X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント247KB

松乃家 松のや とんかつ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 21:27:57.18ID:/Q3ot7Vo
松屋系列
「松乃家」「松のや」を語るスレ

■公式
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

■とんかつ 松のや【公式】Twitter
https://twitter.com/matsu_noya/

■前スレ
松乃家 松のや とんかつ Part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1674407766/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 08:16:07.55ID:CHBjbhoV
777ケト
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 13:31:22.05ID:ezvSv1Oj
新規のドリア高いな890円って普通の店行くよw

しかし最近松屋系は売れ残りを工夫して出すってことが多くない?
高い→客がこない→売れ残る→限定に回す→飽きられる→売上下がるので単価を上げる
的な死のループに入ってる気が
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 16:48:11.10ID:9AYPw62U
薄いバストのロリコンが好きです
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:13:07.80ID:ezvSv1Oj
>>784
近所の普通の定食屋とか中華料理屋とかそういうのだけど・・・そんなもん聞いてどうすんのw
なんか誤解してるねw
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:21:21.84ID:J7r9TvnF
サイゼに行けばドリア300円
平日ランチタイムならミラノ風ドリアとタラコドリアがサラダとスープ付きで500円
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 17:37:59.36ID:F+C87vP9
昔、ミラノ風ドリア、好きだったんだけど、
今ってべしゃべしゃすぎない?グラタンもそうだけど
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 18:17:39.73ID:f297XxSU
>>794
松のや→タルタルチキンかつ定食豚汁つき¥890(税込)
かつや→タルタルチキンカツ定食豚汁つき¥825(税込)
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:02:02.78ID:5POkuhrO
薄っぺら
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:37:54.98ID:U19TVz2g
最近千円前後の商品が増えてきたが恐ろしいことに気づいた
千円前後出せば和幸でとんかつが食べられる
あちらは味も接客も店内の雰囲気も何もかもここより上
勝てる要素は一つもない
正直軽自動車と高級車ぐらいのレベチな差がある
おまけにキャベツご飯味噌汁おかわり自由
今までは「まあ価格帯違うし当たり前だよね」と思っていたがもはや値段は大して変わらなくなってきた
その事実に皆が気づいてしまったら…そりゃ和幸行くわ
ランチだと950円のとんかつ定食がある和幸には今日も数人並んでました
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:14:42.80ID:MrAFsS53
昨日朝メニューからカツカレーがなくなってた
なにも食わすに出てきた
朝メニューのカツカレーしか俺には用がない店のようだ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:21:25.07ID:Rze6mczW
みんなどれくらいの頻度で食ってるの?
俺は週1だけど、ここの様子見てるともっと高頻度の人多そう
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 22:34:15.67ID:faCOuh4H
俺は毎日がエブリデイ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 23:01:21.33ID:ezvSv1Oj
かつやは味の質が落ちてしまってもういってねえわ
大昔はちょっとだけ高めだけど満足度は結構高いって店だったけど
今は値段じゃそこそこだけどその割にはってレベル
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:49.96ID:QVQ2Xvzt
ちょっと余分に出して
和幸のほうがいいなランチ
ごはんみそ汁
キャベツまでおかわりできるし
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 09:09:01.02ID:JwECv84g
味噌汁もしじみ汁だしな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 10:56:46.72ID:SMZhZJzN
松屋系のセルフ配膳店舗に慣れるとJDバイトがわざわざ席まで持ってきてくれる和幸に感動するわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:06:23.09ID:4nagZqbv
うっす~
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:37:49.39ID:i1vpE1rI
>>828
まだ自分の頭髪がうすい事悩んでんのか
薬飲んで治せや
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:42:17.75ID:Eh1Z75UT
また豚しゃぶの自演ワンパターン始まった。
つまんねー奴だな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:56:50.34ID:xfLNtjYD
ささみカツ690円ってこれタルタル?これがワンコインセールになるならありがたいな。タルタルさえ食えればいいと思ってる。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:07:36.51ID:CEs7K5J6
>>834
ホムペ見れば一瞬で答え出るのに、なんでわざわざここでいつ答えが返ってくるかもわからない質問するのか全く理解出来ない。
単なるアホなのか。他に理由があるのか
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:13:46.53ID:ztKOThEX
松のやのタルタルはしょっぱいのがな
豚汁は以前はもっとしょっぱかったけどだいぶ改善された
からこっちもなんとかラムならんかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 01:40:38.40ID:KVasn7g0
自分でご飯味噌汁お替りするシステム早く復活させろよ
店員がめんどくさそうな顔するから言いづらいんだよ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 05:15:24.75ID:Td2chDVJ
カレーに豚汁、これ最高
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:51:44.87ID:rB7F9Bdk
日本語読めないやつがいるね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:55:02.58ID:ExMgz+rB
コロナ後から松のやで食うようになったからセルフシステムが羨ましい
いつも行く店の中国人の店員、あからさまに面倒臭そうな態度だし
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:12:07.45ID:o07Yf6x8
タブレットで注文してだいぶ待って、おかしいなと注文履歴を見たらカラっぽ。注文受理の画面も見たはずだけどなあと思いながら再入力。今回はあらためてすぐに注文履歴を確認。すると、重複で2人前になっている。
慌てて取り消しを店員に申し出に行くと、ちょうど最初(本来)の料理が出来上がって受け取りのとこに置いてあった。
厨房端末で注文受理(調理中)から調理完了に切り替える際に一時的に注文履歴から消えるのか? たまたまそのタイミングで見てしまったのか? 分からん。
チラ裏。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:12:41.92ID:wlnrddfI
>>776
言わないと普通味噌汁は出さない
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:23:50.85ID:os9BodqP
>>858
普通に考えりゃ店員が両方出して、客に味噌汁はいらないって言われて廃棄する事になるなら絶対にこっちの方がいいよな
俺も併設店でライス+豚汁頼む時は味噌汁は付いてこないしそれでいいと思ってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 12:33:44.13ID:FQQYIWah
>>857
松屋の券売機でもタブレット端末のことで書いたような現象が起きたことがあったよ
牛めし1つの注文なのに券が複数枚出てきたことがった
店員に機械の具合がおかしいって伝えに行ったよ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 13:11:00.61ID:pr8Rn9O8
>>861
券売機とタブレットは関係ない
タブレットだと注文履歴が残ったままだと後から来た客の注文を付けてしまうリスクがあるから出来上がり時に注文履歴が消えるようになった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:57:05.29ID:JO6mU0mj
カツ丼がサクサク残ってて好きなんだけどクーポンで590円なのがなぁ
安いんだけど、おろしロース定食が500円なの見ると損した気分になる
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 15:13:44.53ID:SvUaGEkx
お兄ちゃんのお侍のゲームを手伝ったら
ご褒美にカキフライドリアを買ってくれたよ
とても美味しかったよお🤗🤗🤗

少し高いけどウマシ!ウマシ!ウマシ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:02:36.52ID:nUpHUgnL
薄し薄し薄し
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:30:21.40ID:lhiqlSIk
久々におろしロース食ったらまじでカツ薄くなってんな
肉の厚みが5mmくらいしかない 
表面積大きめにカットして大きく見せようとしてるけど
肉の量が減ったのは隠しようもない
思えば年末にカツが小さくなったとか言ってた時は
まだ全然大きい部類だった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:35:05.34ID:lHh5IlFj
ロース定食が90g→80gになったんだっけ
代わりにカツ丼は増えたとか何とか聞いた
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:41:21.38ID:AQwQn7Qs
>>871
薄くはなってないぞ
普通に厚いの出たしここで画像も貼られてるのでばらつきの範疇
一律薄くしてると主張するなら検証した方が良いぞ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:25.78ID:tGZtm5Uk
アイドル動画を撮影するルミックス亀子爺さんこと
GCOヨーヨー100選ポチひとし発狂してる(笑)
i.imgur.com/cDLMl1t.jpg


松乃家 松のや とんかつ Part38
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1675686477/

ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 403ステージ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/indieidol/1676651565/

【自演バレ】ヨーヨー = 和田あずさ貼り【判明】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1588071468/

とある荒らしを探しています
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1591636069/

Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H/S5 Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1663908070/

Panasonic LUMIX フルサイズ S5総合スレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1674992806/

Panasonic LUMIX S5/S5II Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1673425746/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況