うん?
Cherryは俺は使ったことないんでCherryの操作についてはMIDIの板ででも聞いてくれ。
で、Cherryの音源を取り込みたいというが。なんつかCherryの音源なんてのは存在しないぞ。
正確には、Cherryが命令してMIDI情報を伝えている、パソコンのサウンドカードが鳴らしている
音をサンプラーに取り込みたい、となる。違いはわかるかい??
つまりCherryが直接君のサンプラーにお前がお前の音を鳴らせ!と命令すれば問題解決だと思うんだな。
MIDI初心者はこういうのがわかんないのかなぁ??シーケンサと音源は違うんだよ?
あくまで鳴っているのCharryではなく、サウンドカードやサンプラーなどの音源なのだということ。
わかりづらい?まぁそんなにパソコンの音が気に入ったならMIDIケーブルじゃなくてオーディオケーブルで
パソコンとサンプラー繋いでサンプラーに取り込めばいいぜ。