【ハンバーグ】ブロンコビリー★34【サラダバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 13:36:17.18ID:mIhdbzSA
ご当地フェアにこだわるのなら、何も日本国内に限る必要はないんだけどな。
記憶に新しい2年続いて同じ地域のものを出すよりも、世界の代表的な美味しい料理を紹介する方が客は呼べるのに。
0751一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 13:48:17.82ID:WIj4sbGQ
さっき行ってきた店舗はかぼちゃソースとハスカップゼリーもうあったけどフライング?
0752一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 13:52:41.69ID:kXVS3/3a
期間2かげつ?
なんか短いね?
この後冬サラダとかやるんかな
0753一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 14:06:36.04ID:P4etPbTt
ごはん大盛りは持ち帰り出来るのかな?
パンは出来るけど小さすぎる
0754一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 14:14:46.54ID:P4etPbTt
和梨も柿もシャインマスカットも不味くして出すブロンコビリークオリティ
商品開発部は仕事しろ!特にジェラートな
0755一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 14:35:37.02ID:mIhdbzSA
17日に新メニュー食べに行く予定だったけど、昨年とあまり変わらないなら急いでいく必要はないな。
むしろ17日の為に、ポイント3倍デーに行くのを控えたのは失敗だった。
0756一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 14:43:53.21ID:mIhdbzSA
2022年北海道ご当地フェア
・北海道産黒豆と鈴カボチャのサラダ
・鮭といくらの紅白大根サラダ
・北の郷土料理 松前漬け風豆腐
・北の大地のカルボナーラ
・ハスカップゼリー

2021年北海道ご当地フェア
・北見産赤玉ねぎと赤野菜のサラダ(シーベリードレッシング)
・北海道産秋鮭と3種の大根サラダ
・鈴かぼちゃの松前漬け風豆腐
・北の大地のカルボナーラ
・ハスカップゼリー
0757一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 14:55:24.38ID:MTV5BSTr
今のカボチャのサラダ残して欲しいわ
北海道フェアならそのままいけるだろ
0758一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 15:02:00.27ID:q0MwFxUB
ネタ切れで困っちゃうくらいならコストの見合う人気メニューで固定しちゃえよ
変化なんて一品二品ありゃ十分だろ
0759一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 15:13:04.84ID:i6h18AxE
ホットバーにハッシュドビーフ復活してくれれば冬サラダ関係無く行きたいんだけどなぁ

今のホットバーはちょっと重い
0760一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 15:17:16.01ID:zZ87TezD
サラダ補充え早々に鮭といくらをピンポイントで乱獲する乞食が沸くのが目に見えてる
サラダ盛り付け担当はいくらが潰れる位しっかりシャッフルして提供するように
0761一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 15:19:12.83ID:zZ87TezD
つかこの期に及んでもグリラー店舗にホットバー導入の告知がないって事は改装店舗は冬にホットバー開始見込みって言ってたのはガセか?
0764一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 18:17:17.99ID:YOqHmw8a
目玉具材をトッピングしただけの盛り方だと、具材泥棒が発生して
時間がたつと具なしの悲惨なサラダになる。見映えが悪くなっても
泥棒対策で具材を混ぜ込まないと
0765一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 18:18:04.99ID:YOqHmw8a
さあおちあい、期待を語れ
0766一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 18:41:14.29ID:P4etPbTt
ブロンコビリーではサラダバーがメインディッシュで肉はオマケいや飾りだな
ジェラドリ頼んでもジェラートはパス
0767一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 18:44:03.65ID:HLS6ET5Y
冬は目の前だから好き好んでジェラートを食う季節ではないね
ジェラドリクーポンあってもドリンクバーしか用はない
0769おちあい
垢版 |
2022/11/15(火) 19:11:05.90ID:gI+wKYez
北海道に別荘を持つこのおれが北海道フェアの期待感を語る

今回はアレンジ主体で来たな
ここの連中が斬新さばかり求めるなと言っていたが、それが支持されたのだから、けなすところではない
さんざん斬新なもの好きサラダばかりにするなと言っていたのに、今さら手抜きとか言うやつは批判しか頭にない乞食だろう

アレンジにはアレンジの課題がある
かつての問題点を克服できているか、答え合わせが行われる
味王のおれがしっかりと答え合わせをしてやろう

松前漬けはたんぱくな豆腐の良さを引き出せるかどうかがカギである
甘みを強調するほどに豆腐は良さが引き出せない
そのあたりを厳しく評価する
カルボナーラは冷製で濃厚な旨味を発揮できるか、冷製パスタの技術向上を見させてもらう
生クリームに頼るな、生クリームは料理センスをごまかす力があるが、これに頼っていてはいつまでたっても味王にはなれん
生ハムを選別する乞食をしっかりと監視し、店外へつまみ出せる措置も講じるようにすることも大切だ
黒豆は今回最も注目したいものだ
かぼちゃ、黒豆、生クリームとアクセントに乏しい鈍い甘みの食材がどう連携するか
ひとたび間違えると、甘ったるいゴミになる
ゼリーは好きにしろ

北海道だからと生クリームでごまかしただけのノーセンスなメンツばかりになったのなら
おれは怒りを持って酷評するから、覚悟しておけ
0770一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 19:15:25.15ID:P4etPbTt
すげーな味玉
0771一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 19:28:08.37ID:FBZN7No+
求めすぎっしょ
ホテルビュッフェの北海道フェアじゃあるまいし
単価考えなよ、普通に考えてそこそこのものしか無理だよ
0778一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 21:04:11.17ID:lxZHPoFc
>>751
たまにサラダバーの先行テストをやってる店あるよ
ホットバーもテスト品みたいなのを食べたことある
0779一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 21:11:07.04ID:kXVS3/3a
冬は食べれば食べるほどこごえるような料理ばっかなのがなあ
ホットバーいっこでもあれば全然違うのに
0780一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/15(火) 23:50:00.05ID:zZ87TezD
最近すっかり話題に出なくなった競合他社のスエヒロ館だとスープバーがあるから冷製パスタもなんちゃってスープスパにして食えるんだよな
或いは心臓に毛が生えてる奴ならべレット何度も交換してはパスタを上に乗せて加熱して食うって荒業も出来る
とりま去年散々酷評されてたのに同じカルボナーラに挑戦するって事は当然リベンジの意気込みだろうからどんだけ改善されたか楽しみ
0781一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 06:24:20.33ID:kQ8Ip3mz
スエヒロレストラン春日井店が今月29日に開店だってさ
あみやき亭はこれを推すのかな
0782一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 10:20:58.01ID:Rx8nx5uo
>>769
北海道に出店しろと言ってるのおまえか?
0783一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 10:42:11.94ID:s4CYrnN9
石狩鍋風サラダ?
なんじゃ、それ。
0785一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 13:11:46.94ID:i8ezPlNY
ボジョレーヌーヴォー / ジョルジュ・デュブッフ

2022
グラス \520(税込\572)
ハーフカラフェ \2,100(税込\2,310)
ボトル \3,100(税込\3,410)

2020
グラス \350(税込\385)
ハーフカラフェ \1,200(税込\1,320)
0787一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 13:29:55.26ID:DYrN3jbt
なぜテイクアウトメニューの価格が税抜を大きく表示するのか?
980円(税抜)
テイクアウトなら8%確定なんだから、税込表示だけでいいはず。

安く見せるため?
結局は払うのに?
0788一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 13:32:07.00ID:yl3FTKQA
土曜日行くんだけどランチないよな?
何が今オススメ?
0791一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 18:57:16.08ID:Bb15IyiF
ホットバー採用して、ランチ終了がいいかな。
終日ディナーにして、ホットバー全店導入。
ランチは変なおしゃべり客多いからいらないと思うな。
0792一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 19:12:49.54ID:tQFO364w
明日はハスカップボジョレーヌーボーにして酒飲みまくるぞ
でも高いからそんなに飲めないな 100%ぶどうジュースで薄めるか
0793一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 19:17:43.82ID:09RrgS/E
>>791
そんなことしたら、平日の昼間は閑古鳥。このチェーンの多くの店は、早晩潰れますよ。
実際にホットバー要望者なんて、数が知れてます。
0794一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 19:28:30.81ID:i8ezPlNY
今年のボジョレーヌヴォーが3千円~5千円とか、去年の倍じゃん
誰がフルボトルを買うんだよw

俺はブロンコでグラス1杯だけでいいわ
0795一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 20:07:37.19ID:tISuavu9
>>787
焼き肉キングの看板も最初に税抜で隣にカッコして税込みで笑う
店内食べ放題で10%は確実だろとw

増税見越しての表示じゃないだろ?
0796一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 20:14:35.60ID:U72gUu8I
キングはもう行く事ないなぁ
食べ放題よりちゃんとしたところでやってるランチで良くなった
2000円で腹一杯になるしな
0798一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 21:40:57.33ID:B/vBV5RA
キングは単品で国産肉食えば良かろう
食べ放題食っていいのは大学生迄(´・ω・`)
0799一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 21:45:29.46ID:Rx8nx5uo
>>793
冬は必要なんよ、近隣数店舗にひとつぐらい欲しいわ
0800一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 21:51:49.55ID:8Oxx4hxr
ビッグボーイも明日から冬サラダバー
しかもブロンコとメニューがダブる
(冬の大根サラダをはじめ、カルボナーラパスタ、赤ぶどうゼリー)
仁義なき戦いだな
0801一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/16(水) 22:37:38.72ID:eJb4BQe1
>>800
近隣のブロンコビリーと
ステーキガストは
まだ健在だけど、
ビッグボーイは閉店しました。
無くならないか内心ヒヤヒヤしてるよ。
0803一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 00:32:23.12ID:MjTh3IMP
ビッグボーイはその時流行ってるステーキ店の真似するだけでサービス最悪だからな
ステーキ店でいい金払って飯食うのにライスすらもってこないんだから
牛丼屋でももうちょっとサービスいいよ
0806一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 06:24:25.89ID:7+IwK9Aj
飯自分で盛りたいならやっぱりステーキが良いね!!
0807一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 12:23:02.16ID:8CcUgO2K
新サラダの味はどうですか?
0808一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 13:27:57.74ID:bvF5kFPs
ご当地フェアをやるなら、その土地の地酒やワインも期間限定販売すればいいのに
ブロンコは呑み推奨してるのなら、酒で稼げよ
0809一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:31.42ID:mAJHrCpz
個人的に去年の北海道フェアよりは良いかな、って感じ。紅白大根サラダはちゃんと鮭の味がするしカルボナーラも多分去年より良い。
黒豆と鈴かぼちゃのサラダは酸味強め、松前漬けは豆腐よりご飯に合う気がする。
0812一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 14:16:57.69ID:G918CZ8V
ランチなんか主婦層、リーマン、ジジババで土日はファミリー
ディナーも似たようなもんだろ
あくまでも郊外のファミレスだし
となると酒にそこまで力を入れたところで採算取れないでしょ
0813一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 14:17:58.75ID:CN5Ou2wz
松前漬けのやつ出てきたのを一番に真ん中を取ったら両端まで全部くっついてきた
ラッキーと皿に載せたら残りは豆腐だけになった 豆腐は取らなかった
0817一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:03:50.87ID:9oIZgIqO
石狩鍋風、器の中にいくらがゼロ。誰がいくらだけ持っていきやがった!
0819一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:16:53.17ID:7+IwK9Aj
初めから入ってなくて
いくらエキスが入ってると言うオチもあるぞ!
0821一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:29:56.46ID:9oIZgIqO
でも、パスタやフェアゼリーが2種類ずつ置いてくれてあるから、今日は許してあげます。
0823一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:40:33.66ID:CN5Ou2wz
>>817
最初から赤いの微量だった 混ぜて無い状態で
0824一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:42:41.92ID:9oIZgIqO
>>823
あの紹介用の写真は、偽りなのか、、、。
0826一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:47:14.54ID:6/bggz4T
味玉が世界最速で評価してやる
松前は具がさらわれたからか、豆腐の素材の味しかしないサラダになっていた
黒豆カボチャは、サワークリームの酸味が前面に出ていたが及第点
紅白大根は、「みそバター風味のデレッシング」の存在が薄く、鮭イクラと大根の
素材がバラバラでまとまりがない、とっちらかった味
カルボナーラは去年と大差なし
かぼちゃドレッシングはうまいが、結構オイリーで甘みが強い
0828一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:53:34.37ID:6/bggz4T
ジェラートのキャラメル味はもう何年も固定で、いつもは食べないが
試しにアイスコーヒーに浮かべたら、まあまあ食えた
一度も食べてないのは抹茶味
マンゴー味は香料が強い。すたみな太郎のマンゴーアイスは美味い
たまには仕入れ先を変えればいいのに
0829一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:17.01ID:bvF5kFPs
今年のボジョレーはマジで旨い
この20年でも出色の出来だわ。もはやヌーヴォーの味じゃなく、熟成の片鱗を感じさせた。
赤身の濃いがんこハンバーグに合ってた
0830きちあい
垢版 |
2022/11/17(木) 18:54:52.91ID:6/bggz4T
>>827
俺が本当の味玉だ
0833一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 19:12:15.13ID:CN5Ou2wz
抹茶ジェラートはグラスにたっぷり入れて
抹茶オレを加えると…なんと…
抹茶オレが増える!
0834おちあい
垢版 |
2022/11/17(木) 20:08:52.11ID:nfO/Zom9
来年度の札幌出店を予言している味王であるこのおれが北海道フェアを世界最速で批評する

新基準採点方式

各種項目を20点満点とせず、青天井とし採点する
よって無量大数まで点を伸ばす可能性がある

サラダの役割に即して以下の項目を青天井として採点する

1、ビタミン・ミネラル・食物繊維など栄養価の摂取に効果的かどうか
2、肉料理との相性に即したおいしさ
3、コストパフォーマンス
4、独創性
0835一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 20:18:11.24ID:nfO/Zom9
松前漬け 56点

今作の首位打者
前回からの進化は小さいが、スルメやこんぶのうまみが豆腐と調和しており、1品料理として成立する精度があった
松前漬けについては、スタッフに味王から直々に免許皆伝を授けようではないか
問題点は特にないが、さらに高みに到達するためには、カツオなどの出汁のうまみを加え
噛めば噛むほど絶品を感じ続ける味わい深さを足すことである
この領域は味王のレベルにならなければ出現させることはできない

カルボナーラ 51点

前回からの進化がほとんどなく、高得点はつけられない
悪くはないが、良いところを見つけることもできない
クリーミーな深い味わいはなく、ブラックペッパーのアクセントが安っぽい
とにかくカルボナーラの良さをまったく引き出せていない
とはいえ、冷製でカルボナーラの最高精度を出すのが難しいことは理解しよう
やはりカルボナーラを冷静にすると、味が分離する
クリームとペッパーの調和がないので、パスタ好きは酷評しかしないだろう
冷製の限界が見えた感じがした

サワークリーム 38点

ゴミ
酸味が先行し、食材の良さをすべて打ち消している
また野菜ソムリエが醜態をさらしたか、恥を知れ
黒豆の甘味さえかき消す酸味が何もかもを台無しにした
おれがオーナーなら解雇事案であり、昔なら体罰による罰則もあったことだろう
こんなサラダを客に出す己のプライドを恥じ、精進せよ
0836一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 20:25:23.80ID:nfO/Zom9
エントリー4 石狩鍋 55点

精度は高い
松前漬けと二枚看板で客をリピートさせることができるだろう
鮭のうまみと野菜の歯ごたえが調和している
ドレッシングも悪さをせず、嚙み合いが良い
客に何を楽しませようとしているか、意図がはっきりしており、高評価とできる

ゼリー

味王はゼリーを食べない
寒天かゼラチンか、おれに何の興味もない

総評

2枚看板が安定しており、大崩れはしないだろう
だが、個性に乏しく、オリジナリティが少ないのは残念である
常連をつなぎとめるには十分だが、うならせることはできない
料理人として意識が低い、サラリーマン根性でサラダを作っている
魂がこもっていない、己の魂をむき出しにしないと偉大な料理は作れない
もっと、野菜ソムリエにインセンティブを与えることだ
歩合制とし、売れ残りが多いサラダを作ったやつを戦力外通告とするんだ
0837一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 20:50:46.34ID:pTCfTJjC
俺は、上の偉そうな物言いの人とは正反対だな。
肉料理からのリセット効果のあるサワークリーム仕立て、具もしっかりと入ったカルボナーラもそれなりに頑張っていると思った。
イクラの量が貧相で石狩鍋とは似ても似つかない冷えたまがい料理、昆布やスルメが変に主張してしまった松前漬けまがい料理、この二つはアカンかったよ。
0839一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 21:30:29.01ID:uElecnNz
>>835
味王のくせに本物のカルボナーラを知らないのか
生クリームや牛乳なんかカルボナーラには不要
0841一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/17(木) 21:35:17.53ID:6/bggz4T
>>839
本人は演説後の高揚感に浸ってるんだから、水ぶっかけたらかわいそう
0845一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 01:38:30.70ID:1+YLY465
北海道サラダはハスカップゼリーだけ美味かった
がんこハンバーグは見た目で小さくなったのわかって値上げで満足度激減だからそろそろ潮時かも
0847一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 09:05:31.19ID:yB1OJqJN
サラダバーは目新しい物より美味い物を提供してくれ
企画も苦労してそうだし人気のあった過去メニューでいいんやで
0848一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 09:41:06.80ID:HGAhB2UK
新しいほっとバーのメニュー、昨日に遡って配信されてるな。
昨日から提供されていたのが分かっていたら、瀬谷店に行ったのに。相模原のブロンコに行ってしまったよ......
0849一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 09:45:30.23ID:srbJqU7O
【重要なお知らせ】アプリ特典内容変更とテイクアウト終了のお知らせ

今月末から肉の日の290円引きクーポン廃止 キタコレ!
0850一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/18(金) 09:46:00.98ID:Mh57IwzP
終わったねここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況