>>71
ホームベーカリーの基本的な機能は
「中のものを捏ねる」、「発酵に必要な温度を維持する」、「高温で焼き上げる」の3つ
米粉パンは原料が違うだけでパンの作成工程はほぼ変わらないから
どの機種でも小麦や乳製品を使わず出来るといっていい

じゃあ、なんで我々が普段作らないかというと米粉パンの原料(米粉、アルファ化米糊含む増粘剤)が
普通の小麦粉より2倍近く高いから

なので、米粉パンオンリーで焼くとすれば常用には向かないし、
たまに作るくらいの頻度ならアイリスオーヤマなどの
安いモデルがいいんでないかな

ちなみに一応、グルテンなし米粉パンコースのある機種は、コースを選ぶことで
こねと発酵時間を短くできるが、出来にそんなに差はないと思う