898 ◆3ihRpFi97A
遅くなりました。

結局本格的な話し合いを夜 
義両親 私両親 旦那 姉旦那 私 で行いました。
子供はブチ切れた旦那に呼びつけられた義妹がみてました。

義両親は
まず義父から義母の行いについて謝罪がありました。
義父曰く子供がこの先回復見込みのない病気になって尋常でない精神状態であったが、それが通用するのは肉親のみで私さんに当って申し訳なかったと義母と一緒に頭を下げました。

今後は義姉は退院できても定期的に通院も必要でまた入院するかもしれない
それをサポートするためには人手がいるが、義姉旦那は仕事上夜帰ることもままならないので自分達が同居してみたい。
そのため義妹を就職を期に外にだし義姉家族をこの家に迎え入れたいと思っていた。

思っていたが長男(旦那)に、この家の権利は私さんにあることで抗議されていまさらですが今後家賃として義姉家族に支払わせるので、ここで同居させて欲しい。

私両親は
この土地は父(私祖父)が購入していた土地で娘に相続させた土地だ。
結婚して家を建てたが、私旦那のものになったわけでなく、権利は娘にある。
その娘に相談もなく勝手に同居だ面倒だと決めて貰っては困る。

200万支払ったから権利があると義妹さんが言ったそうだがこの土地と建物がいくらするか知っての発言か?
そこまで言うなら弁護士入れて退去費用をこちらでもつ条件でもいいから、出て行ってもらいたい。

義姉さんはお気の毒だが、それは義姉さんご夫婦で解決していくべきことで他人の好意を始めからあてにしてもらっては困る。

旦那は
200万ばかりで置いてもらっているのに、えらそうに権利を主張する自分の肉親がみっともなくて涙が出る。
義姉は肉親で出来ることはしてあげたいが嫁の家に引き取るなんてとてもできない。
それはできることの行為を逸脱している。