X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント311KB

◆オーブントースター総合スレッド23◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:42:02.35ID:+4AMyxEl
ON/OFFと言っても
サーモスタットで機械的にON/OFFするのは数分周期になるので焼けなかったり焼き過ぎがある
温度センサとマイコンでON/OFFするのは数秒~数十秒周期なのでそういうことが起きにくい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 11:03:34.37ID:e+ZOxZvD
だいたいネットでサーモスタットがーって書いてるのは光っぱなしが当然と思ってる勘違いじいさんが多い気がするけど
いずれにせよ機種名も書かないのではお話にならん
個体の故障なのか機種特性なのか汚しっぱなしとかの環境の問題なのかもわからんし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:06:20.63ID:Cqla37Nj
>>303
フィードバックはしてる
フィードフォワードも

普通のPWMのように周期が早くないのは赤外線のパワーはヒーターの温度の4乗なので定格の温度で使う必要があるから
時定数より十分長い周期でオン・オフする必要があるわけ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:40:40.84ID:9Y4jCbbC
よく分からない俺はD700買えば良いの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 04:31:53.16ID:G4HH6Bft
>>307
ブレッドオープン
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:39:14.07ID:J4QBYEcO
>>312
そういうのは 出力が可変、強さが可変 と言うんだよ
電気回路が大幅に高価になるので
効果を納得してもらえるように説明できるかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:20:53.10ID:+KQSdwK3
>>310教えてもらってグッときましたが数枚焼くと高温になって動作ストップする仕様なのが気になるので見送りました
教えてくれてありがとです
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:25:08.33ID:+KQSdwK3
>>311
カタカナ表記がわからなくてもしかしてスタートボタンの事ですか?ダイヤルで選択するメニュー表記がカタカナなのかな?
多分気にならないので買ってみます
教えてくれてありがとです
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:07:32.66ID:jtnk7md7
解決しちゃってるけど私は今でもバルミューダ推すぜ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:16.57ID:97kpwxIH
どんな商品にも欠点はあるんだから、それを考慮してもこんな所が良いからオススメだよって言えば貶されることないでしょ!
あえて気になる問題点を織り交ぜてオススメすれば良いと思う。
てか、普通にみんなのオススメを聞きたいわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:10:03.37ID:97kpwxIH
良い所しか言わずにお薦めされると臭く感じちゃう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:33:52.63ID:bqovFrXM
料理研究家は関係ないと思うがw
品質は間違いないと思うよ
ただそこまで高価なものを買う必要があったかどうかは人によるっていうのと
必ず好みに合うかどうかはわからないってだけの話
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:03:44.19ID:bqovFrXM
実際それに近い人は多いと思うけど、せっかく安くそろえたのにしょっちゅう買い変えていてはもったいないし手間もかかるし
火事にはならないように注意してな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:43:14.94ID:SgTT1nun
>>324
それは無視でいいじゃんw
かまってちゃんだろうし
そういう人達って反論されるより無視される方がダメージデカいから俺は基本無視してる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:49:16.30ID:bqovFrXM
不法投棄してるのでなければオーブントースター捨てるのもちょっと面倒でしょ
汚れたまま放置してたら火事などの事故のリスクはあるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:41.17ID:bqovFrXM
節約重視なら、
ちゃんとしたメーカーの安いモデルを買って、説明書の注意を守り掃除しながら使い続ける
のが一番いいんじゃないのかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:16:05.21ID:REZojBvI
まわりに焦げカスとか飛び散るし時間対効果を考えるとやっぱり安いのを短期間に買い替えたほうが節約になると思った
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:20:38.16ID:X0iNFm3l
>>328と同じくトースターは消耗品で安い方がいいって思ってたけど
消耗品として割り切れる金額が低いのと「まだ使えるのに捨てるの勿体ない」の精神が邪魔して自分にはそういう使い方はできないと悟った
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:07.12ID:zFCrI3Yc
高いのは使うとき緊張して楽しくない
いつでも捨てれるのが好き
不燃ゴミの袋に入れて捨ててる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:39:50.58ID:SgTT1nun
いくら安くても、トースターレベルなら使い捨て感覚では無理だー笑
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:52:03.91ID:PHjDjfr0
毎朝パンだし、買って来た食パンを美味しく食べたいと思ったらバルミューダ一択だった
他の調理には他の機械使うし
パン焼くことのみに特化してるしうまい
チーズトーストの回数が圧倒的に増えた
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 06:28:27.96ID:stHC49F6
別に他を使ったって決まってるわけじゃなくね?
スペックを見てとか、評価を見てとか、デザイン的にとかあるでしょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 10:07:22.60ID:zngCH4Y6
バルミューダってデザインだけだと思ってた
ここずっと見てるとパンが好きで毎朝美味しく食べたいって人なら逆にあまり選ばない機種だろうなって
スペック的に一択言うほどのものってなんかあったっけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:21:42.53ID:Xuj7VlS7
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/topic/topic/1415067.html
ttps://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/5158
ttps://my-best.com/95
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:30:53.83ID:fhiXXaBt
あの乃が美推奨のビストロだよね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 15:07:38.55ID:Xuj7VlS7
バルミューダせっかく新機種でサラマンダーモードとかやってるのに
パン専業とか言ったら泣いちゃうぞ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 16:30:15.78ID:PHjDjfr0
>>343
元々は無印のトースター使ってましたね
あと、過去に色々。実家のとか

ほぼ日主催でバルミューダ試食会ってのがあって、チーズトースト食べさせてもらって開眼した
即購入、毎日ウキウキ

後に実家にD700プレゼントして食べ比べたけど、バルミューダのほうが好みだった
慣れもあるかもしれないけれど
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 16:31:16.78ID:PHjDjfr0
サラマンダーモードは、家にバーナーがあるから特に魅力は感じてないな
バルミューダ、色々言われてるけど優秀だよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:38:14.07ID:Xuj7VlS7
焼き色のコントロールが出来ないわけじゃないから
焼き色設定が無いというよりも

値段が高くて細かくパンの種類別にモードを分けていてマイコン制御みたいなことをうたっているわりにタイマー式
と言った方がしっくり来る
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 18:54:53.97ID:Xuj7VlS7
要するにワット切り替えのダイヤルとタイマーのダイヤルがあるだけのトースターと同じように見える
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:54:47.52ID:dFu0BpiQ
バルミューダとグリエ使って、バルミューダの出番無くなった。(個人の感想です)
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 06:45:08.71ID:qUbhHIeI
バルミューダ推してるなら少なくとも同じスチーム機能の付いたブルーノやクイジナートと比較してふんだろうな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 07:02:22.85ID:xsejeCY+
>>363-364
立ち位置がわかりやすいしそのくらいの頻度ならいんじゃね

>>365
クイジナートってオーヤマくんとかと同じで庫内に水入れた皿を置くだけ方式だよね
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:09:38.85ID:xsejeCY+
この程度で揚げ足とりって言われてもな
一応専用にその話題を扱ってるスレなのにすぐ上の投稿の内容すらわかってないような書き込みをされるとね・・
少しは情報を頭に入れる気持ちで来てくれよと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 12:11:55.85ID:xsejeCY+
サビじゃなくてカビに着目したのは面白いと思う
使用頻度が低くてなおかつ汚れを放置していたら、あり得ない話でもないね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:15:04.26ID:BJ6tV79B
>>367
庫内から見える受け皿に水が注がれるだけならすぐ乾燥するだろうけど、
見えない所に入ってくのはちょっと怖いな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:50.06ID:xsejeCY+
水道水に添加された塩素の消毒効果が続くのが3日程度と考えられている
ということらしいよ
tps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/suigen/shinsai/onegai/kumioki.html
(東京水道局のサイト)
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 16:04:54.72ID:xsejeCY+
バルミューダはパイプとかも全部外せるけどパーツ点数多くてちゃんと洗おうと思うとたいへんだよねー
あれ演出のためにわざわざ小さいカップで上から注ぐようにしているからそうなってるけど
効果だけ狙うならもっと単純な構造に出来そうだよね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 20:11:15.02ID:EDr8UjQs
簡単に洗える皿式(笑)がベストじゃないかね

で結局バルミューダ推してる奴は特に多くのモデルを食べ比べた訳でも無いけど自分が買った奴がベストだと信じたいだけよね?
怒らないから正直に言いなよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:05:36.31ID:HEMyCQek
別に本人が気に入って推してるだけだし別に良くね?
普通に全部の商品なんで比べるの不可能なんだし
そこにこだわってまでバルミューダ下げする意味も分からん!
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:09:19.12ID:HEMyCQek
下げて別のトースターを推したいん?笑
そんな、クソみたいな手段使わなダメな商品なん?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 21:32:08.78ID:HEMyCQek
そうなん?
なんでなん?
(笑)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:01:06.31ID:nXFBi+q8
バルミューダはスマホ以来訳のわからんアンチが湧く
元々アンチはいたけどスマホ以来気持ち悪いのが湧くようになった
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 22:39:08.36ID:lE4khh/2
ハンコテて言われた!
たまに、オススメ教えて!って人がいるので、そのたびに推してるだけです…
良いと思ってる人、ここにおるで!って
長居してる人だけじゃないと思うからさ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 02:59:10.20ID:QKrUrVNZ
>>384
価格の割に230℃出力など指摘されてるだけでしょう
何でもアンチ呼ばわりしてる一部ファンの方が気持ち悪いです
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 03:24:45.50ID:DslC8JrC
このスレに関して言えばこのコイズミと一緒!の人が一人で頑張ってるのが主で
ケータイあんま関係ない希ガス
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 06:58:41.09ID:2jBVlBxt
じゃトーストはバルミューダ一択の「一択」の部分を取り下げてもらえますか?
別にバルミューダが悪い訳でもないし素晴らしいモデルだと思いますけど数多くのモデルがあるのに「一択」と言われると選択肢は無いのと一緒なんですよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:15:38.01ID:gJLFHq3Y
>>384
社長のスマホのプレゼンキモかったからだろうな
結果は見事に惨敗だし最初に高値で買った人は売り払ってアンチになった人も多いだろう
スマホはあの会社が出来るほど甘い業界ではないよ

まあこのスレのバルとアラジンのユーザーはなんというか
自分が買った物に対する承認欲求がとても強くバランスに欠ける輩が多いから痛い印象が強い
否定されると負けたくないから面倒になるしね
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:51:05.31ID:PgD/kaua
それな!
その人の個人的の意見として一択って普通にわかるやろw

側から見たらしたらみんな自分が推してる商品への
承認欲求変わらんぞww
その二社の商品を下に見てるからか知らんけど、何を重視するかの違いなんやから上も下もないぞ!
自分がその商品の無いなーと思っている点が、他人にとっては有りだと思う点って可能性あるからな!

自分の意見が正しいって傲慢な考えやめた方がいいぞww
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:10:48.32ID:XrvB+h5y
>自分の意見が正しいって傲慢な考えやめた方がいいぞww

でっかいブーメランぶっ刺さてるぞw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:15:34.46ID:YGnu/WXQ
どの辺が?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:18:08.36ID:YGnu/WXQ
みんなそれぞれ観点が違って意見もあるんだから尊重しようとしかって無いが?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 09:20:48.52ID:DslC8JrC
まあ弱みが見えたら叩いていい奴認定して
後ろから石投げても自分には反撃が無いと思ってはしゃいでるやつが
醜くみっともないのは間違いない
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:03:24.30ID:dM77eAOE
ヘイヘイヘイ
私が「一択」と付けたのは「私が購入した当時」を示しているのであって、他人へのオススメに「一択」とはつけてないつもりだよ
そう読めたなら申し訳ない

私がバル買ったのは新発売の時だったので、あんなに美味しく焼けるトースターは他になかったんだよ
なので一択だった
で、気に入ってるし壊れてもないからオススメしちゃう

D700はこのスレで真摯にプレゼンしてくれた人のおかげで買いました
使ってみたけど、個人的にはバルが好き
バルを即買いした人からすると、他のトースターはどうしても後追いに見えてしまう正直なきもち
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 11:14:59.21ID:dM77eAOE
D700は新機軸とおもったから興味湧いて買いました
全てが後追いと思っているわけでもないので
申し訳ない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:13:30.57ID:9afaOESe
>>398
>他のトースターはどうしても後追いに見えて

貴方の中では一生バルミューダ使うという結論が出ています
他メーカーが新製品を出しても満足することは無いでしょう
このスレから卒業した方がいいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています