X



トップページ料理
465コメント123KB
松茸よりエリンギの方が美味いと思うヤツの数→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
垢版 |
NGNG
エリンギっておいしいよね。
バターで炒めるのが一番好きだけど、
他にうまい調理法ある?
0314ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:06:33ID:eM2fQaXH0
台湾で食べたエリンギの細裂きを醤油か何かで下味付けたものを
油でカラッと揚げたものめちゃくちゃ美味しかったな〜
0315ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/06/06(金) 23:27:07ID:7eF92BFKO
まいたけが一番うまいんだけどね。
0316ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/06/07(土) 10:31:29ID:yfHlLKFG0
昨年の秋だが…
天ぷらの有名店でマツタケの天ぷら食べたんだよな。
噛んだ瞬間にホワっとマツタケの香りが口中から鼻腔へ立ち上ってね。
ノックアウト。さすが別格のキノコだと思ったよ。

エリンギ…ごめん  ぷ
0317ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/10/05(日) 20:35:05ID:OLBytlVBO
エリンギのオイスターソース煮込み作ったら激ウマでした。
0318ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/10/08(水) 22:04:53ID:g3u/4Wug0
おい、「きのこ」って板が出来てるぞ!
0319ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/10/09(木) 05:31:27ID:+HDSFJMqO
>>311
19にして初めてしった
0320ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/10/11(土) 18:34:23ID:UgSnTA+40
マツタケ味のお吸い物の元とエイリンギでなんちゃってマツタケご飯。
本物が少しあるとき増量するにも重宝。
0323ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/11/13(木) 22:30:40ID:UdiYyskRO
エリンギの旨さは異常
0324ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/11/21(金) 23:27:51ID:xLYz34Pu0
あわび茸のが自然な香りで美味い。
エリンギに駆逐されちゃったけど。
0325ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2008/11/24(月) 00:03:21ID:PrXfTQV80
モロッコだかトルコ産のマツタケ買って土瓶蒸しとマツタケご飯で食べた。
1000円で4本も入ってたけど、高価な国産のを少量で作った時よりも
香りも味も良かった。ある程度沢山入ってた方が満足感が大きいし
1000円で二人分食べても安上がり。
エリンギはそんなにおいしいものかなぁ?
0326ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/01/07(水) 01:43:44ID:4p4MCvt/O
松茸ご飯のにおいってまんこっぽい
0327
垢版 |
2009/01/28(水) 12:20:19ID:Leg7/IB9O
松茸とちんぽって似すぎじゃね?
0330ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 18:51:51ID:TeFNnDSyO
キノコのこーの子元気な子♪
ってスーパーで流れてるのはエリンギだっけ?
0331ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 19:44:59ID:7xKfZMvU0
エリンギって、口に入れた時の形のままケツから出てくるんだけど
オレだけなのか?
0332ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/06(火) 19:48:56ID:7P4TyS960
マッシュルーム>椎茸>えのき>まいたけ>松茸>エリンギ>しめじ
しめじは食えないよ・・・
0334ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/07(水) 21:28:39ID:p52cb72oO
>>327 えりんぎを、バタ炒めしたら、ザア〇んの臭いがする・・・・・ような。
0335ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 13:33:24ID:u3NxMyEb0
うちの近く、突然エリンギ値上げした。今まで1パック100円ぐらいだったのに200円近くなってる。
0336ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 18:00:11ID:Ateu6IdaO
松茸も人工栽培ができるようになったら椎茸並みになるんだろうね
0338ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 19:20:37ID:eeBSDvVzO
俺は食いまくる
0339ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 20:10:04ID:EpvuXMqhO
エリンギをマヨネーズで炒めて粗びき胡椒をふる。火を止めてからとろけるチーズを軽く絡めて完成。簡単で旨い。
0340ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/18(日) 21:06:07ID:PQFXOzTlO
エリンギと松茸、同じ量食べれば圧倒的に松茸の勝ち
0341ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 15:53:15ID:guLg/w640
エリンギは臭い。
椎茸こそきのこの王様。
0343ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 16:32:31ID:guLg/w640
何言ってんの。むしろエリンギのほうが安くね?
中国産なら安いけど国産の生椎茸はエリンギより高いよ?
(中国産は怖いので買わない)
0344ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2009/10/20(火) 17:36:27ID:OSf06rYH0
松茸食べたことないけどエリンギ大好き。

子どもの頃はエリンギなんて食卓には出てこなかったなぁ。
いつぐらいからだろう?どこのスーパーでも簡単に買えるようになったのは。

以前、何かの番組で鈴木サリナがアトラクションで買った褒美に
エリンギ食べ放題をリクエストしていた。印象的だった。
0345ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 15:36:24ID:6gxmFK1i0
背中にあった翼わ〜
0346ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/02/27(土) 15:40:04ID:6gxmFK1i0
背中にあった翼わ〜
0347ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 01:28:39ID:JMHwxJan0
エリンギ好きなんだけどエリンゲじゃ駄目なの?
エリンギって語感がしっくりこなくてイライラする
0348ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/03/19(金) 01:58:48ID:2/wg8FBk0
>278

わたしもエリンギ食うとめちゃめちゃ具合悪くなります。
吐き気、めまい。とにかく気持ち悪くて寝返りもできなくなるぐらい
具合悪くなる!!!
0350ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/07/04(日) 21:08:28ID:hHlpExA+0
エリンギうまいよな。フライパンにバターでもいいけどオリーブオイル多目にひいて
単純に塩コショウとガーリックで炒めたら酒のつまみに最高だよな。
0351ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/07/05(月) 19:20:30ID:tE4ByfZCO
干し椎茸最高
0352ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/07/12(月) 05:39:50ID:P3RzXe/l0
松茸は珍宝の味だから女が好む。
0356ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 17:27:41ID:sU/Lh4TOO
エリンギも美味しいけど、松茸は香りが良くて美味しいよ。
0357ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 18:22:17ID:me5tfj+JO
松茸は苦手

0358ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/17(日) 22:20:14ID:NJ5PZApIO
松茸なんて、苦手になる程の食い物じゃないだろ?
天然キノコは、頻繁に食べるけど、苦みのあるキノコは二手に分かれるのは確か。
逆に栽培エリンギは、コリコリしてて甘味があるから、万人受けするんじゃね?
0360ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 20:42:30ID:3L1bH7i4O
そんなにみんな松茸食べたことがあるんだなあ、うらやましい
てか、マイタケですら自分には贅沢品だよ…
きのこに128円以上は出せない貧乏人orz
0361ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/19(火) 21:18:30ID:dKZNAEgt0
>>360
いいもの食ってないねぇ。
経済的な舌で羨ましいワ。
0363ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 12:55:48ID:WMcS4ZIKO
エリンギは清潔感があるし、主婦には形といい、好まれるんじゃない?
0364ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/20(水) 13:41:49ID:L26kuQIWO
エリンギの天ぷら美味いよな
あの食感がたまらん
0366ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/10/28(木) 18:25:58ID:IvgW3hh8O
松茸なぁ…
食感は結構好きなんだけどあの香りが苦手
0367ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2010/11/12(金) 10:54:52ID:R4xkwj6R0
チョソなのか、松茸工作員が必死すぎてワラえるwww

エリンギの方が、断然うまい
0368ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/02(日) 23:10:37.50ID:aEN4ZHmY0
天麩羅なら椎茸 滲み出る椎茸汁をさくっとした衣から享受しつつ頂く至高の一品
網焼きなら椎茸 ヒダから焼き少し焼けたらひっくり返す笠から火を入れつつヒダに湧き出る椎茸汁そこに大量の醤油を少し垂らして完成した焼き椎茸は至玉の一品
煮物なら干椎茸 水でじっくりと戻し戻し汁と共に煮物を支配するその存在感は唯一無二の味わいを醸し出す

人が生きる為に神により椎茸が創られた
否、神はまず椎茸をお創りになられた。 そして大地を、海を、空を。最後に神は椎茸の為に人を創られた。
0369ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/02(日) 23:24:51.82ID:ZrpMiOrb0
マツタケ食ったの50年前だ
もう味忘れた
0370ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 00:45:25.21ID:5yVKRu2C0
いくらなんでもマツタケと比べたらいかんだろ。エリンギも好きだけどね。食感が
いいし、安いから大量に使えるのがいい。ただボリュームがマツタケに似てるから、
バターでいためてる時に、ふっとマツタケを炒めてみたいなと思ってしまうんだな。
0371ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/03(月) 02:33:41.71ID:21pPgA/V0
最近ハマってるエリンギの食い方。
切らずに丸ごと、トースターや網で、表面がシワシワになるまでじっくりしっかり炙る。
ちょっとくらい焦げそうでも、シワシワが出てくるまで我慢して炙る。
とにかく「丸ごと炙り」がキモ。
小じわが出たら、アツアツを手で裂いて食う。
エリンギってこんなに美味かったのかと軽く感動した。
0372ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 00:34:06.85ID:Dm2Mwu/U0
昔の人はマツタケでそんな食い方してたらしいぜ。もちろんトースターじゃなくて
七輪だっただろうけどね。
0373ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 03:30:38.69ID:e+N7K/2c0
エリンギは何度か挑戦しましたが
どう調理してもファンデーションのような風味がして私はダメでした…
他の一般的なきのこは好きです
0374ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/05(水) 12:31:01.36ID:vfk5qc+20
エリンギは量産に成功してるから安い
松茸は量産に失敗してるから高い
ただそれだけ

松茸なんて高いものはうまいはずと思ってる奴だけが
ありがたがっていればいいんだよ
0375ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 11:23:23.38ID:AwVSAnE90
エリンギのポイントは食感とボリュームだけ。香りも味も特に主張できるもの
じゃない。マツタケは別格。値段が安くなっても頂点であることに変わりは無い。
0376ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/06(木) 15:03:41.38ID:ogJoxMad0
頂点は椎茸なんですが
勘違いはしないでほしいんですが
松茸が戦えるのは所詮エリンギな訳で・・・
万が一エリンギに勝った程度で頂点を語るなどおこがましいにもほどがあるんですぅ
0377ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/08(土) 17:55:36.81ID:zPbf/fMu0
椎茸は確かに味がいいな。ただし干し椎茸に限る。生椎茸なんか食ってる奴は
頭も舌も鼻もどうかしている。マツタケと比べたら足元にも及ばないが、豚の
餌のトリュフには明らかに勝っているだろう。
0378ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/10(月) 23:33:20.62ID:fh3XPMqm0
今日はカナダ産のマツタケの吸い物を飲んだ。カナダ産は香りが弱く、色が白っぽい
のが特徴だ。値段は安い!味はそこそこだけど、食感はやっぱりマツタケの食感だった。
エリンギとマツタケは食感が似ていると思っていたけど、勘違いだったな。マツタケの
ほうがずっと上だ。
0379ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/11(火) 13:40:36.51ID:f/coMO600
松茸もエリンギも良いけど
たまご茸バターで炒めたらおいしいよ
0380ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2011/10/14(金) 03:16:31.24ID:zzjsvCyI0
マツタケってあの枯れた松葉の逝ったような異臭さえしなければいいんだけどなw
以前市場で広島産だかのマツタケ10本くらい(4万)買って食ってみたど全くたいしたことない
キノコ狩は良くやるがあんなものより美味いのはいくつもあるw
形も爺の干からびたチンコみたいだし希少価値以外理解出来ん!
変なにおいが無い分エリンギの方が遥かにマシ!
0383ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/02/21(火) 17:30:26.35ID:HtmwMjP00
エリンギをごま油、砂糖、しょうゆ、酒と一緒にシリコンスチーマーでチンするのが一番好物。
0384ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 18:24:55.79ID:0qY4hZQ30
松茸の方がいいと思うけど、変ってるね
0385ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/04(金) 21:26:51.18ID:W53CBRkwO
最近はスーパーでもホンシメジ見るようになったね
いつかトリュフや松茸も養殖技術確立されるかも
0386ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/05(土) 04:05:13.50ID:+ba5f4LO0
同じ値段ならマツタケでしょう
0387ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/06(日) 06:59:46.45ID:gUlLF+pg0
マツタケです
0388ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/12(土) 07:16:56.00ID:vxexnSlS0
マツタケ派
0389ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/15(火) 07:03:02.62ID:dYYoHKMI0
マツタケ
0390ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/05/19(土) 16:15:19.38ID:9VsrTX3i0
どちらかギフトで一箱くれるというなら、マツタケの方を迷わずもらうな。
0391ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 12:11:51.01ID:MH5PeJY50
松茸を賞味期限間際で投げ売りしていたので、エリンギと一緒に
ホイル焼きにしたら全部松茸味になった。
0392ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/09/27(木) 19:43:33.49ID:6iY/hxR10
マツタケなんか不味くて臭くて食えないわ
安かったら誰も食わない 高いから美味いと錯覚してる
ただ収穫量が少ないから高いそれを有りたがって食う馬鹿

タイよりイワシとかサバが美味い
0393ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/10(水) 22:30:45.81ID:smfCQzjc0
永谷園の松茸のお吸い物を濃いめに湯を注ぐ。
エリンギを割いて漬ける。
冷蔵庫に入れて3時間我慢する。
焼いて食べると松茸もどきにならないかなあ。
0394ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 10:18:13.19ID:MqjBIwsrO
香り松茸味シメジは嘘

松茸はキノコの中で断トツにアミノ酸含有量が高い。
0395ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/11(木) 11:23:57.96ID:PawTjXdn0
好きなんだけど歯が悪いんでエリンギを上手く噛み切れない
あのキュッキュッとした弾力のある食感って焼き方によって軽減できるかな?
0396ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/13(土) 16:41:39.69ID:Ww92CNjmO
このスレも10周年age
0398ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 16:29:11.64ID:CYvU5rcT0
それぞれの良さがあり食べ方も違うんだから比べようがない
0399ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 17:04:54.45ID:cTibgpJO0
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0400ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/14(日) 20:22:53.84ID:e695+8JNO
松茸臭い不味い
0401ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/16(火) 08:11:39.07ID:+SWo+xZE0
マツタケを美味いと食ってるのは日本人だけ
トリフも高いが美味くは無いよな

キノコ自体が美味くてどうしても無いと困るのもでは無い
シイタケ エノキ マイタケ ナメコ 
何かの料理に入っていれば食うが無くても良い食材

キノコ自体を単品で煮たり焼いてどうしても食いたいか
0402ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/17(水) 00:50:21.17ID:DJ+jcd4T0
お助けキノコだよな、カレーにいつも入れてるが、程良く出汁が出て美味いw
0403ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2012/10/29(月) 11:51:13.10ID:xKuHB3nh0
自分の中ではこんな感じ

まいたけ>しいたけ>エリンギ>まつたけ>しめじ

しめじは、スーパーで売ってるやつは
味が淡白で水っぽく、あんま好きじゃない
あとマッシュルームも入れていいのなら
まいたけよりも上位にくる
0404ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 13:02:30.40ID:iC478YF/0
そういう極端な例を除いて、まともな日本産の場合

香りマツタケ、味シメジ
0405ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/10/09(水) 19:17:12.67ID:h3X3e8gK0
>>395
輪切りにしてみたら?
0406ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2013/10/12(土) 17:20:10.18ID:iT/300S/0
値段まったく関係なく単純にただのきのことして料理に使うとしたら…
エリンギとマツタケだったらマツタケのほうが好きだな
エリンギは和食にあわない香りが強い
マツタケの香りは和食の出汁とよくあう
0408ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 08:25:07.53ID:horQ2Fwj0
>>406
エリンギは確かに癖が強いが、海産物、特に貝や甲殻類と合わせると真価を発揮してくれる
・・・まあ、和食と合わせるのが難しいってのは同意見だが、そこはマツタケも同じかと
0409ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/07/15(火) 08:27:13.83ID:horQ2Fwj0
>>408
っと、マツタケと和食は合うな、逆を考えたとき同じ事が言える
エリンギは和食以外にも使えるけど、マツタケは使えるのか中華とか洋食に使えるのかどうか・・・って話
まあ、価格ゆえに調理法が確立できなかった・・・ってのもあるとは思うが
0411ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/10/26(日) 19:38:49.39ID:67XkcYwo0
松茸は希少性が高いだけで感動するほどの味じゃないね。
コスパの悪さではNo.1の食品だろ。
0413ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/10/27(月) 07:20:28.38ID:zDYhdGnF0
キノコは別に無くてもよい
どうしても食いたいと思わない
0414ぱくぱく名無しさん
垢版 |
2014/10/28(火) 15:24:26.61ID:W21lyU2/0
確かに松茸はまずい
歯応えは好きだけど香りが嫌い

身の厚い椎茸が一番うまい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況