18位:豚肉ときくらげの卵炒め
19位:中華丼
20位:担々麺
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 21:47:29.18
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.47news.jp/2885916.html
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:56:34.86
横浜中華街のちょっと路地に入った所で食べた中華粥がうまかった。
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 19:43:31.65
麻辣火鍋
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 17:16:57.69
天津飯
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 22:10:33.29
タイピーエンかな〜安いからw
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:02:27.42
乞食鶏
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:14:59.48
エビチリ
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 09:55:21.83
火鍋
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:20:27.16
餃子定食
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:09:38.52
焼きそばって中華料理か?
0033もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:52:36.59
ムースールーが大好き
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:21:21.78
火鍋は成都風より重慶風の方が好き
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:55:29.23
肉まん
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:55.90
天津麺
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:42:24.23
油淋鶏(ユーリンチー)
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 09:42:24.61
油淋鶏(ユーリンチー)
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 00:23:14.62
天津飯
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 16:12:23.73
回鍋肉(ホイコーロー)
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:53.46
日高屋でいいよ
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:02:13.54
麻婆豆腐
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:14:32.59
中国、台湾、香港といった中華圏には美味しい食べ物がたくさんあって、
本場の有名店でしか味わえない美食は海外からも足を運ぶ価値があるとされている。
日本にも美食は数多く存在するが、
中国人からすると「日本には見たこともない料理」が存在するのだという。
中国メディアの一点資迅は5日、「日本で人気のある定番の中華料理は、
中国人が見たことのない偽物だった」と伝える記事を掲載した。

 記事は、中国の多彩で奥深い食文化は「食に強いこだわりをもつ中国人を満足させるだけでなく、
海外の人々の舌をも虜にしている」と主張。
中華料理は世界各国で親しまれ、今や海外の大抵の都市で中華料理店を目にするほど、
「中華料理は世界中に伝わっている」と主張した。

 中華料理が親しまれているという点では日本も例外ではないが、
中国人を驚かせているのは「日本で人気のある中華料理のなかには、
中国では見たこともない料理がある」ということだ。それゆえ、
中国人からすると「偽物ではないか」と感じられるのだという。
その代表的な料理として「天津飯」、「中華丼」、「冷やし中華」を挙げ、
これらは中国人が全く知らない日本の中華料理であると強調した。

 天津飯と聞くと、中国の天津という地名を思い浮かべるかもしれないが、
それとは全く関係のない料理であるとし、「日本人が独自に創作した、
中国にはない中華料理である」と指摘。また、中華丼についても、
八宝菜をご飯にかけて中華丼としていることについて「日本人はご飯に載せて丼物にすることで定着している」と日本風にアレンジされていると伝えた。
また、冷やし中華については「中国と言うよりも韓国冷?の影響を受けているのではないか」と指摘した。
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 01:18:38.88
紅焼海参
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:24:54.62
XO醤の青椒肉絲
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:52:28.44
水餃子
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:50:58.65
酢豚
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:50:58.82
酢豚
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 09:12:52.46
水餃子
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:29:42.38
京アニ事件以来、チャーシューが食えなくなった
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:37:56.33
フルコース一人30000円
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:52:32.76
棒々鶏
0060中華飯
垢版 |
2019/09/01(日) 13:26:46.44
豚肉 150g

白菜 1/4

筍の水煮 70g

人参 1本

うずらの卵 8個

小松菜 1株

長ネギ 10cm

しょうが 2かけ

サラダ油 大さじ1

鶏がらスープの素 大さじ2

水 400cc

酒 大さじ2

しょうゆ 大さじ1.5

塩 小さじ1/3

ごま油 小さじ1

片栗粉 大さじ2
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:30:31.66
青椒肉絲(チンジャオロースー)
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:22:53.73
揚げ焼売
0063もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 17:39:12.94
油淋鶏(ユーリンチー)定食
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 08:32:44.31
塩天津飯
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:55:18.83
ひと昔前はエビチリが人気だったよなw
北京ダックも流行ったし
最近は麻婆豆腐とかか?

俺は昔から青椒肉絲だな(うっすら味噌の風味に千切り筍)いいよなぁ(*´▽`*)\(^^)/最高ー!
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 02:22:38.98
餃子
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:35:27.14
酢豚定食を今から食いにいく
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:03:58.44
腸粉が好き

水餃子くいたい
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 06:40:48.70
中華丼
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:43:27.03
塩拉麺
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:56:19.40
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:31:55.52
■■■ はじめにお読みください ■■■

このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。

===

啜る食べ方は、従来より日本の慣習・正しいマナーとして定着しており、
昨今では外国人にも広く浸透する日本の文化です。

一方、ごく一部に「食事中に音を出すべきでない」という欧米の画一的な考えを盾に
麺を啜る食べ方を頑なに否定する者がいます。

日本の食文化には、料理の外観や香り同様、音にも楽しみを見出す豊かさがあります。
しかし、日本の情操教育を適切に受けられなかった者の中には、このような情緒を不快に感じる人間もいるようです。
当然ながらそのような一部の人間に合わせて文化から曲げる必要はありません。
感受性が未熟な当人が努力をすればよい話です。
無論、そのような者の価値基準で文化が良い方向に洗練されることもありません。

これが理解できない前述の人物は、日本からこの慣習を排除すべく
あたかも啜らない食べ方が浸透してきているかのような発言を続けています。
嘘も百遍…どこかで聞いたやり方ですね。

そもそも「箸で麺類を啜らずきれいに食べる」などという方法は"ありません"。
箸の構造上、啜らず食べるためには麺を咥えた状態で口を開けなければならず、パスタのような食べ方は不可能だからです。
これは、先程の人物に「箸で啜らず食べる例」を求めれば一目瞭然です。
様々な言い訳で実例の提示を拒みますが、当然のこと。そんな例などどこにもないことは本人もわかっているのですから。

さすがの彼も上記のような論調に抗えないことは自覚しているようで、
「クチャクチャ咀嚼音を立てる」「過剰に音を立てる」「麺以外を啜る」ような
議論と全く関係のない食べ方に論点をすり替え、普通に麺を啜る食べ方まで巻き込んで非難するのも常套手段です。
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:03:40.69
天津飯
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:05:17.33
棒棒鶏
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:00:10.86
麻婆火鍋
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 21:01:44.85
小籠包
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:41:43.71
酢豚丼
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:25:31.81
>>82
そんなのある?
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:20:37.15
ロースー麺
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:54:27.04
ローソンセレクト『干焼蝦仁』
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:11:35.72
あんかけ五目そば
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:11:21.34
青椒肉絲
春雨サラダ
ワカメ卵スープ
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:51:11.93
ムースーローの味付け教えてほしい
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 06:09:20.53
北京ダック一回しか食べたことがない
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 19:27:27.25
よだれ鶏
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:06:57.85
トウミョウの炒め物
白身魚の唐揚げ甘酢あんかけ
ニラレバ炒め
いかとセロリの炒め物
中華風冷奴
餃子
〆に炒飯か五目やきそば。
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:52:54.50
 中華料理は世界3大料理に数えられているだけあって様々な美食が存在している。
日本人にとっても中華料理は身近であり、街中には安くてボリュームのある店から、
本場の味を再現した高級店まで、多種多様な中華料理店が存在する。

 一方、日本には本場の中国にはない「中華料理」も存在している。
中国メディアの今日頭条は25日、日本には中国人ですら見たことのない
「オリジナルの中華料理」があることを紹介する記事を掲載した。

 記事はまず、日本では中華料理は多くの人に好まれていて、中華料理店だけでなく、コンビニでも中華料理の弁当が販売されているほど、日本人にとって身近な存在だと紹介。
だが、日本の中華料理は一般的に中国人が期待する味ではなく、日本人の好みに調整されていて、中国人が食べても「物足りなさを感じる」と指摘したほか、中国では見かけることのない中華料理までもが存在すると論じた。
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:36:44.42
生小ロンポウ
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 04:39:41.91
麻婆とうふさん
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:44:12.54
ロースーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況