>>470
牛鍋を大っぴらに食べ始めた明治初期の日本人が牛肉の風味(臭み?)を苦手
だったとは初耳だが出典は何なの?
江戸時代でも密かに滋養食として近江牛漬けが珍重されていたらしいし
牛肉の味が苦手どころか好ましかったのでは?