X



トップページ土木・建築
331コメント66KB

全地連資格【地質調査技士 応用地形判読士 地質情報管理士】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 11:35:41.89ID:PbJrRuva
なかったようなので
情報などいろいろおしえてください
0101名無し組
垢版 |
2019/08/15(木) 16:55:19.93ID:r/htjSRK
>>91
これはマークシート60から70%の意味でおけ?
0102名無し組
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:06.55ID:ZRVYGwJh
誰もいないのか...
0103名無し組
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:01.60ID:+GtIHDIg
平均点が毎年正解率65%くらいだから 80%正解しないと3割しかいない合格者になることは無理じゃないかな。
あとは、倫理と記述の出来もあるでしょうが。
ただし、現場技術管理部門の話で 現場調査部門は、平均点が低く、合格率が高いことから
7割5分くらいじゃないかな〜
0104名無し組
垢版 |
2019/08/20(火) 07:47:11.04ID:EAew/2fA
今年の問題は例年より簡単だったら、マークの合格最低ラインは8割が妥当でしょう。
0105名無し組
垢版 |
2019/08/20(火) 12:49:33.48ID:SaHG8xK4
結局調査部門は80問あるとして、なんもん取れてたら大丈夫っこてこと?
知ってるひと教えてください
0106名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 07:32:20.38ID:srDwL4Fj
調査部門ならマークシート60問(加点含む)はとらないと厳しいんじゃない?
0107名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 08:16:48.46ID:wOpH9seD
60問てことは7割5分てことですよね?
0108名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 08:28:35.41ID:49uap4WM
その通り!
0109名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:42.86ID:2E3EvvSQ
全地連のホームページには調査部門65〜になってますけど、7割5分も必要なんでしょうか?
初めて受けた者でよくわからないため教えて下さい。
0110名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 20:57:52.50ID:IKFF0pcG
そんなに気になるなら全地連に電話で聞いてみなよ
0111名無し組
垢版 |
2019/08/21(水) 21:04:28.24ID:IKFF0pcG
会員と非会員では試験は、やはり会員が優遇される感じなのでしょうか。
0112名無し組
垢版 |
2019/08/22(木) 07:40:27.80ID:4qozF+1j
会員と非会員で受験料や事前講習会受講料に差があるのは、今時ありえん(笑)
0113名無し組
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:53.94ID:AY/3aPHa
地質調査技士の取得メリットってなに?
技術士(土質基礎部門)あれば地質調査技士いらないよね?
0114名無し組
垢版 |
2019/08/22(木) 21:12:59.92ID:8I7J9ARG
むずいやん 調査技士もむずいやん
0115名無し組
垢版 |
2019/08/24(土) 01:12:43.76ID:3zJXuiBY
地質調査技士の過去問みたけど、たしかにムズい。
ある程度勉強しないと無理だわ、こりゃ
0116名無し組
垢版 |
2019/08/25(日) 22:25:37.37ID:D1vKwUVB
今さらながら自己採点しました。
マークはケアレスミスもありましたが加点込みで82%!ちなみに現場管理部門。
記述は倫理は完璧!選択問題は全部埋めた。
0117名無し組
垢版 |
2019/08/25(日) 22:33:44.45ID:IR3XBwW7
受講の加点はマークということでオケ?
全体かと思ったけどマークだよねおそらく
0118名無し組
垢版 |
2019/08/25(日) 22:37:26.43ID:D1vKwUVB
おっしゃる通りで、受講の加点はマークですよー
0119名無し組
垢版 |
2019/08/25(日) 22:49:39.37ID:IR3XBwW7
>>116
間違いないオメ
ワイ調査部門加点8割当確だよな?
0120名無し組
垢版 |
2019/08/25(日) 22:51:44.00ID:D1vKwUVB
調査部門で8割なら99%合格と思います。
残りの1%は面接で大失敗した場合です。
0121名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:17.61ID:LqTkJnLU
択一式問題は例年通りでした。初めて見るものも何問かありました。
また、全地連HPに解答が掲載されました。83/100でした。うーん、普通です。加点合わせると85点。
記述式問題はやはり倫理綱領が必須問題として出題されました。ここはきっちり対策していたので、すんなり書けました。選択問題も書きやすいものでした。
0122名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 12:03:21.66ID:xEbKqreN
>>121
おめ 何回めですか?
0123名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 20:43:53.94ID:GTpheYPW
やっぱどこの業界も資格が大事なんかなー?
仕事できない奴が資格持ってて出来る人が持ってないとかあるよな
0124名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 22:08:31.62ID:wIhWeJie
現場技術管理部門試験の受付で名簿で出欠確認してるときに感じたのは、受験者はこの業界において優秀と思われる会社の人が多かったので、焦ったわ。
応◯地質、川◯地質、建◯技術研究所、日本◯営、ダ◯ヤコンサルタント、パシ◯◯ックコンサルタンツ、グラ◯テック、土木管◯総合試験所、国土防◯技術などなど。
俺みたいな中小地質調査会社だと劣等感だったわ。
地質調査技士は意外とレベル高いと思った
0125名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 22:10:28.86ID:wIhWeJie
あと全体的に20代の受験者が多いと感じたなぁー。
優秀な会社の若手はすげーからな!
0126名無し組
垢版 |
2019/08/26(月) 22:13:10.80ID:wIhWeJie
突然ですが地質調査関係会社のみなさん、ボーナスは年間何ヵ月分もらってますか?
ちなみに俺は中小地質調査会社で年間2ヶ月分

安い(笑)他の地質屋さんがどれくらいもらってるか知りたいのです
0127名無し組
垢版 |
2019/08/27(火) 07:17:53.49ID:w+r+RWFu
中小企業ならそのくらいが普通じゃないんでしょうか
0128名無し組
垢版 |
2019/08/27(火) 18:59:36.52ID:ICYCBFnD
ウチは3.2ヶ月分
0129名無し組
垢版 |
2019/08/27(火) 19:02:43.29ID:w+r+RWFu
調査部門80問中61問正解の加点2点でした、面接は問題なし どんなでしょうか?!
0130名無し組
垢版 |
2019/08/27(火) 20:14:22.27ID:ICYCBFnD
余裕の合格じゃん。おめでとうございます
0131名無し組
垢版 |
2019/08/28(水) 08:56:36.77ID:MfOWPQU/
ここの掲示板に書き込むやつは、合格見込みのやつしかいないなー。
不合格見込みのやつは、掲示板見に来ないか(笑)
0132名無し組
垢版 |
2019/08/29(木) 21:32:40.83ID:iMw1uXrO
地質調査技士の勉強始めたのだけど、難しすぎ(>_<)
受かる気がしない。
0133名無し組
垢版 |
2019/08/29(木) 21:33:52.46ID:iMw1uXrO
先輩(40代後半)に地質調査技士簡単だったよと言われたのだけど、昔は簡単だったのですか?
0134名無し組
垢版 |
2019/08/30(金) 06:47:19.17ID:Gw4GcYco
どの部門ですか?
0135名無し組
垢版 |
2019/08/30(金) 08:30:45.00ID:sX/ee5wS
現場管理部門
0136名無し組
垢版 |
2019/08/30(金) 08:30:45.89ID:sX/ee5wS
現場管理部門
0137名無し組
垢版 |
2019/08/30(金) 15:24:12.82ID:k1lVbXJh
毎年の平均点とかってでてないんかな?
0138名無し組
垢版 |
2019/09/02(月) 20:50:08.28ID:qAk0i/BE
誰もいないのかな?
発表日より前に合格発表ってないのかな?
0139名無し組
垢版 |
2019/09/05(木) 22:10:55.96ID:GyET10YI
9月12日の全地連フォーラム岡山会場に出る人いませんか?
合格先行発表見る人いませんか?
0140名無し組
垢版 |
2019/09/05(木) 22:14:37.62ID:GyET10YI
ワイが合格してるか、誰か見てくれー(笑)
0141名無し組
垢版 |
2019/09/06(金) 01:11:10.03ID:uZ0Xs63Y
見に行きますよ!
0142名無し組
垢版 |
2019/09/06(金) 01:39:17.92ID:uZ0Xs63Y
調査部門の毎年の合格ライン知ってる人知ってたら教えてください
0143名無し組
垢版 |
2019/09/07(土) 16:31:03.90ID:/U4dnqCM
いよいよ合格発表まで、あと6日!
0144名無し組
垢版 |
2019/09/07(土) 17:12:47.89ID:/U4dnqCM
地質調査技士として、顧客の信頼にこたえるために努めなければならない事項を3つ上げ、それぞれの項目について簡単に説明せよ(600字以内)
0145名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:11.17ID:Gz7jFkH+
>>141
じゃあ新潟の上から10人の合格者の番号を9月13日に教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m
0146名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 08:39:58.87ID:Gz7jFkH+
間違えた。9月12日に!
0147名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 10:14:34.35ID:XME8aSnX
了解です
ちな、合格ラインですか?
0148名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 13:10:12.50ID:mDfPvQ+Z
>>147
現場管理部門でマーク67点でしたので、合格は厳しいと思ってます。
新潟の現場管理部門上から10人よろしくお願いいたします
0149名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 13:38:47.10ID:mDfPvQ+Z
>>147
すみません。マーク+加点2点=67点でした。
合格は厳しいですよね?
0150名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 14:14:57.91ID:JtsKKPcx
記述はどんな感じでした?
0151名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 14:55:55.82ID:mDfPvQ+Z
必須記述は倫理は書けました。
選択記述は埋めましたが、あまり自信ありません。自己採点で6〜7割くらいかなと思います
0152名無し組
垢版 |
2019/09/08(日) 15:23:46.26ID:XME8aSnX
平均点次第ですね!
全然諦める感じではないと思います!
現に年度によっては7割なくても合格してる人もいますし。
0153名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 13:49:37.01ID:CEldw6j6
札幌の現場管理も教えてもらえたら嬉しいです。
0154名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 14:18:19.62ID:8aSq2mnP
試験はどんな感じでした?
0155名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 15:06:43.06ID:J9N8rYHp
74+2点の76で倫理は書けました。記述は一応埋めてますが自信ないです。
0156名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 15:26:09.37ID:9LVCfPxs
新潟の人は不合格、札幌の人は合格!
0157名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 15:29:48.58ID:9LVCfPxs
今年度の書き込みを見てる限り、最低でもマークで70点以上ないと、記述読んでもらえないと思う
0158名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 15:32:01.16ID:8aSq2mnP
おっしゃる通りかもですね。
今年の調査部門はどんな感じでしょうか?
0159名無し組
垢版 |
2019/09/09(月) 15:36:18.16ID:9LVCfPxs
私は調査部門のことはわかりません。受けてないので。申し訳ない。
0160名無し組
垢版 |
2019/09/10(火) 06:35:19.00ID:pnLPyIUc
俺は現場管理技術部門マークシートで85%で記述も自信ある。
合格は間違いないだろう。合格者の皆さんは登録料が別途かかるので、ご承知おきを。
0161名無し組
垢版 |
2019/09/10(火) 06:47:37.79ID:DHJNYmYD
今年の管理の問題は簡単だったのか、それとも受験者たちのレベルが高いのか...
0162名無し組
垢版 |
2019/09/10(火) 15:58:40.51ID:u6El4MbD
合格見込みの人だけが書き込むから、レベル高く見えるだけ。
不合格見込みの人は掲示板にきません。
0163名無し組
垢版 |
2019/09/11(水) 07:23:59.24ID:7GO/Rale
合格発表まであと2日!いよいよですね♪
0164名無し組
垢版 |
2019/09/11(水) 07:32:16.61ID:gAoY/PE1
なんか合格ライン余裕で超えてるのに、漠然とした不安が... 気になってしょうがない...
やっぱ受かってない人って合格ライン超えてない人だよね?
0165名無し組
垢版 |
2019/09/11(水) 10:31:04.36ID:UudbSnKs
明後日は合格した人が合格報告の書き込みをたくさんするんだろうなー
0166名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 11:29:55.12ID:CenfgY+a
今日は全地連フォーラム岡山ですね。
0167名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 12:04:01.69ID:R7DTBghD
先行見にいく人いる?
0168名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 15:24:35.76ID:CenfgY+a
>>147
新潟の現場管理部門、上から10人の合格番号は無理ですか?
0169名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:57.75ID:R7DTBghD
1.2.3.5.9.12.22です
0170名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:30:49.41ID:CenfgY+a
>>169
合格番号を見て頂きありがとうございました。
感謝申し上げます。
マーク67点ですが、合格してました。
0171名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:32:15.99ID:R7DTBghD
おめでとうございます。自分も受かってました
0172名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:38:01.61ID:XPUTVfK4
札幌の管理どうでしょう
0173名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:41:45.05ID:R7DTBghD
なんばんあたりですか?
0174名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:42:47.37ID:XPUTVfK4
35〜60くらいです!
0175名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 16:44:40.46ID:xQ05K2Mf
高松会場の32番までの合否お願いしたいです。
0176名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 17:04:50.39ID:R7DTBghD
35.47.51、52です
0177名無し組
垢版 |
2019/09/12(木) 17:27:09.64ID:XPUTVfK4
少ない!ありがとうございます!
0178名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 06:10:33.10ID:9l0uXG5t
地質調査技士、全地連のホームページに合格発表がもう掲載されてますよ!
マーク85%で合格してました。安心しました!
0179名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 06:31:13.21ID:GXT7Wny7
これって受けた人達の会社にも通知いくのかな?
0180名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 06:36:55.17ID:9l0uXG5t
会社に通知いくわけない
自分で合格しましたと、報告してください
0181名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 06:38:34.63ID:9l0uXG5t
弊社は地質調査技士合格しても、特に資格給の上乗せはないので、とる意味はあまりない。
地質調査技士取得は自己満足です
0182名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 08:42:17.52ID:yjca431s
発表が早いですね。合格でした。
0183名無し組
垢版 |
2019/09/13(金) 16:29:45.11ID:0zw4HbBV
現場管理部門マーク53点だったので、諦めてて、ダメ元で合格発表見たら、合格してました!!!!!!!!
0184名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 06:16:37.24ID:keBGvIaK
登録申請書っていつくるのかな?
0185名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 09:56:12.60ID:6wcz+yR+
53点でも合格したんですね。おめでとうございます!
ちなみに私は55点でした(笑)もちろん合格!
今年は難易度が難しかったのかもしれませんね
0186名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 09:56:56.43ID:6wcz+yR+
50%とれば合格ということだったのしょう。
0187名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 14:54:15.43ID:W2L2S3fC
群馬ですが、たった今、登録申請書届きましたよ
0188名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 15:18:20.38ID:X6xJpfeF
それって書き留めですか?
それともポストに入ってるやつ?
0189名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:34.23ID:W2L2S3fC
ポストで配達されましたよ。普通郵便です
0190名無し組
垢版 |
2019/09/14(土) 22:43:56.85ID:+oWVfKnf
未固結な地盤の地質調査ってなに?
液状化?圧密?を調べる地質調査試験のこと?
0191名無し組
垢版 |
2019/09/15(日) 23:32:15.65ID:Xh09C5tS
その通りだと思う!
0192名無し組
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:04.09ID:p5n7Vsdo
申込書来てない人いる?
まだきてないんやが
0193名無し組
垢版 |
2019/09/16(月) 21:04:08.53ID:xAd0eIS0
俺は届いたよ!
熊本です。
0194名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 00:12:08.77ID:ilrWpaqT
>>193
いつですか?
こちら中国地区だけどおかしくない?
0195名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 06:02:35.63ID:TR4lsl+m
ワイは岩手だけど、土曜に届いたよ。
0196名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 06:44:34.08ID:MNm9d6Im
来てない人いますかー?
0197名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 21:14:40.87ID:cQyfj7TS
山陰の山奥ですが届いてますよ。
0198名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 21:23:10.98ID:MNm9d6Im
結局今年の調査技士は難しかったってことでおけ?
みんな会社では、手当てどのくらいつく?
0199名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 21:52:05.18ID:Vw4CL7yz
今年は難しかったと思う!
弊社は資格手当なし。合格祝い金もなし。
ただし登録料は会社が払ってくれる。また5年おきの登録更新講習会費も会社が払ってくれる。
0200名無し組
垢版 |
2019/09/17(火) 21:53:18.09ID:MNm9d6Im
>>199
コンサルですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況