X



トップページバンド(仮)
679コメント258KB

ボーカルで自分の歌い方に悩んでる人〜

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/02(土) 14:21:39ID:Qk5sUj0W
抑揚って何?
0382当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 03:30:55ID:QmgUg0xJ
まあカラオケ板でアップされた上手い歌を聴けた事は皆無だけどね。
自分が長年やって来た発声や技術の"名前"をアソコで知る事は結構ある。
スゲーよ、どこでそんなに勉強してるんだよって思った。
三十年ばかり音楽をやって来た俺なんかまだまだ無知でした、皆さん詳しいよ。
しかし新しい技術自体を知る事は無い、皆無。

>>381
最後一行は希望的観測って奴ですね。
アップ自体が目的のニコ動にもカラオケ系で歌の上手い人はほとんどいないのに、
(録音状況から匿名プロと推測される人たちは上手いが)
2ちゃんに実力者が潜んでいる確率は低いのでは?
プロやセミプロはアップしないだろうし。
0383当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 03:43:52ID:fKDZE8gz
>>382
いや、いるよ。少なくともいい知識を持ってるのは潜んでるはず。
まず医学系や生物工学系出身の人は何%かはいるだろうし、何年も前に声帯について熱い議論をしてた
やつらのさらに何%かがその後も成長を続けているとしたら、そこそこのレベルに上がってるだろうと思う。
まぁそれも希望的なんだけどねw
歌にしても、カラ板暦5年とか6年とかいうやつらはそこそこいってるだろうと、これも希望的か・・・
過去の仲間が自分を同じようにがんばっていると信じたいのかも名。

そして、あそこの情報はあまり信じないほうがいいかと思うよ。
あそこをもとに自分で勉強するのはいいと思うけど。
0384当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 12:36:55ID:wex3ZtZ3
お前らカラオケみたいなのど自慢大会じゃなくてバンドマンだろ。

カラオケは話し半分でいいじゃん、どうせ顎の角度が〜とか参考にならないんだし
0385当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 20:28:14ID:aOHrEva6
だからカラオケ板にもバンドマンやらソロでやってる奴らもいるって話なんだが

>>382
>プロやセミプロはアップしないだろうし。
思いっきりしてる
あんたが知らないだけ
0387当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 20:49:32ID:81FzoLJg
>>386
全く煽るつもりがないことを先にお断りしておく。

これこそカラオケ唱法。ボーカルが全部ノリ遅れ。こういう曲はもっと前ノリで行かないと。
それから、この人無理に高い音出すより、もう少し低い方が自分の良さが出せると思う。
なんかもったいない。

この人がもし本物のプロだったら自分はCD買わない。好みの問題だね。
0388当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 20:56:31ID:aOHrEva6
へぇ
でもこの人より歌える人はここにはいないよね?

無理して高音出すなとか言うけどメタルってのはそういうジャンルですから
ラッセルアレンにも「あんた高音弱いから高音出すな」って言うの?
高音発声の技術くらいは素直に認めたら?
0389当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 21:01:07ID:aOHrEva6
一応いっとくけど>>386がCD出してるプロでyoutubeとかに張られてる音源だったら俺もボロクソに言うだろうよ
プロという前提でね

でも素人でこんだけ歌えりゃ上等だし、たぶんバンドかなんかやってるかやってた人だろこの人は
俺はこの人が来たら土下座してボーカルの座を譲るわ
この人が来ても追い返せる実力のある人がここにいるのかい?
0390当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 21:41:04ID:81FzoLJg
>>388
何を熱くなっているのかよくわからないけれど、きりがないからこれだけ。

ボーカリストは普通自分の声が生かせるジャンルを選ぶ。基本。
自分はいろんなジャンルを歌うから、歌い方を全部その都度変える。

それからノリが悪いのは、この人が全部後ろで響かせようとしているからであって、
曲のスピード感を殺してる。それも基本。

だからもったいないな、と言ったまで。

バンドでアンサンブルを合わせていた人なら、当たり前に知っていることを
知らないで歌っているから、カラオケ板にいるのだろうし。

それはそれでいいんじゃない?
0391当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 21:50:24ID:aOHrEva6
>ボーカリストは普通自分の声が生かせるジャンルを選ぶ。基本。
それはない
高音メタルを歌いたい人は高音を鍛えるし、デスメタルが歌いたい人はデス声を練習する
クラシック歌手は数十年の年月をかけて声を作る
デーモン小暮は数年かけてシャウトを完成させたし、チェスターも血のにじむような努力をしてあの声を作った
ポップスとかパンクとか軟弱なロックしかやってない人間には到底分かりえない事だろうけどね

楽器に置き換えれば分かる事
「速弾きが苦手だからメタル諦めました。本当はメタルやりたいけどパンクやってます。」なんて人いる?
メタルがやりたいから速弾きを練習するんじゃないの?
声もそれと同じだよ
0392当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 22:01:09ID:81FzoLJg
>>391
まあ、他人様の歌にそう熱くならずに、自分の悩みでも話そうや。ここは。

それに世の中ロックだけじゃないからバンドは。ポップスは歌ったことないけどなw
カラオケ板とうまく棲み分けりゃいいじゃん。

素直に感想言っただけだからさ。気に障ったらごめんよ。言い合うつもりもないし。
0393当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 22:51:23ID:Yg8gZ0Rs
っていうか、この人でうまいってレスがつくカラオケ板は、そんなレベルってことだろうな
まぁカラオケ板レベル低いし知識も適当だし歌は別に好きじゃないんだろうなぁ、とか思いながらも
カラ板見てるオレも物好きなもんだが

>>387
高音が不得意そうに見えるのは、喉がいっぱいいっぱいだからそう聞こえるだけじゃね?
このまま何ヶ月か練習してたら別に悪くないと思う。あとリズムをうまく操れてないのも、喉がギリギリで
声を出す準備に時間がかかってアタックが自由にならないのだと思う。1年経てばまた違ってきそうだ。
現時点ではこの曲はまだちょっと高くて良さが出ないというのはオレも思う
0394当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:12:13ID:aOHrEva6
>>393じゃあ是非うpを頼みます
当然編集なしの一発取りね
言うだけならなんとでも言えるよね

ここのうpで>>386以上は一つもなかったけどね
0395当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:19:48ID:aOHrEva6
というか綺麗にビブラートをかけながら大きな音程のブレもなく
高音をあれだけスムーズに出せる事の凄さを誰も理解できてないのが凄いよね
それとも自分ならもっと高レベルの高音が出せると言いたいのかな?

>っていうか、この人でうまいってレスがつくカラオケ板は、そんなレベルってことだろうな
逆逆
自分が歌ってるから相手のレベルが分かるんだよ
素人ほどとんでもない事言うぞ
パヴァロッティを音痴とか言い出す奴とかなw
素人ほど怖い物知らずだよw
0396当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:22:02ID:O3QdvVYU
>>386
カラオケ板だから当たり前だけどカラオケだよね
ピッチは無視してるんだろうか
まあカラオケなんだし、毒の無い楽しみ方だし文句は無い
わざわざ荒らしたりしないよ

でも音楽ではない
なりたがりって感じ
0397当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:26:10ID:wex3ZtZ3
初めてカラオケ板いってきたよ。
カラオケ好きだなっていう歌声。専門用語わからんので説明できないけど…

みんながうPしないのは将来売れたとき昔こいつ2chで晒してたんだぜ
って言われないためじゃないかなwwww
0398当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:29:51ID:aOHrEva6
でかい事は言うが誰もうpはしないw
まさに素人の戯言以下だな

自分はバンドでボーカルやってるから無条件でカラオケで歌ってる奴より上手いってか?w
思い上がりもはなはだしいね
まあうpしなくてもどの程度の実力か想像つくね
0399当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:34:57ID:Yg8gZ0Rs
>>394-395
しないよw意味がないw
なんというかな・・・いまのカラ板って、あんまり歌は好きじゃないんだと思うよ。
だから練習しないし勉強もしない、議論もしないし熱くもならない。
もちろん、本人たちとしては歌が大好きで頑張ってます!って感じなんだと思うけど。
仕方がないんだよ。
0401当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:36:43ID:aOHrEva6
>>399
ボーカルなんだろ?歌に自信があるんだろ?カラオケレベルじゃねーんだろ?
実力でねじ伏せてみろよ
ゴチャゴチャ言い訳ばっかいってねーでさ
最高に情けないとアンタ
0402当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:36:50ID:eXDsXP/s
>>391前半は激しく同意だがジャンルでひとくくりにして軟弱がどうたらとかは無いね
0403当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/11(木) 23:49:53ID:Yg8gZ0Rs
>>401
意味がないよwついでにいうと、別におまいのレスに異論があるわけでもないし。
さらについでにいうと、オレはバンド板に来てまだ二、三日で、この板の音源は何も聞いたことがない。

バンド板って名前だとセミプロレベルの人とか、カラ板で聞けないような興味深いレスもありそうだし、
うまくて参考になる曲作りや歌い方も聞けそうだし、これからいろいろと見て回ろうと思ってる。
0404当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 00:01:10ID:8badqWfo
>>403
君高校生?
今からバンド始める人でしょ。
なんか書き込みがそんな感じだね。

歌に自信があることはいいことだ。
0406当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 00:14:29ID:iZPpvf40
>>404
オレは高校生じゃないけど、バンドでもなくソロ・・・
ボーカル系のスレを2ch検索しててここにたどり着いた。ごめん・・・
>>405
あの曲を歌えと言われたら・・・あれよりはもうちょっとだけなら自分なりに歌えると思う
0408当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 00:21:32ID:7VkkllO9
>>406
つまり>>386より上手いと?でもうpはしないと?
そっちがうpするなら俺もうpするよ
英語の発音突っ込まれたくないから日本語の高音曲でも歌ってくるよビーズかX辺り
俺は遊びでコピバン組んでるだけだから上手くないけど
プロ目指してる人間の歌を是非聴いてみたいよ
0410当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 00:38:02ID:8badqWfo
いい感じに面白くなってきてるw

>>404
違ったか。ソロってことは打ち込み宅録派かな。
カラオケの人はスタジオで歌うみたいに声を張り上げないから丁寧に歌う。ビブもかけちゃう。

でも爆音系ライブだとそんな細かいとこお客さん誰も聞こえないんだよね。
だからあんまり気にしない。
そういう面ではカラオケのが上手いよ。
上手く聞こえるように設定されてるし
0411当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 00:46:05ID:7VkkllO9
>>409
上手く歌う自信がないならうpしないのが賢明だな

>>410
俺ライブでもビブかけちゃうけど?
爆音だから分からないんじゃないんだよ
上手けりゃ分かるんだよ感覚として

なんか話の論点を理解せずにカラオケだから云々とか言う奴が多いな
0417当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 01:08:35ID:KDmc/MRY
うpうpってカラ板みたくなってきたな
これじゃカラ板のがましだわな
なんつーかバンド板って妙に自分に自身持ってて他人の意見聞かないタイプの奴多い気がするわ
こーいう流れでうpしねーのはどっちも一緒だけど
0419当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 01:20:32ID:iZPpvf40
ごめん、この状況でうpする意味がないのもそうだし、今ここでうpってもオレには得がないから。。

でも、ざっといくつかスレとか見たけど、カラ板みたいな高音しか見てないのよりも
表現力を考えてる板なんだなぁって思うし、歌も曲も何かアドバイス貰えそうだったらいつかうpするかもしれない。
そのときは厳しく頼むぜ
0420当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 01:21:04ID:6HzeuxHR
つまんね
0424当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 03:09:27ID:XacudRs0
>>422
まずはギターなりなんなりでメロディラインを確認して、今歌ったピッチと合ってるかを把握した方がいいんじゃない?
0425当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 06:46:10ID:4uzCZ2OV
>>400
カツ丼とアイスクリームを較べるようなもの。
技術論で較べるのにも無理があるほど別の事をやっている。
ちなみにPA屋の立場から言うと>>386より>>499のボーカリストの方がずっと助かる。
0427当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:19:24ID:DvhiUp48
>>391
まだやってるとは思わなかった。

自分の言いたいことは、例えばクラシック歌手はね自分の得意な音域を知っていて、
テノールにするか、バリトン・バスにするかってこと。シビアだよ。その世界はさ。

前の人が山下達郎の例を出してたけど、きっとこの人は知らないんだろうねえ。
有名な話だよね。

自分はジャズだから、自分の音域に曲を合わせてもらうなんてことは
当然だと思ってたんだけど。そういうことも知らないんだよ。若いってのは仕方ない。

そりゃ、音域は練習で広げていくよ。事実広がったし。
0428当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:27:18ID:DvhiUp48
>>395
???も一つね。これも荒らしてる訳じゃないよ。どうも熱くなってるみたいだけど。

君はビブラートかけられないの?高音をスムーズに出せないの?
出せないでバンド板にいるの?それもすごいな。音程がぶれるなんて論外じゃん。
0429当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:39:41ID:6h6tMfEK
>>427
バリトンからテノールに転向するのも普通にあるし
リリックテナーからドラマティックテナーに転向する例もある

>君はビブラートかけられないの?高音をスムーズに出せないの?
どこにできないと書いてある?
自分が>>386より高音が上手く出せるならうpすりゃいいじゃん
簡単な事だろ?
下手だ下手だとのたまうわりには誰一人うpしねー
ゴミ以下だろお前ら

>自分はジャズだから、自分の音域に曲を合わせてもらうなんてことは
>当然だと思ってたんだけど。そういうことも知らないんだよ。若いってのは仕方ない。
それはカラオケ云々は全く関係ねーな
ジャンルの違いだ
カルーゾか誰かが言ってたな
ジャズのような音楽やる奴は馬鹿だと
全くそのとおりだね

アクセル・ローズに自分にあったキーで歌えとメールでも出せば?
0430当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:46:28ID:6h6tMfEK
ハイCを出せなくなってもパヴァロッティはテナーだったし
ハイCを安定して出せないドミンゴもテナーだ
知らないジャンルに事まで知ったかで得意げに話してんなよ
0431当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:53:45ID:6h6tMfEK
>>386>>423より高レベルでピッチとリズムのブレが一切ない人がここにはゴロゴロいるそうだけど
なんで一つもうpがないのかな?
御託はもういいから実力で証明してみせてくれ頼むから
0432当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 07:59:14ID:DvhiUp48
あのさ、熱くなってるのはゆうべから君一人なのはなぜなのか、
落ち着いてもっと良く考えた方がいいよ。

バンド板の人たちみんな大人だから、噛んで含めるように
丁寧に話してるでしょう?君にもわかるように。

誰も言わないけど、だったら君の音源をうpするのが先じゃない?
そうしたらきっと有益なアドバイスがもらえるよ。
カラオケ板でもここでもうpして、両方からいい物もらえば君が得するじゃん。
知識をひけらかすことじゃなくて、こう歌いたいんだけどどうしたらいいかって話を
みんなはしたいんだよ。

それともこれから学校かな?これは失礼。
0433当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 08:04:53ID:6h6tMfEK
都合の悪いレスは総スルーかよ

俺は単純に>>386>>423を下手と言えるだけの人間のうpが聞きたいだけ
だってゴロゴロいるんだろ?ここに

俺は遊びでコピバンやってるだけだから>>386>>423より下手だよ
でもぶっちゃけ俺より下手な奴もいるだろうな
いや自分の歌を録音して聴いた事すらない奴も多そう
0434当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 08:07:01ID:6h6tMfEK
いや、ゴロゴロいるんじゃないな
間違えた

ここにいる全員が(俺を除く)>>386>>423より高レベルなんだよね
すげーなーバンド板
こんだけすげー奴がいるんなら日本も安泰だな
0435当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 08:17:24ID:DvhiUp48
だってうp聴いて文句つけたいだけなんだろwミエミエw

どう歌うことがうまいことなのか、わかってないヤツにいくら聴かせたって、
どんなことをしたって難癖つけられるのがオチじゃん。

君は>>386がものすごくうまいと思っている。
ここにいる何割かの人にとっては、
あれはまあカラオケで楽しんでいるんだね、と思っている。

それだけの差だよ。
0436当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 08:25:17ID:6h6tMfEK
うpしない言い訳を考えるのに必死だね
>>386>>423を下手というくせに誰一人うpしない
バンド板って超高レベルだねw

あとジャンルの違いは理解できた?
知ったかはもうやめといた方がいいよ
恥ずかしいから
0437当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 08:43:44ID:6h6tMfEK
今後ここにうpされた音源はもれなくカラオケ板に転載しとくんでよろしく
きっと絶賛を浴びるうpしかないだろうから大丈夫だよね
叩かれてもあいつらは耳が悪いとかガキみたいな事は言わないでね^^
0438当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 09:47:36ID:NQo38M0S
声晒すリスクとか一つも考えられないのか……
まあ過疎スレだから好きなだけ暴れればいいけど
0439当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 09:49:19ID:BPpDBNWG
まだやってたか(笑)もう許してやれよ。
安全な所から文句を言うのが2ちゃんじゃん?マジになったら負けだぜ?
0440当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/12(金) 12:17:11ID:8badqWfo
ちょっと有名なボーカルさんがもしうpしたらそれこそ恥だよな

厨房に煽られてカラオケうpしたってファンに知れたらと思うとwwwいないけどww
0443当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/13(土) 02:22:18ID:Qf1y8TsN
別にこのネタを無意味とまでは言わないけれど、他の話題は無いのかよ。
最初の方は良スレだったのに。
自分の歌をアップするのは面倒だし、オリジナル曲だと下手すりゃ2ちゃん
での実名晒しになるから二の足を踏む。
ちなみに>>386絶賛少年との議論には今後も含めて未参戦の予定。
0445当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/13(土) 03:14:25ID:MwxjhzEH
バンドでボーカルをやってれば無条件でうまいんです!
カラオケレベルじゃないんです!

オジーもデイブムステインもアクセルローズもアンソニーもカートもイアンブラウンもジョニーロットンも
大槻ケンヂもローリーも藤原基央も藤巻なんたらも甲本ヒロトもサンボマスターも

全員>>386>>423より高レベルなんです!!!
バンドやってるんだから!バンドやってるという理由だけでカラオケで歌ってる人を馬鹿にできる資格を無条件に得る事ができるんです!


こうですか?><
0446当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/13(土) 08:35:46ID:2XRntl3A
んじゃ私から。。

昔は腹から出すような喉に負担をかけない歌いかたを心掛けてたんだけど、
それだと主観的にはかっこよくなくて少し喉を絞るようにしてみました。
評判はよかったんですがやっぱりちょっと喉がつらいんです。
ある程度の表現の為にはしゃーないものなんでしょうか?
0447当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/13(土) 14:53:30ID:MwxjhzEH
なんという低レベルなレス
自分の理想の声をイメージしてればそれが一番得意な発声になるだろうが
おっとマジレスしてしまった
0448当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/13(土) 20:13:57ID:NMdAfj0X
>>446
歌が上手いとか聞き心地がいいとか色々大事だと思うけど
苦しい歌い方を続けて歌うことを楽しめなくなる事の方が問題だと思う。
聞かせる人間がいるならそりゃ綺麗に歌うべきだとは思うけど喉に負担かけるくらいなら負担かけずに歌いながら他の方法を模索した方がいいのでは?

なんのアドバイスにもなってないね。スマン
0449当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/14(日) 08:10:33ID:kbkJlpJR
>>447
「ルイ・アームストロングそっくりな声だけど実はエンヤみたいになりたい」

と思ってしまった場合、やっぱり気合と根性で肉体改造ですか?
0451当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/14(日) 12:40:10ID:DFUFndsL
マジレスするとナチュラルでルイアームストロングみたいな声ならポリープができてるとか声帯になんらかの異常があるだろ
エンヤみたいな声がルイアームストロングみたいになる事は余裕で可能
そもそも努力と根性で肉体改造すんのは当たり前だろ
0452当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/14(日) 17:30:46ID:De1Uw4q3
つうか何でみんな軽く喧嘩腰なんだ?
別に>>446がそんなにおかしい事言ってるようには思えないんだが。
俺がおかしいのか?
0453当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/14(日) 17:47:31ID:wGeA9sKV
質問が馬鹿すぎるからじゃね?
0454449
垢版 |
2008/12/14(日) 18:12:10ID:kbkJlpJR
ネタで返してくれないなんて
馬鹿なの?死ぬの?
0457当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/14(日) 20:38:12ID:De1Uw4q3
kbkJlpJR=2XRntl3Aじゃないの?
もし違ってたらスマン

スレタイが
「ボーカルで自分の歌い方に悩んでる人〜」なんだから2XRntl3Aが悩んでて質問してると思うのが普通だよな?
そんで意見に対する答えが>>449だとしたらネタと言うより煽ってるようにしか見えない。少なくとも俺には。
まあ俺の読解力が足りないって言われたらそれまでなんだけど。
0458当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/15(月) 09:51:52ID:6NB5NVqD
え?これがカラオケ板を散々馬鹿にしたレベルの高いバンド板のやりとりなの?w
0460当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/15(月) 10:51:53ID:6NB5NVqD
今までの流れだとみんなが言ってるようだが?
しかも煽ってるのはお前らだろ
下手だの低レベルだの俺の方が上手い(笑)だの散々言いながらうpもせず、反論できなくなると逃亡
まさにリア厨
0461当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/15(月) 13:09:18ID:HHXHMTi3
>>446だけど
皆の雰囲気悪いしカラオケ云々のスレチも嫌だったから
質問したのにこの言われよう…変なの。
つまらん質問したとは思わないよ。ここはカラオケとバンドが煽りあうスレじゃなく
ボーカルの悩みのスレだから。

荒らしが去るまでロムるかな。
0462当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/15(月) 13:56:42ID:C9YDX2U7
>>461
ごめん、俺の方が煽ってるな。ごめんなさい。

>>460
とりあえず俺は前にうpされた音源より間違いなく下手だ。(聞いてないけど)
何人かの意見が総意じゃない事はわかってくれよ。少なくとも俺はカラオケ<バンドとは思ってないし。
とりあえずスレチだからスレ立てたら?って言っただけだからさ。

スレ荒らしてごめんなさい。
0463当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/16(火) 20:28:12ID:aJasuAif
>>461なんで嵐になるの?どこが荒らしてるの?
>>462馬鹿しかいないかと思ったがそうでもないみたいだな
とりあえず消えるわ

でも今後レベルの高いこのスレにうpされた音源はカラオケ板に転載させてもらうから
0465当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/04(日) 00:26:03ID:cAOrcGKg
今、中3なんだが音域ってどのくらいまであればいいんだ?この時期で。正直、悩みの種。
0466当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/02(月) 19:52:38ID:xaRTATl4
音感が普通より微かに上をとってて、もとの声が幼いせいか歌詞が聞き取りにくい
張るとまだ分かるんだけど…
リップを強くするにはどうしたらいいだろう
0467当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/02(月) 20:28:46ID:D84W9jMD
うpすればいいよ
0468当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/03(火) 23:47:57ID:FzJYZBgD
>>465
そのころ、B'z歌えて俺すげえええと思っていたが、今思うと、ただの喉声だった。
もうすぐ高1だからSHAZNAが歌えればいいだろう。
0469当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/13(金) 14:48:55ID:0D+07+3x
>>465 それは

今中3なんだけど、どれだけ開脚できればいいかな?
と同じようなもの。
個人差あるし、ゆっくりやっていけばそれなりに伸びる。
どれだけあればいいとか気にせず、無理してのどを痛めないように広げていくことが大事。
上だけじゃなく下もね。
0470当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/13(金) 16:17:19ID:9jgWq4FP
地声が1オクターブ半くらいしかでなくて裏声が2オクターブくらいでるんだけど、地声の音域上げることってできるかな?
どんな練習すればいいのやら…
0471当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/13(金) 22:53:03ID:BUOPZBnd
>>470
自分がちょっときついと思うぐらいの歌を歌う。
筋トレと一緒で、少しずつ高くなっていく。
0472当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/13(金) 23:26:58ID:rb4tSak5
ミックスで歌うと不安定だし、すぐ喉が枯れる。
腹から出したらミックス程高い声は出ないけど、明らかに上手いと思う。
どっちの歌い方を取ればいいのか…悩んでます。

ライブでボーカルをやるのはカラオケとかニコニコの歌ってみたとは違う訳だから、
腹声のがいいと思うんだけどな…

皆さんどっちで歌ってますか?
0473当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 00:02:33ID:Nvlp9KHd
>ミックスで歌うと不安定だし、すぐ喉が枯れる。

はいダウト〜
これがレベルの高いバンド板のカキコミですよ皆さん〜
0474当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 00:21:09ID:TVY0lp+A
>>473
突っ突きたい気持ちはわかるけど、お前みたいのはカラオケ板行ったほうがいいと思うよ。
そこでミックス判定でもしてあげなよ。お前みたいののアドバイス貰いたい訳じゃないから。

一時期ミックスばっかりで一年間ぐらい練習したけど、出し方も良くならないし、喉が枯れるだけ。
ヘッドとかなら女の曲とかも歌えないこともないけどすぐ枯れちゃうから、
結局コブクロのデカい方みたいに腹から踏ん張って高い声出すようになったんです。
合唱やってたんでその声だと歌いやすいんですが、まだ高い音が出にくいです。

最初ミックスで枯れていたけど、練習したら発声法がよくなった、喉が安定した、
みたいな方がいたら教えて下さい。
長文失礼しました。真剣に悩んでます
0475当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 00:43:16ID:Nvlp9KHd
だからそれはミックスじゃねーんだよ馬鹿かお前
声が枯れない技術がミックスなのに声が枯れてりゃ世話ねーだろカス
アホは大人しくしてろ
0476当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 00:44:44ID:TVY0lp+A
>>475
誰がそんなこと言ったの?
普通に歌ってても喉枯れるのに
バカじゃないの?
0478当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 01:12:28ID:TVY0lp+A
うわぁ…もういいからレス向けんな^^いい加減キモいです
0479当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 01:14:46ID:Nvlp9KHd

何故か根拠もなくミックスをできてると思い込みミックスを否定するアホがいるのがレベルの高いバンド板だそうですw
0480当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 11:38:10ID:bjD5LTQz
まあ、すぐ枯れるのはミックスじゃなくて喉声だろうな。腹から歌う方が上手いと思うのは賛成だけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況