X



トップページ50代以上
1002コメント288KB

おまいらの年金定期便いくら 定期便15号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 18:36:59.44ID:Ji/RGrsa
厚生労働省の平成19年簡易生命表によれば100歳まで生存する人の割合が

男性=1.645%
女性=7.037%

であることを示しています。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 19:53:09.71ID:rVBdtGXT
家の親父も80過ぎたら足腰弱って殆どテレビ見てるだけだった
端から見てて本当何のために生きてるのかと思ったよ
本人はどう思ってたのか分からんが
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 00:04:57.92ID:15Z25vfY
9万円って…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:13:23.45ID:HaRgYFlL
>>205
残念ながら自分の場合、将来もらえる年金は十分にあるよ。
おそらく上位5%以内に入ると思う。
自分は欲張りだから1円でも多く年金をもらいたいと思っているし、ここで75歳までの繰り下げ受給を勧めているのは長生きすればするほど得になるから。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:45:28.30ID:4OaDt3M2
俺は250万/年低度だけど1.84倍なら460万/年になる
物価に応じて増減されるので超インフレでも貯金よりもかなり安心だからな
1億2千万の金融資産で75歳までの14年間をやりくりしていけば普通の質素な老後を過ごせる筈
地方の県の1番の進学校だが、東大京大へ進んだ成功した友人達は数億円〜十数億円を貯めて居るが偉いなぁと感じてる
他の旧帝大組の中では落ちこぼれた俺だが人生には満足してる

https://i.imgur.com/JlHNOdC.jpg
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 06:49:11.01ID:2qsmBT0h
>>212
長生きすればそれだけ生活費が必要になるから年金増えても決して得とはいえない、1円でも欲張りたいのにそれ以上の経費が必要とするなら本末転倒も甚だしいわけで
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:03:17.04ID:V/kGzs6Y
長生きを福寿的に解釈してる思考だとそうなる罠
仮に7歳で絶えた人がいたとすると、70歳まで生きた人よりも
かかった金は当然遥かに少ない罠
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:03:57.42ID:HaRgYFlL
>>213
75歳までの繰り下げ受給の話は「儲け話」ではない。
「儲ける」とは意味が違うからね。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:12:46.72ID:HaRgYFlL
>>215
長生きすればするほど短命の人よりおいしい物をたくさん食べられるし他にも自分がやりたいことや楽しいことをたくさん経験できるから生活していくために経費がかかったとしても人生得したことになる。
90歳以上生きた人は70歳までしか生きられなかった人より20年以上もおいしい物が食べられ、楽しいことも経験できる。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 07:31:15.67ID:HaRgYFlL
>>214
それならなおさら75歳までの繰り下げ受給を選択するのが賢明だね。
60歳の時点で1億2000万円の金融資産があるなら65歳や70歳から年金を受給する必要はないし。
それに早くから年金を受給すると、その年金収入に対して税金や社会保険料がかかるから、それも考えると75歳からの繰り下げ受給を選択したほうがいいね。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:02:00.09ID:T562Sr87
どうしても75歳繰り下げを承認されたくて
仕方ない人

頭に障害あるとしか思えない粘着体質
50歳の人は得だから年金受給まであと25年待てってさwww
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:29:43.10ID:wMylsKmP
60歳から75歳までは働けばいいし、年200万で十分生活できる。
年金の受給はそれからでいいので75歳までの繰り下げ受給を選択すればいい。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:34:12.76ID:T562Sr87
65歳時、年金200万円の人

75歳まで繰り下げた時、(月に約30万円受給)

65歳受給の人が75歳の時(月に約17万円)とそれまでの2000万円で2017万円

60歳まで繰り上げた時の75歳時(月に約12万円)と、それまでの2250万円で2262万円

・65歳受給      2017万円(2234万円)
・75歳繰り下げ受給   30万円(60万円)
・60歳繰り上げ受給  2262万円(2274万円)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:39:30.88ID:co+afTnp
年間経費
固定資産税120万、
4台の自動車税や保険等で100万、
食費・光熱費180万
遊興費300万

最低700万/年は75歳までは死守したい
60歳でFIREするには15年間で1億500万は必要だわ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:41:42.10ID:T562Sr87
75歳繰り下げ受給の本質とは
月にたった30万円の年金を得るために、それまでに得られたであろう2000万円以上の年金を放棄する行為。
ドMの人はより快感を得られるのかも知れない超マニアックな行為
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 08:44:22.20ID:co+afTnp
年間経費
固定資産税120万、
4台の自動車税や保険等で100万、
食費・光熱費180万
遊興費300万

最低700万/年は75歳までは死守したい
60歳でFIREするには60〜75歳の15年間で1億500万使うので
60歳までには億り人になる事が必須だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 09:21:56.94ID:T562Sr87
欲張りで1円でも多く年金貰いたいなら、60歳で直ぐに年金貰わないと

年金って権利を行使し自分の口座にその年金が振り込まれて初めて自分の年金
繰り下げなんて所詮は机上の空論にしか過ぎない。年金は権利を行使しないと話にならない。年金は自分から行動しないと勝手に振り込まれない。
欲張りと自称するならさっさと受給手続きしてきなよ!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:00:42.78ID:/KTPFGCI
60歳で繰り上げ受給すると65歳から受給する場合より24%も激減されるから長生きのリスクに耐えられない。
長生きのリスクを考えると75歳までの繰り下げ受給を選択したほうがいい。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:14:33.89ID:T562Sr87
>>232は正に机上の空論
75歳繰り下げや24%減額はまだ改正前法すら施行されていない
長生きリスクなんて75歳にならないとだれもわからないけど、65歳で年金受給した人の通帳には間違いなく10年分の年金が刻まれてるが、75歳繰り下げしている人には1円の年金もない。この現実を見ないと話にもならない

脳内で妄想している暇があったらさっさと年金受給請求して、実際に年金受給者になりなさい。自分の口座に振り込まれて始めて自分の年金だよ
そのへんいい加減理解しないと
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:38:12.82ID:wMylsKmP
人生はトータルで考えるべきで、75歳までの繰り下げ受給を選択したほうが得。
逆に繰り上げ受給を選択すると損をすることになる。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:40:06.47ID:DU94bn1P
年金定期便のハガキに65歳180万円なんて書かれていても確かに絵に描いた餅、年金は請求して確定し証書来ないと受け取れないから請求出せるうちにさっさと出さないとそれだけで損だ
70歳や75歳なんて待っていたら請求書だって出せるかどうかわからない。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:41:14.58ID:wMylsKmP
60歳で繰り上げ受給を選択して80歳以上生きると75歳までの繰り下げ受給を選択した人より明らかに損になる。
80歳以降、長生きすればするほど60歳で繰り上げ受給を選択した人の損は拡大していく。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:45:45.72ID:LNIYRF96
自分は65かな
離婚してなければ加給年金2年もらえるから国民年金の方だけその分2年繰り下げるかも
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:47:11.44ID:nO3j3lQ5
>>235 あんた面白いこという芸人さんかい?

人生をトータルで考えると結果>>235みたいな人が出来上がる。
つまり、人生をトータルで考えてはいけないことの自分証明じゃないか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 11:51:11.67ID:ZidhCyEA
長生きしたい人は繰り下げ
早死にしたい(するつもりの)人は繰り上げ
考えたくない人は周りの人に合わせる
これがベストな選択だろう。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:02:10.12ID:x9HcwU24
年金支給年齢を引き上げたい政府の意向をくんだ方が
繰り下げ論を唱えてるような気がするな
高齢需給が当たり前のような空気を作ろうとしてるんじゃないか?

年齢引き上げなんかやったら今までの消費税増税レべルの比じゃないくらい騒動になると思うが
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:12:24.54ID:LNIYRF96
例えそういう煽動があったとして、乗れる人は乗ればいいんじゃね
75受給まで生活に困らない人は問題ないと思う
さすがに75になってやっぱ割り増しナシねなんてならないだろうし
生活費としてすぐ受給しないと困る人やさっさと貰いたい人は早く貰えばいい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:28:15.59ID:LNIYRF96
>>244
しょうがなくない?
この世代ってそこまでどん底貧乏って訳でもないだろうし
裕福じゃなくてもリカバリーできるチャンスは人生の中で幾度となくあったと思う
そのチャンス掴めず今なのは自分だし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:28:39.64ID:wMylsKmP
平気寿命が年々延びてるから「長生きのリスク」に備えるべきなのは当然のこと。
そのためには75歳までの繰り下げ受給を選択するしかない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:29:32.86ID:nO3j3lQ5
>>245
それは違う
金の有る無しではなく、常識ある人は65歳以下で受給し、変わり者が繰り下げをし
金持ちは70歳になっても受給しない
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:33:20.33ID:nO3j3lQ5
これが4月からは
常識有るものは65歳以下で受給し
変わり者は75歳まで繰り下げ
金持ちは75歳過ぎても受給しない
金持ちで無職の常識有る人は65歳受給を選択する
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:50:27.10ID:wMylsKmP
かつて年間婚姻件数が70万組で、年間婚姻件数が25万組という年があったが、これだと年間婚姻件数の3分の1以上が離婚している計算になるし家庭内離婚状態にある、いわゆる「離婚予備軍」も含めたら約半数が配偶者の死を待たずにいずれ独り身になるからどっち道同じこと。
既婚者であろうが未婚者であろうが長生きのリスクに備えるのは重要なこと。
したがって75歳までの繰り下げ受給を選択するのがベストな選択だと言える。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 12:58:11.05ID:y/gxqJ8T
毎日の朝勃ちに翳りが出始める様になったら受給を考える事に決めてる
どうやら75歳まで受給が出来ない事になりそう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:00:48.81ID:2hPhLsPk
長生きのリスクに備えるには75歳までの繰り下げ受給一択。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:07:05.58ID:l5upRl2O
47万円ルールにも触れないのに75歳まで繰り下げる人ってまともじゃないな

75歳2ヶ月の時に受給する約70万円が欲しくて、65歳から受給できた2000万円の年金放棄しちゃうんだからまともじゃないよ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:13:23.82ID:2hPhLsPk
60歳で繰り上げ受給を選択した人が82歳以上生きると75歳までの繰り下げ受給を選択した人より損をすることになる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:29:05.84ID:wMylsKmP
働き方はさまざまで雇われるだけではない。
自分で事業を起こして稼げばいいだけ。
そうすれば70歳以降も働き続けられる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:30:44.20ID:I6ksFT20
アーウーしか言えなくなって、寝たきりで、トイレもおしめでしか出来ない状況で
月に十ウン万円貰っても、もう充実感や堪能感もままならない状態で意味無いやろな
モノを買ったりも心身的に出来ないレベルで

子供や奥さんがいたり、コロッっと、逝く直前まで
ピンピンのド健康な身体ならハナシは別やがの
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:42:56.60ID:l5upRl2O
75歳まで働かないと儘ならない人生トータル設計

47万円ルールにも触れないのに75歳まで繰り下げる人ってまともじゃないな

75歳2ヶ月の時に受給する約70万円が欲しくて、65歳から受給できた2000万円の年金放棄しちゃうんだからまともじゃないよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:48:06.49ID:wMylsKmP
隣に住んでる爺さんは独身だけど96歳でまだまだ元気!
知人の父親も早くに妻に先立たれ、今は91歳で独り身だけど元気そのもの!
独り身で、それほど裕福でなくても元気で長生きしている人は周りにたくさんいる!
長生きのリスクに備えるために75歳までの繰り下げ受給を選択するのがベスト!
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:50:02.78ID:l5upRl2O
人生をトータルで考えると結果>>235みたいな人が出来上がる。
つまり、人生をトータルで考えてはいけないことの自分証明じゃないか

長生きリスクを考えるなら
尚更65歳以下で年金を受給し、75歳までに10年以上の年金をgetし長生きリスクに備えるのが筋 75歳の最初に貰えるたった2ヶ月分の年金だけでどうすんだよwww
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 13:53:36.97ID:2hPhLsPk
75歳までの繰り下げ受給を選択して長生きすれば60歳や65歳から受給するより総受給額で一番得をする。
だから75歳までの繰り下げ受給を選択するのがベスト。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 15:09:37.05ID:D8HPKdC5
60歳再雇用で月額報酬も25〜30万円と大分カットされボーナスもなくなった。

そこに老齢年金の12万円が入ると月の収入も40万円程になり、

女房の月額報酬と合わせればそれほど生活レベル落とさなくとも年寄り二人で何とかなるかと思う
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:34:27.16ID:vT14qm7P
加給年金を受け取るには、厚生年金の受給が必須
つまり年下の妻がいる人は繰り下げした場合、毎年約40万を最大5年間(妻との年齢差)損する

基礎年金だけ繰り下げる選択はあるが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/11(金) 17:38:43.04ID:vT14qm7P
↑最大5年は勘違い
配偶者が65歳になるまで貰える
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:47:43.10ID:4tyEvq/y
仮に75歳まで年金繰り下げ受給申請したら

200万円の人は75歳2ヶ月の時には【約60万円】の年金が振り込まれる
150万円の人は【約45万円】の年金が振り込まれる
100万円の人は【約30万円】の年金が振り込まれる

65歳で受給申請すると

200万円の人は75歳2ヶ月の時に【約33万円】
150万円の人は【約25万円】、100万円の人は【約17万円】の年金が振り込まれるが
それまでの10年間に【2000万円】【1500万円】【1000万円】の年金が振り込まれている。

75歳繰り下げなんてたった【約60万円】の年金を貰うために、過去10年間【2000万円】の年金を放棄する実にお間抜けな行為
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 06:58:25.26ID:4tyEvq/y
人も75歳を超えると笑っちゃうくらい死亡率が上がる(特に男性は)
しかも男性は高齢者施設を利用したくても受け入れて貰える施設がほぼない
体が思うように動かなくなり介護認定取得してもせいぜいデイサービスを受けるだけでまた自宅へ送り返される
施設に入れるのは8割が女性
男性は75〜80歳の間に亡くならないと悲惨な環境しか見えてこない。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 14:05:35.51ID:x2UWNQh/
60から70代のまだ体が動かせる時の非労働時間、自由時間はお金に代えられない、プライスレスです。労働によってそれを失うなどすると生きている意味がありません。プーチンの家に特攻するほうがましでしょう。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 14:14:11.53ID:XcFzbDR5
そのあたりは単純に主観でしょう
趣味が仕事の人には馬耳東風
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 15:09:26.16ID:MjMBlhQe
仮に75歳まで年金繰り下げ受給申請したら

200万円の人は75歳2ヶ月の時には【約60万円】の年金が振り込まれる
150万円の人は【約45万円】の年金が振り込まれる
100万円の人は【約30万円】の年金が振り込まれる

65歳で受給申請すると

200万円の人は75歳2ヶ月の時に【約33万円】
150万円の人は【約25万円】、100万円の人は【約17万円】の年金が振り込まれるが
それまでの10年間に【2000万円】【1500万円】【1000万円】の年金が振り込まれている。

75歳繰り下げなんてたった【約60万円】の年金を貰うために、過去10年間【2000万円】の年金を放棄する実にお間抜けな行為
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 16:28:51.28ID:rWzI87Di
かつて年間婚姻件数が70万組で、年間婚姻件数が25万組という年があったが、これだと年間婚姻件数の3分の1以上が離婚している計算になるし家庭内離婚状態にある、いわゆる「離婚予備軍」も含めたら約半数が配偶者の死を待たずにいずれ独り身になるからどっち道同じこと。
既婚者であろうが未婚者であろうが長生きのリスクに備えるのは重要なこと。
したがって75歳までの繰り下げ受給を選択するのがベストな選択だと言える。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 18:08:10.17ID:M7iimy85
年金は出来る限り貰っておかないと損だと考えてる人と、あくまで長生きリスクの保険と捉える人の考えの違いも有りそう
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 18:54:26.39ID:X1zJROAo
>>293
どうして支持者なんて必要なの?

年金改正後最初の受給は6月15日
これから75歳迄に2000万円以上の年金を15年間で受け取るだけの簡単なお仕事
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:10:36.97ID:J/ZmGklu
望ましいあり方

75歳までの繰り下げ受給を選択して、74歳現役死亡。
社会貢献で天寿を全う。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 19:18:15.24ID:MjMBlhQe
仮に75歳まで年金繰り下げ受給申請したら

200万円の人は75歳2ヶ月の時には【約60万円】の年金が振り込まれる
150万円の人は【約45万円】の年金が振り込まれる
100万円の人は【約30万円】の年金が振り込まれる

65歳で受給申請すると

200万円の人は75歳2ヶ月の時に【約33万円】
150万円の人は【約25万円】、100万円の人は【約17万円】の年金が振り込まれるが
それまでの10年間に【2000万円】【1500万円】【1000万円】の年金が振り込まれている。

75歳繰り下げなんてたった【約60万円】の年金を貰うために、過去10年間【2000万円】の年金を放棄する実にお間抜けな行為
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 20:18:49.97ID:H2p65eKv
53歳で億り人だが
20代での世界放浪の1年半が人生の一番の思ひ出
54歳から1年程をEU圏の旅に出たが20代程のワクワク感は感じられ無かったのは金持ち旅行だったからか?
日記すまん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 21:46:11.61ID:FC9kBgqp
>>301
そうそう
カネの無い学生時代に
少ない資金をヤリクリして
125のバイクで旅をしたが
それが一番思い出深いわ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/12(土) 22:13:56.89ID:dSQdBZRx
75歳までの繰り下げ受給を選択して長生きすれば60歳や65歳から受給するより総受給額で一番得をする。
だから75歳までの繰り下げ受給を選択するのがベスト。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況