X



トップページ調理家電(仮)
1002コメント311KB

◆オーブントースター総合スレッド23◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 23:53:48.35ID:SW2fURob
むむむむ レンジ台改造して引き出せる奴つけるか😭
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 06:03:07.12ID:LSKIk3H7
ビストロ欲しいんだけど、展示機の扉開けると凄く眩しい光が
展示機だけの現象?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 10:11:25.08ID:+r3m9B3C
室内灯つけるつけない選択できるようにして欲しいな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:32:33.78ID:ec4ApqOe
そんなんあるんだ。室内灯あるやつ→あるけど加熱中にしかつかないやつ しか使ったことなくてその眩しさ見たことないわ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 07:59:43.64ID:Uhdb7nBI
ヘルシオグリエ欲しいんだけど、錆ないのかなぁって
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:59:33.82ID:5Kw1mQaq
オーブントースターは調理後カラカラでサビるような湿気が残るとは思えない
水タンクから強制的に蒸気を発生させてるタイプは機械内部の湿気でサビそう
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 18:42:27.95ID:c0KXTufM
あばばー(^p^)
0264sage
垢版 |
2023/02/19(日) 22:43:04.00ID:qNtlbJn5
>>261
反論するには自分の意見が必要です
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:51:34.99ID:femSPfQG
>>265
そんなに他人を煽ってどした?
話聞こか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 08:22:17.11ID:CwyVn/Kl
価格コム見てたらオーブントースターの満足度ランキング1~5位が出てきて
まあ納得のランキングって感じだったんだが、一つ商品写真も無しのVOT-30っていう知らん物が混ざっててびっくり
しかし検索してみて納得。シンプルで洒落たの欲しい人にウケそう。
ビタントニオってホットサンドメーカーで目にしたことがあるくらいの名前だけどナニゲに強い?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:13:56.75ID:femSPfQG
>>267
大丈夫?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 10:24:33.78ID:CwyVn/Kl
何となく定番品以外のことが頭から抜けてたけど久々に情報源見てみると色々出てるもんだな
ちょっと反省

象印のSTAN.にオーブントースターも出ていたとは
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 11:59:35.57ID:femSPfQG
>>270
君が煽ってた人とは俺は別人だよ笑
君がイライラいや、ムラムラしてたから大丈夫かなって思って、なんか嫌なことでもあったのかな?
だから他人を煽ってるのかな?って思って話聞いてあげようと思っただけだよ!
本当に大丈夫?俺話聞くよ!
どこか静かな所行く?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:13:36.66ID:h0poeh7p
>>265
違うなら教えて欲しい
言ってる意味わかります?
あなたは私と同じ土俵の上にのぼっていないという意味が
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:58:13.24ID:2BHf8x3k
他者を煽って自慰行為しているだけだから気にする必要ないと思うよ!
スレの内容から離れちゃうしね!
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:59:47.91ID:2BHf8x3k
話をトースターに戻そう!
次、トーストを買い替える時に参考にしたいから、それぞれのトースターのいい所とダメな所をみんなに聞きたいな!
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 13:55:19.45ID:rbq+EG7g
216です。無事狙っていた旧型が届きました。
Amazonのレビューなどにもあるとおりタイマーのツマミのみ非常に硬く微調整し難いと言う所はありますが概ね満足です。
コンベクション機能もあるのでノンフライのポテトなどちょっとづつ試していこうと思います。
あとはツマミにかぶせる滑り止めのシリコンを探してホームセンターを回っています。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 14:20:28.15ID:tA9dsI7k
>>279
すばやきトースターなら11分で塩サバが焼けるぞ。フライパンでも4分+4分の調理だが裏返さずにほっとけるのはズボラ満足度高いし、焼き芋と焼き魚はQOLに効く
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:13:54.60ID:2BHf8x3k
>>281
なるほど、
問題点とかはなかった?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 01:42:21.74ID:n7wabb40
某社トースター、スイッチオンオフだけで温度調節してるのでタイマーが同じでも
パンの焼け具合が日によってまったく違う、焼け過ぎたりほとんど焼けてなかったり、
もっと細かく温度調節してて焼け具合が変わらないトースターってありませんか?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 03:50:00.80ID:Tquw/ih9
そもそもそれは温度ダイヤルがあるタイプの機種なの?
マイコンのオートのトーストモードとかは無い機種?
ヒーターのオンオフで温度を調節するのはどれも同じだと思うけど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 04:10:01.16ID:Tquw/ih9
パンの側の乾燥具合の変化とかもあるだろうから毎日安定するかというのはなかなか難しそう
そこに着目したレビューって無いよねー

断熱構造をうたってるタイプなら多少安定しそうか?
でも断熱とか言ってもやっぱりオーブントースターなら全体から熱を逃がすよなあ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:32:36.29ID:iZj/rKjG
オートは必須として
焼き色設定ができる機種を買っとけば失敗は無い
人それぞれ焼き加減に好みがあるので
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 06:47:42.50ID:Tquw/ih9
その焼き色設定が冬と夏で同じになるのか
食パン買ってきた日と次の日(常温で置いてたとして)同じになるのか
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:18:24.53ID:/3r6QNfn
>>283
無いな
ブラックマットな塗装にAlphabetのみの白印字、直線的なボディだがコーナーはR処理されててやわらかくもある。他の白い調理家電とのコントラストが心地良いな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 07:21:58.74ID:dPibCOd2
>>288
他は知らんけどパナソニックのD700は感心するほど同じ焼色になるよ
パン、トースター、環境の影響を受けない

唯一影響あるのはパンの糖分で、ぶどうパンみたいに多いと焼き色が濃くなる
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 08:12:26.70ID:5SSTKhqi
>>289
あった方が結構参考になるんだけどな〜w
いい点だけだと勘繰ってしまうからww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 12:34:49.12ID:ncot3WSy
食パンて日が経つと水分が減って色つきやすくなると思うんだが、関係なく一定なんだろうか。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 03:43:55.62ID:e+ZOxZvD
どれがタヌキでキツネかわからんけど、とりあえず
質問しといて0時まで一度も出てこないやつはちょっとアレだな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 05:25:40.93ID:xAUmgJgi
パワーを制御して温度設定してくれると思ったら単にオンオフ繰り返すするだけ
しかもサーモスタットの妨害でオフのまま
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 07:56:20.13ID:q66Hp58g
>>296
どうもすいません、温度調節つきのやつなんですけど、
やっぱりオンオフだけのやつだとうまく調節されませんね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 10:42:02.35ID:+4AMyxEl
ON/OFFと言っても
サーモスタットで機械的にON/OFFするのは数分周期になるので焼けなかったり焼き過ぎがある
温度センサとマイコンでON/OFFするのは数秒~数十秒周期なのでそういうことが起きにくい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 11:03:34.37ID:e+ZOxZvD
だいたいネットでサーモスタットがーって書いてるのは光っぱなしが当然と思ってる勘違いじいさんが多い気がするけど
いずれにせよ機種名も書かないのではお話にならん
個体の故障なのか機種特性なのか汚しっぱなしとかの環境の問題なのかもわからんし
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 01:06:20.63ID:Cqla37Nj
>>303
フィードバックはしてる
フィードフォワードも

普通のPWMのように周期が早くないのは赤外線のパワーはヒーターの温度の4乗なので定格の温度で使う必要があるから
時定数より十分長い周期でオン・オフする必要があるわけ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:40:40.84ID:9Y4jCbbC
よく分からない俺はD700買えば良いの?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 04:31:53.16ID:G4HH6Bft
>>307
ブレッドオープン
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 07:39:14.07ID:J4QBYEcO
>>312
そういうのは 出力が可変、強さが可変 と言うんだよ
電気回路が大幅に高価になるので
効果を納得してもらえるように説明できるかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:20:53.10ID:+KQSdwK3
>>310教えてもらってグッときましたが数枚焼くと高温になって動作ストップする仕様なのが気になるので見送りました
教えてくれてありがとです
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:25:08.33ID:+KQSdwK3
>>311
カタカナ表記がわからなくてもしかしてスタートボタンの事ですか?ダイヤルで選択するメニュー表記がカタカナなのかな?
多分気にならないので買ってみます
教えてくれてありがとです
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 14:07:32.66ID:jtnk7md7
解決しちゃってるけど私は今でもバルミューダ推すぜ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:06:16.57ID:97kpwxIH
どんな商品にも欠点はあるんだから、それを考慮してもこんな所が良いからオススメだよって言えば貶されることないでしょ!
あえて気になる問題点を織り交ぜてオススメすれば良いと思う。
てか、普通にみんなのオススメを聞きたいわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:10:03.37ID:97kpwxIH
良い所しか言わずにお薦めされると臭く感じちゃう
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:33:52.63ID:bqovFrXM
料理研究家は関係ないと思うがw
品質は間違いないと思うよ
ただそこまで高価なものを買う必要があったかどうかは人によるっていうのと
必ず好みに合うかどうかはわからないってだけの話
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:03:44.19ID:bqovFrXM
実際それに近い人は多いと思うけど、せっかく安くそろえたのにしょっちゅう買い変えていてはもったいないし手間もかかるし
火事にはならないように注意してな
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:43:14.94ID:SgTT1nun
>>324
それは無視でいいじゃんw
かまってちゃんだろうし
そういう人達って反論されるより無視される方がダメージデカいから俺は基本無視してる。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:49:16.30ID:bqovFrXM
不法投棄してるのでなければオーブントースター捨てるのもちょっと面倒でしょ
汚れたまま放置してたら火事などの事故のリスクはあるよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:41.17ID:bqovFrXM
節約重視なら、
ちゃんとしたメーカーの安いモデルを買って、説明書の注意を守り掃除しながら使い続ける
のが一番いいんじゃないのかな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:16:05.21ID:REZojBvI
まわりに焦げカスとか飛び散るし時間対効果を考えるとやっぱり安いのを短期間に買い替えたほうが節約になると思った
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 16:20:38.16ID:X0iNFm3l
>>328と同じくトースターは消耗品で安い方がいいって思ってたけど
消耗品として割り切れる金額が低いのと「まだ使えるのに捨てるの勿体ない」の精神が邪魔して自分にはそういう使い方はできないと悟った
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:17:07.12ID:zFCrI3Yc
高いのは使うとき緊張して楽しくない
いつでも捨てれるのが好き
不燃ゴミの袋に入れて捨ててる
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 19:39:50.58ID:SgTT1nun
いくら安くても、トースターレベルなら使い捨て感覚では無理だー笑
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 00:52:03.91ID:PHjDjfr0
毎朝パンだし、買って来た食パンを美味しく食べたいと思ったらバルミューダ一択だった
他の調理には他の機械使うし
パン焼くことのみに特化してるしうまい
チーズトーストの回数が圧倒的に増えた
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 06:28:27.96ID:stHC49F6
別に他を使ったって決まってるわけじゃなくね?
スペックを見てとか、評価を見てとか、デザイン的にとかあるでしょ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 10:07:22.60ID:zngCH4Y6
バルミューダってデザインだけだと思ってた
ここずっと見てるとパンが好きで毎朝美味しく食べたいって人なら逆にあまり選ばない機種だろうなって
スペック的に一択言うほどのものってなんかあったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況