X



トップページ土木・建築
844コメント293KB
コンクリート診断士その10
0301880
垢版 |
2022/09/05(月) 18:38:01.64ID:aSB62ras
>>299
行ってクラのブログでしょ?
ただ鉄道で繰り返しによる疲労って殆ど起こらないと思うけど。
0302名無し組
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:57.75ID:i+25eiXu
確かに繰り返し荷重による疲労だけでは表面被覆の剥離剥落までの変状は生じないと思うけど、塩害との複合劣化を伴い鉄筋腐食が生じコンクリートの品質が低下したとも考えらるな。
0303名無し組
垢版 |
2022/09/06(火) 20:39:57.61ID:TznAYxbL
皆さんにお聞きしたいことがあります。
質量10t程度のプレキャスト構造物の製造において、
蒸気無しのシート養生を行なって、翌朝にシートを剥いだ際に、撫面から縁(角?)に幅0.5ミリ、長さ5センチ程度のひび割れが入るようになりました。温度差によるひび割れなのか乾燥によるひび割れなのか分からず教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
0304880
垢版 |
2022/09/07(水) 12:12:49.18ID:ikhmOtJ5
>>303
使用しているセメントやプレキャストの厚さが分からないことにはなんとも。
0305名無し組
垢版 |
2022/09/09(金) 18:21:17.87ID:Ycwmku5W
9月15日
0306880
垢版 |
2022/09/09(金) 18:30:01.46ID:VcYZP3dc
>>305
とうとうきましたね。予想通り9/15でしたね。
0307名無し組
垢版 |
2022/09/09(金) 18:55:13.25ID:Ycwmku5W
>>306
お互い、きっと合格してますように。
0308880
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:50.81ID:VcYZP3dc
>>307
僕はもう諦めてます。記述式のⅡをBと記載してしまったので泣
みなさんのご武運を祈ってます!
0309名無し組
垢版 |
2022/09/09(金) 20:04:31.32ID:I9aDhlpq
今年初めて30/40
論文次第、。間違ってることは書いてないつもりだが、、。受かっててほしい。
0310名無し組
垢版 |
2022/09/09(金) 21:23:17.72ID:JqBiM8C9
またこれから寝れない日々が始まる…
0311名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 10:52:01.81ID:8bYvx9Pb
床版内に水が溜まった状況での繰り返し荷重だと、水による擦り磨き効果があるため、通常より劣化が早くなるという要因もあると思う。
0312名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 11:05:59.41ID:BjR5eoTe
>>311
それはあるでしょうね。
大小はあるにしても疲労を受けない構造物はないのでは
0313名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 18:35:32.50ID:p/rxboQ0
択一で何人くらい落とされて記述で何人くらう落とされるものなんですか?
0314名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 19:17:17.94ID:3Qavt33G
今年は記述で落ちる人が続出すると予想してる
0315名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 19:19:12.61ID:3Qavt33G
>>314
24/40ぐらいまで読むんじゃないかな
四択高得点でも、やっちゃってる人多そうだし
四択がまあまあ難しかったしね
0316名無し組
垢版 |
2022/09/10(土) 19:20:06.13ID:3Qavt33G
>>315
四択ダメでも、記述に自信ある人、可能性あると思う

連投ごめんね
0317880
垢版 |
2022/09/10(土) 20:09:34.76ID:e4NaGPLn
従兄弟が2018年に択一6割で受かっていた。今年は4択難しかったんなら24以下でもあり得るんじゃね?
0318名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 06:47:52.44ID:Hwd25bqO
ボーダーを変えた場合は全員一律とみなして記述の採点を行うとして、記述が同点だった場合は、さすがに択一の得点が優先されて欲しい。
0319名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 06:55:28.82ID:HxiBPdvg
今週木曜日の結果発表にかける思い、重さは人それぞれですが、、、、
3回目で受かりますように。。
0320名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 20:49:06.82ID:4qdYBSg5
択一問題を突破した人の中の3割くらいが合格者ですか?
0321名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 21:06:20.56ID:mBjzPq4p
>>320
もっと高いと思うよ
7から8割は合格するでしょ
0322名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:03.68ID:nvUTPtIO
>>320
それ気になりますね
0323名無し組
垢版 |
2022/09/11(日) 23:03:32.58ID:8nAOjfLB
択一問題で全体の何割残るかですよね
0324名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 03:04:38.75ID:JZyuC1ji
択一で3〜4割。自ずと記述で6割弱削ることになるんじゃ・・・?
0325名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 08:09:25.39ID:wXxcl42o
今年はバラけると思う
土木の記述は短時間で解くには複雑で、建築は化学的侵食が出た
ある意味、大当たり年だったから、四択の結果より記述1発アウトが出そうな予感
0326名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 10:04:53.75ID:EL2idZ2/
今年は合格率が下がるってことですか?
0327名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 10:22:20.01ID:wXxcl42o
>>326
合格率は変わらないと思う
0328名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 12:11:47.15ID:ub+N4haT
建築と土木で合格者数は半分ずつ(約7.5%ずつ)なんでしょうか?
それとも合わせて全体の上位約15%なんでしょうか?
0329名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 14:34:16.25ID:nXqM3/tC
>>325
記述一発アウトになる要因はどんなものなのでしょうかね?多少はみんなやらかしたりしてるとは思うのですが、。
0330名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:51.66ID:buKzVics
さすがにそれだと、建築選んだ人間が有利だと思う。
0331名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 15:09:00.73ID:wXxcl42o
>>329
某ブログを参考にすると、キーワードが入ってない、あるいはNGワードを誘導されたとかですかね
0332名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 15:38:08.25ID:0aJQclTG
表面保護によって劣化の進行が把握できないとか水分が滞水し易いとか
一切記載しませんでした泣
0333880
垢版 |
2022/09/12(月) 15:57:35.49ID:t20FIj3e
>>332
俺もwそんなのあの時間じゃ判断できんw
0334名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 18:04:10.39ID:???
択一は足切りライン超えてたらその分加点はして欲しいな...でないと落ちてる...
0335880
垢版 |
2022/09/12(月) 19:37:08.85ID:t20FIj3e
>>334
そりゃ、加点でしょ。論文重視はたしかだけど。
0336名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 19:42:01.81ID:wXxcl42o
個人的には、四択は足切りに過ぎないと考えてます
0337名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 19:43:05.92ID:buKzVics
ボーダーを変えた場合は全員一律とみなして記述の採点を行うとして、記述が同点だった場合は、さすがに択一の得点が優先されて欲しい。
0338名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 19:51:06.24ID:uZzs25C8
毎年の口コミで8割取れてるのに論文で落ちてる人いますよね。。
8割取れる実力ある人の論文でも。。
こわい
0339名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 19:57:36.21ID:buKzVics
7割以上取れてる人の何割が受かってボーダーから7割弱までの何人が受かってるのか統計だしたら、圧倒的に7割以上取れてる人間が受かってると信じたいが、、、
0340名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 20:02:42.15ID:uZzs25C8
>>339
木曜日、受かってたら
お世話になった人にお礼して
家族孝行して
寿司食いに行こっと

そして次の目標は技術士

なんて考えてます
0341名無し組
垢版 |
2022/09/12(月) 20:14:44.76ID:wXxcl42o
>>338
まさにこれですわ
関係ないって思わざるを得ない
合格して、良い酒飲みましょう!
0342名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 20:32:31.64ID:3t8O51O7
あと36時間
0343名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 21:04:45.40ID:7ALFrzYM
内在塩、中性化フロント、かぶり小さい、乾燥状態で進行しない、自然電位、鉄筋はつり出し、電気防食工法、脱塩工法、断面修復、維持管理計画を検討し実施
では弱いですよね(泣)
0344880
垢版 |
2022/09/13(火) 21:38:34.71ID:XOqpxNd3
>>343
どうして?充分だと思うけど…
ここで言われている表面被覆による水の滞留や疲労ってあの時間で考えられる人って、上位中の上位と思うよ。
どんなに難しい問題でも平気で90点とか取る人いるでしょ?ある意味相手にしたらダメだと思うわ。
0345名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 21:53:21.88ID:+PF1xoqv
>>343
B区間が進行していない理由は何にしましたか?
0346名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 22:05:28.16ID:N3ievIUX
>>345
鉄筋が腐食するには水分が必要であり、B区間では乾燥状態が保たれている為、進行していないって書きました。自分的にはだいぶ弱かったなと思っています。
0347名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 22:10:52.42ID:7wkHjbcC
>>346
私も同じです。弱いかもしれないけど、腐食には水分が必要というメカニズムをわかってますよと示せてるからまぁいいかと納得してます。
もちろんなんで水分が多いのかと仮説を立てられた方がいいのでしょうけど。
0348名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 22:58:46.41ID:+eNkgDIg
>>343
対策って2つまでじゃ?
0349880
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:36.51ID:XOqpxNd3
シンプルに水分量の差って書いたな。鉄筋腐食の条件は水と酸素だし。
0350880
垢版 |
2022/09/13(火) 23:03:24.80ID:XOqpxNd3
>>348
電気防食と脱塩は電気化学的防食で同じくくりだし、鉄筋はつりと断面修復はセットだから特に問題ないのでは?
0351名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:16.40ID:3t8O51O7
>>350
断面修復とはつりはセットで理解できる

脱塩と電気防食って、普通に3つ提案してて、大減点間違い無し

でも、内容的には受かってると思うよ
自信持って待とう!
0352880
垢版 |
2022/09/13(火) 23:17:05.79ID:XOqpxNd3
>>351
ごめん、書いた内容が悪かった。>>343がどう書いたか分からないけど、電気防食や脱塩って書いてあるなら良いかな?
0353名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:25:25.50ID:7wkHjbcC
>>348
落下因子の除去と劣化の抑制の2つじゃないですか?維持管理はあくまで今後の提案程度のニュアンスかと。
0354名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:54.00ID:7wkHjbcC
>>353
ごめん落下×→劣化
0355名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:22.17ID:3t8O51O7
>>353
了解

俺が細かく考え過ぎかも
0356880
垢版 |
2022/09/13(火) 23:45:04.60ID:XOqpxNd3
劣化因子の抑制と除去で大分して、この中に何種類か工法は記載しても良いと思うんだけどね。
0357名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:45:14.35ID:7wkHjbcC
>>355
考えを否定したかったわけじゃないので、訳わかんねー奴がなんか言ってらぐらいに受け取ってて下さい!
0358名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:46:14.34ID:uK6amXEc
レスをみて一喜一憂している自分がいる。
皆んなが挙げてる理由に加えて、水が溜まったことで水の擦り磨き効果で床版劣化が激しくなったのもあると信じている。
0359名無し組
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:37.21ID:3t8O51O7
>>357
もちろんわかってるよ
お互い合格しましょう
0360名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 09:15:18.14ID:jxD0wJmQ
あと24時間
0361名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:40.54ID:fsQoUqD0
あと23時間
0362名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 11:45:29.31ID:jxD0wJmQ
あと21時間
0364880
垢版 |
2022/09/14(水) 13:56:56.31ID:G6p0frpV
朝の9時に発表?
0365名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 14:10:53.30ID:QQDRM0RY
合格率とか諸々の情報も公開されるんですかね
0366名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 14:41:21.73ID:jxD0wJmQ
>>365
合格者と合格率の集計表だけですね
0367名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 14:58:39.25ID:jxD0wJmQ
あと18時間
0368名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 15:50:01.58ID:jxD0wJmQ
あと17時間
0369名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 16:59:30.08ID:jxD0wJmQ
あと16時間
0370名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 18:08:22.96ID:jxD0wJmQ
あと15時間
0371名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 18:43:26.12ID:XeBVud2x
楽しみですねえ
0372名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:10:34.60ID:KKLX4iiY
レスをみて一喜一憂している自分がいる。
皆んなが挙げてる理由に加えて、水が溜まったことで水の擦り磨き効果で床版劣化が激しくなったのもあると信じている。
0373名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:16:53.70ID:jxD0wJmQ
あと14時間
0374名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:24:05.76ID:FbyENW6c
>>373
3回目、今回一番論文書きまくって対策しました。四択も知識を入れるように何度も反復学習して望み、7割超え。受かりたい、。
0375名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:30:49.55ID:kUvoOHwR
>>374
同じくです。
めちゃ気持ちわかります。
明日の発表自分でよく見れないかも

それぐらい色々な気持ちが輻輳してます
0376名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:36:37.11ID:FbyENW6c
>>375
緊張しますよね、、。
でも、それは努力してきた自分を認めてあげられてる証拠だと思います。落ちたらショックですが
、諦めずまた来年頑張りましょう。
明日、お互いに受かってる事祈りましょう。
0377名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:40:07.74ID:jxD0wJmQ
今晩の不安なメンバー!必ず受かりましょう!
必ず!
0378名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:53:30.49ID:kUvoOHwR
>>377
必ず!
0379名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:55:40.45ID:FbyENW6c
>>377
そうですね!やるだけはやったので、祈ります。
例年には無い問われ方の記述問題に対して、自分はよくやった、書き切ったと思っていますので!
0380名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 19:59:36.81ID:jxD0wJmQ
あと13時間
0381名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 20:20:02.71ID:kUvoOHwR
森さんのブログ見たらなんとなく不安になりません?笑
0382名無し組
垢版 |
2022/09/14(水) 21:22:17.89ID:jxD0wJmQ
あと12時間
0383880
垢版 |
2022/09/15(木) 00:17:41.33ID:i5GwkJfd
>>381
そりゃ自分のところに金が舞い込むチャンスだからね。
商売だよ商売。
0384名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 00:27:44.23ID:KSqcSMBC
>>383
確かにです笑
0385名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 02:02:44.22ID:dIWmx2rc
あと7時間
0386名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 02:49:40.37ID:dIWmx2rc
あと6時間
0387名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 03:51:33.44ID:dIWmx2rc
あと5時間
0388名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 05:07:47.47ID:dIWmx2rc
あと4時間
0389名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 06:07:27.76ID:dIWmx2rc
あと3時間
0390880
垢版 |
2022/09/15(木) 06:35:52.61ID:i5GwkJfd
>>384-389
ちゃんと寝てます?w
0391名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 07:03:41.93ID:dIWmx2rc
あと2時間
0392名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 07:03:52.27ID:dIWmx2rc
>>390
連投ごめんねw
0393名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:27.91ID:dIWmx2rc
あと1時間
0394名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:00:31.57ID:KllgnQhg
あと1時間
0395880
垢版 |
2022/09/15(木) 08:11:25.35ID:SD8usbaC
>>393
番号あった瞬間爆睡ですかね?w
0396名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:22:34.13ID:KllgnQhg
やべぇ
ドキドキしてきた
0397名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:30:37.34ID:dIWmx2rc
>>395
寝ながら会社w

>>396
だな
0398名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:32:12.39ID:dIWmx2rc
あと30分
0399名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:47:33.10ID:dIWmx2rc
あと15分
0400名無し組
垢版 |
2022/09/15(木) 08:50:03.16ID:dIWmx2rc
あと10分
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況