X



2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その391〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:40:58.21ID:???
>>44
ちなみに、北海道の男児(7歳・小学2年)の場合も同じく
[発生4日目]北海道知事が自衛隊に派遣要請
[発生5日目]自衛隊による捜索開始

『北海道「置き去り」男児 なぜ自衛隊捜索が「5日目」になったのか』
(2016年6月1日 J-CASTニュース)
https://www.j-cast.com/2016/06/01268502.html?p=all
>子供1人の捜索に大人数の自衛隊が派遣されるのは珍しいともいえるが、このタイミングでの自衛隊投入となったのは、なぜなのか。

>派遣を要請したのは、地元・七飯町だ。
>「人命を第一に考えると、一番の方法だと判断した」
>そう話すのは七飯町役場の担当者。

>同役場では行方不明が明らかになってから、北海道庁とやりとりし、子供1人の捜索に自衛隊の派遣要請が可能かを確認したり、函館市で29日に山菜取りをしていて行方不明になった人の捜索に「災害派遣」をした事例の聞き取りを行ったりしていたという。
>その上で5月31日、正式に道知事を通じて自衛隊の派遣を要請した。

>町が行方不明になってからすぐに要請しなかったのは、大和くんの両親の説明が変化したことが関係しているようだ。

>両親は当初、山菜採りの最中にはぐれたと説明していたが、29日になって「しつけのために山に置き去りにした」と打ち明けた。

>《両親の説明変化し、「より広範囲で捜索を行う必要」》

>町役場の同担当者によると、「『山菜採り』ということだったので、最初は道警察、消防、町役場で協力しながら捜索し、平坦な道なので、ローラー(作戦)をかけていた」。

>だが、「置き去り」に変わったことで「男児が断崖絶壁など危ないところへ行っている可能性も出てきた。
>滑落したり、衣類がひっかかったりと、小さな可能性も含めて考えるべきだということになった」。

>自衛隊はより深いところまで捜索することができる。町役場では「より広範囲で捜索を行うため」要請を決めたという。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:45.14ID:???
>>47
[発生3日目]2019年9月23日
・家族が取材対応(フジテレビ「とくダネ!」)
https://www.j-cast.com/tv/2019/09/24368289.html
>家族は23日にとくダネの取材に答え、
>「(美咲ちゃんは)水泳もやっているので、体力はかなりある。
>いなくなる前にはチョコバナナも食べたので、まだお腹には余裕があると思います。
>私たちは諦めていません。
>可能性がある限り、報道してください」
>と、目に涙を浮かべながらも気丈に訴えた。

[発生4日目]2019年9月24日
・家族が取材対応したフジテレビ「とくダネ!」放送
・白馬連れのボランティアが登場し話題に。テレビでも報道
・母親がInstagramに白馬画像を投稿→炎上→投稿削除
>動物が大好きな美咲に見つかったら、たくさんの人と動物たちも美咲の為に頑張ってくれたんだよと話してあげたいので、
>不謹慎かもしれませんが写真撮りました」
・山梨県知事が自衛隊に派遣要請
・自衛隊が現地に移動開始

[発生5日目]2019年9月25
・自衛隊による捜索開始
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 00:06:28.20ID:???
>>37
(実用日本語表現辞典)
https://www.weblio.jp/content/%E3%81%BE%E3%82%82%E3%81%AA%E3%81%8F
「間もなく」
わずかな間をおいて。ほどなくして。「間も無く」と書く。

(デジタル大辞泉:小学館)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%96%93%E3%82%82%E7%84%A1%E3%81%8F/
「間も無く」
時間がさしてたたないさま。ほどなく。じきに。

(デジタル大辞泉:小学館)
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%95%B0%E5%B9%B4/
「数年」
2、3か5、6ぐらいの年数。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:18:50.46ID:k93Zs/I7
何で死んだかも分からないのに、
何で間もなくと言えるのか?て事なんだよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:20:57.44ID:k93Zs/I7
何で死んだかも分からないのに、
何でいつ頃に死んだと言えるのか?
て事なんだよ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:41:28.96ID:laz3dx8s
>>60
本当にいつ頃死んだのか?、分かっていて言ってるのかどうかが問題。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 01:55:22.70ID:???
>>59
ほとんどの場合そこまで調べないだろ
老人死んだら救急車呼んで、ご臨終です、でおわりだろ?
何いってんだよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 02:06:15.49ID:???
山中で発見され、DNA鑑定の成功率が低いくらい状態が悪い骨から推測する死亡推定時期の精度は
数分単位、数十分単位、数時間単位、数日単位、数週間単位、数か月単位、数年単位、さあどれだ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:07:57.27ID:???
>>66
子供がいるからって理由で翌日ほとんど帰っちゃったでしょ
でももし本当に単純遭難ならその時点で子供残しておやつ前の行動確認したり行った先に心当たりないか聞き取りすれば
山ももっと捜索の手が入ったかもね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:18:21.33ID:???
キャンプメンバーがインタビュー応じない、チラシ配りしない、すぐ帰った。
「普通なら」をつけて不和イメージを勝手に書いてるのはサイコパスのヒステリア

実際にメンバーがどういう行動したのか一切わからない
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:20:05.11ID:???
>>72
それで見つかるならいいけど情報は多くて確定要素多い方が捜索するのによくないか?
別に顔出しで実名晒せって話じゃないんだし
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:30:29.72ID:???
当事者やボランティアに余計な負担をかけた
捜索にあてられる労力が少なからず削がれた
女児を発見できなかった要因の一つにはなっている
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:37:53.29ID:???
無理だろう
SNSで○○盗難された!拡散希望!ってやっても大抵ジジババがでてきて、そんな大切なものならなぜもっと大事に…とか書いてる

ネットでの無意味なアドバイザー気取りはホント老害の典型
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 03:40:16.34ID:???
老害は消えていい
老害が那須高原だとかデマをばらまいてボランティアに負担を混乱を巻き起こして捜索に悪影響を及ぼした
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:28:51.42ID:???
ボランティアと一括りにするのは違和感あるな
いろんな人がいろんな立場で協力してたのだ
そこまで責任を転嫁するのならば
びっくりするぞとか燃料投下していたのもボランティアの人だよね
そういうのをマッチポンプって言うのさ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 04:31:29.28ID:???
>>92
新ボラが活動停止したのはネットのせいだったって初耳だし
金がなくても捜索継続は出来るだろうよ
なぜやめたかの理由も公表してないよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 05:00:00.42ID:5REpBNml
>>1
おつ!!!!!間違って別スレ行ってたわ!!!やっぱこのスレタイじゃねえとダメよ!!!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 05:03:44.07ID:???
結局女児が行方不明になったのは誰のせいなのか
発見が遅れたのは誰のせいなのか
みなよかれと協力していたのに責任を追求してなにが得られるのだろうか
さらにネットのせいに転嫁するのは無理すぎると思われる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 05:30:18.99ID:???
募金はともかく捜索をやめろなんて意見は見たことない
なぜやめてしまったのだろうと疑問の声はあった
もっと募金が出来たらよかったのにと言いたいのかな
いまからでもやればよいのでは
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:01:43.79ID:???
家族に負担をかけないように
主催者が収支報告すればよかったんだよ
そうすれば必要なら2回目、3回目の募金もやりやすい
やり方が下手すぎ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:36:22.00ID:InZuzx8y
>>33
見た目はジジババ頭もジジババその名は!!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:37:17.28ID:InZuzx8y
>>38
ルート推定からして当日日没直後かなと
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:40:02.76ID:InZuzx8y
ネットでボランティアが迷惑かけんなとか炎上したから
危ない場所は捜索できなくなった

つまり犯人はお前らってこと
あーあ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 06:52:47.33ID:???
>>112
募金を使ったのは家族
刑事訴訟の証人尋問では、口座に振り込まれた募金は「一歳使っていない」と母親が証言
家族HPでは、募金は「全額活用」と報告
使ったのか 使っていないのかすら不明
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:05:07.60ID:InZuzx8y
>>116
当時、道志村から公式に山中は警察が捜索するからボランティアは入るなとお達しが出ていた
https://i.imgur.com/wD9zxiR.jpeg
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:10:05.19ID:???
>募金に関して。
>全国にいる友達が何かしてあげられることはないだろうかと話し合ってくれて、
>捜索にお金がかかるだろうからときちんと段取りを踏んで
>弁護士さんや税理士さんも交えきちんとした形で始めてくれました。
>私としては、子供が行方不明になるなんて始めてで、
>(ここにコメントしている全ての人が私と同じ経験してないと思います)
>これから何にどれだけお金がかかるか不安です。未知です。

(中略)

>でも私は皆さんからお金が欲しいとは全く思っていませんので、もう募金は終わりにしてもらいます。

(中略)

>私も既にお預かりした皆様からの温かいお気持ち。
>美咲を見付けたら、残金は全て台風被害苦しんでいる方々に募金するつもりです。

(中略)

https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/entry-12537832028.html
(2019年10月21日 母親Instagram→Amebaブログ)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 07:40:44.41ID:InZuzx8y
>>121
物忘れ外来に行ったほうがいいよ
>>118 みたいな話になってた
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:20:59.64ID:???
>>118
公費捜索期間中、有志によるボランティア本部解散の際にも同様の注意喚起
(公費捜索打ち切り翌日に発足した捜索ボランティア団体とは別)

『女児不明、事件も視野 捜索7日目 ボランティア本部解散』
(2019年9月27日 産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20190927-JQ2HC2WPPVP37EZXP3VUCUVF3E/?outputType=amp
>ただ、週末の28、29日に現地に入るボランティアも多いとみられる。
>道志村の担当者は「村としてはボランティアを把握していないが、捜索する人は安全面に注意してほしい」と呼びかけている。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 08:51:38.69ID:???
捜索ボランティア団体発足の時点で既に[発生17日目]
生存の可能性はほぼない
台風接近により実際に活動できたのは4日間


2019年
10月6日[発生16日目]公費捜索打ち切り
10月7日[発生17日目]捜索ボランティア団体発足
10月8日[発生18日目]
10月9日[発生19日目]
10月10日[発生20日目]台風接近による活動自粛検討告知
10月11日[発生21日目]台風接近により活動自粛
10月12日[発生22日目]台風19号上陸、活動自粛
10月13日[発生23日目]活動自粛

10月21日[発生31日目]JR大月駅前にてチラシ配り


『山梨の女児不明、捜索ボランティア発足 HPで参加募る』
(2019年10月7日 朝日新聞)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASMB73R94MB7UZOB005.html
『捜索ボランティア団体発足 女児不明「山にいる可能性ある」』
(2019年10月7日 産経新聞)
https://www.sankei.com/article/20191007-2Q4X2VZN25MMNIBBNKO7SEJ44E/?outputType=amp
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:08:39.63ID:???
母親の言う「公募の」募金(=募金HPで告知した募金)は、
台風19号上陸後に始めた募金
捜索ボランティア団体が既に活動を自粛している中始めた募金

2019年
[10月6日]公費捜索打ち切り
[10月7日]捜索ボランティア団体発足
[10月11日]台風接近により捜索ボランティア団体活動自粛
[10月12日]東日本台風(台風19号)上陸
[10月14日]募金HPにて募金告知→母親コメント文掲載
[10月14~17日]母親が台風の被害状況を現地にて確認
[10月15日]募金専用口座にて振込受付開始(~11月29日)
[10月21日]母親がInstagramにて募金中止宣言→募金中止
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:15:33.25ID:???
>>119
なんかな
ここの擁護派を思わせる飛びっぷり…これみて発信向いてない、旦那さんに変わったほうがいいと思ったわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:19:07.26ID:???
>>129
ヒステリアと同じだな
自分がみたもの、自分が言われたことを前提でいきなり書くから他人には意味が言われたこと通じない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:21:23.19ID:???
しかもヒステリアは主語と述語すら曖昧ないわゆるババァ言語
ごっつええ感じの松本人志のおかんそのままの書き方
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:26:39.70ID:???
>>132
まだ母親のHPの文章は推敲されている
しかしながらこれですら意味の通じない受け取り側が多いのが事実

だからこそ怨霊のようなあんなのがウケていまうを信じてしまう

これが面白いところ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:29:08.24ID:???
>>120
連れ去りと思ってたならなおさらな
現地での遭難と考えて涸れ沢探す人も出たかもしれない
お金目当てでも見つかる可能性高めたほうが良かったよな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:34:08.95ID:???
10人以上の大人が見守っていながら 迷子になって帰って来なかった事実は 子供から手を離してはいけないって強烈な教訓
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:36:19.52ID:???
公費捜索が打ち切りとなり、チラシ配りなど家族独自の活動に切り替わってからは警察への情報提供件数が激減
(旧HPは2020年7月開設、家族HPは2020年10月開設)


2019年
[9月21日~9月30日]765件
[10月]2108件
[11月~12月]100件
2020年
[1月]43件
[2月]148件
[3月1日~3月15日]13件


>行方不明になった昨年9月21日から同月末までに765件、10月は2108件あったが、11、12月は100件台で、今年1月は43件、2月は148件、今月は15日までに13件と激減している。
https://www.sankei.com/article/20200316-S23QVKGWENOUVBCRO7B6DE3GG4/?outputType=amp
(2020年3月16日 産経新聞)
『山梨の女児不明、情報提供が激減 今月前半は13件』
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:36:47.53ID:???
>>138
やまと君のときに馬に乗ってきた捜索隊がいたのを知らなかった、

だから山梨県にも馬で応援にきてくれた

それを母親も喜んで白馬をインスタにアップした



ババァ激高!馬とかインスタになんだろゴルァ!!おかしいだろ!ふざけてっだろがよ!!!
潰すべ!こいつ潰すべ!!!

そしてネットリンチ開始
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/04(月) 09:52:27.80ID:???
>>146
そんなの昔からピリピリしてる
昔の方が身代金誘拐があったので件数が多かった

でも発生件数が極端に少ないからな。俺もレイプにあった子なんて中学のときに一人しかしらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況