X



トップページアニメ2
1002コメント443KB

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 82体目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bec-CFHa)
垢版 |
2023/03/31(金) 12:11:50.65ID:gavtNAIv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 80体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679271982/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 81体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679571834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-X+s0)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:20:06.18ID:VU61N2SSa
ファルコがジークの記憶を見てその中で最も長いのは空を飛ぶ記憶でしたってアニメで言ってたけど
ジークは空飛べる能力あってみんなに隠れて空飛ぶかむってたの?w
それとも歴代の獣継承者の記憶が流れ込んで来て多くの継承者が飛行能力あったってこと?
そして飛行能力を継承しなかったクサヴァー含め歴代のマーレ時代の継承者は全員落ちこぼれのハズレガチャ組ってこと?
だってそうじゃなきゃ司令官が空を飛べる巨人はいないのか?とか夢想に耽ったようなことぼやかないでしょ
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-fq4m)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:29:39.33ID:drb2XgM30
>>612
いや、多分ジークは「獣の巨人」だから、継承者次第でどの獣の特徴が出るかはランダムなんじゃない?
歴代の中で「空を飛べる鳥」の継承者の記憶を見た(同じ特徴かもしれない)から「飛べるのでは?」と思ったんじゃないのかなと。
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ziNK)
垢版 |
2023/04/09(日) 13:37:42.62ID:LiGSD+6Od
あの世界に干支はなさそうだけど、クサヴァーさん→羊、ジーク→猿だから次は鳥だね
キウィやニワトリみたいに飛べなかったり、ダチョウみたいに走るの速いトリになる可能性もあった
何が発現するかは、運だろうね
クサヴァーさんの羊なんて軍事的には役に立たなかったろうな
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:12:36.06ID:kb1VvEJg0
>>575
最後はボッキ!♪
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/09(日) 18:15:31.78ID:kb1VvEJg0
>>617
クサヴァーさんの巨人は自ら食肉化できるという究極の補給部隊なのだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ff-Alym)
垢版 |
2023/04/09(日) 19:00:40.65ID:whMopZiR0
いま完結編の前編見終わったけど
さらに後編が秋てw

まさに終わらないファイナルシーズンじゃないか
バランスおかしない?
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-mzhq)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:07:50.68ID:e07MZcHq0
ここアニメスレなのに何で原作最終回までのネタバレ書きまくってあんだよ
アニメのファイルシーズン前半以降の話したいなら原作スレ行けよ
アニメはそこまで行ってねーんだよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:50:29.33ID:kb1VvEJg0
自分の中では
「海の向こう側」から
「2千年前の君から」までをシーズン4と呼んでいる。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:54:02.73ID:kb1VvEJg0
シーズン5がファイナルシーズン
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:16:43.57ID:teDmQvnZ0
>>638
「氷解」か「夕焼け」からだろうな

シーズン4のラストは、
原作の123話「島の悪魔」エレンがユミルの民に解説するシーン。

ファイナルシーズンは白昼夢明けの皆んなの混乱からや。いきなりピクシス司令の最期だけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/10(月) 10:35:38.30ID:EmzGTYlv0
ファイナルシーズンて名付けたのは大人の事情だろうな
日本人て気が短いしマーレ編みたいなのを好まない上に序版全くメインキャラが出てこないから
より多くの人に見てもらえるにはどうしたらいいかって考えた末の苦肉の策だろう
しかしマーレ編以降も流行り漫画と同列で語られるほど人気が維持できて海外人気がさらに高まるとは思わなかったな
個人的にめちゃくちゃ面白いとは思ってたけど明らかにメジャーではなかったからさ
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49bb-fq4m)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:35:46.25ID:8H6z8A2G0
>>644
それは結構言われてる話だね。

ファイナルの名称つけたのはMAPPAじゃないだろうけど、制作に関しての影響は受けてそう。

原作完結前に引き受ける会社が出なかったら、「完結に合わせてスタートさせようぜー」

っていうマーケティングになんなかっただろうから、プリプロも他の初アニメ化くらい時間取れたのかな~と思うと、可哀想だなと思うし、
じっくり時間の取れたPart1が見てぇ~
って気持ちある。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1eb-CTnG)
垢版 |
2023/04/10(月) 22:04:11.61ID:teDmQvnZ0
ロシア人とウクライナ人
中国人と台湾人

進撃の巨人を読んで戦いを終わらせてほしい
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-atoE)
垢版 |
2023/04/11(火) 02:09:25.36ID:KO/Mdy9n0
>>657
港湾での戦いとか原作超えしてるやん
原作じゃ退屈だったけど
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-WASQ)
垢版 |
2023/04/11(火) 02:51:50.79ID:buhqxXnga
庭に「固まる砂」を撒いて均したんだが巨匠ユミルさんの気持ちがわかったよ
重い砂を運んで手で均して水撒いて固める孤独な作業だった
余った砂で巨人を作ってみようw
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d974-mzhq)
垢版 |
2023/04/11(火) 05:50:54.84ID:SPkOcOUS0
諫山は天才だが絵の才能だけは無いのでどうしても同じ内容で高い画力のアニメには見劣りするのは現実だと思う
先にアニメから入ると原作は画が下手でビックリする
諫山がこの才能に加えてベルセルクの三浦クラスの画力があれば完璧だった
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:04:14.63ID:PoDOIwHD0
雑なだけで決めるとこはこれ以上ないってくらいキチっと決めるよな
キャラの書き分けとか表情とか凄いしあと立体起動を何コマも描いてても人間の動作がおかしかったの記憶にない
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461b-pZgd)
垢版 |
2023/04/11(火) 17:28:29.17ID:0sMroNnj0
エレンがミカサに酷いこと言い放って進撃始めてから、ミカサとジャンが同じコマに表示されてる事が増えて、距離感モロ縮まってんの

まるでやった後のような、雰囲気もあって草
皆にはまだ言わないでって、ジャンが言われてる感じやな
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461b-pZgd)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:52:38.21ID:0sMroNnj0
ミカサが私はどうしたらってエルミンにたずねるシーンがあったが、ジャンのとこに手伝いに行けよと冷たく言われてたな
エルミンは2人の関係に気付いてたっぽい
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-X+s0)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:38:06.50ID:wt1rR7t8a
>>675
エルミンとはアルミンがエルヴィンの悪魔性に毒されて生まれた闇の人格
別名をゲスミンとも呼ばれ鬼畜なアイディアはこのエルミンが全部考えている
罪の重積も背負う役目も強いられておりアルミンに憎しみを抱きやがては取って代わろうとチャンスを窺っている
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:52:21.33ID:PoDOIwHD0
>>595
亀レスでごめん考えてから書きたかった
因みに以下は押し付けないし俺の個人的な感想

> ・別世界線なら2人はエレンの寿命まで歳月を過ごす、なぜこのタイミングで忘れさせたい?
→このタイミングは「オレが死んだら」と言ってるだけで忘れさせようとしてたのは後日の話と読んでた
しかしもしこのタイミングで忘れさせようと思ったかを考えると
逃げ隠れて数ヶ月過ごして罪の意識を感じてるであろうミカサをなんとかして解放してやりたかった?泣いてたしね

>ハンジにキレるシーンと同じと言うなら電撃も出さなきゃ
→力を出した後なら電撃は出ないのでは?
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:52:47.04ID:PoDOIwHD0
>>595
つづき
> ・そもそも、現実でミカサに切られるエレンと同じように頬が窪むような全く同じ痕がある(終尾の巨人~最後の超大型に変身しているとこうなる?とりあえず進撃ではならない)
→これは道派の決定打になりうる案件やね、確かにこの巨人化痕は終尾後しか出てない
ただ思うのはもし最後ユミルが王を見捨てる選択をした事で巨人の力がこっちの世界でも消えたとなると
別世界線とこっちの世界線は道で繋がっており巨人化の力を共有できる可能性はないだろうか

> ・別世界線の2人はまだ一緒に過ごす。なぜエレンは最終形態の痕を出してミカサの回答とともに眠り、首だけになっていってらっしゃいと言われてしまうのか?
→山小屋の最後が首だけになったと読んだ事はなかった
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:17:11.53ID:PoDOIwHD0
目障りならNGしてくれてええよ
考え続けて欲しいと作者らが言ってるし趣味でやってるだけなんで

あとここ数日諫山が度々薦めてたライフイズストレンジを見終えたんだけど詳しい人いるかな
ロスガで出てた青い蝶はここからのオマージュ?
青い蝶は神様の化身で秘密の願い事を神様に伝えてくれるそうであとバタフライ効果にもかけてるっぽい
大切な人を死なせまいと幾度となく時空を飛んで過去改変するもカオス理論を引き起こして街を壊滅させちゃうけど
大切な人の死を受け止めて街を救う選択をすると最後その人にキスして別れるあたりもオマージュやね
言うて全然パクリではないから気にしないでほしいんだけどミカサの選択と山小屋の参考にしてるのは間違いないなと
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-4wOL)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:37:45.23ID:SnosMyRid
あくまで自分はそう受け取ってるって話なんだけど

本編だけでは進撃の解読は難しい
自分はそう、現在進行形でまだわからない部分はたくさんあるけどコラボからヒントを得ることもある

考察が面白い人にはいい作品だと思うけど
ここまで掘らないとダメなのはライト層に反感買うだろなーとも思う
そして果たして全ネタバレしてくれる日がちゃんと来るのかとても不安
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825a-h5Jm)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:26:44.95ID:1oV8UD4T0
>>680>>681
まぁわかりきっていたことだが、別世界線というものを持ち込んだ時点で可能性を想像する話になってるからキリは無さそうだな

山小屋が別世界線の可能性。それが本筋と道で繋がっている可能性があるので、この描写はこうである可能性。他にもこういう可能性。となるだけだろう

別世界線派はそういう風に自分の中で考えをめぐらせていくんだな、と思っておく
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6eec-fZZw)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:37:07.70ID:WrvyBGER0
>>689
いや
「古来よりエルディアは無垢の巨人を安価な破壊兵器として利用した」
とクルーガーがはっきり言ってるがな  
正確な年数は不明だが、古来ってことは2000年の内かなり早い段階から無垢は生まれてたんだろうよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4140-EuvV)
垢版 |
2023/04/11(火) 23:54:15.14ID:PoDOIwHD0
>>691-692
違う人で良かったw

原作にはっきり描かれない時点で俺の頭の中はこうだと言う事しかできないからそういう読み方もある程度でおけ

ただ山小屋をエレンによる道だとして何度読み返しても違和感があってね
・道でリアルに見殺しにした訳でもないアルミンたちに罪悪感を抱きながらもしもの逃避行を演じ続ける2人
・しかもエレンはミカサの記憶が消えてないのをわかってる=演じてもらってるのをわかっててそれを4年間…?

それもドラマチックかな?エレンの心中が心配だがw永遠なる厨二病を最期に思い残す事なく発揮したのかもしれない…
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461b-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 05:58:51.18ID:PYw/EdZH0
NTRの巨人やん
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 461b-pZgd)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:32:44.36ID:PYw/EdZH0
最終章でフラグ回収に忙しくてエンタメ疎かになっとるの
誰得って感じやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況