X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント337KB
オーブンレンジ・電子レンジ 55台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 20:20:01.32ID:nT0hJR1S
<チェックリスト>

・フラット/ターンテーブル
・ダイヤル/ボタン
・扉 縦開き/横開き
・センサー精度  赤外線、蒸気、重量
・温め精度     温めムラ、温度指定可能か
・解凍性能     温めムラ、半解凍
・オーブン最高温度、最高温度での持続時間
・オーブンの温度の正確さ
・予熱時間
・トースト両面焼きか裏返す必要ありか
・グリル       両面焼き可能か
・スチームだけなのか加熱水蒸気機能搭載なのか
・コンベクション(熱風循環)機能付か   加熱ムラを最小限に抑える
・2段オーブン
・ノンフライ調理
・フライ温め
・茶碗蒸し性能
・自家製パン・菓子を作りたいか
・メンテナンス性  天井のヒーターはむき出しか?スチーム回りのメンテ性など
・サイズ
・設置性
・時短調理
・多人数分作る必要があるか
・使い勝手
・結局使わない余計な機能の有無、使用頻度・必要性
・耐久性、故障率、アフターサービス
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 03:27:37.05ID:imrrUw/X
15年くらい前から使ってる単機能の電子レンジがテーブルが回ったり回らなかったり、異音も
酷くなってきたので安物だがフラットテーブルのオーブンレンジポチっちゃった。
庫内も15L→19Lになるし、どの程度使い心地が違うかな?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 12:34:13.63ID:QGc//xZi
オーブンとかグリルで焼き物も作れてレパートリーは広がるんじゃね?
大きな弁当とかもフラットなら入れやすいし

ただ、レンジってどのくらい進化したのかは不明だよね
未だに温めムラは出るみたいだし
ワット数上がって速度は早くなった程度?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 14:34:00.84ID:yUuXEppJ
食材の水分量や密度がバラバラなんだから、ムラがなくなることなんてないでしょう
ガスコンロで加熱してもそれは同じ事
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 18:32:52.67ID:/H+sPhoA
>>5-6
やっぱり電子レンジは加熱が速い分だけ熱が拡散する時間がなくて
偏った状態で終わりがちなのかなと思う
200ワットとかでじっくりやれば均一になりやすいはず

でも前スレあたりで1000ワットで一気にやったほうがムラが無いって言ってた人もいたし
実際のところはよくわからん
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 20:25:45.91ID:RdDSdKyu
NE-BS806使ってるけど温めムラ割とある
4年ぐらい使ってるけどこの前壊れてマグネトロンとインバーター交換したわ
最近のパナは品質ヤバい気がする
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:52:18.12ID:D6YNAqL0
電子レンジって5年ぐらいしたらボタンの反応悪くならない?
何度押してもなかなかスタートしなくてイライラする
マグネトロンの寿命が2000時間、1日15分使用でも20年は持つ計算だから買い換えるの勿体無いよね
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 10:09:13.82ID:CTd15KUm
NE-BS806使ってるけど温めムラ割とある
4年ぐらい使ってるけどこの前壊れてマグネトロンとインバーター交換したわ
最近のパナは品質ヤバい気がする
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 10:29:32.31ID:oMluUOSQ
価格に関わらず工業製品は一定の割合で不具合あるからしょうがない
パナはサポート良いから問題ない
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:01:14.08ID:D1aXSWRh
2012年製で当時15000円ぐらいしたと思われるオーブンレンジを使ってるんだけど買い替えようか悩んでる
何が不便かっていうと食パン1枚を焦げ目しっかりつけるだけでもなぜか15分ぐらいかかる
15分かけて焼いても食パンの質がとても満足のいくものではなく、ふわふわ感が全くなくて水分抜けてパッサパサ。
2023年製の15000円ぐらいのオーブンレンジの性能って2012年当時のオーブンレンジと大して変わらないのかな?
家電って買って使ってみないと性能分からないから地雷踏みたくない
そこそこ高いオーブンレンジなら食パン1枚2〜3分で焼けたりするのかな?
それともオーブンレンジは買い替えずに温めるだけの目的に留めておいてオーブントースターを買ってそっちで食パン焼いたりした方がいいかな?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:26:24.42ID:oMluUOSQ
トースターの方が確実に満足度高い
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:32:08.97ID:AePy7SoV
>>20
そもそもの話として、オーブンレンジは食パンを焼くのに向いていない
オーブンというのは庫内を一定の温度に温めることで食材を全体的に加熱するもの
それに対してトーストに求められるのは近距離の熱源で表面をさっとあぶること
だからアメリカだと、いわゆるポップアップトースターが主流で、ベーグルも半分に切ってポップアップトースターで焼く

日本の場合は、餅を焼いたり芋を焼いたりするから、オーブントースターが主流
オーブントースターはオーブンレンジに比べ庫内が狭く熱源とパンが近いので速く焼ける

だからもし置き場所があるのならトースターを別に買うといい

もし置き場所が無いのであれば、庫内が狭くトーストを速く焼けるオーブンレンジを買うというのも一つの選択
そういうことであればパナソニックのエレック NE-T15A4が適している
2万ちょいくらいの機種
トースターほど速くはないが4分程度で焼ける
オーブンレンジの中ではだいたい最速
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:34:14.86ID:XnXgKGqP
トースターって、焦げ目つけるためのものだから、
庫内が小さい方がいいのは当たり前だよね。
これ考えたらオーブンレジン時は不利
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 11:45:02.52ID:AePy7SoV
揚げ物惣菜のあたため治しって、オーブン100度とかでやるとよさそうな気がするんだが
何故か試してみた系の記事でオーブン使ってるのが全然ないんだよな
これに関してはオーブントースターの方が焦げるし油で事故りやすいから向いてないと思うんだが
何故かオーブントースターを使いたがる不思議

まあ俺もまだ試さず言ってるので、試してから言えって話なんだが
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:01:18.14ID:oMluUOSQ
オーブン100度に予熱する時間にトースターで温め直しできるからじゃね
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:16:18.35ID:36rthW7d
惣菜パンは油の含有量が少ないから硬くなるけど、
揚げ物の惣菜は油の含有量が多いから
100度だとその油が染み出してくるのが精一杯で
その油を使ってあげなおしの状態にしてカラッとさせるには200度近く必要と思う
揚げ物はだいたい170〜180度だから
100度じゃ油まみれのベタベタな感じになる気がすごくする
やったことないけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 12:47:24.15ID:CTd15KUm
パナのビストロのフライ温めはレンジとスチームとグリルの合わせ技で結構サクサクに出来る
ただし時間掛かるから少量ならアルミホイル敷いて
オーブントースターの方が早い
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:40:14.51ID:D1aXSWRh
>>23
皆さんありがとう
オーブンレンジやトースターの知識が深まりました
オーブンレンジで汁物を温めたりご飯炊いたりパスタや袋麺を作ったりって感じで温める系の調理ばかりしていて、そろそろ焼く系の調理もしてみたいと思ってるところなんだよね
すぐ買い換えないといけないってわけじゃないのでじっくり考えようと思います
これ買うわって言えたらスレ住民も楽しめるんだろうけど、ちょっと考えます
年末年始のセールぐらいには決断しようと思います
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 13:59:06.11ID:OfUGnTVH
過熱水蒸気を使うオーブントースターで惣菜パンの温め直しをするとサクサクで凄く良い感じに出来る
荒れそうなのであえて商品名書かないけど
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 14:11:44.73ID:AePy7SoV
意味がわからんw
該当するのヘルシオグリエしか無いやんw
あとサクサクってことは惣菜パンっていうのも揚げタイプのカレーパンのことなのでは
二重のボカし

同じエンジンを搭載したヘルシオでもカレーパンはいい感じになりそうだね
油断すると焦げるみたいだけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 17:55:05.38ID:j61LG1zr
オーブントースターって何でそういうかって言ったら
食パン専用じゃなくて簡易オーブン的な使い方も出来るトースターだからな
オーブンレンジで食パン焼くのは殆どオーブンで焼いてるのと同じこと
やってることはオーブンでもトースターでも同じだからね
だから一部の機種は皿を持ち上げてパンをヒーターに近づけたり涙ぐましい努力を・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 20:57:27.80ID:XnXgKGqP
トーストの時は、自動ではオーブンではなくグリルになるけどな
トレイも上段でグリルで焦げ目をつける
今川焼とか、トーストモードで美味い具合に周りがサクサクになる
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 00:03:10.59ID:ocJf7+BZ
パナのビストロではフランスパンや惣菜パンの温めはメニューにあってスチームも使うので、多少は乾燥も防げているのかもしれない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:08:19.06ID:tTNCZ7qN
トースト焼くときに、霧吹きでひと吹きして焼くと
表面の水が温度が上がりやすく、結果うまいこと焦げてカリッとして美味しいと言ってる動画見たな
水分の温度がレンジでは熱くなりやすい・・というのを上手く利用してるんだね
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:33:46.83ID:cI4+btWC
知識の整理が出来てないみたいだけど
電子レンジ機能で霧吹きした食パンをあっためても
しっとりやわらかなパンが出来るだけだぞ

いわゆる高級生食パンの中には、焼くよりレンジを勧めてる売り手もあるが
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:39:54.91ID:cI4+btWC
冷めた揚げ物をオーブントースターや魚焼きグリルで温め直す時に霧吹きで湿らせるといいという話があるから
それと混ざってるのかもしれないな

これも原理がよくわからんのだけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:45:25.05ID:cI4+btWC
トーストの場合霧吹きをするといいというのは中がふんわりするとかもっちりするとかしっとりするとか何とか
バルミューダのトースターらへんと同じ方向の結果が得られるという話
表面のカリカリのためではない
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 09:48:44.66ID:QmR4M/Hr
レンジってオーブンレンジのことじゃないの
電子レンジじゃなくて

電子レンジでパンを加熱したらすぐに丸焦げになるよ
冷凍していたパンをだいたい解凍できる程度の短時間なら大丈夫だけど
冷凍していたパンでさえ2〜3分で丸焦げだ

霧を吹くのは、空気より水のほうが熱伝導性が高いから、
オーブンやグリルを使うときに、食材の表面が空気に接しているよりも水に接しているほうが
食材の表面は高温になるということだと思うけど
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:09:24.88ID:SGSiEt7v
霧吹きを賭けるのは、温度が上がりすぎると乾燥してパサパサになるのを防ぐため。
気化熱が温度の上昇を防いでくれる。
ほどほどに熱するのがコツ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 10:21:59.66ID:cI4+btWC
それはトーストをオーブントースターで焼くときの話かい?
その理屈だと薄い焼き目しかつかないことになると思うが
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 16:53:58.35ID:oCdPV5e4
>>53
やったことないでしょ、やってから言いなよ

俺は3回やった
トースト機能のあるレンジでトーストのボタン押し損ねてて
デフォルトのレンジ機能が発動すると煙が上がって炭化する
そして部屋中に焦げ臭いにおいがしばらく漂う
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/13(水) 17:24:32.78ID:tTNCZ7qN
彼はレンジで加熱してって言ってて
トースト機能の場合は、オーブンとかグリルじゃね?
後者は庫内自体が熱持つから焦げるけど、前者は庫内は熱持たないよね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 05:26:22.66ID:zYlGfUkj
長時間やったら最初ふにゃったのが乾燥してそのうち焦げる可能性はなくもないが・・・
「あたため」ボタンでっていうことはセンサー使ってオートでやるわけで
どういうセンサーだとしても、そんなになるまで加熱するかね?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 05:55:30.34ID:zYlGfUkj
東京消防庁の発表によると肉まんが5分くらいで爆発的に発火するらしいから
意外と短い時間で焦げる可能性はなくもない
20代前半で多い火事の原因てのは、一人暮らし始めたばっかで
常識的なあたため時間を知らんかったみたいなことなんやろねえ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 09:05:14.67ID:boXiosAQ
>>60
意味わからなくて検索したらヤバい映像が沢山出て来て笑った
肉まんをレンジにかけすぎると大出火するの?!
肉汁が溢れるような脂が多い物が高温になっている状態で火花が出ると不味いと言う事???

さすがに正常な状態の有名メーカー製なら途中で止めてくれるのかね?
少なくとも時間指定ではなくて自動温めなら・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:23:25.68ID:WxK2kIlO
以前電子レンジで作れるクッキーがバズってて作ったけど、齧らないと分からない内側が茶色く焦げた
レンジは内側から加熱されるってこういうことなんだと思った
結局そのレシピは生焼けのおそれや加熱ムラの問題でお詫びと削除になってた
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 10:59:10.18ID:V6ksV8OI
電子レンジってイマイチよく分からない
冷凍おにぎりとか、湯気立ってて下側がアツアツなのに上側はまだ凍ってたりする

ストーブに近づいたら背中火傷するみたいな意味不明な現象
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:11:31.99ID:hLfiUgfo
>>64
庫内に放出されたマイクロ波は食品にだけ向かって飛ぶわけではなく壁や床、天井に反射して庫内全体を飛び回る
マイクロ波が当たった場所の水分などを振動させて温度を上げてるから上から順に温まるというわけではない
熱源が上にあれば上から順に温まるわけだけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:23:45.99ID:AwtcGC5X
>>62
肉まんとか自動じゃダメだよ
袋に書いてある時間に従う
そういうの書いてないやつを自分で勝手に温める時は
もし取説に書いてあれば取説通り
書いてなければネットでググるなど、適切な時間を探して
短めから試して、温め不十分なら10秒ごとくらいに追加する
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:42:26.20ID:zYlGfUkj
エブリノでボウル使って空中の庫内中央あたりに物を持ってくるのはそういうこと
フラットタイプで下に凍ったものを庫内の床に置くとアチアチの鉄板の上に凍ったの置いてるのと同じだから
接してるとこだけすぐ熱くなって上はなかなかあったまらない
空中に浮かすと壁や天井に反射したマイクロ波が四方八方から当たるからムラなくあったまりやすいというわけ

中央じゃなく横にずらして置くとかでも結果が変わる可能性はある
基本的には説明書に従ったほうがいいし
途中で裏返すのが手っ取り早いけど
気が向いたら安全な範囲で色々試してみてもいい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 11:44:45.50ID:zYlGfUkj
エブリノ以外の機種でも、耐熱ガラスのボウルを伏せて置いて、その上に冷凍おにぎりを乗せれば、、
とか、空想は膨らむよね
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 12:54:34.02ID:J5kqmqkp
>>70
セラミックの天板をオーブンの位置にセットしてレンジで温めるといいのかな
問題ないはずなんだけど、怖くて試せない
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:01:13.48ID:NdhoVT6o
>>64
フラット床の電子レンジは下からマイクロ波がでてる(だから床がガラス製)
ターンテーブル式は上からとか横から(床はマイクロ波を反射する金属製)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 13:01:59.82ID:zYlGfUkj
セラミックの天板って言っても、オールセラミックなのか、金属芯にセラミックコートなのか
それくらいは確かめた方がいい
そして不確かなら市販の耐熱容器を伏せて置くほうがよっぽど確実
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 18:32:53.94ID:V6ksV8OI
ラップ被せたら大体OKかも・・
水蒸気が水分としてレンジで温められて、上側も解凍されるようだ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 04:32:41.62ID:4hUZZd/7
ラップは基本やけど
上凍ってるほどのものが改善されるかな?
あと最近のは説明書見るとこの場合はラップなしでとかもけっこう書いてあって難しい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 10:22:33.63ID:7qd67pcC
ターンテーブルの電子レンジならあんまり悩むことないけどね
ターンテーブルって取れるから掃除も別にたいして大変じゃないし
まあフラットの方がかっこいいってのは認めるけど
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 11:40:34.59ID:O8EHq+Uz
ターンテーブルだと、大きめの弁当とか引っ掛かって回らなくなるよね
今のターンテーブル型がどれくらい面積が広いのか知らないけど
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:45:10.28ID:O8EHq+Uz
でも未だに売ってるよな
おれんちも一番最初は回るやつで、それが普通だと思ってた。
多分回るやつしかなかったんじゃないかな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 12:50:53.42ID:oTNw5OS9
レンジの性能あげるには下から電波当てる必要あるからでしょ
特に液体は流動するから下から温めないと全体の温度をあげられない
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:22:23.00ID:YUNDj0Ad
>>84
売ってると言っても一人暮らし始めました的なビギナーが買う低価格のモデルだけでしょ?
現状メジャーメーカーの高級機は十数年前からどこもフラットばかりだよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 14:27:02.48ID:7qd67pcC
電磁波は直接水分子を揺らして発熱させているわけだけど、
そこに対流も影響してるってデータあるの?
直接水分子を発熱させてるわけなので、
上でも下でもほぼ同じように揺らされて発熱してくるから
対流はそんなに起きないと思うんだけど
下の方にある水分子しか揺らせないくらいの電波とか弱すぎて
wifiに影響したりしないと思うので
水分子が揺れるので少しずつ混ざるような感じにはなると思うけど
下から炎で加熱したような対流は起きないと思うのだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 16:07:57.34ID:O8EHq+Uz
>>87
自動機能って、途中でオーブンからグリルに切り替えたり
温度を上下させたりしてるのかな?
最初弱火で中ぱっぱみたいな・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 23:19:30.09ID:OVWqKf2W
>>91
電子レンジは全部電波だぞ。マイクロ派
電話はそれぞれ違う
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:38:20.80ID:cGB9j+3h
>>86
パナのNE-T15A4はチャイルドロックつきで
ちっちゃい子供のいる若夫婦も意識していると思われる

>>85
牛乳ちゃんとオートであったまるよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 16:45:17.88ID:VDVYoivh
>>94
うちもパナのそれ使ってるけど、
温度低めの設定にしておかないと、何かの加減で牛乳は突沸することあり
なので普通の飲み物の温めじゃなくてお燗の方を選択してます
パナのその機種のオートは、熱すぎる気がすることはあっても温まり切らないことは経験ないな
そういうわけでオートで温度ムラは経験なし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:57.30ID:Dgoste0f
45cmで収まるサイズの電子レンジおすすめない?

棚の構造でこの大きさ以下でないとダメなんだけど
45.5cmのばっかなんだよな
あと5mm小さくならないものか
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 19:53:27.99ID:3+LZX9HT
レンジの外側の距離が無くてもいいやつと、無いとダメな奴があるよ
熱持つから棚に入れるなら気をつけないと変色したり火事になるよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:13:35.63ID:If1EJhom
単機能レンジでも結構筐体が熱持つから
隙間開けないと壊れやすくなったり火事になったり
するから気を付けた方がいいよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 21:46:20.92ID:VDVYoivh
>>100
???どの部分のことを指して話しかけられてるのかわからないけど、何かの加減で突沸すること?
たぶん、量とカップの問題じゃないかな
量とカップを決めてからは今のところ突沸起こってない
お燗の方を選択したら、その中でもいちばん弱いところに設定は保存されているね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 22:22:27.47ID:3+LZX9HT
オーブンで数十分調理すると、てっぺんがさわれないほど熱くなってびっくりしたわ
あれは危険レベル
やはり小さくしてオーブン機能を持たせるとか、ちょっと無理があるよな
海外の備え付けの方が、外側はそれほど熱くはならないのでまだ安心できる。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:25:48.42ID:eSCFS/vu
単機能でも左右5cmとか必要なんだね
棚はメタルスラッグだから、置けさえすれば左右の熱放出はできる想定

ハイセンスとか中華製のが44cmとかだからその辺かなあ
中華でも爆発したりしない?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 01:19:35.12ID:ehUhbi7y
そんなにギリギリだと、地震が起きたときに攻撃してくるから、滑らないよう固定しないとな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:01:59.17ID:C3Rwhud2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bakery/1688763304/989
前スレの冷凍チャーハンをあっためるのが難しいという話で
ニチレイの冷凍チャーハンを買ってきて試してみた
まず、お皿に移してあっためるようにとなっているのでこの時点で
・量をきちんと量らないと適切なあたため時間がわからなくなる
・選ぶお皿や盛り付け方によって厚みなどに違いが出る

と思った
自分の場合、だいたい半量を量って、カレー皿に平らに盛り付けて、指示通りラップなしで
だいたい熱々になりました
ターンテーブル(上からマイクロ波)の機種
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:27:56.71ID:/ND2pL+F
>>108
>カレー皿に平らに盛り付けて、指示通りラップなしで

ラップなしなんだ。アリの方が満遍なく温まりそうだけど、
ベチョベチョになっちゃうのかな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 08:45:33.74ID:C3Rwhud2
>>109
サンクス
今ヨドコムで42220円だから
6500円とか6700円とか引いてるのか

エブリノが欲しかった人にとってはうれしいかもね
ただ、「23リットルのオーブンレンジが欲しい人」にとっては、特に安いわけでもないんだよな・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 09:50:27.75ID:C3Rwhud2
>>108
残りを今度はラップありで試してみたが、隙間のあるラップのかけ方をしたせいか?半端なことになってしまった
大幅に1分短くしたところ
真ん中の上の方が冷たかった
ラップを外して1分追加したが、やはり上の方がちょっと冷たかった
謎い
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:33:07.31ID:90hpTnFC
こう言うの見ていると、赤外線センサーではなくて蒸気センサーにすればよかったかなと思ってしまう
MS4A届くの明日だけど

昔のヘルシオの蒸気センサーでの自動温めは基本アッツアッツにしてくれるから、
適度な温めを求めなければお弁当でもなんでもいい感じにアツーく温めてくれるんだよね
ぬるいからもっと温めたいって事なく
下手すると肉まんとか炎上させるのかもしれないけど

とか入力してたらレンジ届いた
ヤマトのお届け情報よりAmazonのお届け情報の方が正しいのかよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 13:19:40.48ID:/ND2pL+F
冷凍チャーハン・・、商品としては人気なのに、
うまく温まらないせいで、全然うまく感じないのが残念
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:39:02.86ID:ehUhbi7y
冷凍物は、氷から水になるときたくさんのエネルギーが必要なので、ムラになりやすいよ。
炒飯は大皿にできるだけ平べったくのばしてラップをする。少し暖まったら一度取り出して混ぜ合わせればなお良い。
ちなみにコンビニのブリトーは平べったくて凍ってもいないチルドだから、10秒あまりで熱々になる。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:35:51.33ID:Hznm3Aq0
>>118
牛乳の熱さの好みは人それぞれなので
普通の飲み物の加熱でも飲めないわけではないですが
自分ならごく少量ずつしか飲めずしばらく置いて冷めてから飲むかなという熱さになるので
でもそういう熱さが好きな人もいますよね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:01:44.01ID:/ND2pL+F
冷凍食品て、昔から比べると美味しくなったなぁ
日清の汁なし担々麺(大盛り)は味も濃くて量も多くて食いごたえあったわ。
ストックしておこ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 22:44:20.15ID:Oxn8xQnk
電子レンジが壊れたのでアマでアイリスオーヤマのMO-F1811-Bと言う奴をポチったのだが、一般のレビューどころか
アイリスオーヤマのホームページにすら載ってない。
なんだ、これは?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:14:34.32ID:jw+TDxjL
毎日自炊するから日立の当時の最高機種買ったけど、レンジのオート料理使わないし、自炊ではレシピにある通り(600W3分とか)の加熱しかしないからセンサー精度いらないし、グリルは魚焼き用の方が良いし、2年くらいで壊れるしで散々だった

ということで、お菓子用のオーブン機能だけある中級機買いたいけどどこがいいとかありますか?
UIはシャープのRE-WF234がシンプルでよかったんだけどそれはやめとけとかあれば…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 23:48:04.56ID:txlmJtwi
>>122
アイリスオーヤマみたいなところは販路によってちょっとだけ型番を変えたモデルを売ってて、メーカー公式サイトに情報がないことあるよ

電子レンジのUIってボタンが沢山付いてるのとダイヤル式のってどっちが使いやすいんだろう?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:32:47.29ID:DdcRb/4e
赤外線センサーのパナMS4Aの自動温め、
今までボタン押すだけでいい感じにアツくしてくれる機種だったから温度指定するの面倒だな
少なくとも慣れるまでは
いい機能なんだけど

それと、指定温度に達すると直ぐに温めを終了してしまっている印象を受ける
そのせいか表面は暖かいけど中は微妙だったりするな
指定温度を一定時間たもって中に熱を伝える機能が欲しい
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 04:39:44.51ID:Jz1dH4vT
パッケージの裏に書いてある通りにレンジを実行しても
きちんと解凍できない時って結構あるよね
レンジの自動冷凍温め機能を使っても、完璧にならない時があるし

その後、普通の温め機能使うと、熱すぎるぐらい熱くなること多いし
完璧にちょうど良く温めるにはAIに登場してもらうしかないのか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:19:38.33ID:28no/P87
>>126
けっこうあるなら、そのレンジで加熱するときは
常に表記に10秒くらい足しておけばだいたいうまくいくようになることが多い
個体差でそのくらいは誤差が出る
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:59:43.79ID:gQ7Y0uXW
オーブンレンジとか自動調理にAIは有効そうだな
蒸気、温度センサーとか画像で沸騰状態とかコゲ具合の情報から総合判断で
完璧にってなると結局温度をどうやって検知するかになりそうだけど、人間も温度は検知せずに出来てるし期待は持てそう

早くどこかのメーカーがAIレンジ出してくれないかな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:46:24.77ID:RR8+Sju0
>>130
温度を測ることよりも、高い場所にこれ以上当てず低い場所に当てて均一になるよう調節することが難しいんだと思うよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:35.85ID:28no/P87
あと表面温度と内部の温度も食材によって違う
内部の温度はなんか突き刺さないとわからないのでは
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 20:39:27.26ID:DdcRb/4e
レンジに詳しくない自分としては、
パナの64眼がスポット温めに対応していなさそうな事を知った時は驚いたよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:41.06ID:USHexF/M
意味がわからないから説明してほしい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 02:45:25.89ID:uush4YrK
>>128
AIが有効以前に可視光用のカメラだな
精度は上がるだろうけど壊れ易さや消費電力、設置スペースなんかも増えるかも

>>130
そういうのをやってるのが赤外線センサー
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 08:23:35.55ID:t7Xt8XK8
>>20
悪いこと言わないから温度調整できる
マイコン付きのオーブンを買いなさい
パンだけではなくピザや焼き芋も焼けます

電子レンジは単機能のもので充分です
コンベンションヒーター付きのレンジは爆熱で制御基板が故障します こんな欠陥商品を売ってるのは日本だけです。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 08:25:27.78ID:t7Xt8XK8
コンベクション 訂正
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 09:11:06.90ID:uush4YrK
マイコン付きのオーブンって何だオーブントースターのことか
訳知り顔で根本わかってなくて草
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:38:48.06ID:uush4YrK
>>142
ESPとPKは違うだろ
と一部の人にしか通用しなさそうな説明

2種同時あたために対応してるだけでもまあすごいと思うぞ
そもそも反射する庫内にマイクロ波を出して食品に集めるのが電子レンジなんだから
ほかをあたためずにどこかに集中てのは難しいわな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:43:47.31ID:uush4YrK
センシングする箇所が増えても結局は、一番高温のとこと一番低温のとこを見て
あたためをやめるか続けるかを判断してるだけなんだよね基本的には
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:49:38.49ID:uush4YrK
改めて東芝のサイト見てたら
石窯の上位機種って、レンジとスチームの組み合わせとかレンジとオーブンの組み合わせとか
おもしろそうな機能あるんやね
実際どれくらいの効果があるのか知らんけど
ttps://www.toshiba-lifestyle.com/jp/living/microwave/pickup/er_td7000/point01/
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 10:53:21.82ID:jhAYXAh3
スチーム予熱とか、小さいカップに水を入れて水蒸気を利用すると
ラップを使わなくて済むんだな
今度それで今川焼きを作ってみよう
上側が凍ったままというのを防げるかどうかが見もの

オーブンで最後に仕上げるのはカリッとしていいんだけど、ちょっと面倒
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 11:00:38.26ID:Wx1Vx+PV
シャープのRE-TD184ってなかなかかっこいいな、全幅415㎜というのが気に入った。

30000円切ったら買っちゃおう。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 11:51:57.54ID:uush4YrK
蒸気センサーつきで付属レシピがちょっと多くて幅が小さい単機能レンジかー
36080円となかなかのお値段

これに普通のオーブン・グリル機能つけて、もっとプレーンなデザイン(ボタンもつけて)の出してくれたら欲しいかも
あ、値段ももうちょっと下げてほしいw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:01:36.20ID:uush4YrK
なるほど。同じ系統のデザインのRE-SD18Aからオーブン機能を除いてさらにコンパクトにしたのが今回の
RE-TD184なわけね

このデザイン継続してるってことは好評なんかな
なかなか派手で、キッチンを選ぶ気がするんだが
MyBestの以前のランキングで1位とってた気がするからググってみたけど
MyBest、昔のランキングは消してるんだな
ナニゲに卑怯だなあw
ユーザーがある程度の期間使ってみて不評が出ても知らんぷりか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:12:17.98ID:uush4YrK
確か蒸気センサーでムラが無いってほめてたはずなのに
単体のレビューページみたら、ムラができるという評価の通り、、とか書いてあって
あれ???ってなったわ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 12:25:20.75ID:J7w273t/
>>148
冷凍ご飯と冷蔵おかずを同時温めできるだけでも価値ある
>>149
それができるとできないでは天と地ぐらい違うけどな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 13:51:12.94ID:uush4YrK
>>160
そうらしいよ
ttps://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/24338/~/%E3%80%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%80%91%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E6%96%B9%E3%81%AE%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88#:~:text=%E5%AE%A4%E6%B8%A9%E3%81%AE%E3%81%94%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%9A
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 16:04:08.95ID:J7w273t/
>>159
それはそもそもオートが必要ない人だから
>>160
そう
手料理を食べてる人にはありがたい機能だね
>>162
庫内を分割センシングできる上位機種ならできるやつが多い
パナと東芝の違いはセンシングスピードかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 20:06:25.95ID:uush4YrK
日立も冷凍と冷蔵の同時あたためがあるけど、左右を指定通りにセットした上で
自分でメニューから選んで実行する必要があるんだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 05:27:56.30ID:+sgedBnV
MS4Aで時間指定でお弁当温めてたらいつまでたっても暖かくならないから、
MS4A買ったらついていた神名称機能の「お弁当温め」自動モード使ったら、
部分的に高菜が焦げて白米もお煎餅になった
なんだこれ
レンジ開ける時に庫内が水蒸気で真っ白だったから嫌な予感はしたんだけど・・・

ヘルシオの蒸気センサーでの自動温めはこんな事はなかったんだよな・・・

今のメーカーレンジならムラがあってもいうほど酷い事はないだろうと思っていたら凄い事に
たまたまと言う事を祈ろう(諦め)
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 06:06:04.44ID:ogkwkBr2
庫内が広めで複数の食品をセットできても
同時温め機能がない場合は、全部が満遍なく温まるわけではないんだよな
いっぺんに入れられるだけマシではあるけどね

あと、2個入れると時間が変わるってのがよくわからない。
反射する量が変わるんだろうか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 06:30:24.05ID:7VViEa/h
>>96
旧型かな?
298で旧型売ってたので買ってきた
マイナーチェンジ版はボウルのシリコン輪っかじゃなくトレーの方に対策してるらしいけどどうせボウル使わんし
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 07:35:10.09ID:lGcqt0QO
>>169
それが続くなら故障の可能性高いからメーカーに問い合わせを
諦める意味がわからない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:40:33.27ID:gdXwHbmq
基本的にどの機種でもどんな場合でも自動あたための二重がけは悪手
思ってるよりあたたまってたりするしね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 09:42:07.20ID:ogkwkBr2
スチーム予熱をして冷凍今川焼きを冷凍温めモードで作ると
ラップをしなくてもうまいこと出来た
スチームでもベチョベチョにはならずいい感じ
しばらくこれでいくか
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 10:38:56.74ID:QqrBZ3l6
ドアラッチ折ってしまい起動できなくなった
PayPayフリマで1800円で買って4年使ったからましか
メルカリで3100円の頼んだわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 10:39:12.95ID:RZpSveEn
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 10:57:28.25ID:gdXwHbmq
>>178
機種すら書く気が無いのならもはやそれはオーブンレンジ・電子レンジの話題じゃなくて
一人暮らしの金策の話とか、フリマ・メルカリの活用の話題だと思うのだが
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 17:43:40.86ID:lvGBL/v5
シャープ上位モデルって赤外線センサー付いてるけど
レンジ機能使うときにメインで動くのは湿度センサーなんだな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 18:45:30.93ID:2Br5EOb3
RE TD184買ったぞ
大きさは普通の電子レンジのボタンのあるスペースが丸っとなくなった感じ330×300×190
(パナの48cmのNE-FL1Aとかだと321×365×206で幅だけは上回ってる)
中のスペース奥行きを使う人だと辛いかも
自分的には単純に余分なスペースが消えただけのイメージ

温め機能は使ってみて判断だな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 20:05:00.03ID:CmNkb4Vp
>>182
RE-SD18Aは庫内の天井面にヒーターが出っ張ってたけど、これはオーブン機能無いからフラット?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 20:58:38.88ID:+sgedBnV
>>173
皆が自動温めを使うのは微妙的な話をしていたのでそんな物なのかと
ありがとう。続くようであれば問い合わせてみる
昼に使った時は問題なかった
冷たかったから追加で手動温めした気がしたけど

>>174
蓋してた
今までのレンジ(昔の蒸気ヘルシオ)が緩い蓋しててもいい感じに自動温めしてくれたから気にしてなかったけど、
このレンジのマニュアルには蓋とラップ取れって書いてあったわ・・・
ありがとう

>>175
やっぱりそれが原因かね
赤外線温度センサー以外の終了条件もあるのかね
今までのレンジは途中から自動に切り替えてもいい感じに温めてくれてたから意識してなかったわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 21:37:05.36ID:XaJlUIWT
いつまでたっても暖かくならないってのがそもそもおかしい
弁当なんて600W2分くらいで大体温まる
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:40.80ID:LuMmkyLH
>>188
それは食品じゃなく庫内の温度を検知するものであって安全上大抵のレンジには付いてるんじゃね? それが売りじゃないから仕様表には記載してないだけで
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:17:47.83ID:VL/FDqMy
あっ、そう言えばオーブン使ったすぐ後でレンジ使おうとすると、高温危険みたいなエラーが出るんだよな
あれは温度センサーが付いてるってことか?
湯気の量とかはどうなんだろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:19:29.53ID:VL/FDqMy
温度センサーついてるなら、発火した場合は必ずストップするはずだよな?
実際のところどうなんだろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:05:48.85ID:Ui6PDW0c
電子レンジで金属の皿を使うとバチバチってなるよね。

でも庫内の壁はだいたい鉄板で出来てるんだよ、なんで平気なの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 08:43:07.09ID:ZHNWnHVt
庫内の内壁は電波が当たっても電子を放出しない構造、形になっているから。
金属の皿だとエッジ部に電波が当たって電子が飛び出し内壁に向かって火花になる。
書いていて、自分でも良くは理解していなかいのがわかっった。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:08:41.10ID:WtqfCkEV
「金属を庫内に入れてスパークするのは、金属がアンテナとして電波を受け、電圧がその金属に生じ、その電圧とほかのどこかとの電位差で放電しています。

また燃えるのは受けた電波で発生した電流が塗料を通り、塗料自身の抵抗分で発熱するからです。

内壁がスパークしないのは、内壁全体が使う電波の周波数で電気的に充分一体につながっていて、電子レンジとして使う程度の電波の出力では放電するほどの電位差が生じない、また燃えてしまう塗料に比べたら内壁の板が広く分厚いため抵抗が少なく電流が生じてもほとんど発熱しない、からです。」

…だそうです。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:37:28.37ID:N4kRGT9z
前に使ってた三洋のレンジはターンテーブルが金属製 (何の金属か知らんが磁石がつく) だったけどそれはどういう原理?
というか何でどこのメーカーも割れるリスクあるガラス採用するんだろうな
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 11:47:19.86ID:w5jH0NWt
あまり参考にならないかもしれないけど、
自動温め目的でレンジを買ったものぐさ人間の体験を書いておきます
10年ほど前の蒸気センサーヘルシオ(AX-GX1)とパナの赤外線センサーMS4Aの自動温めの比較です
MS4Aを使い始めて6日目でこれまでにお弁当等を温めました

注意点としては、基本的にお弁当の蓋やラップをしたまま自動温めした時の話です
MS4Aではお弁当の自動温めでは蓋やラップを取らないといけないようです
ヘルシオはラップの有無をあまり気にしないで利用できるので、その時点で先ず使い易いです

MS4Aは温度指定とかできるけど、暖かい所と冷たい所の差が激しい。と言うか、「温まりました」の状態で「冷たい」所がある
お弁当のハンバーグが冷え冷えとか
あと、お弁当全般下側が上に比べて冷えている気がする

ヘルシオは基本的に料理を選ばずに取り敢えず自動温めを押せばグラタンだろうがお弁当だろうがいい感じに熱々にしてくれる
MS4Aは適温にしようとしているのかもしれないけど、結局冷たい部分があったりいい感じにならないから全体的に中途半端で微妙

ただ、MS4Aの自動温めは温め終了を告げるのは嘘のように早い
1100Wを活用して一気に温めるから?
でも、そのせいかMS4Aはヘルシオと比べてお米や魚が硬くなってる
しかも、油がしみ出さないから旨味を感じにくい
最悪MS4Aの時のお弁当が毎回ハズレなだけな可能性もないけど

それにMS4Aの温め終了は早くても前述の通り全体的にぬるかったり部分的に冷えてたりするから早く終わっても意味がない
自動で温まりきらないから手間がかかるだけ
AX-GX1を使っていた経験上この工程が頻発するのが信じられない
AX-GX1では自動温めを使った際に追加の温めなんて基本的に不要

ヘルシオは全体を熱々にするから「冷たっ」なんてことはない
それに白米が硬くなったりしないのと、魚や肉が脂でコーティングされて美味しい

視覚上分かり易い点として、ヘルシオで温めた後はお弁当の蓋に水滴が沢山つく
MS4Aは短時間で温めて到達温度に達したらすぐ止まるからか、水滴は着くけど非常に少ない水滴

条件の通り「ラップや蓋をしている」ので、MS4Aの使い方が悪いのかもしれない
けど蓋やラップを取ったら飛び散りや蒸気等により清掃メンテナンスが大変でそれはそれで微妙
ただでさえMS4Aはヒーターむき出しで清掃し辛いし

今日まではAX-GX1とMS4Aの両方があるから両方試してみたけど、がっかり
皆の説得でビストロ買わなかったけど、本当にビストロ買わなくてよかった
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 12:41:22.01ID:N4kRGT9z
いや回転軸があってそこにはめる金属の台があってそれに金属製のターンテーブル皿を乗せる形だったよ
トーストの時にターンテーブル皿を外して金属の台にパンを乗せる一般的な形式のやつ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 13:29:16.50ID:feW2tlQX
ターンテーブルのオーブンレンジの付属品、金属皿はグリルオーブン用でレンジ用にはガラスだったな
ガラス皿を割ってしまって金属皿乗せて使ってたとかありそうw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:23:15.39ID:N4kRGT9z
え、そうなのw
何しろ20年前の兄弟のお下がりだったんで貰ったときガラス皿付いてなかったわ
確か取説はあったはずだからちょっと探して確認してみる
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 14:27:41.77ID:DAyenu6D
今フラットを使ってて、以前に使ってたターンテーブルのセラミック皿を底に敷いているんだが、
下からの電波が届かないからダメとかある?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:16:20.60ID:ed8ltA62
ターンテーブルからフラットに買い換えるとき、硝子皿残しておけば良かったなと思ったものだよ。
コレールの平べったい大皿とか便利。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 16:33:12.11ID:AzRv2pHs
つうことはターンテーブル外して直接金属の板の上に金属鍋とか置けばバチバチならないって事?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:10:32.33ID:N4kRGT9z
取説見つかった
やっぱターンテーブルは金属の1枚のみだったわ
結局回転受台も金属だから上に乗せた金属皿の間に電位差が生じないてことかね?よくわからん

しかし取説見てるとターンテーブ式に限ればレンジって20年以上前からほぼ進化してないな。むしろ昔のほうが使い勝手良いまである
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:39:51.68ID:lKmRmmTP
金属皿でも、庫内の壁にアースしたら火花ばちばちはしないはず
反射されてるからあったまらないけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 19:41:16.19ID:WtqfCkEV
大昔のやつなんて、ダイアルで時間変えられるだけだったよ
W数も固定だった。
確かに、スポットで温めたり温度感知したりはできないので、まだまだな部分はあるけど
今のはスチーム使えたり、レンジのみならずオーブンやグリルで
コゲ目つけられたりするから、今の進化はそれなりにありがたい。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:32:21.88ID:xLurwORL
>>199
その三洋の使ってた
今はパナのターンテーブルだからガラス
突沸とかして溢れて汚れた後、ガラス製の方が洗った時にきれいに落ちる
金属製のやつの方がこびりつく感じで洗う時にちょっと力がいる場合がある
特に汚れてたことに気づいてなくてその後も何度か使っちゃった時なんかに

くらいしか違いはわからない
強いて言えば、三洋の金属製のやつは、ふちが鋭くて下手すると手を切りそうだったので怖かったのも違う
だから余計、汚れた時に洗うのめんどくさかったんだよなー
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 22:34:28.33ID:xLurwORL
>>212
ターンテーブルが金属の場合は、アースに繋がってるから火花飛ばないけど、
食器の中の金属はアースとつながってないからダメってことなのかな?
それなら金属のターンテーブルの場合、いっそのこと金属のボウルとかだったら逆に大丈夫だったりするのかな?
もううちじゃ試せないけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 23:35:57.64ID:N4kRGT9z
EMO-S1(HD)ってやつだよ
ネット上には取説なかったから探すの苦労した
>>214
確かに汚れは付くと落ちにくいね。自分のはふちは丸みを帯びてるからケガの心配は無かったけど。あとガラスに比べて軽くて扱いやすかったな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:43:09.77ID:EvSpr0Es
ターンテーブル式が古いような感覚でいるけれど、初期の市販の電子レンジはフラットなんだよね、
50年くらいまえに使ってた東芝の電子レンジはフラットだった。

40年くらい前にターンテーブル式が登場した記憶がある。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:07.52ID:5JNXflCK
赤外線センサーの機種で蓋やラップとるのが面倒みたいな人はターンテーブルの方が合ってるね
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:49:06.34ID:5JNXflCK
ただ弁当が用途だとサイズ的に回らないってこともあるのか・・
そうなるとやっぱりフラットの蒸気センサー?

同じパナの蒸気センサーの機種と赤外線の機種で使い比べしてみたらおもしろいかもね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 15:11:17.18ID:tgGkp8E4
>>219
あの頃のフラットは底面からじゃなくてターンテーブルと同じマグネトロン穴から電波出してるから
ターンテーブル以下の性能だよ
今のフラットは底面式だから有能なだけ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:08:44.57ID:+RPY+H2a
コンビニ弁当自体は平日昼間にだいたい毎日食ってる
職場の敷地から出られないので敷地内にあるコンビニで買うものが昼飯になる
でも職場の単機能レンジで弁当が引っかかったことはない
もしかして一番でかいやつは引っかかるのかな
買い替えて欲しいという要望も聞かないが
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 19:21:01.14ID:2xc3zcOZ
シャープの新しい単機能レンジのRE-TD184、電器屋さんに置いてたので見てたら横に置いてた小泉電器のレンジと操作パネル・色・模様以外は形状が同じだった。
中身を作ってるところが同じ、レンジの性能も同じ?
https://jp.sharp/range/products/retd184/
https://www.koizumiseiki.jp/products/detail/805
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 23:05:19.86ID:iRZ7iZ0v
先月ナショナルのオーブンレンジが壊れて28年ぶりにビストロ NE-BS8Aってのを買ったんだが・・・

500Wや600Wの手動でレンジ使うと毎回終了後2分くらい冷却ファンが回ったままなんだが
前の機種だとそんなことなかったから使う度にいまだに気になるな
開始数秒で止めても回ってるからなんかうざい・・・
ちなみにあたためるボタン押すだけの自動だと終了と同時にファンも止まるから不思議
でも自動だとイマイチうまくいかないやつも多くて結局手動でやることが多いから余計に気になる

一応…手動と自動で冷却ファンの動き矛盾してませんか?ってパナソニックに問い合わせても
この機種はそういう仕様ですって言われただけだった
いまは他のビストロや他のメーカーもレンジちょっと使うだけで終了後も冷却ファン回り続けるもんなの?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 23:55:47.23ID:iRZ7iZ0v
自動だと動かないからなあ
まあオーブンで美味しくピザやグラタンできてるからそこそこ満足はしてるよ
ただ日常で一番使うレンジで今まで冷却ファンが使った後も回り続けるのがなかったから気になりすぎる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 00:06:18.65ID:Tna7MsdR
>>235
パナのNE-T15A4買ったけどそんなことないよ
実家はパナの上位機種があって使うたびにファンが回って同じく気になってた
買う前にネットで情報漁ってたらこの機種は滅多なことでは回らないってレビューがあったので購入に踏み切った
音が聞こえるのはオーブン使ってる最中に時々明らかにファンが排熱処理してるときくらいかな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 01:37:32.38ID:zfSbdvKR
>>233
やっぱそう思う?外面だけで中の人は同じかなって。


普及型の単機能レンジもメーカーが違うだけで骨格はみんな
生まれは同じ中の人っぽいしね。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 02:49:06.55ID:92kDyPyE
冷房使用後の内部クリーンみたいなもんじゃね?
ファンはそんなに電気食わないから気にするな
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 05:51:13.62ID:ogqFa+1R
>>228,230
なぜスーパーの半額弁当の存在が無視されているのか

>>233
ほほう
これはおもしろ情報
しかし小泉のもダッセーなあ・・

>>234
NE-KA1が16280円か
アマゾンよりちょっと安いね
ターンテーブルだけどこれはトーストの時間が長いんだよな

>>235
安全や故障に関わるような機能は動かんより動いたほうがよくない?
自動との違いは確かに気になるけれども
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 08:34:56.74ID:Ykpa7rBR
ファンも動いたり動かなかたったりと理由がわからない動きをすると不安、不満になるんだよ
自分が今使っているやつもそうで、以前使っていた機種は冷却中と表示も出たし分かりやすかった
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 10:57:21.04ID:92kDyPyE
>>230
>みんなどんだけコンビニ弁当買ってんだよって

レンジなんて楽するためのツールなんだから
究極はコンビニ弁当でしょ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 11:03:01.35ID:92kDyPyE
>>244
>ファンも動いたり動かなかたったりと理由がわからない動きをすると不安

メーカーは気分でファン回したり回さなかったりするわけじゃないと思うよ
規定があって、範囲内で必要ないから回さないだけだと思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:13:01.39ID:e3rCNW7N
>>235
思ったんだが手動でたった数秒使っても回るってのはユーザーがどんなものを温めようとしてるかわからないので取り敢えずファンを回しておこうというメーカーの設計なのでは? 例えば湯気がたってる食品をもっと温める場合もあるだろうし
自動だとレンジのセンサーが働いて食品や庫内の状態を検知してるので加熱終了までにファンが適切に回ってうまいこと湿気や熱を逃がすことができるんじゃない?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 14:30:37.79ID:P99n2LuK
>>245
宅配冷凍とどっちが楽かみたいなw

>>248
コンビニ弁当買わないって言ってる2人に対して質問したはずなのに
なぜかコンビニ弁当買う派の人からお返事が
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:08:49.01ID:vLcUyK4r
毎日でも食べたい冷凍食品を探すの結構大変
今の所今川焼と焼きおにぎりしかない
コロッケ系は全滅で、ほとんど必ずべちょっとしちゃう
パスタ系は上手くいくと美味しいけど、上手く温まらないかべちょっとしちゃうことが多い
炒飯系も同様

冷凍系って、ある一点を通り越えるとべちょっとしちゃうのかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:31:17.76ID:P99n2LuK
パスタでべちょっていうのは、どういう状態なのか想像が出来ない
もともとサクサクした食べ物ではないし??
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 07:08:36.82ID:a7zpylnS
パスタ系は、中のパッケージをそのまま入れて温めるのが多いけど
なんか余分な水分が出る印象なんだよな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 10:04:47.75ID:a7zpylnS
そうなるとなんだか台無しになるよね。
上手くいく確率は30%くらいな気がする

いつも粉チーズ山ほどかけて、タバスコ振って
味を誤魔化して食べてる
全部同じ味になっちゃうw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/25(月) 23:40:36.80ID:tT/CN8g8
うちの職場のレンジは500Wと700Wがあるんだけど
冷凍は500Wで温めが700Wになってた
冷凍を700Wで加熱するとムラができるのかなと思った
となると、600Wだと微妙な時があるのかも
うちは500Wなので冷凍パスタも特に問題ないけど

袋にピンホール開けといたら水分が蒸発する気もする
普通は勝手に袋が少し破れて蒸気を逃すことでべちゃべちゃにならないけど
どこのメーカーのパスタ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 00:46:12.97ID:u9+5E4RC
うちは日清のが多いけど、やっぱりそんなふうになったことないなあ
メーカーによってはうまく空気抜けなかったりするんかな、と思ったけど

たぶんもう20秒くらい追加すると袋から蒸気が抜けていい感じになったりするんじゃないかと想像
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 11:13:20.26ID:JVQuAcyZ
子供がアイスとかで開け閉めしまくってるとか
設定温度が高いとかなのに
スーパーから持って帰る間に解凍されちゃってるとかはありそうだな
保冷剤つめて帰ったら解決するかもね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 12:38:00.00ID:CSYlNsvw
こないだ冷凍チャーハンのあたための結果が1回目と2回目でだいぶ違って不思議に思ったが
1回目は買ってきてすぐだったからけっこう解凍されてたんだろうという(手触りや見た目は普通に凍ってたが)
簡単なことを見落としていた
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 14:35:39.07ID:OmM6vQfC
取り敢えず粉チーズをたくさんかけて水吸わせればいいか
粉チーズって結構無駄に高いんだよな
業務スーパーなら安く売ってるかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 11:45:22.96ID:XWbZgNIB
京都のオサレカフェでもレンチンアルヨ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 11:55:52.74ID:11PitQCM
日立のオーブンレンジだけど
170度でケーキを焼き終えて、次にピザを焼くために250度予熱しようとしたら210度
までしかセットできない。
5分くらい後かな、冷却ファンが止まった後に250度セットできた。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 12:12:46.37ID:7kufaiCD
事故防止か
不便と見るか安心と見るか
不便と見る人は安全装置のない中華製買うよろし
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 14:53:42.87ID:5gRFfJz5
オーブン250℃時間制限なしの安価な現行製品ってシャープのRE-SS10XとアイリスのMS-F3002くらいかな
他は石窯の5000と7000、ヘルシオ最上位モデルくらいしか見当たらなかった

昔はもう少し選択肢あった気がするけどハード系のパンくらいしか訴求力ないから
どこも断熱材のコストダウンや小型化のためにスペックダウンしてるんだろうか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 16:32:45.66ID:JYtolyC9
200℃越えると油脂類が気化して火災リスクが跳ね上がるからだろな
オーブン調理の自動化は物理的に相当リスク高いことを周知すべき
下手すると食材がメラメラ燃えはじめる
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 18:50:39.89ID:3FtVzoOS
>>271
>オーブン250℃時間制限なしの安価な現行製品って

250℃で何分くらい調理したいの?
今見てみたら90分までできるようになってたけど、足りない?

…無制限にしたい意味が分からない
不意に設定しちゃうと、永遠に加熱し続けたら危ないと思う
追加が必要ならもう一度設定すればいいだけだと思う
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 23:39:02.90ID:suyN+dRq
そう、10分くらいあれば大体は足りると思うけど
実際の温度が上がりきらないから予熱時間に余裕持ちたいとか
庫内の様子見つつ長めに加熱時間設定したいとかのときに途中で勝手に温度下げられると困る
あとアイリスは怪しいが、高温の動作が長時間できるということは耐熱性の高い部品使ってて耐久性高そうな印象はする
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 00:04:51.26ID:k8fhxfJN
電子レンジ、ガガガガと音がするようになったけど使ってるよ
温まり具合は変化なし、何だろねあれ
気温が低くなると音しがちなんだが今年の音は大きい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 03:18:24.83ID:fKpKSyG5
気温が低いと鳴るのなら、ファンでもないんだろうなあ・・
危険かもしれないし、放置しない方がいいと思うけどねえ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 08:19:00.93ID:Wk4S6AkF
ターンテーブルひっかかってる音ではないね
音の出場所が不明だけどどこも熱くなったりはしていない
ファンの軸かなあ
去年の冬も音出て春になったらしなくなったんだわ
単機能でつかいやすいんだけど代替品をさがしてはや数年
そろそろ見切り時かな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:08:20.76ID:1EXoWMGP
ニチレイのたい焼き、めっちゃ美味しいな
あんこも思ったよりたっぷり入ってるし、サクサク感もある
ちょっと高いのが玉にキズ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:03:48.25ID:NFYFEH7y
蒸気センサーって仕様だけみると微妙かと思ってたけどここ見てると評判良いのか。10年振りにレンジ買い替えようとしてたから参考になる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 20:56:21.37ID:mkdZZIec
>>286
タッパーかドンブリに餅を入れ沈む程度に水を溜めて加熱するとトロトロになって、きな粉やお汁粉に良く合うよ
一分すぎぐらいで出来上がるから近くで見てた方が良い
やりすぎると形が崩れる
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 22:24:44.39ID:Wu9+ftUp
ターンテーブルで縦開きってもう作ってないの?
最近のやつ探してもない
テーブル無しは使った後の冷却音が鳴るから嫌なんだよな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 07:33:14.45ID:Xcz3D036
ターンテーブルで縦開きなんてあったんだ
ターンテーブルってあまり大型のがない?から縦開きがないイメージだったのか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 07:51:51.46ID:Ll+2XXLe
90年代半ばに買ったタイガーだか象印だかのオーブンレンジはターンテーブルの縦開きだった
20年以上壊れずに使えた
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:56:32.98ID:Alqc31q1
まだ現役の「東芝ER-SS1」がその組み合わせ
購入したのがたぶん2000年頃だから昔モデルなのは確か
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 10:57:29.59ID:Alqc31q1
まだ現役の「東芝ER-SS1」がその組み合わせ
購入したのがたぶん2000年頃だから昔モデルなのは確か
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 12:50:08.49ID:Xcz3D036
赤外線温度センサータイプの自動温めで出来上がり温度を指定するだけじゃなくて、
出来上がり温度での継続温め時間も指定できればいいのに
出力自動調整する感じで
そうすれば赤外線温度センサーでも中が冷たいとか、中は温かいけど外が凄く硬くなっちゃったとか減ると思うんだよな
低温調理も少しできそうだし
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:16:17.97ID:C2SOR0//
自動メニューで1番が「ごはん温め」で2番が「弁当温め」なん
だけど違いがよくわからん
ご飯て茶碗の一杯のご飯のことなのかな?
説明にも何をしてるか書かれてない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:44:52.17ID:m/qEcMLh
メーカーによって違うかもだけど
ご飯は冷凍ご飯を想定してると思う
自宅で炊いたご飯をラップでくるんでるやつ
弁当はそれこそコンビニ弁当とか
取説に書いてないかな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 16:51:40.42ID:C2SOR0//
>>298
ご飯は冷凍なんだ・・・でも、冷凍温めは別メニューとしてあるけどね

説明にはなにが行われてるかなにも書かれていない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 18:15:32.53ID:vKc8RPXx
>>302
型番は?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 21:01:16.90ID:Xcz3D036
お弁当温めは色々な品が入っている場合の温めなのかな
とか勝手に思ってるけど、うまく温まらなかったから使ってないな
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:18:08.73ID:3e1mD4h2
>>306
自動メニュー一覧以外にも51pに常温、冷蔵の中に1杯150gご飯と400gお弁当とあるから冷凍ご飯ではなさそうだね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:19:11.63ID:3e1mD4h2
>>306
自動メニュー一覧以外にも51pに常温、冷蔵の中に1杯150gご飯と400gお弁当とあるから冷凍ご飯ではなさそうだね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 00:20:06.74ID:3e1mD4h2
>>306
自動メニュー一覧以外にも51pに常温、冷蔵の中に1杯150gご飯と400gお弁当とあるから冷凍ご飯ではなさそうだね
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 05:40:21.86ID:eFZD15r8
>>307
てことは、1番のご飯温めは室温・冷蔵のご飯いっぱいを温めるモードで
2番の弁当も常温のコンビニ弁当を温めるモードってことか
Thanx

大体なに入れてもOKなのは、3番のお惣菜温め・・かもしれないな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 07:59:12.72ID:9HwTir4f
10年ぶりにオーブンレンジ買い替えようと思ったら色々進化してて迷う
冷凍食品や惣菜。作り置きしたものを温めるのがメイン。たまにグラタン的なものも作ったり一年に数回だけどお菓子も作る。
過熱水蒸気はこだわりはないけどあったら便利なのかなと思うくらい
20~26Lくらいで予算はMAX6万くらい。
これで探してると赤外線センサーにするか蒸気センサーにするかである程度機種絞れそうなんだけど蒸気センサー(絶対湿度)のほうが評判良いの?赤外線のほうが高性能と見たんだけど
パナのMS4BかシャープのWF234。もしくはいっそUA30で考えてたけどどれも蒸気センサーだし赤外線のエブリノ方が用途に合ってるのかと悩んでるのだけれど
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 08:43:56.49ID:3e1mD4h2
蒸気センサーより赤外線センサーの方が上位
MS4Aにしたら?まだ在庫あるんじゃない?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 08:59:53.24ID:9HwTir4f
>>312
ありがとう。やっぱり普通に赤外線の方が良いのね。
家電は現物見て買いたい派だったからMS4A店頭にはもう無いのでちょっと悩んでたのよ。まあ側はMS4Bも一緒だとは思うんだけど
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 09:40:18.19ID:aYnVUfwp
W数と時間指定の手動温めやメニュー指定温め多用してて
特に不便感じないなら何センサーでも同じだと思う
赤外線はラップかけた冷凍肉や冷凍ご飯の解凍で差が出るから
その場面が多いかどうかと操作性が自分に合ってるかどうかで選ぶと良いかな

用途からするとエブリノが良いように思う
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 10:25:40.67ID:9HwTir4f
なるほど 
ラップはかけるかな。油ハネとか気になるし
自動は結構使う方。今使ってるやつが自動でやるとたいてい後一歩二歩だからその後手動でやる感じ。買ったときより精度落ちてきたから買い替えようと思ってたんだ
正月セール見込んでエブリノもう一回見に行ってみるかな・・
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 13:30:41.55ID:3e1mD4h2
エブリノは特殊だから事前に説明書よく読んだ方がいい
4Aの方がエブリノより赤外線の性能は上ね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 19:43:48.92ID:3e1mD4h2
>>317
特殊はさすがに言い過ぎか
レジグリ、サクレジ含め、専用ボウル使う浮レジなど普通電子レンジ調理に慣れてると応用に少し気をつかうかも
悪い意味ではなくね
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 00:00:33.16ID:+D/lgafQ
>>319
便利なのはわかるんだけど、ラップとか銀紙は使えないよね
モードによって使える食器類も変わるから気をつけないとぶっ壊れそう
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:11:40.75ID:maTfEYuR
ヘルシオサイト見てて思ったんだけど温度センサーって赤外線センサーと何が違うんだろ
蒸気センサーかと思ったら紹介ページではラップしてるし
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 11:23:26.30ID:/rtKG1iS
一般的に温度センサーというのは庫内全体の温度(気温?)を測るもの
赤外線センサーは赤外線を照射した対象物の温度を測る
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 15:42:16.29ID:/rtKG1iS
ごめん
ちょっと間違いあった
赤外線を照射してるわけじゃなくて
食品から出てる赤外線を感知、だと思う
対象物の温度を測ってるってのは合ってると思う
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 20:50:24.34ID:/rtKG1iS
赤外線センサーの中でも最上位の64眼スピードセンサーになってやっと
オーブン使用後の自動あたためとか、冷凍ごはんと冷蔵おかずの条件つき同時あたためとか、
わかりやすいメリットが出てくる感じだもんね
しかも蓋やラップの使用に制限がついたり
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:12:11.78ID:PCl5vYsI
冷凍鶏肉って、なんか臭うのが多いね
最強の冷凍タンパク質ってなんなんだろう?
やはりレンジだけだと、限界あるか・・
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:54:46.97ID:ZuXZHloZ
一番味に影響しない冷凍タンパク質はウインナーだと思ってる
肉も魚も臭みが気になるようになる気がする
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 23:38:42.59ID:FB5cohBI
カップ式の過熱水蒸気ってあれは他のレンジでも日用な水入りカップあれば代用できそうに見えちゃうけど何が違うんだろ センサーかな
sharpのprimaryとか
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 01:33:11.65ID:3yyPlkKQ
>>333
オーブンは庫内全体の温度が問題だから温度センサーがしっかりしてたらいいね
たいていオーブン用の温度計で測ってみると設定上の温度と実際の温度が違うらしい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 01:49:30.32ID:3yyPlkKQ
>>337
PLAINLYでしょ

取説見ると真似出来そうだけど用途が狭いし効果も疑問だし、
電子レンジ→オーブンで入れっぱなしに出来るカップのサイズや素材の選定が難しいと思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 07:25:31.36ID:XBcIsZti
>>339
ありがとう&誤字すまん
そりゃそうだよな。変なこと言ってすまぬ
けどそう考えるとあのシリーズのスチームカップはオマケ程度に見たほうが良さそうね
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 07:54:43.94ID:3yyPlkKQ
うん
湯気とか湿り気じゃなくて「過熱水蒸気」として働いてそうなのはフライ温めくらいのようだし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 11:34:40.15ID:ue62f2bs
ここでnems4a店頭ないしエブリノ買うか悩んでたものだけど色々見せまわったらヤマダでnems4a見つけたわ エブリノでほぼ決めかけてこのタイミングで見つけてまた迷う
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 12:14:15.13ID:wJF99o50
逆にエブリノがいい理由ってなに?デザイン?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 14:31:13.77ID:wJF99o50
>>344
4Bの蒸気センサーはさすがにないわ
安くなったとはいえ4Aとこの価格差でスイング赤外線センサーから性能落としすぎ
蒸気センサーなら2万円ぐらいが妥当だわ
>>345
レジグリに惚れてるなら他には無いからエブリノでもいいんじゃないかな
ここにいる人の多くはセンサー至上主義だから4A薦めると思うけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:33:46.62ID:N2tjF34h
センサー付いてたらムラは皆無なの?
洗濯機で汚れ落ちないのは我慢できるけど、温めムラは我慢できない
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 15:49:27.21ID:cYPABhxq
温めムラは使う人の工夫でかなり減らせるのでほとんどない状態にできるけど、
何も考えず使ったらどの機種もあるね
使う人次第
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:42:17.58ID:N2tjF34h
最近スチーム使うとムラになることが少ない気がして多用してる
スチームの時、お酒使ったら駄目なのかな?
酒蒸しにしたら臭い肉の匂い消えないかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:43:47.37ID:wJF99o50
>>347
今の電子レンジの仕組みで皆無は無理
パナの64眼でも無理だから諦めて
対策としては低いW数で長時間、高いW数で全体の温度を底上げするぐらいかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:48:10.76ID:y7A9E6zo
分厚いハンバーグとご飯をどっちもムラなくとかは無理だわな
ハンバーグに合わせて熱々にするしかない
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 16:56:54.64ID:wJF99o50
>>350
加熱水蒸気なら全体的に熱を伝えていくから均一になりやすいかもね
その分、対象物が限られるのと時間かかるからどっちを優先するか
スチーム搭載機のタンクに酒はヤバそうだけど庫内にコップで入れるならアリかもしれないね
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 17:56:40.95ID:3yyPlkKQ
シャープの蒸気センサーはけっこう優秀そうだけど
パナの蒸気センサーはいまいちなんだろうか?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 17:59:03.40ID:3yyPlkKQ
過熱水蒸気だと焼けちゃうのでは?
あたためなら普通にスチーム(100度程度の蒸気)でいんじゃないかと
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 19:53:19.70ID:wJF99o50
>>354
蒸気はシャープが得意そうだよね
パナは他と変わりないイメージ
>>355
確かに100度だとただの蒸気か
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/04(木) 23:43:24.88ID:vlp4GJD8
パナソニックのNE-FL1Aってやべーな
2023年モデルなのに冷凍食品すらまともに温められない。30秒追加してもまだ冷たいw
こんなのを未だに公式ラインナップに載せてるのが異常。さっさと設計ミスで製造終了するべきだろう
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:30:51.53ID:zs//xv/y
親切というより
そこまでしないと、、ってことかと
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 08:57:30.40ID:O0D8GJdI
>>359
説明書とか時間たつと見なくなるし便利だな
エブリノこのスレだと空気と思ってたけど色々考えられてるのね。口コミは少ないけど
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 15:47:37.81ID:83R4ozVH
連携機能は意味ないと思う
グリル使う以上は絶対に時間がかかるわけで
そうなるとレンジ使う意味がなくなるから

ようするにただでさえ利用頻度が少ないグリル機能だけでも十分事足りる
パタンがほとんどなのに、それよりもさらに利用頻度が少ないのが
レンジ&グリル連携機能
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:33:18.09ID:uRZavOhi
レンジで中まで熱くしてある程度火を通して、
あとは焦げ目だけつけるってことなら、
連携プレイもありだと思うけどな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:50.29ID:83R4ozVH
だからその時短が無意味なんだよ
その後グリル用のヒーターの温度が上がるまでの時間待つ必要あるでしょ

家庭用100V電源はMAX150wしかないわけで、連携機能で
時短も実現するには200V化しないと物理的に不可能なのよ

てかそもそも連携機能はターンテブル時代のオーブンレンジにも搭載されてたけど
↑の事情で実用性がなくて廃れてしまった機能
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 16:53:18.80ID:83R4ozVH
てか実際にはグリルで生焼けだった食材に追加加熱するのにレンジが使われるわけで
リアルな使い勝手としては真逆の機能なんだよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 17:52:41.86ID:66soIDeG
ヘルシオ AX-RS1AとPLAINLY RE-WF264
で悩んでます
どっちがどういいのでしょうか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:42:19.16ID:zLQvyf1v
揚げ物やホットドッグやカレーパンなんか、電子レンジであっためるとふにゃっとなるし
グリルだけだと中が冷たかったりするでしょ
だから電子レンジで中をあっためてからグリルで表面をカラッとさせるんじゃないの?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:44:53.88ID:zLQvyf1v
ちなみに三菱のビルトインIHクッキングヒーターにも、グリルと電子レンジの連携が出来るものがあるらしい
切り替えじゃなくて同時みたいに書いてあるからどうなるのかよくわからんが
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 19:47:56.57ID:ub2Q7wnd
惣菜パン温めるときとかグラタンやドリア最温めの時においチーズ焦がしとか使えそうな気もするが
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 20:10:06.27ID:ub2Q7wnd
バーナーは流石に持ってないかなw
まあYouTubeのエブリノのレビュー見ると天ぷらはちゃんといい感じに外カラっとなってたし色々進化はしてそう
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 19:19:30.68ID:ELvyWbbj
>>360>>362
このへん
https://i.imgur.com/ITY78iv.jpg

>>364
他のレスにもあるけど、そもそもエブリノのレンジ→グリル連携は揚げ物の温め直しを想定しているから
電子レンジで中まで温めてから表面だけ水分飛ばす用途だと思うよ
だから温まりの速さと火力の兼ね合いでヒーター剥き出しなんだろう(コストカットもあるかもだけど)

ご指摘のハンバーグとかに使うグリル→レンジ連携はちゃんとグリレジという名のモードがある

エブリノのWEBページ見てくるといいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/06(土) 20:47:12.99ID:Ks3xMCMi
黒のマットなオーブンレンジ欲しいんだけど、
パナソニックのRE-SD18Aってどうなの?
1-2年で壊れたみたいなレビューちらほらあって踏み出せず、、、
バルミューダ、温まりムラ激しいらしいけど、パナソニックが壊れやすいなら候補かなと、、
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 00:40:37.89ID:BdDW1BTl
失礼、パナソニックじゃなくてシャープでした。
RE-SD18A
特に価格comあたりのレビューがなかなか酷い
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/07(日) 10:44:29.03ID:vwnvMsBQ
うちもデザイン的にRE-SD18Aが最初の購入候補に挙がったけど評判悪過ぎたからパナのMS4Aにしたわ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 21:43:41.50ID:aP3yzbHY
https://twitter.com/kuronekocoffee1/status/1745012433536921963
https://pbs.twimg.com/media/GDeHjm0bIAA54zh.jpg

先月買ってまだ2、3回しか使ってなかった電子レンジ。地震で落ちて扉が閉まらなくなりました…。
ダメ元で象印さんに電話するとなんと【無償で直します】とのこと。
大感謝です!象印さん、一生ついていきます!
https://twitter.com/thejimwatkins
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:13:24.66ID:JUjpp+nX
買ってから1年以内ならメーカー保証があるが、
自身による落下でも自然故障に該当するのか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 16:38:46.80ID:Nkpb25gz
ボケジジイのせいで底に穴が空いたことあったな
扉の開閉、食器の出し入れは全力の基地外だから4年持たないでおしまい
ボケジジイの人生も終わってほしいものだ
小さい穴でも危ないから買い替え必須
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 22:18:53.15ID:RCB935x4
地震による故障は、
保証切れてても特別料金で修理してるメーカーもあるし
保証期間内なら無料なんじゃないかな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 04:05:05.65ID:2o+hSUtN
まあしかし大きな地震ならけっこうな台数壊れることもあるだろうし
それ考えたらなかなかたいへんだよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 10:17:56.79ID:a1HVY/0z
今の時代、災害時はメーカーは支援するのが普通みたいな風習あるよね
まあ、いい傾向なんじゃないの?
全国の会社がそれやったらパラダイスみたいでいいと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:52.71ID:2o+hSUtN
山崎の場合、工場止めるくらいなら、とか、渋滞の中で配達間に合わないパンが売上にならず廃棄になるくらいなら、
みたいな部分での合理性もあるんだと思う
配った結果食中毒で問題、みたいなリスクも少ないしね
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 11:55:28.58ID:WeBySw1e
シャープのRE-WF184を買ったのですが、質問があります。
期待通りに動いているのですが、レンジの電波が下から出るせいか、
加熱村があり皿の中央部分が熱いです。
冷凍お好み焼きをやると、周囲から食べ出していい感じじゃんと、
そのまま真ん中も食べたら、アッチッチになりました。
この原因は、電波が庫内の下から出るため、
電波出口が食品と近くにあることが原因でしょうか?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:28:10.08ID:acnmCoOU
マイクロウェーブを通す大きいタッパーを逆さに置いてその上に皿乗せるとかして実験してみたら?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 12:55:39.60ID:M1tknbi4
>>395
ありがとうございます
はい、それは実験してみようと思いますが、
原因は何かな、と思いお尋ねしました。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 14:52:54.02ID:Vmphk0bU
総合力でパナソニック
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 20:53:19.14ID:juPjE/UD
電波が下から出てるってのは、実際そうなのかな?
でも、解凍すると下が熱々で上は冷たかったりするから、やっぱそうなのか
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:04.85ID:6NzTk5/3
上から照射されたものが底板プレート下で回転しているプレートにより拡散される仕組みだったような
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 22:00:06.36ID:6NzTk5/3
上から照射されたものが底板プレート下で回転しているプレートにより拡散される仕組みだったような
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:02:07.05ID:RzEb0AIX
質問です。
オーブンレンジの買い替えを検討しておりまして、
・温め、解凍メイン
・オーブン、グリル、トーストは時々
・スチーム不要、赤外線センサー以上、容量26L以上
でコスパの良いオーブンレンジはありますでしょうか?
今のところ、Panasonic NE-MS4AかERYD70あたりが良いかなと思っていますが、前者はネットでなかなか販売しておらず迷っています。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 09:55:33.52ID:WjIDj/ET
>>406
似た感じの使い方で、MS4Aを買いました
個人的には非常に満足です
よくレビューで聞く悪いところですが
ヒーターがむき出しなのは焼ききれていくので普通のお手入れをしていれば著しく汚くはならないです
使用後の換気音がうるさいのは慣れます
価格変動があるようなので気になればチェックしてみてください
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 20:35:39.47ID:P27SrCC+
温め、解凍っていうのが
自分が料理して冷凍・冷蔵保存してた料理なのか
買ってきた弁当や冷凍食品なのか
で話が変わってくる
後者なら赤外線センサーなんてあんまり意味がない
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 07:08:25.88ID:u5jWD9cD
>>408
自炊した料理の温め、解凍メインです。
やはりMS4Aあたりがベストになるのでしょうか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 08:13:06.89ID:6XtItlow
庫内サイズが許容、スチームなしでいいなら4Aが鉄板
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 12:23:53.38ID:Z2OR+xrh
もう4A在庫ほぼないのでは
29800で売られてたときに買っておけばよかった
4Bが同仕様後継機だったらよかったのに
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:43.32ID:r3cAw5rb
ツインバードのDR-F282Bがちょこちょこ高機能で安いから話題に出てるけど
なんかみんな最終的には買って無くて感想出てこない感じだな
赤外線付き1000Wの割にコスパ神だけどやっぱ温めムラがあるんだろうか
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 13:42:46.22ID:r3cAw5rb
ツインバードのDR-F282Bがちょこちょこ高機能で安いから話題に出てるけど
なんかみんな最終的には買って無くて感想出てこない感じだな
赤外線付き1000Wの割にコスパ神だけどやっぱ温めムラがあるんだろうか
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:07.46ID:9iVWnW5D
結局自動調理とかオーブン料理とかを多様しないレベルならセンサー感度ってあまり重要でないからms4aに拘る必要もない気がする
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 17:41:42.87ID:pF3kIxs5
やっぱり4Aは品薄なんですね。次点でオススメな機種ってありますか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 18:39:48.68ID:C/UfRIFL
MS4Aは性能に比べて異常なぐらい安く売ってたからなあ
同価格帯で4Aに匹敵する製品なんかないでしょ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/16(火) 23:39:24.09ID:6XtItlow
まあ実際スイング式の赤外線センサー搭載してる低価格機種は他にないしな
パナだけみても最上位の64眼の下がすべて4Aと同じセンサーという意味不明な状態だったから
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 00:48:50.43ID:1A6SCM1i
4A、時間のカウントダウン表示無いってマジ?
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 04:55:32.24ID:LJ1UO0JF
>>413
こないだ買いましたけど
エラー出てすぐ止まってしまうから初期不良交換になりました
代品はまだ届いてません
なんかもうこういうのめんどくさいわ~
単機能は加熱ムラあってもセンサーのない安いので十分な気がしてきました

説明書読んだけど単機能の割りに
食品がセンサーに当たるように微妙にめんどくさい事書いてありました
ただスイッチ類はとても使いやすそう
安いレンジの押す系のはタッチパネルじゃなくてペコペコ押さないといけなくて押しづらい
滑りやすい場所に置くとスイッチ押す時にレンジが動いちゃうのよね
単機能は比較的軽いから
ダイヤル式のほうが使い勝手がいいね
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:45:15.14ID:mI9BDTIa
4Aの最安が3万切るくらいだったし検討してたけど
エブリノ23Lも最安3.5万に近くなってきたんでそっち買った
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 09:19:10.47ID:+4K5PB+E
やっぱeryd100もコスパ良くて人気なんか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 11:32:27.57ID:VYD2fe7R
20年前購入の電子レンジ故障する
その時は4人家族だったので大きめの機能てんこ盛りのだったけど、今は1人なので休めの買おうと
次は22年使用中の冷蔵庫がいつまでもつか
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:33:21.82ID:G2Q0DUVq
見出しなんかは、完了形/過去形の内容でも現在形を使うことあるね
だから逆に、これは見出しのつもりで書いたんだな、と思ったりした
何でここで見出しがいるのかはアレだけど、まあ大事件だったのかな、と思って
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 06:50:51.54ID:vaaqD/wP
温まる温度の違いって、冷凍食品の凍る強度も関係しているのかな?
カチンコチンに凍ってると、温まるのに時間がかかるとか・・ある?

冷凍庫の状況や凍らせた時間数とかは誤差があるから、
氷かたの強度にもやはり誤差があって、これが影響しているとか・・
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 07:41:54.40ID:yHfiY7Hx

強度っていうかカチンコチン=しっかり冷凍されてるんだからその分解凍が大変なのは当たり前だと思うけど
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 08:58:46.54ID:hSnHghoH
ワットと時間設定でブレが出るのはこのせいで
センサーで自動ならそこをクリアできる可能性があるけど
まだまだどこまで信用していいか微妙で、冷食のメーカー側が自動はやめてくれと書いてることもある
という感じ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:00:50.06ID:SpTxNy2i
冷凍食品はほとんど自動はやめてって書いてるね
まあ普通は家庭の冷凍冷蔵庫にしばらく保管されていた設定での時間だと思うんで
買ってきたばかりで溶けかけてるようなのは自分で調整する必要はあると思う
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:02:40.13ID:hSnHghoH
どっちかというと
冷凍庫にしばらく入れといた状態からあたためると
冷たい部分が残る
という人が多いのかなと
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:08:57.56ID:SpTxNy2i
それはレンジによって多少誤差があるので
いつも冷たい部分が残るなら、いつも時間足せばいいだけだよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:20:33.84ID:PKC7qq/7
惣菜や弁当を温めるくらいしか使わないから1000wで弁当をムラなくはやく温めてくれるレンジほしい

去年2万ちょっとで山善の1000W機買ったけど、操作が煩雑でもう買い替えたい…
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 14:59:03.57ID:xjoA3OMe
電子レンジのマイクロ波は氷を素通りするから氷は加熱できない
それで赤外線センサーの機種でもムラなく解凍するのが難しいんだって
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:20:42.72ID:M0ool60W
氷が素通りするのを逆手にとって食材は解凍されるのに氷はそのまま残る冷凍冷やし中華を製品化したのは天才だと思った
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 16:35:14.28ID:vaaqD/wP
凍っててもスチームを使えば、加熱された水蒸気が付着して暖かくなりやすいよね。
ちょっとベチャッとするのが玉に瑕
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 22:42:24.96ID:+NEThAlg
DR-F282買って初期不良だったものですけど
代わりのが届いたので早速設置したんですけど
センサーのところが今回届いたのと
初期不良だったのと違ってました
今回届いたのはちゃんと赤外線センサーらしきものが見当たるのに
初期不良のはセンサーのところが穴があいてるだけで空洞になってました
センサーが下に落ちてるか、そもそもついてなかったのかなw

代品はちゃんと動いてくれて快適です
ボタン類が期待通りで使いやすい
フタが安物単機能と同じで少しかたい感じですけど開ける時に本体が動いてしまうような事もないです

長持ちするといいけどな~
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 00:05:02.22ID:2YPosSgk
やっぱ一人暮らしで買おうとすると
DR-F282BかNE-FL222になるわ
カタログスペックならDR-F282Bだけど不具合多そうだしなぁ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 00:39:49.80ID:ZA2reISm
一人暮らしでそこそこの性能欲しくて赤外線となると割と真面目にエブリノが正解な気がする
MS4Aは流石に品薄&値上がりしてるし
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:38:16.06ID:ug6hUtzA
高周波解凍機というものがあるのを初めて知った
家庭に導入するには問題が多いんだろうなあ
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:40:55.04ID:nUz6g58x
>>458
そこに出てる13.56MHzの電子レンジ欲しいな
家庭用は無理なのかな

>その冷凍肉などをおいしさを損なわず短時間で解凍するために、業務用の「高周波解凍機」が開発されています。この解凍機は、電磁波の中でも電子レンジのマイクロ波より波長の長い高周波(13.56MHz)を使用しています。この高周波は、マイクロ波と比べて水と氷に対する発熱性の差が少なく、また、波長が長いため内部まで届きやすいので、大きな冷凍肉でも全体を均一に解凍できるのです。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 09:53:30.69ID:IIzzGw1c
>>458
冷凍食品中心の人にはセンサーとか関係なさそうだな
センサーついてても溶けないものは溶けない

しかし、自動モードの冷凍温めとかは、一体何を行なってるんだろうね?
かなり嘘くさい気がしてきたw
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:08:54.35ID:aLwsByrQ
常温に出してる時点で少しずつ溶けてるから、その溶け出した水分を少しずつ温めて解凍してるんだと思う
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:15:18.41ID:Uq8IHb9i
>>428
ここで評価見ないけどYD80はどう?
26Lクラスで筐体も新規に起こして赤外線センサーも
昔のサンヨーに近い高さまで持ってきてるし、
天井埋め込みヒーターになってるし
あたためムラの抑制出来てれば良いけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:36:42.84ID:2mA8tbxH
このスレには頑なに昭和な単機能ターンテーブル式を推す貧しい人が居ついてる
更に赤外線センサーにも噛み付いてるよね
マジで酸っぱい葡萄だわ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 17:42:52.33ID:ug6hUtzA
>>468
上の2機種はフラットだぞ

俺はターンテーブルをおすすめしているが、単機能ではなくオーブンレンジをおすすめしている
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:56:57.49ID:IIzzGw1c
まだターン式のは売ってるということは、一定数のユーザがいるってことじゃないの?
センサーが完璧に動作するならだけど、完璧とはまだ程遠いよね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 02:57:07.94ID:GDT8j8wq
単機能はいかに安く作るかがメーカーのメインストリームになってるから
特徴のある機種が少ないね
ドアのツメのとこなんか皆同じ形してて中国の同じ工場で作られてるのかって感じで安いのはどれ選んでも中身一緒じゃね?って思ってしまう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 07:36:54.41ID:OTftpoy3
MS4Aってよく話出るけど後継機のMS4Bの話ってあまり聞かないがどんなもんなんだろ
蒸気センサーだからスレ的には敬遠されてそうだけど赤外線並みに使えるなら値段的にもお得そうだけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:18:53.51ID:VrmxsNme
4Bはスピードボタンがついてるから、人によってはいいと思うよ
500W/600Wの手動設定でのあたため中にスピードボタンを押すと一時的に1000Wに切り替えてあたため時間を短縮できるらしい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 12:56:44.46ID:yEwmFIwC
そんな機能あるんだ
自動温めとか自動調理しないなら全然ありだね
うっかり惣菜系をパッケのままスピード温めしたら容器溶けそうだがw
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:47:14.09ID:VrmxsNme
それは500Wや600Wでやったとしてもあかんでしょ
到達温度としては同じくらいになるはずなわけだし
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 13:47:56.60ID:VrmxsNme
価格コムで見ると自動あたための評判もそんなに悪くないね
シチューが沸騰したって書いてる人もいるけどw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 15:12:32.77ID:2W1wAimG
オーブンレンジってなんでクソ重いし値段高いの?
結局、単機能の電子レンジとコンベクションオーブンを買ったけど
二つの合計の重さと値段でもオーブンレンジに届かない
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 17:45:51.98ID:pBS2fQPE
2台だとその分体積が大きいし置き場所が必要じゃん
君は重さを気にしているようだけど
それよりかは置き場所や台数を減らしたい、というニーズもある

1台に電子レンジとオーブンの両方組み込むための要件を満たすために部品重量や開発費がかかる
そしてメーカー側も高機能機種は差別化を考えると高価格で売りたい思惑がある

2台買って満足なら別にそれでいいんじゃね
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 19:18:39.91ID:RCMSQ1Lj
重さ比較おもしろいなw
どのコンベクションオーブンを買ったのか知らないが
オーブンレンジど同等の庫内の広さ・処理能力あるの?
そこが違うのに比べてもしょうがないだろう
電子レンジにしたって単機能は容量小さいし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 20:08:48.46ID:Nbb97Mgw
オーブンやグリルは専用機のほうが調理は早いんじゃないかな
単機能のやつを2台揃えられるならそっちのほうが理想だよね
俺は場所取るのが問題だから妥協してオーブンレンジにしたけど、トーストに碓か10分くらいかかるんだよな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:07:53.76ID:RCMSQ1Lj
またオーブンとオーブントースターを混同してる
予熱は短時間の方がいいけどオーブンは調理時間設定して使うもんだし速いも遅いも無いよ

オーブントースター機能について言うと
最近ずっと名前出てるMS4AやMS4Bだと途中で裏返す必要があるけど4分程度で焼ける
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 14:47:29.80ID:8bdw3D+h
>>485
高価格帯になってしまうけどオーブンレンジにもコンベンションヒータ採用してる機種あるからそういうのなら単機能のとあまり変わらない トースターには敵わないけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 07:17:39.82ID:dhA7SPOt
カップに水入れて指定の場所に置いて、スチーム予熱モードにすると、スチームが庫内にいっぱいになるよね
あれって、レンジ機能使ってるみたいだけど、
指定の場所に置くとき、その下側からヒートしてたり、
隅っこに電子を飛ばしてたりするのかな?

普通の温めモードだとスチームは出ないのかな?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 20:22:50.43ID:JfhnEmSj
わからないけど、スチーム予熱モードは明らかにスチームの量が多いよ。
その後温めモードにしても、スチームは増えないところ見ると
スチームモードだけ特有にスチームを量産している何かがありそう
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 22:28:40.12ID:9OF7MWTy
予算3万前後くらいのスチームオーブンレンジで、現在一番良いと思われるものを探しています
レビューの信憑性が薄らいでいるので…
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:23:57.73ID:PWlMo58A
レビューの信憑性が薄らいでいるなら自分で探すしか無いだろ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 23:37:31.54ID:7due37Ot
日立のMRO-S8Xが4年目で壊れてしまって急遽新しいものを探しています
大きさも使い勝手もそんなに不満は無かったんだけど、これほど早く壊れるとは思っていなかったので同機種はちょっとこわい
ご意見いただけませんか?

・一人暮らし
・よく使う用途は料理の下拵え、冷蔵の作り置きのあたため、冷凍ご飯のあたため、冷凍肉の解凍
・レンジの使用は1日に1、2回。多くて5回くらい
・たまに菓子やグラタンを焼くのでオーブンも使う
・仕出し弁当が入る大きさがほしい
・あまりマメではないので手入れはしやすい方が望ましい
・MRO-S8Xが31L?だったので置く場所は十分ある
・予算は4万5千くらいに収まると嬉しい

なんとなく気になるのは象印
でもコスパがもっと良さそうなものがあればおすすめ聞きたいです
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:38:42.45ID:PKgsER9V
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:56.66ID:3rzHpic+
そりゃもちろん壊れないメーカーはないので他のメーカーでも壊れるよ
全部入りじゃなくても壊れる時は壊れる
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:09:27.77ID:PKgsER9V
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:30:08.28ID:ozYwEGBE
>>502
最近ちょくちょく話出る象印エブリノがいいんじゃない
天板フラットじゃないからお手入れはちょっと手間だけど
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:34:47.88ID:J03PGsnS
レンジって壊れるって話多いよね
中華のパーツが関係してるのか、設計がいい加減なのか
それともオーブンレンジ自邸に無理があるのか
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:09:36.79ID:d46BV/+e
>>502
安価で天面フラットな機種って少なそうだよね
日立はそこにこだわってるみたいだけど、日立は今回は避けたいってことだし

シャープのRE-WF264が特売ならその値段におさまるかなあ
ちょうど今ケーズデンキでセール中みたい
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:44:06.32ID:nxB9o30b
>>502
コイズミのKOR-2601はどうだろう
容量は26Lで天面フラット、好みの温度あたためもできるみたいで
値段は3万5千円くらい
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:00:18.12ID:d46BV/+e
シロカや山善あたりも安くて天面フラットのあるみたいだね
でも長期使用での信頼性みたいなことを気にしていることを考えると、勧めづらいかなあ・・
そういう観点だと日本の家電系で唯一生き残りと言ってもいいパナ一択になるんだけど
該当する製品が無いのが残念
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:05:19.51ID:d46BV/+e
ちょっと予算オーバーだけど、アマゾンのタイムセールでER-XD3000を買うのもありか?
(51,199円)

ER-XD75も天面フラットか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 18:04:14.66ID:FUTxGhAp
>502です
皆さん色々ありがとう
挙げてもらったもの見てみます!

ちなみに壊れた日立のやつは、あたためた後の冷却ファンが回らない→ボタンを押した音はするのにあたためはスタートしない、と故障具合が進化していった
検索してみたら基板がだめになっているらしい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:16:35.23ID:PKgsER9V
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:19.63ID:YFywIimJ
>>504
日立は調理家電は基本駄目なの多いよ
レンジなんてハイエンドで売るような機種すら出せてないし
温めがゴミなので結局安くしないと売れないしね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 10:52:45.10ID:bcg2gi5r
そういうこと
ヒーター出てると掃除しにくく汚れが残るということでヒーターが出てない方が好まれるね
そして高価な機種の方がヒーターが隠されてる傾向がある
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 13:00:11.39ID:31B0NAxB
日立のレンジ壊れたんで買い替え検討してるんだけど
おすすめメーカーありますか
いま価格コムみてパナソニックのne-ms4b-kと東芝の石窯ドームer-yd70が良さそうかと思ってる
違いはスチームあるかとセンサーが赤外線と蒸気センサーみたいで
蒸気センサーだと使いづらいとかありますか?
予算は4万くらいです
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:31:23.11ID:31B0NAxB
同じ悩みの人いたんですね
うちもmro-s8x壊れましたマグネトロンがおかしくなったそうです
everinoとこいずみがいいんですね
象印は魔法瓶のイメージでしたがレンジも作ってたとは
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 00:38:00.92ID:e+l7Vx8Z
山善のオーブンレンジは一通り出来て、スチームとかトースト機能使った今川焼で表面カリッとかできる
ただ、冷凍食品で温めムラとかはできるので工夫は必要だね

しかし冷凍食品てレンジにとって鬼門なのかなもしかして
全くムラができない機種ってあるんだろうか
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 08:34:22.07ID:TTT3PePS
冷凍チャーハンがあんなに美味しく調理できるのは
電磁波では油が加熱されやすくて、米1粒ごとに油でコーティングされているからだそうだ

魚と肉の解凍だと、油の多い肉のほうが解凍されやすいのかな?
特に霜降り肉は上手に解凍できるとか?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 09:58:20.38ID:plQBuEaY
冷凍食品の解凍、電子レンジじゃなかったらご家庭では蒸し器くらいしか手段がない
(オーブンで加熱するやつもあるけど)
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 20:22:56.00ID:kSVrIRh3
家にある日立のオーブンレンジMRO-S8Yも2回壊れて修理してもらったけど
S8シリーズは壊れたって話をよく見るな
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 21:11:23.87ID:e+l7Vx8Z
600w 2分のと1分のを同時に温める場合、3分に設定すればいいの?
この場合1分のがオーバーヒートしそうだけどどうなんだろ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 06:56:09.36ID:pzZ1rrbz
途中まで片方だけやってもう一方入れて続きやるとか
逆に途中まで一緒で片方出すとか
工夫しよう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 14:20:47.34ID:7ZONFxPa
そのほうがいいよ
加熱時間違うものを一緒に温めちゃえって思うような人は
あんまり原理分かってないから上手くいかないと文句言うよ
原理分かってる人なら人に聞かないでさっさと>>543みたいにやってる
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 15:15:08.65ID:7ZONFxPa
倍ではなかったと思う
餃子とか袋に○個だと○分ってあるけど個数に比例してなかったと思う
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 16:40:17.19ID:bE4Un2It
去年まで使っていた東芝のオーブンレンジはカフェメニューってのがあった
生の米と生の状態の肉料理を別々の容器に入れて同時に調理できるというもの
なんか信用できないし面倒だから一度も使わなかった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:00:38.17ID:1ZIWvm1H
>>550
加熱しにくいのと加熱できないのは違うので、加熱しにくい、というか、加熱されにくい食材でも、時間をかければ高音になるんじゃね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 17:32:53.70ID:nFpIak2y
ターンテーブルでダイヤルのって絶滅した?
フラットでムラなく温まると評判のがあればいいけど、たいていケチつけられてる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:35:12.87ID:UihLEEfw
>>551
それ、容器とかになんか制限っていうか条件なかった?
取説かなんか読んでめんどくさそうで買わなかった
また別の機種だったかなあ
あんまりよく覚えていないけど
でも条件揃えればできるとは思う
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:41:02.42ID:uhDXq/ZH
>>553
山善の7000円くらいのを2年前くらいに買った
その前1年はレンジなしで暮らしてたのもあって
直感的、シンプルで気に入っている
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 20:45:27.85ID:UihLEEfw
うちの職場にはターンテーブルでダイヤルの単機能レンジが置いてあるな
時々使うけど、700Wがあって酷使されているわりに故障もなく温めムラもなく
コンビニ弁当食べてる人からも苦情ないようなので悪くなさそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:24:32.65ID:FGQo0dSM
一個ずつ温めるなら大きいサイズとか要らないよな
デカいピザとか食べるなら別だけど

後、1000wも使う場面が意外とない
冷凍とか600w以上は使わないでとか書いてあるの多いし

22L買って損した気分
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 21:42:21.60ID:UihLEEfw
いつも思うけど、ピザだって一気に全部食えるわけないんだから
半分ずつくらい温めればいいだけだと思うんだよねえ
だからそんなにでかいの必要ないと思ってる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 22:08:10.66ID:nFpIak2y
>>554,557,558-560
超さんくすあろっと
東芝、パナソニック、アイリスオーヤマの単機能を見てた
評価低かろうとハイアールや山善を調べてみるで
向き入れ替えとか入力し直しとかだるいもんな

1000Wのせいかなんだかラップだか容器がおかしくなるとか
結局好みに合わせるには手動になって、それだと1000W使えないとか
大きいのは魅力だと思うけど

このあたりのクラスには東日本専用とか西日本専用とかも出てきて非常にうざい
こっちは関東から関西に行ってまた戻る感じなのによ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 10:29:06.87ID:P01Fkab3
>>564
そりゃ熱を加えるんだから
器が持てないほど熱くなったり時間がかかったり混ぜる必要があったりするのを構わないんなら
出来ないことは無いだろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 10:31:43.80ID:P01Fkab3
>>553
お前何のためにネットにつないでるんだよ・・

>>536
ジタングもどきみたいな感じだな
といっても単に庫内の高さが低いだけみたいだが
トースト実際何分なのか説明書読んでみたけど書いてねえ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 13:01:30.47ID:P01Fkab3
裏返さなくても両面焼けるの?そうだとしたら、そこは利点だが
1枚で6分はオーブンレンジの中でも短時間ではないな
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 14:13:17.86ID:oPCkJzut
家電ウォッチのレビュー見たけどこんがり焼くには更に追加3分してると書いてあるけど
トーストに9分は何というか焼き目付けるために時間かけて頑張ってるだけで
水分も飛んでトーストとしては最低レベルではないかと思う
ヒーターも低性能だからか庫内小さいメリットがほぼ無いし微妙
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 14:38:11.46ID:92KVl65b
たぶん9分焼いたら黒焦げに近いかも
私は焼き強めが好きですけど6分で十分焼けてます

>>573
フライパンで焼くのと同じ感じなんじゃないかな?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 18:45:42.96ID:ZPGyeDhC
>>554
それが東日本と西日本で分かれるやつか
捨てて帰るのも一考やな

>>557
MRT-S177か
これも東西で分かれるやつやな
ダイヤルは諦めて、YRS-G162Vとかオーブンつきを視野に入れる手もあるな

他はこのくらい
SHARP RE-TM18
ユアサプライムス PRE-670HFC
Comfee' CFM-CM174
電響社 ZEPEAL AR-G17L
eモンズ RETROWAVE emrwd17l
A-Stage WDR-17HF
やっぱもう絶滅だわ

>>565
理屈からするとそうかもな
本格炒め炒飯うまいよな

>>574
鉄板もうまいよね

>>576
使わないものがついてるより単機能のほうが故障しにくそうに思うのよな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:28:48.30ID:onckcBlx
味の素が宅配冷凍弁当に参入するってニュースをWBSで見たんだけどさ
ココスレ住民としては電子レンジに自然と目がいくじゃん
味の素本社で試食に使用してたのはアピテラックスのARF-206-Wだた
こんなマイナーな機種がレファレンス機だったとは
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:20:06.28ID:ea0kspWb
味の素のことだから、他のところに別の機種もあるのでは
冷凍餃子が誰でもちゃんと焼けるように、大量のフライパンで調査してたぞ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:54:46.56ID:TUvyyGJD
6分は普通に遅いからw
オーブントースターなら2分が普通
30年前の上下ヒーターむき出しタイプのオーブンレンジでも3〜4分だったよ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:36:20.04ID:8sSx7mo+
オーブンレンジはグリルに力入れてるのと、おまけみたいについてるのとがあるようだな

両面焼きができるとか、明らかにトーストを利用するユーザを視野に入れて設計しているよな

力入れてるやつで、4〜5分かかるようだ。
https://www.rentio.jp/matome/2021/12/oven-or-toaster/

俺のは、7分くらいで、ひっくり返さないとダメだけど
グリルしたいなら、俺なら追加でオーブントースター買うかな
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:46:00.54ID:mRaKCDBR
>>583
冷凍が良い感じに焼けてるように見える

>>584
家に物を増やさず場所を取らずに済むならそれに越したことないんちゃう
朝のトーストに命をかけてるなら別だが
カップラーメンが伸びるなら伸びる前に食えばええんちゃう
トースト待つバカがどこにいるんだよ
頭悪そう
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:11:57.52ID:8joK3MJU
壊れたことがその機種固有によくあることなのか、たまたまなのか、は
1台じゃわからないし、どの機種もすぐに壊れることはあるよね。それはわかる?
レビューは壊れたことがあったってことがわかるだけで、ほかの機種より多いかどうかわからないよね
とくべつ壊れやすいかどうかについては複数機材で検証して、
ほかの機種と有意差が出るかどうかを判断しないとわからない
有意差が出るかどうかは30台くらい検証しないとわからないっていう話です
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:57:50.26ID:mRaKCDBR
>>593
だからさーせっかくリンク張ってくれた人に申し訳ないから言ってないんだけど
レンタル屋でデータの蓄積もあって、専門家が記事にしてるんだから、個人で体験できる以上のこと書けってことよ
お前頭悪いだろ
30台程度で有意差が出せるどうかはわかんないから
統計学も勉強しておけよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:48:06.55ID:8joK3MJU
そりゃ本格的にやるなら何百台かやらないと5%未満の誤差にはならんよね
そんなの企業がやった上で出荷してるんだから最初からやる意味ないよ
個人レベルでやるならもっと少なくてもそれなりに納得いくくらいの数でやるしかないのでは
と思ってとりあえず30台、もっと言えば80台は欲しいよ
いくらデータの蓄積があったって、そんなの条件一緒じゃないから使えない情報じゃん
そんなデータでなんか言われてもかえって困る
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:47.15ID:mRaKCDBR
何と何を比較するかもわかってないみたいだな
やっぱ話にならんわ
自分が理解できないことを意味ないと言うのは、恥ずかしいから気をつけような
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 04:37:28.46ID:niVQtVVo
壊れたというレビューは確かにレンジの場合ちょっと多めだけど
最近はレビューも当てにならないからな
メディア捜査してるとしたら、ほんとやめて欲しい
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:49:51.59ID:4P4GLa0H
SANYOの電子レンジ壊れかけてる。。。
2011年度製品
アレコレ試してみたけど温め機能がワイみたいな馬鹿にw
仕方ないからもう諦めて粗大ゴミ引き取りの予約したった

次何にしよう
温め機能だけで良いのでシャープの3万円くらいのにしようかと思うけどどうだろ?
やや値段が高めだけど安い奴はちょっとショボいねん
扉が手前に開くのが良いのとダイヤル式なのが外せない機能
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 15:55:10.26ID:4P4GLa0H
それと手入れしやすい様に天井に電熱管みたいなのアレがむき出しに付いてるレンジは排除
汚れを落としにくいんじゃないかなと思うから
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 19:45:58.30ID:JZc6dlkg
温めだけならどれもあまり変わらん気がする
センサーの精度を求めるなら選択肢は狭まるだろうけど、どれも完璧ではないみたいだし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 10:23:03.26ID:ADLN/aRO
電子レンジって最近値上がりしてるの?
ちょっと前は東芝ので15000円で普通に機能豊富だったが
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 11:24:11.98ID:dh+HMggZ
その東芝の型番教えて
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 21:15:14.69ID:cAfykLkx
ヘルシオAX-XA30買って数ヶ月。
他社からの買い替えだがここまで差があるとは思わなかった。(他社は4万ぐらいの安い機種だけど)
譚盾なレンジのあたためでもヘルシオの方が精度高い。何よりヘルシオ独自機能のウォーターオーブンやウォーターグリルは筆舌に尽くし難いほど素晴らしい。
スーパーの300円程度の鶏胸肉が御馳走になる。野菜や焼き芋もかつてないレベルのしあがり。
ヘルシオ機能は特許でおさえられてるんだっけ?他メーカーは大変だなこれは。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 07:37:00.12ID:qkC3Odc+
シャープのヘルシオとオーブンレンジの中間みたいなwf234って微妙な評価なのかね
買おうかと思って調べたらそもそもレビューとかも少ないし
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:04:49.77ID:YlL5uJuV
数日前にレンジでコーヒー温めてドアを開けたらスゴイ湯気が充満してて
何かプラスチックが溶けたような臭いがしてた、湯気じゃなくて煙だったか?
その後は普通に使えてたが、昨日使ってたらバキッと音がしたような気が
そしてもう一度使ったら全く温まらなくなった・・・ ご臨終
そんな94年製のナショナル製品、30年間お疲れ様
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 11:33:09.02ID:tGv9AP8G
>>615
wf234をヤフーのPayPayポイントアップ狙いで5の付く日に買おうとしたら一歩遅くて完売→三万だったのが8千円値上げで今は更に上がって4万台
再考してヘルシオAX-UA30を昨日の日曜ポイントアップで買おうとしたら同じ過ちを…みんな考える事は同じだね
買えてたらポイント先引きで31000円だったのに結局アマで38000円(1700ポイント付与)で購入した
価格差ほとんどないから上部剥き出しの234よりUA30のが手入れも楽でいいと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/05(月) 18:11:34.16ID:2P94kMC5
天井って、熱線が剥き出しなの?
俺のは鉄板が波打ってる形で、平ではないけど普通に拭き取れる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 02:09:18.38ID:etEcnfxC
普通にレンジを使っていても油やらで汚れていって天井掃除は必要になるからねぇ
そういう時も正直面倒だし、ちゃんと掃除できない(する気にならない)

NE-BS5Bがヒーターむき出しなの酷いよね
それだから逆にMS4Aでいいやってなったけど
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 07:21:14.40ID:WaVf6Apw
なるほど、スチーム機能付きだとヒーター保護のためにプレートでカバーしてる訳か

スチームはラップつけなくても乾燥しずらいし、冷凍は暖まりやすいし、良いことづくしだな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:28:12.54ID:SlYqB6z4
湯気がたくさん出る調理をした後でついでにキッチンペーパーで中を拭くといいよ
汚れが柔らかくなってて落ちやすい
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 20:42:55.36ID:KLBNhkZ4
オーブントースターは既に有るので単機能で回転中に引っかからないようにターンテーブルの無い物をと探してみたが一個も無くてワラタ
高価格にするためにどんどん要らない機能を追加するだけで本体性能は大して向上していないもんなんだなあ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 21:10:00.83ID:Ck1YiMv8
オーブン台新調したら奥行き400 高さ440しか無くて容量30Lが選べんかった。上位機種除くとどこも性能変わらんで悲しい
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:12:10.91ID:ejQGh3j9
久々にレンジ買うけどスチームあるけど蒸気センサーのua30かスチーム無いけど赤外線のエブリノで迷うな
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 07:16:24.33ID:viWDMgt9
それは結局どっちがどうなの
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:18:08.06ID:Lw8EOaXT
ここ10年くらいでヘルシオとビストロとヘルシーシェフ使ったことあるけど、
スチームというか水を使う機能を積極的に使ったのはヘルシオだけだな

ヘルシオは週2-3回くらい野菜や肉の焼き蒸し料理に使ったけど
他のレンジでは中華まんの温めとかパンの発酵、ケーキ、サツマイモを焼くのに月1-2回使うかどうかくらい
ヘルシオも自動水抜きとかメンテナンスに配慮された機種でなければそれほど使わないと思う
ただヘルシオ使ってて感じたのはオーブン調理中、レンジが専有されて作り置きのおかずやご飯が温められなくなるから
小型の単機能レンジが別にあると便利だろうなと思った
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 10:58:34.35ID:uFNs/lfs
ヘルシオって他と比べてスチームメンテが楽なの?

休日にツレより遅く起きるとお菓子作りのオーブン利用&熱さましの関係で長時間朝食を食べれない事が多々あったのを思い出した・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 11:01:55.38ID:IrA9EatM
そうそう
結局既存の調理器に対する電子レンジのアドバンテージって時短なのよ
それゆえ時短に反する機能はすべて不便に直結してて最終的には使われなくなる運命
これを念頭に機種選びすると後悔しない

迷った時は「それ時短になるの?」これが1番重要
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 12:59:57.21ID:wWNBPXhj
>>639
庫内拭き取ったり乾燥させたり、たまにクエン酸洗浄する手間は他とあまり変わらない

元々利用頻度少ないスチーム機能を使うのに水抜きもしないといけないとなると、
心理的なハードルが高くなって、更に利用頻度減るというのはあるかな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 13:21:11.79ID:WQzdHfjn
>>632
安くないフラットテーブルとの境目はおいくら?
>>637
持ち帰りたい派なので店舗で見たけれど単機能フラットテーブルはなかったような
無関係機能の不具合に引きずられるのは嫌なので単機能だが機構や部品はしっかりしているのが良いんですけどね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 15:43:04.49ID:uFNs/lfs
>>641
なるほど
水抜きが必要だったりもあるんだ

それってコップに水入れてスチーム機能として使わせる廉価パナの方がメンテ楽でよかったりするのかな?
と思ったら、少なくともうちのは皿に水入れる方式でオーブン専用か・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:23:54.26ID:IQH0bMgI
アホなワイの質問に付き合ってw

スチーム温めってレンジに備え付けタンクの水を加熱利用してレンジ内を温めるってことよね?
そのスチームはどこから連れて来るんだよって話よな😅
アホでスマンw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 17:56:45.62ID:VkdZpSc5
備え付けのタンクと、指定の場所に水いれたカップを置くのとある
俺のはスチーム予熱モード(カップ置くやつ)があるけど、他の機種にあるかどうかは知らない。

また、このモードしかスチームが発生しないのかどうかもよくわからないし、
特定の場所をスポットで温めてるのかどうかもよくわからない。
何も説明されてないので、参考にならなくてすまん
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 19:09:52.64ID:sguHaFsw
大体のスチームオーブンレンジは、庫内にあるスチーム吹き出し口の近くに、湯沸かし器みたいなのがついてて
そこまで給水タンク内の水を持っていって、水蒸気作る方式よね
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 23:08:55.12ID:uFNs/lfs
いつもの温度設定の80℃でレバニラをレンチンしてたら爆発飛散した・・・
レバーって下手にレンチンすると爆発するんだ・・・

ラップを突き破ってそぼろじょうの物体がレンジ内に飛散して大惨事
ヒーターもろ出し天板のメンテのし辛さを意図せず体験してしまった・・・
内部に開いている通気口だかの穴にも入ってる気もするんだよなぁ・・・

レンジケアしてたら温めてた惣菜が冷めちゃうし踏んだり蹴ったりだ

爆発部位はタラコ状になっていて美味しかった
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 07:08:43.97ID:KlRJstA/
ネットで確認してみたらレバーが爆発する事があるのはある程度知られてるんだね
649さんの仰るとおり薄皮がついている事があって爆発するみたい
卵とかはよく聞くけどレバーは完全にノーマークだった

ラップ重要だね!
突き破ったけどw

そして温めた後は2,3分放置して蒸らすといいんだね
レンジの使い方全然知らなかったわ
今の時期はその時間放置すると冷めそうだけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:18:22.52ID:DuK3fS49
蒸気センサーの機種の説明書見たけどラップOKぽかったよ
ラップで完全気密にはならないじゃん?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:26:25.57ID:DuK3fS49
今の季節はコップ一杯の牛乳をよく自動温めであたためる
今の機種は自動のときだけ950ワット出るから速い
上下の温度ムラもなくていい感じ

重量センサーのターンテーブルの機種だが
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 09:43:27.74ID:8i8bPEor
自動温めは、容器と食材が単一だとまあまあ使いやすい
>>655みたいなのとか冷凍ご飯とか
弁当とかだと食材のサイズがバラバラだから加熱具合に差がついてしまって
全部を温めようとすると、過剰に温まってしまうものとかが出てくるのでいい感じになりにくい
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:05:38.39ID:DuK3fS49
弁当というボタンもあるが弁当は冷たくていい派なので使ったことが無いな
そもそもスーパーの容器は耐熱じゃなさそうだし・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:07:01.62ID:5XWUnB3v
レンジ壊れたのでアイリスのPMG-T179に買い換え
単機能だけあってシンプルで使いやすくていいね
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 10:10:58.08ID:kVl4QxNn
蒸気センサーの付いていない機種を使っているけど、自分の目が蒸気センサーになることがままある
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 12:31:14.41ID:R7ciG+aA
ヘルシオの絶対湿度センサーって蒸気センサーとちょっと違うみたいだけどどっちのほうが精度良いんだろか
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:51:20.12ID:vM++1s10
でもさレンジ壊れてさその付属品
主に鉄製の皿等
結局これらの付属品殆ど使わなかったというw

粗大ごみで付属品もわすれないようちゃんと持って行ってもらわないとね
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 13:53:38.20ID:12rUKf16
単機能でターンテーブルだとセンサー付きがない
ダイヤルとか抜きに
センサー不満もありそうだけど便利そうだよなあ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/08(木) 17:07:26.61ID:BlZIsd6/
パナソニックのNE-SA1を買ったけどボタンがめっちゃ固い
押したと思っても押されてないことがしばしば
前使ってた東芝のやつは軽く押しただけで反応したのになぁ
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 08:11:08.60ID:S7Z/BUvx
ヘルシオの蒸気センサー(付き?)機種使ってたけどラップ使ってたよ
その頃はぴっしりとラップ全体をお皿につけてた

今は赤外線センサーだけど惣菜がびちょっとならないようにワザとラップの一部を浮かせることが多いな

ヘルシオはとても熱くしてくれてたから何も考えずに結構何でも自動で温めてたな
お店のお弁当・惣菜・手料理・シチューと

パナのMS4Aも自動温めを80℃設定にすると結構何でも温かくしてくれる
手料理・シチューは試してないけど
ただ、78℃位で取り出さないと肉や魚が固くなったりして微妙になる事がある
その位の温度も設定できるといいのに

ヘルシオの時はレバーを自動温めしても爆発した事はなかったな
たまたまなのか、温度の違いなのかは分からないけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:24:37.58ID:1dOyMHs3
>>666
MS4Aは自動調理4番の茹で野菜モードがけっこう優秀
生ブロッコリーとかだけでなく冷凍野菜、冷凍シュウマイ、餃子とか
蒸し系の食品がしっとり仕上がる
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 13:52:35.18ID:S7Z/BUvx
>>669
普通にレンジで時間指定とか自動で温めるのと結構違うと言う事?
自動メニューにある物って温め方が何か変わるの???
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:50:33.13ID:mFDZ91ZG
>>670
よくあるのは、自動メニューのときだけ1000Wとか950Wとかの高出力を使えるパターン
手動でやるよりも短時間で済む

それ以外は、自分で時間を設定する場合、短すぎたり長すぎたりすることがあるけど
センサーやプログラムが優秀な自動あたためだと、そういう失敗がない
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 19:59:51.16ID:mFDZ91ZG
>>671
昔はターンテーブルばっかりだったんだし
ターンテーブルだからといって自動メニューが無いなんてことはないよ

単機能でも上で名前が出たアイリスオーヤマのものや山善のものはオートメニューつきだし
オーブンレンジだったらパナソニック、日立、シャープもあるよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:00:27.57ID:mFDZ91ZG
まあだんだんターンテーブルが減ってフラットに移行していってるから
今後もあるかどうかはわからんけどね
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 20:21:59.36ID:OfIRobmr
パナソニックのターンテーブルのレンジは自動あるよ
自動の中で、強め、弱めみたいなのも選べる
冷凍ご飯の温めと飲み物の温めは使ってる
冷凍ご飯は完全自動で何も設定変更しなくてバッチリ
牛乳の温めは飲み物の一番ぬるめの設定の自動にしてバッチリ
あとはだいたい料理につかっているので、レシピか袋の記載通り
ワット数と時間を自分で設定してる
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 22:53:03.62ID:Eo7uzKCN
冷凍の自動あたためとかどうやってるのか不思議
モノによっては1分以内から5分以上のやつもあるのにそんなの正確に感知できんのかな?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/09(金) 23:30:38.36ID:mAY2iMVN
>>673
アイリスオーヤマと山善のカタバミ教えて
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 00:33:34.35ID:yFyHvYEq
>>672
初めは高出力で途中で低出力にしてじっくり温めて最後に中出力で・・・
とかの特別な制御をメニューによってはしたりするのかな?

茹で野菜モードだと特に美味しくできる物があるとかだとそういう制御をしている方が使い応えあるね
実際にはあまりしていなさそうな気もするけれど、どうなんだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 02:39:06.96ID:tjJZoPiA
>>677
アイリスは>658が書いてるPMG-T179
山善はYRM-HF171
どっちもアマゾンで検索すればすぐ出てくる
ただしオートメニューは2つずつくらいしかない

>>678
高級機種の複雑な料理だとそういう制御をしてる可能性もあるけど
茹で野菜くらいだと、そんなに複雑な制御はしてないだろう
単にセンサーで感知してどこで加熱を止めるか、みたいなことが優秀なだけじゃないか
人間で言うなら、青菜を茹でていて、どのくらい色が変わったところで火を止めるかみたいな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 07:06:17.50ID:ToSiJDzo
>>667
センサーは絶滅したっぽいな

>>672-673
なるほど
センサーでなくプログラムか
プログラムの自動がうまくいくならええな
手動は高出力ないしな

>>679
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H100943
https://book.yamazen.co.jp/product/detail/I00003859
どっちもターンテーブル255mmで245mmより大きくてええな

ただ、アイリスオーヤマは加熱中の延長(特に自動)なんてできないんやろ
それでレンジ解凍ボタンより上に分秒ボタンがあるのは納得いかん
山善はスタートボタンが上にあるのが納得いかん
何でこいつら下から上に戻るねんきもい

>>675
これか
https://panasonic.jp/range/p-db/NE-E22A2_spec.html
自動の強め弱めがないから違うか
でもこれええな
中古でもええか
すぐ壊れるかな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 10:39:42.89ID:tjJZoPiA
単機能にこだわるならオートはあきらめた方がいいかもね
アイリスや山善のやつ、何もセンサーをつけてないとしたら、単に決まった時間あっためるスイッチになってるだけかな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 10:40:10.22ID:tjJZoPiA
失礼
単機能かつターンテーブルにこだわるなら、だね
単機能でもフラットならセンサーやオートつきのがあるな
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:01:18.19ID:RzvYeP6k
フラットの温めムラのレビューが気になってしまって
でもメーカーがこれだけフラットに切り替えてるんだから、という気持ちにもなってきた
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 11:55:16.88ID:tjJZoPiA
単機能でもオートがちゃんとしたのを選ぼうとすると値段も上がるし
それならターンテーブルのオーブンレンジを選ぶという手もあるぞ
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 13:09:10.65ID:DQhuPCwQ
山善はオート機能がどのセンサー使って何やってるか説明ないところを見ると
あまり自信がないんだろうな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 14:35:40.43ID:RzvYeP6k
>>684
そうなのよな
自動のパワーが足りないとか、パナソニックの蒸気センサーのやつでも言われてて
結局自分が使わなくなるとしたら、それがないほうが故障しにくいかなって
オーブンなしの単機能で考えてたのもそういうことなんよな
にもかかわらず中古を視野に入れ出して本末転倒感のある現状
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 15:48:23.55ID:FzMLeBcT
電子レンジポチったったw
価格のほぼ最安値にそして千数百円分のポイント貰えたからまあまあなのかなと
購入するまで大手量販店に2回見に行ったのは内緒なw

ただし口コミでこれはメーカー問わずだが短期間で壊れたとの意見を割りと見かけたから有料の5年保証に入っちゃた
保険ね保険で
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 01:11:00.39ID:vEx3hOgT
>>679
となるとパナMS4Aの自動調理メニュー(の大半?)は
メニューごとにいい感じの温度設定を人の代わりに覚えている(だけ)と言う感じなのかな

細かい調整をしたい人には温度指定できるタイプいいね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 08:49:59.76ID:MU6kn6SP
>>686
自己レスというかメモだけど

NE-EH226(2013)からNE-E22A3(2019)の商品概要に蒸気センサーという言葉が出てくる
説明書にも出てくるのはNE-E22A1(2017)から
途中でセンサーの質や設定が向上したかもしれないけれど、公式の説明はないし、特にどこかでレビューの傾向が変わったということもない
NE-EH226(2013)の本体のあたためボタンの上にセンサーオートと書かれている
飲み物は180ml標準で、センサーではないっぽい
NE-EH227(2014)では、あたためボタンの左のあたための文字の下にセンサーオートの文字が移動
飲み物もセンサーオートかという誤解のないように変更したっぽい
NE-EH225(2012)の自動メニューは、ごはん150gを50秒、飲み物180mlを1分、お弁当400gを1分10秒
強めにするとそれぞれ10秒増し、10秒増し、40秒増し
NE-EH226(2013)からお弁当ボタンが廃止
容器が変形したり溶けたりするということで、お弁当にあたためボタン(ごはん・おかず)を押してはならず、700Wで様子を見ながら(400gで1分20秒)とのこと
それが850Wの1分10秒と同じか少なめくらいの加熱になるんだろうね

蒸気センサーのあたためボタンと、自動プリセットの飲み物ボタンとでどれだけ設定の手間が省けるかというところ
あと700Wより少し早く上がるという部分か
もちろんそれらが強すぎるとか弱すぎるとか自動は使えないとか言う人はいる
700Wで毎回設定して満足という人もいる
あとデフォルトを500Wにしろと言う人が多い
冷凍食品とか商品の表示の指示にしたがってやりたいんだろうね
説明書にしたがえば700Wで時短になるわけで、でも拡大印刷して冷蔵庫に貼り付けるとか、まあしないよね
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 09:59:36.52ID:e061Xhxh
YD100とエブリノ23がほぼ同価格だから迷ってる
エブリノの方がサイズ的には良いんだけど口コミ見ると排熱音がうるさいのと天板のヒーターがむきだしなのが気になる所
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 11:28:54.21ID:N2ieSU1F
象印が潰れたり買収されたりするのは嫌だから応援したいけど正直オーブンレンジに関してエブリノを選ぶ理由が無い
象印はSTAN.の自動調理鍋を買って、オーブンレンジはYD100にしとこうぜ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 15:36:54.83ID:HCSLjCps
何年ぐらいで買い替えてる?9年で壊れてないけど中の上が汚くて米の加熱がかなり強すぎて茶碗持てないんだが
0700sage
垢版 |
2024/02/11(日) 19:30:44.45ID:XqU9GMVC
>>697
レンジの中が汚くてセンサーが効かないほど温め過ぎになるなら
買い替えていいんじゃないの。自分は10年は持たせたいから
お掃除はまめにしてるよ、運悪く故障することもあるけどどね。
試しにお掃除してみたら?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/11(日) 22:33:47.02ID:HCSLjCps
中が汚れてたら電波がうまく反射せんのかな。とりあえず水蒸気洗浄とかいうのやってみるわ。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 06:39:55.65ID:QsFk5E21
ua30って評価見るとそもそも少ないけど実際どうなんだろ
センサーが絶対湿度とあるがやはり赤外線じゃないからスレ的には微妙な扱い?
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 08:59:04.53ID:FS0d9Huh
30年使って買い換えたが、単機能ターンテーブルなので使い勝手は変わらん
ただ同等機能でも値段は大幅に下がってる、これが最大のメリット
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 09:00:49.12ID:+e67L1mA
むかしいくらだった?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 09:09:34.28ID:FS0d9Huh
はっきりとは憶えてないが3万くらいはしてたような
今回は8千円ちょっと >>616 から >>658
ナショナルからアイリスだし元の価格も違うけど
昔はアイリス無かったしな、近所の電気屋だったし
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 11:35:12.91ID:clFT4IW9
日立W1B調べてるけど、レンジするときは必ずセラミックトレーを底に敷くんだよね?
そうするとクアトロ加熱でおかず作ったあと、すぐに冷凍ごはんチンできなくね?
できたおかず皿に移して、トレー洗ってからやるしかないのか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 13:13:42.01ID:+e67L1mA
>>705
どっちもええやつやったな
自動の調子がどうかまた聞かせてな

たしかにアイリスは何屋かわからん
ベッドやソファーやシーリングも調べとるけどどこにでも出てくる
信用ならん
全部OEMか
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 13:23:37.90ID:HR2zEfzQ
家の電子レンジSHARPのRE-KT1なんだけどそろそろ買い替えたくて
でも今の機能に不満無いし似たサイズ感とスペックの電子レンジ探そうと
とりあえず今の型番ググったらヒットしなかった…古すぎたようだ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/13(火) 12:10:21.64ID:HYGrdV44
えっ、パナソニックからクルマやアウトドアでも使える“ポータブル電子レンジ”が登場!?
https://cargoodspress.jp/news/5901/

マキタ「オタクの電子レンジ、まだ電源コードがいるんざんすか?古いわね~」
パナソニック「(プルプルプル…)」
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 02:23:04.84ID:M1E7JK1G
上のヒーター隠しよく言われるけど逆にむき出しの方が火力高いとかあるのかな
というかトースターがそもそもむき出しだからあまり気にしてなかった
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 07:24:57.80ID:RIlBY2hp
>>714
むき出しの方が効率いい
設計が簡単で安い
庫内も広くなる
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 08:01:38.81ID:FMiaLMRX
変な使い方をすると上のヒーターを壊す
茶碗蒸しの容器に卵を入れて調理していた人が、卵が弾けて飛んだ蓋がヒーターを壊したとか
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 08:43:19.79ID:2oFm8Ct8
>>714
むき出しのが瞬発力があるんだろうね
カバーついてたらカバーが暖まるの待たないといけないから

レンジ加熱→表面をグリルで炙るなんて連携させるには瞬発力欲しいだろうし
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 12:15:32.36ID:s4FVc99g
むき出しは妥協して象印にしようかな。デザインとウキレジに惹かれる
グリル、オーブンはビルトインIH新調するときに重視しようか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 07:02:42.80ID:4dV2pu9T
最近レンジグリル連携用のセラミック製の角皿とかあるけど、これって普段から入れっぱなしでも劣化とかしない?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 07:03:44.20ID:4dV2pu9T
わかりにくいな、普段レンジしか使わない場合でもレンジ内の上段につけっぱなしでもよいかと
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 10:48:46.86ID:YwHIIpYi
どんなに説明されても納得しないなら勝手に自分の金で買って試せ
ちゃんと自分が労働して得た金でな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 11:20:47.07ID:votKxOLf
似てるかはわからんが前に聞いたのは
>>706

でもヒントありがとう。日立がセラミックを底トレーとして敷きっぱにしてるってことは多分問題なさそうだね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 07:35:24.89ID:r3QH5gP/
俺のは3つまで同時にクッキングできる自動メニューはあるよ
ただし、10個くらいから3つ選ぶようになってて、全部オーブンのメニューなので、なんでも同時というわけにはいかない。

温める分数が違うのは無理だよなぁ・・。
この辺がオーブンレンジ初心者としては予想外だった
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 10:09:46.75ID:S50oruAT
電子レンジなし生活84か月目
トースターもないが鍋とフライパンと焼き網でちゃちゃちゃと料理できるから無問題
ちなみにごはんはあたためないほうが栄養価高いのだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 12:58:14.13ID:PTbGAhKG
>>728
似たような条件で探してたけどua30かwf234あたりが価格帯にはあってる
口コミ少ないからいまいち評判がわからん
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 14:04:40.17ID:mEQ4UTTG
ゼピールの1万5千円電子レンジを買った
排気が弱いのかパスタ茹でると中が蒸気でびしょびしょになる
そのおかげで全面の水気をペーパータオルで拭き取るのでいつも綺麗だ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 00:13:35.86ID:n3rwZXI/
>>731
焼き網はコンロの上に置くの?
台もある?
弱火?

>>732
電子レンジを使うと安く済むんやな

>>734
前半は事実なんか?

>>736
ゼピールは貴重なんよな
電子レンジは排気しとるんやな
怪我の功名やな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 00:19:47.97ID:n3rwZXI/
単機能電子レンジでプリンとかガトーショコラ作る人おる?
圧力鍋とかフライパン蒸しでやってたんやけど、もっと手早くできそうやね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 02:08:31.38ID:q2vH0Fbi
>>741
中まで短時間で表面焦がさず熱入れれるから下ごしらえには最適だわ
根菜類とかガッツリ鍋に投入できるから食べごたえがあって最高
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 22:19:09.24ID:SnVgBu0s
なんか弱普通強の三段階温度調整出来るんだがデフォルト設定が普通だとアッチチッチって郷ひろみかよw
毎回弱に設定するのがちと面倒くさい
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 16:04:23.85ID:lyTOmVFa
どうせオートは使わないから手動オンリーの
センサーなしレンジでいいんだけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 03:11:07.68ID:/Gqv/EEX
作ってたのはアラジンのとこでイワタニが売ってたのか
今となっては希少価値を感じるが欠陥品ではしょうがないな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:08:07.19ID:bkExKjK/
>>706
これ電機屋の店員に聞いてきたけどその通りだそうだ。それのなにが不便かピンときてないようだった。俺の発想がマイナーなんか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 12:46:30.99ID:WE6BiZ3f
販売員レベルでは仕方がない話だわな
開発部署も気付いてはいるだろうが
どうしようもないかもな
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:32:20.90ID:mwp+p7aq
ウチのオーブンレンジは既に20年くらい使ってるけどまだ現役
壊れたら買い替えようと思ってるけど丈夫すぎる
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:29.60ID:JA95rS2E
重量センサー温度センサー湿度センサー
ひとつだけついているならどれが良い?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:12:26.71ID:u6VO7Rqx
解凍だけではなく温めもセットなら
赤外線のMS4Aは指定した温度まで温めてくれるから便利

今までの利用の範囲だと内側は凍ってたと言うのもないな
75℃指定で温める事が多いのと白米が多いからかもしれないけど。

蒸気&温度も昔のヘルシオは温めセットなら何も気にせずに自動で解凍&温めできたな
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:27:19.13ID:QEwQ87eN
ご飯温め(自動メニュー)は、白米のことだよね?
何入れても自動で温められるメニューがついてないんだよね・・orz
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:11:08.68ID:PeVKUXQH
揚げ物あたためメニューに関してはターンテーブルがいいのでは?
レンジとオーブングリルとで丸皿が共用なので
レンジ→オーブンの流れでメニュー加熱できる
オーブンレンジだと揚げ物あたためメニューでもオーブン単独で温めることになる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:12:27.43ID:PeVKUXQH
↑4行目のオーブンレンジ→フラットオーブンレンジに訂正
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 09:19:47.54ID:3AzCBhre
レンジメートPROとか使わないでも
揚げ物の温めなおしでベタッとしないで
カラッと仕上がる機能はできないものか
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 13:32:16.33ID:+Pss4jPW
機種選定、購入相談お願いします。
オーブンレンジの買い替えを検討しています。
用途は買ってきた揚物の温め2、総菜の温め3、冷凍の肉などの解凍2、
冷凍食材の解凍温め3、たまーにオーブンで肉魚グラタンなど焼いたりです。

年齢的に血液検査で引っかかることも出てきたため、減塩や油抜きが出来る
スチームオーブンや揚げない唐揚げ、また材料を入れてメニューボタンを押すだけの
自動調理なども取り入れていきたいです。

ほとんど夫婦二人なので25~30L、予算は7万円台くらいまでで考えています。
自分なりに調べたところヘルシオAX-UA30、ビストロNE-BS6Aなんてのが
良いのかな?とも考えていますがオーブンレンジの事などまるで解らず悩んでいます。

揚物の温めなどはヘルシオグリエにしてオーブンレンジは4~5万円程度の
ものにするのも良いのかな、など考えております。

長文すみません、よろしくお願いいたします。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 15:49:44.22ID:KbZLcmxz
>>774
それくらいの用途であればヘルシオでもビストロでも幸せになれると思います。
どちらも中級機なので各社ごとの特色や尖った性能の違いはそこまでないですし。
なので悩まれてるのだと思いますが、、
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 13:58:11.48ID:0CtRAx5s
古いと身体に悪いとかあったりします?
以前あったのが壊れたので母が友人からもらって来たという中が錆びてる古いレンジ使ってます
高齢者なので心配です
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 09:24:08.76ID:HsFhNL5u
>>616 の古レンジだが火が出てもおかしくない状態だったかも、危ねー
その前に温まらなくなって使用を止めたから大事には至らなかったけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:10:39.19ID:uhiyXvGH
まあ、それでも直接火を使うガスコンロよりは安全かも?
でも電子レンジは意外と難しいと思う・・年齢に限らず
ムラが出ないいつも完璧な機種があれば別だけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/25(日) 11:26:02.94ID:maTsnX/1
IHは火が見えないから熱いとわからず火傷することがあるから注意しましょう
みたいなのこないだどっかで見たぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 19:29:51.59ID:VydlJm2m
だって近いのはふつうのコンセントだから届かないんだもん
アース線は延長できるの?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:11:21.44ID:eSNPdwKa
理論上は出来るだけ短いほうが良いに越したことは無い
だが繋がないよりは繋いでいた方が絶対に良い
と言いつつ俺もアース付きのコンセントから離れてるからアースは繋がずに使ってるし
一般家庭できちんとアース取ってるのって電子レンジの場合どのくらいあるだろう
でも万一漏電した場合に一番ヤバイのは冷蔵庫や洗濯機じゃなくてレンジなんだよなあ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 20:36:16.46ID:VydlJm2m
延長簡単なの?はんだとか資格とかいらない?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 21:02:11.55ID:svHs23sm
以前使っていたオーブンレンジは暖めスイッチを入れた瞬間にブレーカーが落ちるという
壊れ方をしたんだけど、もしアースを取っていなかったらやばかったかな
中身は確認しないで捨てたけど、電源プラグはほぼ抵抗ゼロでショートしていた
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 22:37:21.69ID:kcHBfEqc
感電して死んだというニュースは聞いたことがないな

日本でアースを繋いでる人は50%くらいじゃないかと予想するけどどうなんだろうね?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 16:44:32.11ID:cNB1okCD
冷凍チャーハンを、指定時間の半分くらいで一度出してみると
どこがホットスポットで、どこには火が届かないのかが可視化できて面白い

満遍なく電波が届かないのが残念
0803751
垢版 |
2024/02/28(水) 12:29:07.77ID:ZuqEe+Zl
イワタニ電子レンジリコール品
さっき修理の人が来て、修理で部品交換後、電気いれたらスパークして壊れたらしい。
持って帰ります。ということになった。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 12:45:00.17ID:AEwpED2J
20年以上前の製品なのに何回もリコールかけて告示する姿勢は偉いな
2003年に実施してからいまだに受け付けてるってのもすごい
イワタニに較べたらappleコンピュータのアフターなんざ糞以下だわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 22:34:28.26ID:OMKQWFZn
内見してきたら台所の左右にアースつきのコンセントがあった
1つは低い位置、もう1つは高い位置
電子レンジの定位置は冷蔵庫の上ではないもよう
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 18:11:05.73ID:Dcr7SpJc
東芝のER XD70(W)ってアマゾンで頻繁に割引してんだね
サイズも丁度いいし今が最安値でラッキー
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 08:32:03.45ID:2fuCHNbt
レンジって一回使うと、蒸気で水滴がつくよね
この後そのまま次の食品入れて温めると
その水滴に電波が吸い取られてうまく温まらないなんてことあるのかな?

庫内は電波が反射して、食品を満遍なく温められるように作られてるから
水滴で電波が止まっちゃうとうまく温まらない場合があるのかな・・なんて考えたんだけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:31:37.58ID:IakyzB5R
確かに上から電波でるターンテーブル式だとありえそう
フラット式なら床から電波出るから影響少ないかも
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:20:58.05ID:u9/9sMcV
PanasonicのNE-MS231(2014年・23リットル)を入手した。
東芝の石窯オーブン ER-D7(2006年・30リットル)を入手した。
どちらを使おうか。
型式が新しいのは前者だが、何となくだが、後者の方がマニアックに高機能な気がする。
なお、当方、ケーキとかも作ってみたい。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:04:01.46ID:uUhOgJkZ
安定して冷凍ムラが出るのが冷凍パスタのオーマイBigシリーズ
表記通りの時間だと底中央が凍ったまま、時間追加すると今度は表面がパキパキに乾燥
これうまく解凍できてる機種あります?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:32:21.66ID:2fuCHNbt
冷凍スパは、具材の部分が激しく凍ってて、そこが冷たいままってのが良くあるな

20秒くらい追加で温めたら大体大丈夫だけど
何回も追加で温めると、不味くなること多いよね。
温まり過ぎる部分が不味くなっちゃうんだろうな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 18:50:12.10ID:2fuCHNbt
パスタの種類によるんだよな・・
真ん中に具材があるやつは、うまくいかない時がある
冷蔵庫の状態にもよるし、全く同じ状況で比較するのは難しいね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:59.16ID:c3t4MAq9
>>810
購入者の感想見たら、ヒーターの管が見えてることにびっくりしたって書いてる人がいて
恵まれた環境で暮らしてきたんやなあと思った
今回上位機種じゃなくてこれを買ったということは
今は収入減っとるのかもしれんが
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 00:58:57.81ID:rQiPsziR
家庭内別居のために事務所に籠もりっきりで自炊完結できるようにと去年の年末に買った日立MRO-S7A

レンジでプリンとか、オーブンでホットケーキとかドリアとか。
外食かコンビニやスーパーで買ってるものができることに感動した!

こんなん、機能を使えば当たり前のことなんだろうけど、自分でやってみようという気持ちと、料理の楽しさに目覚めた。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 08:53:35.46ID:YTHwJshd
>>813
広告のウリにしているぐらいだから、シャープの電子レンジのセンサーは
そこらへん対応しているのではないかな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:51:32.26ID:1YVA21uc
今世紀になってはじめてレンジを色々検討したが、
やっぱり昔ながらのターンテーブルが最強だな
いちいち角皿出してアチチチってミトン装備して
トースト裏替えしたりコロッケ温めたりなんて非文化的だ
流行りのノンフライなんてノンオイルでホイルしいてフライパンで焼けばいいだけ
そして気軽にスチームやら使うなんてうたい文句は
清掃までの手間暇考えたらありえんと思う
自動メニューも昔から日本メーカーの変な想像の産物
結局使わないし実用に耐えられないと思う選択まで階層が深いのもダメ
そもそもそれなりの高機能機種選んでも
21世紀の今でも自動あたためがごはん一杯の温めですら満足に機能しそうになさそう
なんで21世紀はフラット全盛なの買い物できないじゃん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 14:01:28.27ID:71MhKxie
置き場があるならトースターは別の方がいいんだよな
そうなるとレンジはフラットでいいかとも思うんだが
センサーの関係でラップの有無を場合によって考えないといけなかったり
肉の解凍で一々重量を入力しないといけなかったりする機種はめんどい

安いのに楽なターンテーブルはコスパいい
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 16:30:28.57ID:71MhKxie
神戸物産の業務スーパーで売っているデンマーク製の電子レンジ用のポップコーンの素を買った
外袋を開けて内側の紙袋のまま電子レンジにかけるとポップコーンが出来るというもの

残念ながら、NE-T15A4だと、膨らんだ紙袋が引っかかって回らなくなってしまった
指定時間通りやったが開けてみると一部炭化していた
もうちょっと長くやっていたら燃えていたかもしれない
要注意

ターンテーブルで庫内が広いものがあれば、こういうものや弁当の回らない問題は解決なんだがな・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 11:22:45.19ID:fopEiMsv
俺もクッキングメニュー付きよりも、
センサーを完璧にしていつも完璧に温まるやつが欲しい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:45:16.21ID:op++CKvK
センサーとアンテナをごっちゃにしてる人がときどきいるよね
メーカー側もそこをわざとはっきりさせないようにしてる感じがあるし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:47:41.82ID:op++CKvK
重量センサーと湿度センサーの組み合わせで後はプログラムの方を頑張れば
同時温めみたいな複雑なことは出来ないにしても実用上はだいたい足りる感じになると思うんだよな

フラットで重量センサー続けてた日立が最近手放そうとしてるっぽいけど
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 15:48:43.44ID:op++CKvK
湿度センサーでちょっと気になるのはノーメンテナンスで何年くらいもつものなのかってところかな
湿度センサーっていうとどうしても百葉箱の湿度計を思い浮かべちゃって
それなりにメンテが必要そうな気がしてしまう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 18:22:47.84ID:YXpAeDXs
シャープは温めむらが出にくいらしいけど使っている方いる?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 01:56:50.98ID:Tv24rX4O
今のラインナップ見てみなよ
前までとガラッと変わってるから
下のほうだと、天板を底にセットする方式なのに重量センサーが無い機種もある
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:20:21.46ID:aFNkwwyL
>>827
20年前のサンヨーと張り合える機種って10万コースだろ
多眼マルチセンサーで指向性アンテナ制御してエリア毎に狙い撃ちできる機種は限られてる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:25:25.09ID:aFNkwwyL
液晶バックライトが当たり前だと思ったが
日立の旧モデルはバックライト無しなのか
ぬかったわ

バックライトの有無で使い勝手が全然違うのにケチるなよ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 13:20:29.62ID:ZBnp9OvV
昔の電子レンジは時計が付いていて夜も見えてよかったのにw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 14:25:42.03ID:TSreZQHE
でも日立のは冷凍品を焼くとき
最初レンジで解凍してそのあと自動でオーブンに切り替わって焼いてくれるからその辺がいいんだよな
石窯ドームに買い換えたらその機能が無いんでちょっと後悔してる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:07:56.87ID:jTT+k2ob
ビストロも凍ったままグリルあるけどそれとは違うの?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 17:42:12.45ID:CSFLjz/V
オーブンレンジを中古で買う際に、型式は古めだけど、容量30リットル以上が必要なので、それを選んだって人は居る?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:36:32.20ID:OR6lv7yi
トレーのまま冷凍してた肉を解凍できて
ご飯の解凍とか冷凍食品の温めが上手なやつでオススメはどれ?
東芝の石窯ドーム使ってたけどあまりにも解凍できなさすぎて買い替えたい
オーブンは250度あれば十分ってことはわかった
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 01:25:39.67ID:Z2Ka28nB
いやそれ結局トレー次第だろ
レンジOKのトレイはなんでも出来るしNGなら機種変えたところで駄目なものは駄目
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 02:53:38.91ID:vGPe9SCB
https://panasonic.jp/life/food/110003.html

発泡スチロールのトレーは、そのまま使える
肉や魚は、発泡スチロールのトレーにのせたまま電子レンジで解凍することができます。トレーを使用しない場合は、フラットタイプのレンジなら耐熱性の容器に食品をのせて解凍します。ターンテーブルタイプなら、ラップやキッチンペーパーを広げ、その上に食品をのせて解凍してください。
なお、「再加熱」の場合は、発泡スチロールのトレーは使用できませんので、ご注意ください。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 07:54:05.16ID:BleuHTpC
有識者達の見解では俺の用途では高精細・64眼スピードセンサーがついてるビストロの方がいい?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 09:25:33.07ID:slYFYaYT
64眼が視野に入ってるなら下位機種買うと後悔するかもよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 09:33:53.55ID:zBM1bV0b
なんでビストロはできるんだろう
基本、発泡スチロールは電子レンジにかけてはいけないことになってる
発泡スチロールは耐熱温度が70−90度だから
ビストロの解凍は絶対70度にはならない自信があるってことなのかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 09:40:38.92ID:zBM1bV0b
気になって日立のHPみたら
https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/recipe/mro-tt5/post-24.html

こっちも解凍はトレーのままでいいって書いてた
んで、当たり前だが解凍以外ではダメと書いている
そしてこちらは、むしろ耐熱皿に移すなと書いてある
加熱されすぎるようだ
んで、解凍が終わったら、そのまま数分放置しないと解凍し切らないんだな

ふだん解凍しないから全然知らんかった
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 10:46:38.07ID:BleuHTpC
>>858
今の東芝がSD5000なんだけど中途半端にケチったせいで上手く解凍できないのかなっていう後悔があるから
買い替えるならお金かかってでも確実にやりたいことが出来るようにしたい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 11:49:49.54ID:slYFYaYT
>>861
それなら現実最高峰の10A買うしかなくないか
これでダメなら他でもダメだったと思える
もし他の買ったら10Aならできたのかな?とずっと後悔残るかもよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 11:52:27.87ID:slYFYaYT
解凍には詳しくないけど高温にしたらそもそも食材に火が通るから低温でジワジワするもんじゃないのかな
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 11:58:27.23ID:TCO2ycWy
ターンテーブルの安い機種でも普通にトレーでいけるぞ
むしろ上のほうの機種の方がラップ外すとかラップしいて置くとか色々ややこし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:06:14.21ID:Xyv+Uvl8
>>848
だな
レンジは凍ったものに利かず、溶けた水分ばかりを温める

まぁ、日立の解凍はスチームを併用してるせいか、性能には満足してる
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:29:41.78ID:eh3PJRdc
取り出すときにフラット型なら入れたときと同じ向きなのが意外に便利
例えばマグカップの持ち手はいつも手前にえる

ターンテーブル型でも同じ向きで止まる機能が有ってもいいと思う
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/07(木) 19:51:41.11ID:LOmmwzyx
昔の電子レンジで入れた位置で止まるのがあったような
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 06:15:09.33ID:GQDJOfNw
技術的には同じ位置で止めるのは可能だよ。
だけど、入れた位置から10%移動した所でStop押したら
残りの90%回らないと止まらないことになるから
ん?止まらない・・壊れてる?と思って何回もStopボタン押してしまう人がいるかも
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 06:27:31.21ID:8AJB5u1e
>>871
地味なんだけどその手間が無いぶん便利なのよ
それと回転ローラーで支えるタイプだと回転軸の凹凸を乗り越える時に持ち上がってガタンとなるか
そもそも噛み合ってて回せない
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 08:28:37.12ID:TY/PxFN/
ケーキやきたい気持ちがあり
単機能プラスオーブントースターにするかどうか割り切れず苦悶の日々だが
どうやら狭いオーブントースターでもチーズケーキとか焼けるようだ
庫内は狭いほうが、ヒーターもむき出しのほうが熱効率もいいと
オーブンレンジには無駄無理が多いのかもしれん
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:26:04.58ID:L/8Rs1JI
オーブンレンジは無駄が多いというより、
オーブントースターじゃ焼けない大きな物を焼くためのもの
トースターは結構高温なので、もうちょっと低温で焼きたい時など
大きい物、厚い物だと高温の場合、中は焼けないで外ばかり焼けるから
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:32:38.07ID:mdahyqu+
サイズ的に大丈夫なケーキでもオーブントースターでやる時は焦げ防止でアルミホイルかぶせたりとか必要なはず
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 10:36:17.94ID:mdahyqu+
YouTube見てたらピザ専用の電気オーブンの新商品が紹介されてたが
400度とか設定できてさすがだなと思った
ほぼピザ専用でオーブンレンジ1台分の設置スペースだから、よっぽど好きじゃないと持て余しそうだけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:29:48.64ID:6Hc8LuZr
特定の何かを作るメニューじゃなくて、
・分厚さや温度(冷凍など)に限らず完璧に満遍なく温める
・表面を焦がす

この2点を組み合わせて、自由に履き具合・温め強度を設定できれば
完璧なんだけどな

これを達成するにはAIが必要そうだな
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 14:05:52.94ID:UW+EvUUa
>>878
20年前の回転式はそんなだったよ
じゃないと、マグカップの取っ手が奥に行ったりするよね
今のマイコン式は違うん?

高く売れるフラットを押し付けたいから、わざと不便にしてるんかね
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:05:01.21ID:X94PMboz
>>524
もう見てるかわからないがエブリノとコイズミで後者にした
決め手は赤外線センサー、自動メニューの可能分量、余計な機能やボタンがない、そして値段が手ごろで文字が大きく見やすい
音は比較的静か
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 18:45:03.06ID:4oVlIegu
電源入らなくなった……
扉のスイッチが壊れたか、ヒューズが飛んだかな?
分解したいけど、感電が怖いわ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 08:28:06.38ID:/u5lmM56
三菱オーブンレンジが漏電遮断器が落ちるようになり使えなくなってしまいました。
25年使ってるので寿命ですか?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 09:37:00.60ID:j5dZ7MH7
>>886
無理に使おうとすると火災になる可能性もあるから、新しいのを買ったほうがいいかと
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 06:05:51.68ID:dWiLGt6b
>>882
加熱が終わってもターンテーブルが回り続けて正面に向いた時に止まるの?
それは見たことないや

タイマーの設定は10秒単位だから回る速度を一周10秒にしておけば
手動停止ボタンや自動調理の完了以外のときは必ず正面を向いて止まる、ってのじゃなく?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/11(月) 10:35:51.04ID:H9XvyQB6
>>890
マグネトロンを止めて入れた時の向きになるまでターンテーブルを空回し

やけど防止もあって、ターンテーブルレスも空回しはやる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 04:26:56.23ID:2sPhaQSt
オートメニューのないそこそこの性能のはないんか
美観を損ねるし値段は上がるしいいとこ無い
7:牛乳ってなんやねん。ワイの想像によると72%の人が1度も使わずに死んでいくぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 11:16:21.31ID:/5mMOKkw
オートはフライ温めだけはよく使う
いちいちメニュー番号選ぶの面倒だから独立ボタンにしてくれ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 12:36:05.80ID:36tLxMV6
うちのは牛乳っていうんじゃなくて飲み物って表示だけどしょっちゅう使ってる
冷凍ご飯の温めはスタートボタン2回押しでできるのでそれもいつも使ってる
自分で時間指定しないのは主にその2つだな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 13:15:29.10ID:ie1KRIq0
自動メニュー番号が本体や扉にずらっと表記してあるのは
私の美的センス的に許しがたい
あと最近の操作系下部配置ワイドスタイルも間延びして美しくないと思う
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 14:01:00.61ID:2sPhaQSt
>>900
そう!それ!うちのは1-17くらいまで書いてあんねん
到底許されるべき行為ではない

今うちのやつ見てみたパナソニックなんやが
14塩さばって何????ピンポイントすぎない?15からあげは許してやるとして16ひとくちカツレツって何?????

???????????
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 15:21:17.62ID:zROKPKW0
BS8Aとかは、使いそうなオートメニューに絞られて、シフォンケーキとか書いてなくて実用的だよね
ない方が見た目に良いと思うけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 17:48:30.22ID:zrL+hpsJ
そういえば昔の電子レンジは金属の筒の表面にあっためる物と目安時間が書いてあって
その筒をレバーでガチャガチャ回せるようになってたよね
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:28:29.52ID:QxCAgTI4
instantpotのトースターは前面にQRコードが印刷されてて、すぐにスマホから調べられるのが売りだったけど
超絶ダサいと酷評だったためQRコードを削除し
印刷済みのはしゃーないからとコストコで捨て値で販売した過去がある

instantpot本家には無い商品だけど、日本instantpotがどっかから引っ張ってきたoemかなんかなんかね
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 21:55:04.10ID:dG34cubl
>>906
ああ、そんなんだったねw
子供の頃実家にあったの思い出した
もう40年以上前の製品なはず
もちろんもう現役じゃない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/12(火) 23:11:30.25ID:zCjoc8mE
扉にゴチャゴチャ書いてあるのも嫌だからタッチパネル一択
よく使うメニューは履歴からいけるし、もうダイヤルになんか戻れないわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 10:36:30.08ID:M5Ey4nt3
電化製品は新製品として出た直後が一番高く
モデルチェンジすると値崩れしてたけど
そうならないように価格統制してるメーカーもある
それがパナ

昔は価格統制は独禁法違反だったけど
今は小売りに何らかのメリットを提示すれば許されるようになったんだよな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 01:46:53.67ID:0e9k9nor
象印のエブリノ見に行ったら思ってたより良さそうだった
口コミ見てもヒーターむき出しくらいしかネガティブネタ無いしオーブンレンジとして優秀なんかな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 07:36:16.17ID:VczowIfV
スチームなし、1点赤外線センサー、ヒーター管、レシピ数88、スマホ連動なし、白黒液晶
ハイエンドはさすがに誤解を招きかねないかと
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 07:44:23.00ID:1pmF29pq
まあ言いたいことはわかるけどあの価格帯のスチーム付だとSHARPのREWF234とかAXUA30だけどその辺の口コミとかレビュー少なすぎて判断つかんのよね。ここでもあまり聞かないし
てか象印って日本メーカーでは?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 11:40:19.53ID:ESOU3v7z
共同開発ってことは売れる売れないの責任の半分以上間違いなくあっちにあるのに
売れなかったら難癖つけられて支配下に置かれるみたいなシナリオ?
詰んでるやん
助けられるものなら助けたいけどな・・
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 12:41:39.87ID:qJdCkqVc
パナのBS6Aが廃番で6Bになってからセンサーか蒸気に変わってるからあれくらいの値段帯で選ぶならスチーム優先でSHARPかセンサー優先で象印にならのかなとは思う
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:47:03.95ID:6v2Elf//
>>914の話のスレがちょうど立ってた
家電量販店、巻き返しの好機 パナ、日立が「指定価格」導入へ [蚤の市★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710420802/
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:52:20.39ID:6v2Elf//
蒸気センサーは精密に行うためってより、フェイルセーフ
完全にラップで密封してるとダメだけど、温めすぎを防いでくれる
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/14(木) 22:58:21.76ID:Q5E8IRKT
23Lくらいであたため、解凍、クッキー焼くくらいの用途
ダイヤル式がいい
右じゃなくて下にボタンほしい
象印エブリノとシャープPLAINLYで迷ってる
今使ってるのはシャープのRE-S20E-W
これがなかなか壊れないし優秀なんだわ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 00:30:53.49ID:kYZK4KFC
オーブンってスゲーんだな!

上から
ホワイトソース
とろけるチーズ
マッケローニ
スライスしたじゃがいも
レトルトのミートソース
スライスにんにく
ツナ缶
マッシュポテト

これでラザニア風のポテトグラタン的なやつができた。
メチャうまだった。


https://i.imgur.com/cwZnIxF.jpg
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 07:27:18.35ID:60Fnq652
>>931
簡易だけどスチーム使いたいならPLAINLYだろうけど絶対温度センサーってのがよくわからん。蒸気センサーのことなのかな
スチーム不要で自動調理使う機会多いなら赤外線センサーのエブリノじゃないかな
レシピ数は比べてないが

実際PLAINLYってどうなんだろう。俺も気になる
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 10:42:48.75ID:MEoe2Nj1
>>933
PLAINLYも検討しててエブリノ23L買ったクチだけど
PLAINLYは数年前から存在してずっと蒸気センサーだから候補から外したな

エブリノは指定通りの温め方ならほぼ想定した結果を出してくれてて満足してる
家人からの評判もいい
まぁその前がツインバードのフラットだったからってのもあるかもだが
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 11:18:43.38ID:CTrXD5+h
>>933
絶対湿度センサーについては公式に解説があるだろ
常に乾いた状態にしてある湿度センサーと庫内に解放した湿度センサーを組み合わせることで
(気温の変化の影響を受けず?)より正確に測れるみたいなことらしい
ttps://jp.sharp/range/products/rewf264/feature/
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:06:33.94ID:rqJoxb52
恥ずかしながら20年以上使ったサムソンのターンテーブルの単機能電子レンジがついに壊れました
フラットだと温めムラがあるとのことですがパナソニックのFL1Aのような高価格帯のものもムラはあるのでしょうか
人気あるのでそれにしようかなって思ってるのですが
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 13:30:55.50ID:CGio8Twl
>>938
fl1aは超低価格帯かと
あたためムラを気にするなら10万~
10万以下は25年前の多眼センサーブームの機種より劣るレベルだよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 14:39:44.31ID:/slSdqfK
>>938
サムソンさんお疲れさまでした~(>人<)
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 15:09:34.66ID:eokpLKoN
買って2年のハイアール製単機能レンジのターンテーブルが回るときゴトゴト音がするようになった……
壊れたら嫌だなあ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 16:56:38.21ID:7AbHmISW
それもう壊れてるんじゃないの
現実を見なよ!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 18:41:39.47ID:k7TiZbOx
>>942
下部のサビ&塗装はがれがそのうち来ると思うよ
うちのハイアール単機能は3年で塗装剥がれ
6年で動きはするが間欠のOFF状態に頻繁におちいり捨てた
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/16(土) 17:59:24.01ID:FvSDVfNp
上にあるPLAINAYとかのカッブのスチームってどれだけ使えるものなの?
なんとなく効果がある程度なのか劇的に変わるのか
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 14:28:50.04ID:lYISOU+h
予算3万程度、冷凍ご飯、冷食の解凍がメイン用途なのですがおすすめ機種はありませんか?
2.6万で買えるNE-MS4B-Kという機種が筆頭候補です
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:03:49.72ID:lYISOU+h
赤外線センサー搭載で予算オーバーしつつも許容範囲なのが下記4種なのですが特にこれがおすすめ等はありますか?
YD70(2.5万)、YD80(3.3万)、YD90(3.4万)、エブリノJA23(3.3万)
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:06:20.98ID:sEJbBJfL
>>952
MyBestの評価を信じるなら、RE-WF184かな

俺ならもっと安いターンテーブルにして解凍具合は手動で調整するけど
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 16:09:23.64ID:JUIp0YWf
赤外線でも安い奴だとあてにならない
期待しない方が心理的にいい
スチーム併用の解凍はいい感じなんだけど、水の用意が大変なんだよな
解凍メニューも細かすぎて人を選ぶ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/17(日) 22:09:12.58ID:ay2DTg0f
設置スペース少なめで庫内が広いコイズミのKOR-1802/Wを注文してみた。
21,800円とオーブンレンジとしては安めだがどんなものなのか楽しみ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 13:28:46.09ID:PfR7Gwdy
自分に必要な機能とサイズと使い勝手を吟味し、慎重に熟慮を重ねて、
最終的に製品に違和感を感じられなかった日立MRO-HE3Bを買った。
0964960
垢版 |
2024/03/18(月) 22:31:43.37ID:657ZV3HO
本日コイズミ KOR-1802/W到着。

買ってから気づいたのだが背面だけでなく左側面も空間開けないで良い仕様で食器棚のスペースを有効活用しやすい。
操作性に関しては600Wレンジを使う場合は+1分 +10秒ボタン押してしばらくするとスタートするので、
決定ボタン云々は対して気にならなかった。レンジ作動中の音も静かでセンサーこだわりなければ隠れた良機種な印象。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 09:42:16.22ID:+tuI79zD
>>965
トースターに比べると庫内広い分だけ焼けるの遅いのよな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 21:43:25.80ID:LTsmAOxH
トースト焼くのに裏返すの面倒だからターンテーブルにした
特にピザトースト焼くときありがたさがわかる
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 22:29:44.81ID:P1VU/Ono
すぐ上にピザトーストって書いてあるのにポップアップは無いやろ
あとポップアップが設置面積小さいかというと、必ずしもそうでもない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:19:49.64ID:Esf5EajW
ポップアップトースターはパンのみみが焼けないことに買ってから気がついた
それでオーブントースター買ったらだいぶ上がったよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 21:22:02.35ID:rkriLvv8
西武ファンも電子レンジ使うのかよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 07:35:34.64ID:y8jV+A8R
電子レンジがぶっ壊れたから三日三晩悩みに悩んだすえにMS4Aポチった
象印にするか三日三晩悩んだ
なおどちらにせよ機能は使いこなせない模様
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 16:35:29.83ID:uHyQLiYr
フラットの電子レンジにターンテーブルみたいな機能を追加できるような機器ないかね
乗っけたら勝手に回るような
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/21(木) 18:47:17.99ID:3LCcDPtV
ターンテーブルが無難
どうしてもフラットに説得力を感じない
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/22(金) 10:17:43.43ID:Pav4VFwC
>>995
イケメン乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 23時間 18分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況