X



【絶品】★★シフォンケーキ★★【全国】
0001無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 16:20:47ID:???
おいしいシフォンケーキについて語りましょう。

ケーキ屋・カフェ・喫茶店・ネット・パン屋、など
ジャンルは問いません。もちろん地域限定もOK!

※手作りシフォンの話題はご遠慮ください。
0002無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 16:41:55ID:WxkG6v/2
2
0004無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 17:59:41ID:???
フレイバーのメープルシフォンがすき。
0005無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 18:31:46ID:???
フレイバーのココアとレモンなら食べたことある。
綿菓子とカステラの中間みたいな感じだったかな。
甘くないクリームに合わせたらちょうど美味しくなるね。
0006無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 19:22:18ID:???
一歩間違えればカステラだよね。
0007無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 19:37:05ID:???
確かに好みがわかれるよねー
0008無銘菓さん
垢版 |
2005/10/15(土) 22:09:01ID:???
芦屋の「カフェ ラ・スリーズ」美味しいです。
0009無銘菓さん
垢版 |
2005/10/16(日) 09:44:09ID:cRssgGot
ラファミーユかな。
0010無銘菓さん
垢版 |
2005/10/16(日) 14:57:57ID:???
うまいシフォンが食いたい・・・
0011無銘菓さん
垢版 |
2005/10/17(月) 00:06:55ID:???
四国で美味しいシフォンを食べるならどこでしょう?
0012無銘菓さん
垢版 |
2005/10/18(火) 13:35:24ID:2row9tf6
いろんなとこで絶賛されてる六花亭のシフォンってそんなに美味しい?
バターサンドもストロベリーチョコも苦手だから、迷ってる。
ちなみにフレイバーはうまくないと思う。
0013無銘菓さん
垢版 |
2005/10/18(火) 20:32:44ID:rdqD5b9m
シフォンは1ホール食っても食べた気がしない。ヤバイ。
0014無銘菓さん
垢版 |
2005/10/18(火) 23:51:01ID:olLKIwdj
飲み物なしで食べられなきゃシフォンじゃないよ!
0015無銘菓さん
垢版 |
2005/10/19(水) 09:41:19ID:pBGFEppZ
下品だけど、素手で思いっきり頬張って食べる! ああ〜幸せ♪ シフォンケーキは毎日食べても飽きません。
0017無銘菓さん
垢版 |
2005/10/19(水) 18:23:20ID:???
パン屋のシフォンってパサってるのが多い気がする。

>>11 美味しいって評判だよ。何か楽しいね!
ttp://www.dear2.com/breaktime/mises%20keiko/
0018無銘菓さん
垢版 |
2005/10/23(日) 22:40:13ID:VRuf3Q0J
ここのシフォンを食べたことのある方いらっしゃいますか?
ttp://6926.teacup.com/an/shop/01_01_01/
お取り寄せネットで絶賛されていて気になっています。
0019無銘菓さん
垢版 |
2005/11/04(金) 23:42:24ID:MUI6/EQ1
フレイバー待ちあげ
0020無銘菓さん
垢版 |
2005/11/04(金) 23:50:27ID:HP7/ZrCl
フレイバーウンマー(゚д゚)
期間限定のハニーレモンに殺された。
あの大きな箱を開けた時の感動と、フォークを刺すのが申し訳ないほどのふわっふわ感!
あー、食べたい。
0021無銘菓さん
垢版 |
2005/11/13(日) 07:05:56ID:IWw41uOh
阿佐ヶ谷のシュガールージュのやつがウマー
一切れ¥200てのも良い。
0022無銘菓さん
垢版 |
2005/11/13(日) 09:18:20ID:???
ケンテルのココアシフォン。テレビで角田さんも薦めてた。
ふわふわ、やわらかウマー
0023無銘菓さん
垢版 |
2005/11/29(火) 17:03:07ID:TtnxRtQ6
フレイバーがうまいなんて・・・
0024無銘菓さん
垢版 |
2005/12/06(火) 23:05:47ID:???
えー!うまくないの?
送料無料だから頼もうと思ったのに。
0025無銘菓さん
垢版 |
2005/12/07(水) 00:31:36ID:e9WVp0i6
高知のカフェド梵は絶品!
0027無銘菓さん
垢版 |
2005/12/12(月) 11:41:17ID:ju4Yo1/y
母乳シフォン・・・
店用の道具を使って作ったのか、そこが知りたい。
0028無銘菓さん
垢版 |
2005/12/12(月) 22:58:41ID:???
羽田空港で売ってるのもフレイバーだったかな。
けっこう美味しかったよ。
0029無銘菓さん
垢版 |
2005/12/20(火) 12:21:27ID:???
>>28
ママの手シフォンだね。
ほかの板でも話題に上がってたけど、気持ち悪すぎ。
しかもそれを自分の店のメルマガに載せる気が知れんな。

注文から10ヶ月待ちとかで人気があるのかもしれんが、
これ読んで買う気なんてまったく失せましたー。
0031無銘菓さん
垢版 |
2005/12/20(火) 22:40:46ID:???
>>30
ttp://www.mamanote.com/melma.html
ここにそのメルマガが載ってるよ。
003230
垢版 |
2005/12/21(水) 00:56:02ID:???
>>31d
ドン引き・・・。
いつか買ってみようと思っていたけど
お気に入りから削除しますた。
0033無銘菓さん
垢版 |
2005/12/21(水) 10:24:40ID:???
売れすぎておかしくなってしまったのかな…。残念です。
0034無銘菓さん
垢版 |
2005/12/25(日) 11:11:51ID:1eFK06Ru
私はここのピーナツシフォンにハマッタ〜〜〜〜〜〜!!
ラッピングやお手紙つきの手作り感が好き。
このフワフワは、最強かも。
ttp://homepage2.nifty.com/miko-felice/index2.html
0035無銘菓さん
垢版 |
2005/12/25(日) 20:23:44ID:???
自演はやめた方がいいですよ。
0036無銘菓さん
垢版 |
2005/12/29(木) 10:17:11ID:???
フレイバー頼んでみました。
しかもバナナ。
0038無銘菓さん
垢版 |
2006/01/05(木) 15:47:39ID:???
>37
1/10着予定なのでしばしお待ちくだされ。

ホイップとかついてないよな・・・。
買っておかないと。
004038
垢版 |
2006/01/10(火) 20:12:53ID:???
>39さん
誕生日オメ!!

でシフォンですが。うまかった!
近所にシフォン売ってるケーキ屋さんがないから、
詳しく解説できないけど、ふわふわ〜!だけどパサパサではないし。
TTサイズだけど十分大きいっす。
リピする予定です。
0041???
垢版 |
2006/01/11(水) 01:20:15ID:c4kRa3Fu
安くてうまいシフォン食べたいっす。
004339
垢版 |
2006/01/11(水) 02:28:11ID:???
>>40さん
ありがd!嬉しいっす。
バナナシフォン、無性に食べたくなりました。
無事ポイントも戻ってきたので買う事にしますw
どうもありがとう!
0044無銘菓さん
垢版 |
2006/01/11(水) 07:27:28ID:vsH16f5Q
抹茶シフォンが好き。
正月はこれ食べるのが慣習。
0045無銘菓さん
垢版 |
2006/01/11(水) 10:08:06ID:y1WfBlqu
千趣会ベルメゾンの「シフォンケーキの会」を注文しました!今月から毎月1回1年間届きます今月はプラチノのバナナシフォンケーキ(´∇`)♪
0046無銘菓さん
垢版 |
2006/01/11(水) 17:24:18ID:bKCL0O8G
チョコチップシフォンもあるよね☆大好きなんだ
0047無銘菓さん
垢版 |
2006/01/11(水) 23:00:13ID:???
ばりばり地元トークであれなんだが、神戸にあるRYURYUのシフォンは
結構いける。阪急沿線に住んでる人、感想どうよ?
0048無銘菓さん
垢版 |
2006/01/13(金) 16:21:58ID:nxa4qKH5
私はマゼランの650円のでいいんです。高い味は覚えたら苦労します。もういいんです
0049無銘菓さん
垢版 |
2006/01/16(月) 15:34:38ID:???
>>45
サイト見てみました。ひかれる…けどちょい高いな〜
届いたら感想教えてほしい、とずうずうしくつぶやいてみる。
0050無銘菓さん
垢版 |
2006/01/20(金) 22:43:39ID:???
ローカルネタですんません。
北海道は苫小牧の駅前チャレンジショップでたま〜に売ってる
ミニサイズのシフォンケーキが絶品です。一個250円。
本当に美味しいよ〜見つけたら即ゲットすべし。
上(焼く時に底になる方)はふあふあ、下(焼き目のある方)は目が詰まって
少し歯ごたえがあって二種類の食感がちゃんとある正統派のシフォンケーキです。
別の方が作っている紙の型に入ってるシフォンケーキはまだ食べたことないけど
そっちも美味しいのかな。
ちょっと入りづらい店だけどご近所の方は是非!
0051無銘菓さん
垢版 |
2006/01/27(金) 22:51:49ID:mrjz4eoB
池袋東武に入ってた、東武ホテルのシフォンが、美味しかったのになくなったorz
池袋〜新宿あたりでお薦めお店教えて下さい!
0052無銘菓さん
垢版 |
2006/01/31(火) 20:18:14ID:TJz6dL55
ふわふわ
0053無銘菓さん
垢版 |
2006/01/31(火) 21:08:10ID:MtXeQhtT
福岡だったらトリアス久山のコストコの米抹茶シフォンケーキが結構旨いよ。
あと粕屋郡篠栗町南蔵院のたまや の土日限定シフォンケーキもかなりマイウ〜だよ!!
0054無銘菓さん
垢版 |
2006/02/04(土) 01:29:10ID:ZOcHwiUc
京都三条の穀菜健美cafeのシフォンーーー!!
感動的においしかった。
均一にきめ細かい生地で甘さ控えめ。
その次行ったときはすでに売り切れでがっくりでした。
0055無銘菓さん
垢版 |
2006/02/04(土) 09:54:25ID:???
piyokoのオレンジシフォン、
おめざ展で買ったけどおいしかったよー
でも何故かシャンプーとかも売ってるんだよねこの店は
0056無銘菓さん
垢版 |
2006/02/06(月) 23:52:15ID:???
やっぱりシフォンケーキといえばフレーバーでしょ☆
私の母はまだシフォンケーキ自体が浸透してない頃から
フレーバーのを買い続けてるって言ってる。
確かに美味しいもんねー。
でも私としては生クリーム系のケーキが食べたい時もある…
0058無銘菓さん
垢版 |
2006/02/07(火) 09:50:46ID:???
シンプルなケーキだから奥は深いと思うけど
シフォンを売りにしてる店なら普通に美味しいと思う。
フレイバーも普通。
0059無銘菓さん
垢版 |
2006/02/07(火) 11:45:47ID:???
強力粉で作ってみますた
食感あまり変わらず
0060無銘菓さん
垢版 |
2006/02/08(水) 00:03:05ID:???
>>59 ゴバーク?
私もやったことある。強力粉の方がキメが粗かったと思う。

スレ違いだけでは何なので
近いうちに六花亭かロンシャンあたり…試してみます。
0061無銘菓さん
垢版 |
2006/02/08(水) 00:19:27ID:???
>>60
げ、書き込むスレ間違えた!
シフォンケーキスレいくつかあってクリック間違った。
ゴバークじゃなくカメリアですよ。キメの違いも何も変わらなかったような。
スレチごめんなさい。それではノシ
0063無銘菓さん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:37:54ID:SnkVMmoo
シフォンケーキスレはここだけでは?
0064無銘菓さん
垢版 |
2006/02/12(日) 17:51:19ID:2YkKTnCX
レシピ板とかと間違えたんじゃ。
私もフレーバー好き。
地方だと一番手に入りやすい専門店だし。
メープルと季節限定の抹茶が好き。
0065無銘菓さん
垢版 |
2006/02/13(月) 06:53:10ID:???
誤爆はともかく、カメリアって何?
0066無銘菓さん
垢版 |
2006/02/13(月) 10:17:25ID:???
カメリアは強力粉の名前。
ゴバーク=誤爆だと気付かず、ゴバークという強力粉があると思ったらしい…
0067無銘菓さん
垢版 |
2006/02/15(水) 15:07:38ID:/AH83GIZ
抹茶シフォンウマー
0068無銘菓さん
垢版 |
2006/02/21(火) 15:10:47ID:MGLWluua
絶品シフォン待ちage
0069 ◆tsGpSwX8mo
垢版 |
2006/02/21(火) 18:52:19ID:???
葛西のトロアリーベっていうケーキ屋、夕方に行くといつもシフォンが売り切れていて一度も食べたことないお(´д`)
そんなにウマーなら食べてみたいものだが休みの日明るいうちにいくのも面倒だお(´ω`;)
0070無銘菓さん
垢版 |
2006/02/21(火) 20:37:37ID:???
私はくるみやのシフォン好きだな。

くるみやって全国??
0071無銘菓さん
垢版 |
2006/02/21(火) 21:03:23ID:???
>>70
お店のHP発見できなかった。
札幌のお店であってる?
私は北海道じゃないんだけど、初めて聞いたな。
0072無銘菓さん
垢版 |
2006/02/22(水) 06:51:11ID:???
本店は神戸
札幌はのれんわけ。昔よりだいぶお店減った
0074自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/02/24(金) 00:22:06ID:5kB2LSkf
池袋西口のシフォンケーキ屋さん、おいしいのかな?
たぶん>>9の店。
なかなか西口にでる事がなくて、行ったことないのですが…
気になる。
0075自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/02/25(土) 12:48:21ID:PKnZ6/yr
チョコレートシフォンなら高知のJOEL(ジョエル)などいかがかな?
0076自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/02/25(土) 17:30:41ID:???
>>74
食べたことないのにゴメン。私も気になってる。
ラファミーユはコーンスターチ入りで独特の食感らしいよ。
>>45に出てた「シフォンケーキの会」にも野菜のシフォンで登場してる。
0079自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/03(金) 23:31:02ID:???
ラ・ファミーユのシフォンを前に食べました。
野菜とラズベリーのふたつ。
なんか普通のシフォンに比べ、ムチムチした食感でしたよ。

でも、食べたのは3〜4年前なので正直忘れます(´・ω・`)
久しぶりにお取り寄せしてみるか〜。
0081自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/08(水) 17:28:23ID:???
バター入ってるから違うんじゃないかな?
そのケーキ、前に別スレで晒されてた時に見たけど写真が良くないよね。
とても『パリの「コンドルブルー」』で学んでた人の作品とは思えないけど・・・

えっ、コンドルブルー!?
0083自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/10(金) 03:57:52ID:TbGD7uzt
鎌倉しふぉん、食べた事ある人感想キボンヌ
0085自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/12(日) 19:23:25ID:sSKisn26
前にお茶板の方で
リンアンって紅茶屋さんのシフォンが美味いというのを見かけた。
食べた事ある人いる?
0086自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/12(日) 22:56:26ID:???
>>74
今日食べました〜。
スカスカじゃない、ムッチリしたシフォンで、ウマー。
是非生クリームと一緒に食べてみて下さい。
(生クリームは、お店で持ち帰りも出来ます)
0087自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/13(月) 15:54:27ID:C7GFICBz
裏山age
0088自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/14(火) 23:35:12ID:CCiI5P+u
ぷっすまの一年待ちシフォンってどこのですか?
0089自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/15(水) 14:06:22ID:JoRw/HFh
フレイバーか?
0091自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/15(水) 19:58:16ID:VSB8VwlP
結局どこなんだ?
見てた人教えてくれよ〜!!
公式がまだ更新されてないんだよ〜!!
0093自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/16(木) 16:50:59ID:1YRcvAh+
北海道展に六花亭きてて、メープルシフォン売ってるのに、限定だから全然買えん。
会社勤めには辛い。
0095自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/17(金) 12:52:42ID:OL4Yl1/1
>>88,91-92

>>90さんが正解。
0096自治スレにてローカルルール検討中
垢版 |
2006/03/17(金) 13:18:16ID:???
でもあのケーキ、全国で待ってる人がいるというのに、
TVの力でその貴重なシフォンを横はいりして取り寄せたんだろうか?
それともこの企画のために1年も前に局が予約してたってのか?
0098無銘菓さん
垢版 |
2006/04/03(月) 22:46:39ID:???
今フレイバーの季節限定は何か知ってる人いますか?
0099無銘菓さん
垢版 |
2006/04/04(火) 09:58:16ID:???
>>98
サイトに載ってないか?
・・・載ってるじゃん。
オレンジだよ。
0101無銘菓さん
垢版 |
2006/04/04(火) 23:52:55ID:???
エスプレッソだね。
20日からは紅茶だって。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況