X



トップページ料理
170コメント45KB
タコ【安くて】タコ【ウマウマ】タコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2007/04/28(土) 15:50:29ID:Hwla1iTpO
家庭で作るタコ料理は勿論、お店の気になるタコ料理まで。タコのウマーなトコを語りましょう♪
0101ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/09/18(水) 19:17:19.71ID:urQc4wO80
香川の“タコ”を新名物に!09/11  19:00VIDEOttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13091104.asx
北海道、兵庫に次いで、全国3位の水揚げを誇る香川県特産の「タコ」をPRしようと、
高松市で試食会が行われました。 ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=34611
キリン麦酒ま-けてぃんぎと県漁連、県が共同で企画
蛸類の漁獲高全国3位 2011年 高松市 1世帯あたりの蛸の消費量 全国2位(去年)
コリコリとした歯ごたえとほのかな甘みが特徴 会場では蛸しゃぶや 炙り焼蛸 蛸飯が振舞われ
知事も瀬戸内海の味覚に舌鼓 歯ごたえが十分ですね おいしいです 県の蛸が非常に漁獲量も 
おいしさもダントツであるということを 繰り返しアピ-ルしていく必要がある
キリンでは今後も県や漁連とキャンペ-ンを行ったり
ス-パ-や飲食店などと連携して全国にprしていくことにしていく予定です
0103田辺
垢版 |
2013/10/10(木) 00:32:34.28ID:RrdIK/2di
生だこでタコ飯炊こう♪
0104ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/11/30(土) 11:41:27.27ID:JKg4D1cs0
下津井の干しダコ作りが最盛期にttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131129_12
この寒さの中、倉敷市の下津井地区の冬の風物詩を取材しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131129_12.jpg
採れたてのタコを、天日に干して乾燥させる干しダコ作りが最盛期を迎えています。冷たい潮風に揺れる大きなタコです。
足を広げて干されています。タコ漁が盛んな倉敷市の下津井地区です。
第一田之浦吹上漁協では組合長の岡さんが、干しダコ作りに追われています。重さ2kgほどのタコを使います。
頭の部分に竹を入れて形を整えた後足を広げて干していきます。
乾いた冷たい風にさらされ、3日ほどで旨みの凝縮した干しダコに仕上がります。今年は、例年並みの200匹を作るということです。
足が太く甘みがあると評判の干しダコです。作業は来月中旬まで続きます。
0105ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/03/18(火) 16:32:13.39ID:kW5Ar/P70
タコは処理が面倒だ
http://www.youtube.com/watch?v=-X5VtTfcZpQ
塩もみとか、、、

独自開発した裏技のご紹介
タコの足は油通して水洗いする
皮がきれいに取れる
手間も時間も1/5にはなる
生タコで刺身にしても油臭くはならない
塩で揉むよりみずみずしくて美味しい
0106ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 21:59:02.72ID:2jXp7ZZR0
たこからあげ!
0107ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/11/19(木) 06:31:53.54ID:T4NOY6VN
タコパスペシャル
0108ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/12/01(火) 07:57:46.09ID:RGw4huIn
ご飯のおかずなら
大和煮
素人が作ると硬くなるから買った方が良い
結構高い
0109ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2015/12/02(水) 13:29:44.59ID:LQOJ43jA
タコを煮たモノって
サクラ煮
柔らか煮
とかデパート地下食品売り場のお惣菜コーナーで売ってるが
高い
0112ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/02/27(土) 20:48:24.02ID:rcwAg3vM
活け蛸の値段を教えて。
僕が一番安く買えたのが100gー68円だった。
0114ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/06/24(金) 14:40:05.74ID:hgpTBsiH
佐島のマダコも美味しいよ。漁港の魚屋で一匹800円ぐらいで売ってる。スーパーのゆでダコとは全然違ってホントに美味しい。
0115ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 12:26:58.64ID:d67nwFQk
タコの唐揚げを買ってきたが、なんか変だ。
よくみたら「タコのトンビの唐揚げ」って書いてある。
調べてみたらタコの口??
なんか気持ち悪くなってきた。。。
0117ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:51:34.83ID:5PLEO3/J
>>112
僕が一番安く買ったのは
活け蛸  100g 78円
茹蛸   100g 100円
手長蛸ならもっと安い。
0118 ◆KissMe.RGk
垢版 |
2017/03/19(日) 01:19:40.58ID:NV9E+hgf
スゴい安いねお
   ∧∧
  (TωT) 
   〜)〜)
   〈 〈裏山
ここ宮城もタコ沢山取れるけれどその値段は無いや…
0119ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 04:09:05.99ID:dATlMNEa
https://goo.gl/lgKR2I
これ、本当だったら相当ショックなんだけど。
0121ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 19:16:31.04ID:S7YDr5OM
はまずしで水たこ食ったら喉につっかえてやばかった
あんな薄っぺらかったのに
爺婆が食ったら危険
0122ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/07/16(日) 06:44:49.29ID:Dq91aoK5
茹でダコの足を小さめのぶつ切りにし、
水気を拭いて、粉をうすく塗す
フライパンにオリーブオイル、ニンニクみじん切りを
入れ、香を出す
タコを入れ、さっと炒めチーズ(なんでもいい)を
たっぷり加え、溶け絡まったら、青海苔を振る
青海苔ではなく、パセリ、バジルなどでも良いが
青海苔がおしゃれじゃない味で酒肴によい
0123 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/09/04(月) 18:37:20.82ID:NtAUGDiG
志津川産の水タコ甘くて柔らかで美味しい
(o^∀^o)ノシ
0124ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 19:35:35.29ID:bXjIDNtA
スーパーで売ってる「干したこ」
おいしかった。香りがほんとのたこの香りだった
一袋699円とかなりお高いがね
0125 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/09/07(木) 03:02:33.16ID:tdnoJ6NO
今日も今日とて薄くスライスしたタコのお刺身を朝食で
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キュウリとかで海鮮サラダにする時はぶつ切りお
0126ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 06:24:40.48ID:6gp4OiZc
不味いとは言わんけど自分で買ってまで食べたいと思わないな
0127ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/09/07(木) 07:33:45.08ID:d18f8i1H
モーリタニアの子ダコの茹で方が上等になってきたぜ
小さいながら楽しめるぜ
0128 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/09/07(木) 09:07:03.06ID:tdnoJ6NO
年末は三杯酢に漬けておいしいおいしい状態にするのねお
 <⌒/ヽ-、__
/<_/_______//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0129ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:22:23.04ID:M++CsjXg
>>115
激しく亀だけど俺の田舎ではミズダコのトンビを干したの売ってる

タコの飯寿司食べたいけど地元離れたら売ってすらいないんだよな…
0130ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 12:06:01.90ID:ZHOOzT+I
一人暮らしだけど
楽天で蛸のトンビ1kg買ったよw
イカのトンビは知ってるから大丈夫だろうと思ったら別もんだったw
小さめの人の握りこぶしくらいの大きさの目玉親父みたいのがゴロゴロしてた
くちばしを取るのさえ一苦労歯応えもあり過ぎで
どう食ったら美味いのか最後まで分からなかったけど
なんとか食いきった
0131 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/10/24(火) 12:58:07.61ID:JgKqDO++
タコと山芋、キュウリの角切りを三杯酢で和えるとゆうメニュ−が入院中肝臓食に出てきたさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
0132ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:33:12.06ID:o0HS5UO2
>>130
うちの地元のやつがまさにそれだw

>>131
タコは低カロリーでタウリンも多いから肝臓にやさしいのかな?
お大事にどうぞ

来週釣りに行くんだがタコは釣れないかなw
タコしゃぶ食べたいんだが近所ではゆでダコしかない…
0133 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/10/24(火) 15:42:14.41ID:JgKqDO++
こっちだと真冬にタコテンヤみたいの使って水タコ釣るさねお自作の
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
タコの刺身は茹でで充分美味しいお
セロリと炒めてみたりとかもいいし中華丼に足を入れてもいいおね
0134ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 15:57:27.82ID:o0HS5UO2
たこてんや、親父がよく使ってたなぁ

水ダコなら一杯釣れればタコ三昧できそうだしちょっと上州屋行ってくる
0135 ◆12345678/tRB
垢版 |
2017/10/24(火) 16:07:24.26ID:JgKqDO++
うちだとタコテンヤ買わなくても木と針金に真っ赤な塗料塗ってガラガラ底引きするみたく堤防を探ると釣れるさね
○⌒\
(二二二)
( ´O` )
けんとうを祈るゆ!
0137ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:22:30.89ID:o0HS5UO2
上州屋から無事帰還w
ゴムのカニとテンヤ、タコエギってのに加え赤い重りを買ってきました

>>136
よく食べてた親父に今電話で確認したら嘴を引っ張るか押すと抜けるか割れるので身の部分をしゃぶるものだそうです
0138ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:53:34.14ID:ZHOOzT+I
>>137
わざわざありがとう
>嘴を引っ張るか押すと抜けるか割れるので
そんな生易しいもんじゃなかった記憶
包丁で切れ目を入れて爪を立てて青筋立てて力技で嘴をやっと剥がしてたw
それに凄い肉が固くてとても噛み切れないから
圧力鍋で煮てみたけどそれでも硬かった
きっと質が違うのかもね買ったのはボイル後冷凍したものだし
地元だときっと新鮮でおいしいんだと思う
0139ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:33:30.42ID:o0HS5UO2
ごめん、ゆでトンビでしたか

ゆでトンビは見かけるけど親父のは干物だから脆かったのかも

イカの要領で大根と煮たら柔らかくならないかな?もしくは足みたいに里芋とか
0140ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2017/11/07(火) 21:37:51.28ID:W03n7CAS
結局釣れたのはマダコでとりあえずタコ刺しにしたら感動的な美味さでワロタ

タコの飯寿司も産直で買って幸せな数日を過ごしました

生タコが沢山あったら色々試せるんだけど今年はもう釣りに行けそうにないんだよな、生タコは痛みが早いせいかなかなか売られてないし
0141 ◆12345678/tRB
垢版 |
2018/01/11(木) 15:40:57.46ID:FpJtlNuE
今日は志津川産のタコをセロリとマリネにして食べます
(⌒⌒⌒)
(二二二)
( ´O` )
0142ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 10:24:12.93ID:kcSXeu+f
いいなあー
タコつってみてえ
>>141
仙台でも釣れるの?堤防とかで
0143ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/21(日) 20:41:12.81ID:2UleKwJ+
141さんじゃないけど茨城でも青森でも釣ってる話を聞いたからその中間あたりだしいるんじゃないかな?
0144ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 00:37:04.31ID:u/LD9inb
あれ、タコって塩揉みが大変とかないっけ?
0145ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 02:02:15.90ID:wXjIZQdS
トンビは串焼きor串面倒い時はフライパンで焼いちゃうなぁ。
タコ、セロリ、カリフラワー、きゅうり、カツオ節のマリネで有名なレシピあるよね。
0146ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:56.30ID:VAiVXS7t
>>144
塩揉みは大変だけど間違いなくその価値はあると思う

俺が次にうまいタコが食えるのはいつの日か…
0147ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 21:42:32.93ID:pQ/Gt3eH
おでんにイイダコ入れたいんだがここんとこ店で全然みない
0148ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:20:23.66ID:W+rxruqU
毎日料理してるけどタコなんて自分で買った事一度もないよ
0149ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:21:39.15ID:uMZkiTuU
タコ嫌いなのかタコ漁師なのか…

紆余曲折を得て少しだけ収入が増えるからタコ買って来るかなw
0150ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:29:24.40ID:GtKHsSto
産直で聞いてきたらトンビはそのまま身を剥がして?食べるようです

そこでミズダコの唐揚げ食べたらウマーだったので自分でも色々な味の唐揚げに挑戦します
0151ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:21:18.43ID:zmeCrIoW
こちらタコ殺し1、月末に行動を開始する

てなわけで一年ぶりにタコを釣りに行きますw

今年こそは交通費だけでタコ三昧の数日を送りたいw

なお上司は産まれて十年ミズダコの刺身を生タコだと思っていたみたいだし…
0153ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:22:32.16ID:CGYUbRhr
蛸のカルパッチョ
0155ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:35:06.75ID:FpJjFhYi
釣りに行ったらマダコが釣れました。

明日から数日はタコ三昧だおw
0156ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:53:02.29ID:niYaf6UU
近隣のスーパー
どこも、塩、ミョウバン使ったタコ刺身ばかり
少し遠いがG県のAコープ
本当に生のタコの切り身や
塩を使って無い、生の白魚 を売ってるので
クルマ飛ばして時々、買いに行ってオリマス
0160ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:34:35.27ID:Te28Zncv
タコの内臓はアンコウの内臓と同じで全て食べられる。
特に卵は「タコマンマ」と言って、これの刺身もたまらないね。
0162ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:42:01.50ID:h+P7L0wm
半夏生以来毎日食ってる
0163ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:37:45.48ID:F5ax3psM
うちの近くは生のマダコを売ってる。(塩もみしてあります との表記あり)
塩モミが甘いので、家でやり直してさらに水で塩を抜く。
2分も茹でれば美味しくできあがり
0164ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:52:01.52ID:cYi3IkRo
モーリタニアのたこより国産のたこのがおいしいよな
0165ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:43:59.85ID:1MT7MDqI
うちの辺りはマダコのシーズンまで3ヶ月強…待ち遠しいなぁ
0166ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:23:59.56ID:nGK6Ul8P
>>164
国産タコといっても北海道の水タコ(商品名:柳タコ)と
瀬戸内の真タコでは全然違うよ。
モーリタニア産がもてはやされたのは真タコに食感が近いから。
でも乱獲で資源枯渇だ。大反省だ。
0167カトリン
垢版 |
2020/07/07(火) 01:09:40.55ID:5YEqz62O
イカを焼いて生姜醤油で
0168ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:48:40.35ID:rjfalVF5
引っ越す前は国産のタコ売ってたが、引っ越してからはモーリタニアだのモロッコだの
輸入品ばっかだな、しかも値段は変わらず
0169カトリン
垢版 |
2020/07/18(土) 11:52:55.57ID:fVfFYZB6
たこさしをわさび醤油で
0170ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 10:09:06.09ID:wpCbhKCN
TACO用スパイスってカルディで売ってるかな?
自分でいっぱいスパイスそろえて調合とか面倒やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況