ずっとPanasonic、MK、象印、タイガーがHBの四天王みたいな印象だったけど、その中で新製品が出てるのはPanasonicだけになってるのかな…それもかなり高価になってきている。 
5年前はPanasonicが1万で買えたんだね。

タイガーがいち早くIHを採用し始めたのに、イチヌケして、マイナーなメーカーの廉価な機種が蔓延っている今の状況が、ココの過疎化の原因にもなってかもしれない。

そんな中、廉価な機種でも使いこなしている話も聞きたいな。

ちなみにMKのHBH917を棚の奥から引っ張りだして、使い始めて半年。早焼きモードで失敗なく、墨汁もなくw、週に一回ペースで使用しています。なかなか丈夫w!