X



トップページ料理
1002コメント216KB
酒の肴~103品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 19:18:17.36ID:l9CAbKp4
>>798
穴子好きだけど下拵えが面倒
焼くと丸まるし

がごめ昆布余ってるから何か作りたいな
0802ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 23:08:30.25ID:c989xEVI
>>800
干物のカワハギって朝食用の小さい奴を食ったが淡白でプリっとしていて美味い。上質な練物な感じ。日本酒にあわせたい
0804ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 00:09:44.26ID:aFeX/O9M
味付けが既製品のそれだよね>市販だし
安い浅漬けの素みたいな味付けは不要
0805ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:15:28.56ID:vPuOwN5w
サンドイッチにチーズとハムとキュウリとタマネギ挟んで食ったら生ゴミの匂いがした
キュウリがあかんかったと思う
0808ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:23:59.32ID:JU8uzH4O
料理板の酒の肴のスレだからって言ってもよォ
作ってんのかわからねえ飲んでるのかわからねえようなよォ
そんな話されてもスレチと言われておかしくねえぞォ
0809ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 11:22:04.80ID:0fuzTYGF
お酒Bar板で
つまみのスレで
いちいち何を飲んで何を食べたってスレッドがあるなら
それは通るな
引用しろよ
とりあえず20くらいの書き込み
0812ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:37:46.29ID:zIOuFdde
ズッキーニのパスタでドライゼロを飲んだ
俺くらいのアル中になるとドライゼロと泡と缶の色で酔っ払えるんだと確信した
0813ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 12:40:45.87ID:GFN4ZB9d
字面でみるとオシャレっぽいな
0814ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:43:58.15ID:ceGuVJWR
南浦和駅を通ったら、俺の1もつっていう居酒屋が線路沿いにあった
都会って色んな意味でヤバイわ
コンプライアンスなんて守ってねぇだろw
0815ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:44:15.35ID:GzlJqDRU
ズッキーニ自体麺にしたパスタかな?気になってる
いいつまみになりそう
0818ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:53:16.22ID:orYiT4oi
>>815
いや、最初に薄くスライスしてフライドズッキーニを作る
次は普通にカットしたズッキーニとバターと茹で汁でソースを作る
茹でたスパゲッティをソースと和えパルミジャーノ
盛って上にフライしたのを載せる

https://youtu.be/8mMLfCek5ak

あ、バジルもな
0819ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:54:58.48ID:orYiT4oi
>>816
ズッキーニの食感は唯一無二
こんどBBQする時カットして持っていってみ
女の子が「おいしぃー名無しさん素敵!」って言ってくれるから
0820ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:03:48.86ID:d+m61Mx3
火をいれると茄子はフニャッとなっちゃうけど、
ズッキーニはわりと食感保ってるよね
ズッキーニのフリッター旨い
0821ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:18:50.02ID:4CtkR6i4
ウリでいいやん
0826ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:16:05.79ID:orYiT4oi
>>823
アボカド以外の食材も使って?
0828ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:06:46.97ID:63FDU9CQ
回鍋肉
お野菜高いけど期限間近のカット野菜でお安く出来た
0830ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:30:33.93ID:L+qiZqQI
食洗機自体のメンテナンスが大変なんでしょ?
0831ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:01:30.55ID:h+8ZdGah
いつもの構ってちゃんが「じ、じえん!じえんっっ!!!」とか泣き出したのか
弄ってやったんだから三回回ってウレションしろよ?
0833ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:46:52.44ID:iwtfEWsq
>>792
>>795
遅レスすいません
確かに、単体で食うんじゃなく
豆腐とかチーズに乗せて食べるべきでした。
日本酒も足してみますどうもありがとう。
0834ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:28:17.07ID:i1r/NkT7
ズッキーニはヘタ取ってレンジで加熱してオリーブオイルとハーブソルトとかクレイジーソルトとかガーリックオニオンソルトとかかけて食べてる
ごま油でもいい
0835ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 00:39:00.63ID:dQGvBb8p
自家製きゅうりのキューちゃんが美味い
訳ありきゅうりがお安いときに大量に作る
0837ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 05:36:51.45ID:2QkBwa5r
千葉県産メバチマグロ(ダルマ)の刺身がこれがメバチマグロ!?っていう旨さだった
ダルマっていうのが旨いんだろうな
マグロでも大間の本マグロって特別みたいだし、千葉県産ダルマもメバチの中では上級マグロかもしれない
そんな俺はお先マッグロなんだが、ガハハ…
0838ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 06:32:39.54ID:oVNLfJKZ
>>829

「肴」の語源と正しい使い方
では、なんで「肴」という漢字があてられたのか見ていきましょう。さかのぼること室町時代、おかずの事を「菜(な)」と呼び、お酒のおかずを「酒菜(さかな)」と書いていたのです。時代と共に字だけが「肴」へ変わり、呼び方は「さかな」のまま残りました。

つまり、『肴』とはお酒を飲むときに、一緒に味わう料理の総称なんです。さかなと読むことから「魚」を使う料理と思われがちですが、魚料理に限らずお酒に合う料理に対して「肴」を使います。
0839ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 06:40:19.99ID:BFfujvEm
相撲取りが食べる食事は全てちゃんこと呼ばれるようなものか
0840ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 06:43:27.54ID:BFfujvEm
カツ煮は肴
ご飯もビールもススムススム
0841ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:10:05.16ID:oIB7tE6q
カツ煮で呑んで残った汁を飯にかける
かーちゃんには飯に汁かけるなと散々怒られたが止められん
0842ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 07:47:51.91ID:fkyhOzAM
>>838
先生に質問です!!
『サカナ』と『ツマミ』は何が違うんでしょうか?
というのは、自分には『肴』を『ツマミ』としか読めないんですよ。。
『サカナ』と『ツマミ』の違いはなんでしょうか?
0843ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:10:53.77ID:kUYE+Zqe
>>842
辞書を引け
0844ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:28:39.31ID:fkyhOzAM
>>843
辞書は恐らく(うろ覚え)なんですが押し入れ付近(判る人には判るはず)にあるんですが、自分的に探す時間が勿体ないんで教えて貰えるとありがたいです。サーセン(^_^;)
0845ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:30:40.92ID:kUYE+Zqe
>>844
教えてあげたいんですが時間がかかりそうなので辞書を引いてもらった方が早いですサーセン
0847ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 08:51:20.73ID:oVNLfJKZ
>>842

「肴」は、お酒のおかずの意味で使うことがご理解頂けたかと。

更に「つまみ」の語源はお酒を楽しむときのおかずを「つまみもの」と呼んでいたのが始まりで、手でつまんで簡単に食べられるようなおかずが対象だったようです。

今でも枝豆とかスルメ(乾きもの)や焼き鳥など指でつまんで気軽に食べるおかずを「つまみ」と呼ぶことが多いかもしれませんね。
0848ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 09:03:35.73ID:fkyhOzAM
>>847
先生ありがとうございます!
勉強になりました。ぐっすり眠れそうです(^^)v
0850ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 11:20:59.43ID:sPaMBJgT
若い頃はぼたもちや、甘栗でウイスキー飲むのが好きだった
0852ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:32:50.03ID:0NGTalDt
>>832
ニセモノがえらそーにしてんじゃねえ ワイヤーブラシで目ん玉磨いてこいヴォケ
0853ケフリン
垢版 |
2022/07/15(金) 12:41:12.69ID:HYEgvSTd
>>852

なあお爺ちゃん
水飲んでもケフッともいわないし
ましてやシャックリ止まらないんだが?

お爺ちゃんは痴呆入って差別発言だけでなく虚言癖まででて来ちゃったのかな?
0855カトリン
垢版 |
2022/07/15(金) 19:54:21.04ID:bWr3Qzu7
けふっと来たら龍角散ので! ギャッギャッ♪
0856カトリン
垢版 |
2022/07/15(金) 19:55:11.69ID:bWr3Qzu7
けふっ三回ルル三錠ので! キャッキャッ♪
0857ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:18:56.95ID:WLrNlhZ7
冷蔵庫の中身一掃アヒージョで
野菜ばっかで旨味の元がないな…と思ったからウィンナーいれたった ジャンクだ…
0858ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:04:44.69ID:1gxwFyy1
ようやく週末連休突入だ今日は普通に飯でビール飲んだぜ!

イオンで売ってる担々麺スープの素をお湯少な目の濃い目にして鷹の爪や花椒を追加で突っ込み
マルタイラーメンを茹でて大葉白ネギ薬味のせてつけ麺にして食べた
それをビールで流し込んだ!むっちゃ旨かったマンゾク!
0859ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:10:13.43ID:1gxwFyy1
キャベツとかモヤシとか豚コマあたりも茹でればよかったな
まあカラシビ飯でビール飲みたかったので問題ないんだがw
0860ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 05:24:04.03ID:pT/c8Dsc
>>857
ウインナーは塩分高いから食べ過ぎ注意してね
ベーコンの方が塩気は少ないよ
0861ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 05:42:07.91ID:CILnfp8m
>>858
イオンで売ってる担々麺スープにマル棒を組み合わせるとは、拘りを感じる
濃いめの担々麺スープにつけて食べる肉野菜もいいツマミになるだろうな
0862ケフリン
垢版 |
2022/07/16(土) 12:07:05.19ID:97Fyrhug
今夜は久しぶりに自宅で独り晩酌
普段家族に配慮しあえてチョイスしないものを食べようかと思案中。
うるせえのがいないので贅沢するぞ

近所の魚屋でカワハギの造りを頼むか本マグロ刺身で田中六五でやるか。
佐賀牛A5赤身塊を低温調理し表面焙って黒ビールとやるか。

実はこうやって考える時間が1番楽しかったりする
0863ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:53:29.48ID:1wWQPL/F
蓮根とカニカマと麺つゆ作った時の椎茸
天ぷらにしてビールのアテ。
衣を薄力粉と水とマヨネーズでやってみたが
やはり手間なし系天ぷら粉の出来栄えには遠く及ばず。

加工薄力粉じゃない普通の500g入り買っちゃったからと
頑張ったんだけどね……次は気をつけよう
0864ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 15:48:49.94ID:GzFALy+/
この時期は簡単なもの
塩ゆで枝豆(冷凍)と蒲鉾が大活躍
前者はチンするだけ、蒲鉾は切るだけ

蒲鉾は楽天で萩のものを半額セールのときにまとめ買いしてる
ビールにも日本酒にも合うから助かる
0866ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:00:56.76ID:zVURxZ1i
ラーメンのスープは体に悪い残せ言うけど、同じものを鍋のスープにすると
スープまでおじやにして美味しく頂きましたなんだよな
0867ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:37:34.42ID:YyOs5KS1
塩分なんてどれでも1%くらいじゃないの?
味噌汁だろうがラーメンだろうが
そんなに体に悪いのかね
0868ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:13:42.09ID:g/FhiI6v
濃度だけで量を考えられないアホ
0869ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 20:33:07.24ID:pT/c8Dsc
ラーメンばっかり食べてた事有るけど太ったからラーメン食べるの辞めたら痩せたw
0870ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 00:50:43.33ID:Z9vWQ5Cc
ブリカマ
枝豆
もろきゅう
イカの中華風炒め

中華風炒めって使う材料とか調味料で個人差大きそうで面白そう
今回の調味料は粉末鶏ガラスープと胡椒、オイスターソース
野菜はもやしとニラとにんじん
0871ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:16:58.89ID:xlNOb5Qf
ビールのアテになるようなものってお菓子系以外は大抵ご飯のおかずか
ご飯そのものにできる気がするけど
茹で枝豆はもう一手間かけないとご飯のおかずにはキツかった
某小説のオムレツよさげ
0872ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:24:16.79ID:qfwV4L5y
最近の週末は焼き野菜のだし汁浸しで用意の楽な晩酌が旨いぜ

昨夜は 獅子唐 茄子 キュウリ 椎茸 鶏モモ肉 をしっかり焼いて
タッパーに並べてだし汁に浸して冷蔵庫インしていたやつ
シメに丼に焼きおにぎり 大葉 味噌 味付け海苔 浸けただし汁いれて冷や汁?茶漬け?
昨夜はこれでレモンサワーがぶがぶ晩酌だったぜ
0873ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:26:40.38ID:DgPG4nDW
アマトリチャーナのソースを用意したけど結局パスタ食べないで寝たから余ってたやつで砂肝和えて食べたらめっちゃ旨かった
0874ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:34:27.29ID:qfwV4L5y
雨降りで気圧変動ありすぎてダリーけど
朝からキュウリをボリボリとチクワをムシャムシャと食べながらレモンサワー飲んでるぜ朝からマンゾク
くそアツい毎日なので面倒くさくない飯で飲むのがよいよ
0875ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 08:46:14.40ID:qfwV4L5y
昼は焼き野菜浸たしのだし汁で冷麺するかなー
だし汁に お酢 胡麻油 白ネギいれればだいたい冷麺だしなw
ラーメンスープだと塩気が多いから汁まで飲めないけど冷麺やうどんのだし汁だと汁まで飲んでしまうw
0876ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:30:33.75ID:rC3mgqnq
きゅうりの梅酢紫蘇もみとじゃがいもタマネギの味噌汁でビール
0878ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:43:14.87ID:0Aofau+v
茗荷古漬けとかつをぶしを木綿豆腐にのせて
0879ケフリン
垢版 |
2022/07/18(月) 07:53:08.77ID:g2YAeqjf
>>868
居着くのはいいけどあんまり調子に乗んなよ油脂爺
0880ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:44:40.66ID:QH5/Um4H

みんな同じに見える病
0881ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:54:47.61ID:84SFrxTQ
ゴーヤのツナサラダ作ったけど
なんかいまいちだな
0882ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 08:57:13.45ID:QH5/Um4H
>>881
くらこん入れろよ
0884ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:38:16.58ID:E17DOWgn
>>882

居着くのはいいけどあんまり調子に乗んなよな!しゃっくり対策『ケフッ』爺(差別主義者)
0885ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 11:42:45.92ID:psmwRT1o
いつまでも同じこと言い続けるのってなんかの病気なの?
気味が悪い
0887ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:15:18.67ID:Qp4sNbst
余った鶏レバでニラレバ作ったけど片栗粉まぶすの忘れてもうた
0888ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:18:38.92ID:KTfwu00T
スパイスとハーブで3日仕込んだ鶏モモを焼いてる
いい香りしてるわ
0889ケフリン
垢版 |
2022/07/18(月) 12:42:39.17ID:E17DOWgn
>>885
ほんとそいつケフケフしつこいよな
ほんとケフケフさあ

いくら差別主義のレイシストが嘘垂れ流したからってそんなケフケフしつこく粘着せんでもなあ。

可哀想になケフ爺

頑張ってね
0892カトリン
垢版 |
2022/07/18(月) 14:04:28.38ID:ZxmPxWH/
カトリン鶏チャーシューので! キャッキャッ♪
0893ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:53:00.14ID:vYotwqzK
レスバしてるやつを見つけたら全員NGすると快適だよな
きゅうりは炒めものも酒に合う
0894ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:38.50ID:hn6tRI2F
キュウリを炒めるときは、絶対に皮を剥く派
異論は認める
0896ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:01:41.09ID:LACv0k38
マコガレイ昆布締め
小さいけど縁側も着いてたし安いから満足

きゅうりは皮より種抜きたい派
0897ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:32:17.92ID:8Keq7Ffu
昨夜釣ったアナゴをお昼に煮アナゴにして
煮汁に漬けておいたが
息子のリクエストで嫁が全部アナキュウ巻きにしてしまった
それはそれでウマいんだが
巻き寿司では酒の肴にはちょっとふさわしくないので
先ずは骨せんべいで呑む
0898ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:50:19.32ID:r7DfC7DS
俺の息子が嫁の穴キューとかグロいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況