X



トップページ料理
706コメント230KB
【料理】 - 圧力鍋 46
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:21:07.11ID:vwL+vJyy
ここは圧力鍋の話題を中心に色々と語り合うスレです。
安全第一 取り扱い注意、使い方を守って食卓に美味しいお料理を!

#このスレのお約束
・過去ログ、関連URL等は>>2-6辺り。
・荒しに反応したらあなたも(゚∀゚)人(´∀`) ナカーマ、専用ブラウザを導入してNGワード設定するのもいいかも。
>>980が次スレを立てること。次スレが立つまでは雑談は控えましょう。

※前スレ
【料理】 - 圧力鍋 44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1592736927/
【料理】 - 圧力鍋 45
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/cook/1612949110/
0697ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:41.30ID:Rea1bYwF
圧力鍋で初めてご飯炊いてみたら美味かった
美味かったけど鍋にこびりついて洗うの面倒だね
焦がしたわけじゃないんだけど中々落ちない
0698ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:28:37.09ID:3fjN0e8u
まあ、おいしいけど2週間もすると炊飯器に帰る。なんといってもよく考えられた商品価値。
時間の問題は「洗い米」にして冷蔵庫で保存、早炊きで20分でしのぐ
0699ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:41:36.53ID:3SAtB3p9
湯や水を張って数時間ふやかしておけばタワシでこするだけで綺麗になる
0700 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:14:32.08ID:oQRYgEND
というかフッ素樹脂加工しあるやつなら大丈夫では?
0701ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:35:28.31ID:ztFSgf3x
フッ素のじゃなくてツルッとしてるやつー
0702ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:00:04.58ID:HIf4fHc8
俺には底にくっつくの意味がわからん。蓄熱されてたコンロに置いて底にこびりついたならわかるけど。蒸らしで米切る時に水気が無い側面に触れた米粒がくっつくのが嫌とか?
0703ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:18:03.97ID:hXCjrVlL
側面にくっつくの嫌だから真ん中から大穴を掘って側面を落とし込むようにしてるわ
0704ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:37:02.16ID:2MU1sl9w
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0705「」 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:56:05.02ID:+u+8E97I
圧力鍋
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況